【悲報】ケンモマットレス再販せず [383063292]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
180 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MM7f-/qgp) 2023/06/01(木) 19:16:41.99 ID:UICkgR17M
ケンモマットレス(3700円)に貼られてたシール
https://i.imgur.com/2tuJpgL.jpg はがすとしっかり「クラウドウェーブ」の文字
クラウドウェーブの↓の商品説明とケンモマットレスが中身も説明もまったく同じ
https://store.shopping.yahoo.co.jp/sleepsquare/4976008449065.html ケンモメンが3700円で買ったやつ
https://direct-teleshop.jp/shop/g/kisaragileef-nm-a/ 786 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MM4f-/qgp) 2023/06/02(金) 16:06:30.25 ID:OP4PBvhhM
ケンモマットレス(3700円)
エアウィーブの上位互換です
https://i.imgur.com/ivhTvI7.jpg https://i.imgur.com/uwfzdZC.jpg 何百人もがコレ系のマットレスの良さを知ったいいイベントだったのではないか
マットレスとか何に使うのよ?
もしかしてベッドに敷くのか
ニトリの
シングル ポケットコイルマットレス(R03 厚さ20cm)
とどう違うの?
>>10 むしろ共通点が無いけど頭おかしいのかお前
せっかくだから他になんか買ってみるかと思ったけどゴミしか売ってない
いろいろ奇跡が重なった結果だったんだな
サンプル百貨店でおととい買った4cmマットレスもう届いたわ、早いな
うん、薄いなこれ
敷布団と同じ感覚だ
3100円だったら間違いなく買いだけど10100円の価値あるかと言うとうーん…
https://i.imgur.com/qLqktM5.jpg 寝て起きると敷布団が10cmはズレてたのにそれが収まった
寝返りがスムーズになったんだろうな
6cmはもう無理そうだから4cmで妥協した
これで俺もケモメンの仲間入りだわ
不意打ちで来たけど瞬殺か
どうしても欲しいならもう買った方が精神衛生上いいし
QOLは早く上げた方がいい
不満の声が全くないし
>>23 59分にメール来て速攻カート入れて
焦って間違えて2回カート入れたら在庫ないって出たから恐らく1個だけ
そしてそんなことしてる間に18時ジャストにはもう在庫切れ
マジで1分も持たなかったな
>>24 いや、間違いなく定価~10000円以上ならいらない
だから別に精神衛生は大丈夫
ま、俺はサンプル百貨店で6センチをラスト15枚のときにポチり済みだからノーダメだが
明日届くワクワク
ずっと動きなかったのにスレ立った途端ちょっとだけ販売
担当者はケンモメンだろ
>>32 金曜に反発再販があったから金曜にスレ立てて案の定少数再販されただけや😅
復活分は1枚とかでキャンセル品だろうしもう完全に売り切ったみたいだね
まぁもう売らないと分かったならどうでもええわ
>>10 コイルマットレスの上にケンマをトッパーで載せてるけど寝た感じはコイルマットレスに似てるような気がする
適度な反発力で快適
違う点は常に背中が爽やか
トッパーとして使ってるが高反発化が強まったって感じだな
ホテルのマットレスみたいでいいな
製品の定価より倉庫の賃貸料の方が遙かにコストかかってるよな
だいたい坪単価が月3000円~5000円くらいするもん
これなんの騒ぎなの?
買ったものがものすごい高くて凄い得したって思い込みたいモメンが頑張ってるの?
売ってみせますよと
豪語するケンモメン担当
有言実行し一目を置かれる
役員「あの倉庫が空っぽに?
どんな魔法を使ったんだ?」
3700円で買った組だから多少の粗は耐えられるけど、サンプルで1万円以上出して買う価値は間違いなく無いよ
まず第一に倉庫で長年眠ってたのか折り目部分が潰れてて戻らない時点で論外だわ
耐久性もコイル系のマットレスと比べたら天と地の差だし1.5万円出せるなら来月のプライムデー待ってちゃんとしたマットレス買った方が良い
これは2800円or3700円だから価値がある商品であって騙されるなよ
メルカリ今の所サンプルでも黒字
ただデカいから家にキャパ無いと大変
ケンモメン担当
「というわけで、倉庫レンタル代を毎月0円といたしました」
「僕たち私たちは、PDCAを通じて、不良在庫ゼロコミットメントを実現いたします」
役員「!!社長賞いただきだな」
パチパチパチパチ
ケンモメン「メルカリで利益でるけど、保管が大変だ」
>>50 基本はそんな感じ
まあ4000か3100なら明らかに得だけど
最高級と対抗できるとか舞い上がってるやつには草という
乗せられ易いおつむ弱い人達が高値で買ってくれるからおためしの復活はもう無いだろうね
1万円以上出してがっかりしない様にだけ忠告しとく
というかケンモメン
煎餅布団はまだしも座布団で寝てたやつとか普通に出てくるからこわいんよ
既に嫌儲外でも知られてるからかどんどん売れていくな
>>61 若い頃は体が柔らかいし敷布団なら出すの面倒だからな
引っ越してベッドになっても腰痛めて時すでに遅し
6cmは欲しいが4cmはいらんのか
そんなに違うんかね
最初寝たときちょっと固いと思ったけど、腰に全く負担がかからない不思議な感覚
オレは腰悪くないけど、周りに腰痛めてる人がいたら買ってあげて試してみる価値はあるね
まあ3700円のが復活すればいいね
欲しかったなら買えばよかったじゃん
ゴザで寝てたような乞食が沢山いたことに驚いたわ
>>67 6は布団かベッドマットがわりに直で敷く
4は他のマットレスや布団の上に載せる
>>68 4000円じゃないのか?登録してるけど300円分のポイントなんてないぞ
>>38 そうか
6cmはもう買えそうにないから
ニトリやイケアにでも行って試すか
おう、サンプルの6cm復活しとるやん
これは絶対ゲットしとけ
そんなにええんか
サンプル復活10はキャンセル分かな
メルカリこのスレタイだからまさか再販されてるとは思われてない可能性あるな
スレ開いたやつだけ買える状態
まだ8万で売ってるしそのうち4000円で再販されるでしょ
>>52 オレも持ってるけど
この書き込みが全て
この値段だから価値がある
1万以上出してわざわざ買う商品じゃない
ベッドあるならコイルマットレスでいいんじゃないの
もう4000円で買えないし
15000帯でニトリとかなら
AIRもどきとかのがいい気もするな
明後日くらいまで安かった気が
15000円でアイリスオーヤマやらニトリの劣化ファイバーやらウレタンやらショボポケットコイル掴んで後悔しないようにな
永遠にこのスレのこと思い出して頭キューッとなる妖怪になっちゃうから
自慢でもなんでもいいから
スレが一ヶ月くらい維持されてると
ファイバー系でわりと言われる初期ヘタリがケンモマットでどれくらい起こるのか観測できるので頑張ってほしい
もう1万で売れてしまった時点で知名度は得たと二度と売られないよ
そういうもんなんだ。また売られる時があるなら誰も話題にしなくなって誰も見向きもしなくなった場合だけで
その時にはもう二度と誰も食いつかない
今ホテルのマットレスで寝てるけど
苦痛だわ
さすが西川だわ
ケンモマットレスじゃねぇと腰キツい
お前らが買って口コミしてくれたから西川もニッコリやね
(ヽ´ん`)「俺が死んだら棺桶の中に一緒に敷いてくれ」
6cm届いてからまだ開封もしてないけど
あの日から毎晩グッスリ眠れるようになった
ノロマのおかげだわ
サンプルで4cmはまだまだあるのに6cmは高くても売れるんだな
4cmだけ買えて良かったから今回6cm買った人もいるのかもしれんな
サンプル完売か
マジでエアウィーブが裁判するしか無いくらい出来がいいもんなこれ
今宵も数多のケモミンが同じマットレスで眠りにつく、感動的だな
これケンモメンが販売して
ケンモメンが買ったのでは?
エアウィーブが裁判したのは広告にうちの名前だすなってだけで
広告差し止めされただけだろ
名前隠してなら中材の質がいいなんて広告はブレスエアも出してるし
まあ西川のは単に売れなかっただけよ
寝付きも良くなった
出来は良いけど14000は高いなって感じ
合わないポケットコイルマットレス使ってたから4cmのトッパーで腰痛かなり良くなったわ
予備に買いたいくらい
密度が高く耐久性が高く柔らか二層構造と
腰を支える3ブロック構造でもちもちなケンモマットレスは15000円ではもうどこでも買えませんが
密度が低く中空で耐久性も低くパリパリうるさく白色で安っぽい単純1層構造ファイバー1枚トッパーは
アイリスオーヤマで5cm(中身3.5cm)で21980円からお買い求めいただけます😁
>>102 ほえぇ~なんだこれ!気持ちよさそうだ!
これがへたって駄目になった時が怖いなもう一個買えば良かった
エマ・マットレス プレミアム
SDで定価21万弱だけど
これって絶対に50%オフで売られているから実質定価は10万くらい
でおれは低下21万の60%オフで買ってるから
実質20%オフで買ったことになる
在庫を確認しておきながらまた見送ってしまったボクのバカ🤜😆🤛
快眠過ぎてヤバい
なんか何かしなくちゃって気持ちが日に日におおきくなる
このままだと働きそうだよ助けて🥺
昨日3100円の方の4cm買えたけどいつ来るんだろ
もう6cmはあきらめた
今届いたー!!!
これからハンモックとどっちが快眠か寝比べられるわ
スレ保守頼むな
https://i.imgur.com/vVvO5uX.jpg ハンモックは頑張って布に対して斜めに寝ても体の一部に圧掛かったりして存外疲れる
特定の場所で以外普及してない理由も分かる
一度使ってみるのは楽しいけどね
ハンモック常用とか絶対体に悪すぎるだろ・・・
シュラフでギリだろ
>>119 わかる
一人用のハンモックは圧の分散がいまいちだから四人乗りのやつにしてる
流石に夜常用はしてない
これは日中の寛ぎ用
だけどついうっかり昼寝することが多い
ハンモックって寝返りが打てないから昼寝みたいな少量向けであって夜に使うもんじゃないぞ…
ケンモマットレス導入して、今まで使ってた古いウレタンマットレスは不要になったから、
プライムデーで買ったケンモナイフで細かく切り裂いて45Lゴミ袋3袋くらいににつめて燃えるゴミに出した
6cmは本家ダイレクトテレショップも在庫処分終了
ttps://direct-teleshop.jp/shop/g/kisaragileef-nm-a/
残り在庫はサンプル百貨店の4cmのみ
棚卸資産の財務会計処分品、エアウィーヴ互換ファイバーマット
ttps://setsuzei-kenkyukai.com/zaiko-syobun/
最初にケンモマットレスを建てたのは関係者かな?
SNSで良品の在庫処分が捗る好事例
>>125 カートには追加出来るがもう無いのか
流石に会員登録してないからわからんけど
>>125 ツイでちょっと出てた胡散臭そうなのスレ立てして
情弱ケンモメン釣ろうとしたら
マジもんのいいやつで建てたやつが情弱だった稀有なパターン
>>127 スレ立てたやつは注文して出荷確認したあとスレ立てしてたぞ
寝っ転がった時の寝心地は別に驚くほど良くもない普通のマットレスだなって感じだったけど
11時間寝ても腰全然痛くならないし
寝覚めが良いから
良いマットレスなのかなとは思う
前は6時間以上の長時間寝たら腰バッキバキに凝り固まってて起きたあとしばらく痛かった
一番最初のスレ立って20分後に買った情強だけど
6cmあと2枚くらい買っときゃよかったな
このマットレスを超えるコスパには一生出会えそうにないわ
>>134 箱デカいじゃん
あんなデカい箱2つも置いとけるスペースあるのが羨ましいわ
予備買っておきたい気持ちはすごくわかるが
4センチ買ってまだ未開封
今はスプリングベッドの上にニトリのマットレスで寝てるけど
原理的には4センチは一番上でいいの?それともニトリのマットレスもう不要?
6cmだけど、なんか硬くて苦しい
使ってるうちに少しは柔らかくなるの?
>>142 もしかして体重軽め?
なんか体重軽めの人にはあんまし向いてないみたいな情報あった
>>139 コイルとケンモマットレスだけでいいってことかありがとう
体重軽い木綿はどうしたら良いの
あたし48㌔
6センチのケンモレスマットの上に敷布団を敷くべきか
俺は西川の9cmのやつ
25000円くらい
6とか4て薄くないの?
>>148 元々硬めのマットレスだから6cmで十分
4cmのはトッパーといって下にマットレス必須
4cmで下に適当な柔らかめのマットレス敷くほうが6cmよりも寝心地が良いという人もいる
予備でもう1枚6センチ買ったけど夫はいらんゆうしわしも売ろうかな
いい加減マットレスをシングルからサイズアップしたいけどこんな祭り見た後だと一生買えない
ベッド板でもこの繊維マットレスの評価は高かったな
でもお高いとかいう話だった
6センチページ消えたw
もうほんとに手に入れたいなら4センチラス94をポチるしか無い
これも加速度的にはけるんだろうな
今ここで俺が追加でポチった6センチをキャンセルしたら果たして商品ページは復活するのか
その値段で買うようなものではないのに踊らされとる
かなり変な持ち上げしてたの関係者だろ
買えたラッキーボーイおるんかい
メール来なかったから油断してた
26日に6cm1枚お試しで買ったけど、家族分買っとけば良かったわ
合わなかったら捨てるに捨てられないしどうせまた復活するだろう1枚しか買わなかったの本当に後悔してる
もう一生これ系のマットで寝れる事は無いんだろうなと思うと涙ちょちょぎれるわ
俺は先週買った4cm待ち
6cm評判いいけど4cmはどうやろだわ
3100円だからハードルは低いが
ミニマリストならあると便利だと思うけどそうじゃなければ薄すぎる
1枚買って、三つ折りのまま使った。
悪夢にうなされた。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています