学歴高くてもバカってのは存在する
基本的にペーパー試験適性が高い
記憶力が高いけど行動計画、判断力、マルチタスク能力が低いやつがそれだよ
分かりやすいのが車の運転
様々な車が周囲に居て瞬時に的確な判断を続け無いといけない判断力
道も間違わず、適度に車線変えたり道変えて渋滞避けたりする計画力
運転しながら音楽やラジオ聞いたりお喋りしたり飲み物飲んだりするマルチタスク
ペーパー試験では時間余っても加点されないし
周囲の人間の行動予測なんかも要らない
一点集中でマルチタスクも不要
だから宮廷でも運転下手くそなのゴロゴロ居る
自頭ってのはペーパー試験で測れていない様々な能力を加味したものだ
大学入試に運転試験が加わったら合格するやつごっそり変わるぞ😹
探検
学歴じゃわからない、「本当の頭の良さ」ってあるよな。学歴高くてもバカなやついる。仕事の手際とかでわかる [268718286]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
838番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0255-xFe/)
2023/06/09(金) 22:22:26.83ID:occAYF1C0■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- なぜ?「就職氷河期世代」への支援続々…石破首相が“就労支援”など3本柱の対策を指示するなど各党が発表 ★2 [煮卵★]
- 日本の未来の姿!?1人当たりGDP世界5位→82位へ転落した「元・先進国」の静かなる衰退を現地ルポ (泉 秀一氏) [少考さん★]
- 木村拓哉が「ドッグウェアは人間のエゴ」発言、上沼恵美子が反論し論争勃発 獣医師は「必要性は犬それぞれ」 [ネギうどん★]
- 大阪・関西万博 開幕13日目の来場者は10万7000人 (うち関係者1万8000人) GW初日のゲート前には長蛇の列 [少考さん★]
- 運転しながら「フライドポテト」食べるのは交通違反? 警察に確認すると… [夜のけいちゃん★]
- 万博会場内から救急搬送された来場者が死亡 万博協会「適切な処置」 [少考さん★]
- GW初日の大阪万博、大混雑wwwwwww [931948549]
- 🏡
- 契約切られ「生活が苦しい」“就職氷河期”実情を取材 非正規・年金不安・低賃金…約80万人が支援必要 [943688309]
- 【悲報】万博に行った設定でエピソードを語り褒めちぎるX垢、同じ画像を使い回し大量発生🤔あっ😲 [359965264]
- 【実況】博衣こよりのえちえちクロノクロス🧪★2
- いいじゃん♡挿れたろ♡すここい歌♪