X



【朗報】 音楽業界さん、ようやくアニソンの重要性に気付く [303493227]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ddd0-NA7w)
垢版 |
2023/06/09(金) 21:49:52.15ID:YwuZnbjU0?2BP(3334)

一流アーティストがアニソンに「全集中」する事情
世界人気の日本曲トップ10は「アニソン」が席巻

5月22日発売の『週刊東洋経済』は「アニメ 熱狂のカラクリ」を特集。この10年で市場規模は2倍となり、今の日本には数少ない成長産業となったアニメ。動画配信の普及もあり世界中でアニメファンが急増する中、沸騰するビジネスの最新事情や、根深い課題を深掘りしています。

今や日本の音楽シーンの「鉄板」となっているのがアニメ関連曲の数々だ。

2022年はテレビアニメ『鬼滅の刃』遊郭編のオープニングテーマである『残響散歌』(Aimer)が、ビルボードの年間チャートで総合首位を獲得。音楽番組や情報番組、ワイドショー等の露出で認知を広げ、ロングヒットとなった。

23年も勢いは止まらない。『チェンソーマン』の『KICK BACK』(米津玄師)は総合チャートの首位攻防戦を繰り広げ、アニメ関連曲のストリーミングチャートで26週連覇を果たした。足元では『推しの子』主題歌の『アイドル』(YOASOBI)が週間チャート首位とヒットしている。

https://toyokeizai.net/articles/-/673458
0101番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b9af-hjdR)
垢版 |
2023/06/09(金) 22:13:02.40ID:kQ9Xw/sv0
今になって世界に目向けるとか周回遅れどころの騒ぎじゃないわ
KPOPはタイアップの力になんかに頼らなくてもヒットしたのに
0102番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 12ba-N/Lw)
垢版 |
2023/06/09(金) 22:13:08.29ID:Yb06/FEf0
売れなくなった大物アーティストより、素人に毛が生えたような新人の方がいいよ
0103番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ee8f-9TPZ)
垢版 |
2023/06/09(金) 22:13:22.23ID:ug4Dg0dP0
アニメ見てないけどアニソンだけは持ってる曲全部シャッフルで聴いてるわ
人は14歳のとき聞いてた音楽を一生の趣味にするとかどうとか

大人になってからの音楽の好みは14歳の時に聴いた音楽で形成されている
https://fnmnl.tv/2018/02/19/47697?amp=1
0104番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7dd2-gcAC)
垢版 |
2023/06/09(金) 22:13:23.34ID:ciiMC6NL0
>>99
あれはアニソンしかタイアップ取れなくて仕方なく……
0106番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MMe6-9WQ4)
垢版 |
2023/06/09(金) 22:14:03.69ID:ljhiGZmtM
アニメと違ってアニソンはタイアップしてるだけなんやし純粋に曲の良し悪しで判断すりゃええのに
アニメに使われたからと下に見てるのは意味分からんかったわ
さすがにタイトル名入れるとかキャラソンとかは市民権は取れないと思うが
0107番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7dd2-gcAC)
垢版 |
2023/06/09(金) 22:14:03.68ID:ciiMC6NL0
>>103
しないぞ
14の時に聞いてた音楽は一度絶望して捨てる
0108番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ee8f-9TPZ)
垢版 |
2023/06/09(金) 22:15:25.08ID:ug4Dg0dP0
>>107
おれは14のときすでにアニソン聴いてていまでもずっとアニソン聴いてるわ
なんかそういう統計あるんですか?
0111番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 858f-MzYr)
垢版 |
2023/06/09(金) 22:15:41.73ID:0sNNSmLt0
祝福が入ってない
0114番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ee8f-9TPZ)
垢版 |
2023/06/09(金) 22:18:24.42ID:ug4Dg0dP0
アニソン特有の疾走感?とかがやっぱりいいのよね
プラトンやアリストテレス的な意味で教育にいいかどうかはともかく
たとえば韓国人アーティストのユンナのほうき星(BLEACH ED3)とか、すごくいい曲だと思うしめっちゃ聴いてるけど、ほかのユンナの曲聴いてもピンとこないw
0115番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7dd2-3LkM)
垢版 |
2023/06/09(金) 22:18:31.76ID:f2LZdWYR0
>>109
もうその感覚古いと思う
ボカロ世代が表に出てきた時点でこうなるのは当然だろう
0117番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sda2-a6ft)
垢版 |
2023/06/09(金) 22:18:55.99ID:XAFpVdWZd
>>28
ぼっち・ざ・ろっく
0118番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7dd2-gcAC)
垢版 |
2023/06/09(金) 22:19:46.86ID:ciiMC6NL0
>>108
おまえの日記帳にどんな再現性があるの?ん?
0120番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6e9f-EkaV)
垢版 |
2023/06/09(金) 22:20:16.91ID:bb+zcTR80
アジア市場も馬鹿にならないんやろな
30分のPV
0121番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7dd2-gcAC)
垢版 |
2023/06/09(金) 22:21:15.54ID:ciiMC6NL0
アニメ=ロリコン=犯罪者
っていう頭悪いイメージと

音楽=覚醒剤=犯罪者
っていう頭悪いイメージは似ていると思う

頭の悪さがね
0122番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ dd4e-8nTh)
垢版 |
2023/06/09(金) 22:21:24.13ID:UgC0PhBO0?2BP(0)

https://pbs.twimg.com/media/EarDPqPU0AM96O9.jpg

https://pbs.twimg.com/media/FvZHx4LWAAIwNX7.jpg

https://pbs.twimg.com/media/FvYNaNTWAA4xRSC.jpg

https://pbs.twimg.com/media/Fsyvek4X0AIQA9I.jpg

https://pbs.twimg.com/media/FsjUUAuWwAE-L2u.jpg

https://pbs.twimg.com/media/FsdC6wgWwAQTUOG.jpg

https://pbs.twimg.com/media/FsYOJPZXwAAGhQB.jpg

https://pbs.twimg.com/media/Fr6CPeIXoAA8L7S.jpg

https://pbs.twimg.com/media/FrsqqKVWIAA6xb1.jpg

https://pbs.twimg.com/media/FrZ471iXgAAgryH.jpg

https://pbs.twimg.com/media/FrSzo9vWYAAOzfI.jpg
0123番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MMe6-9WQ4)
垢版 |
2023/06/09(金) 22:22:09.33ID:ljhiGZmtM
音楽番組はジャニや秋元系に占領されて発表の場がないしな
一定の数が聞いてくれるアニソンに才能が流れるのは当然
0124番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f236-+/nY)
垢版 |
2023/06/09(金) 22:22:10.61ID:43RpGpsd0
>>121
まぁどっちも事実だからしゃーないw🤭
0125番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (222222 MMd2-eoJi)
垢版 |
2023/06/09(金) 22:22:22.48ID:CQe5yTeyM222222
邦楽は曲単体では評価されないって認めたね
0126番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ee8f-9TPZ)
垢版 |
2023/06/09(金) 22:22:43.24ID:ug4Dg0dP0
>>118
URLみてもらっていいですか?
そういう統計、データがあるというはなしね
きみの意見のがただの個人的な感想なわけ

> しないぞ
> 14の時に聞いてた音楽は一度絶望して捨てる

もちろん例外がないとは言わないけどね
頭おかしいんか
0127番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr91-Hnj0)
垢版 |
2023/06/09(金) 22:23:00.76ID:Ez5wfSeGr
というか、ソニー(アニプレ)が蒔いてた種が花咲いた感じじゃね

他のレーベルは指くわえてみてるだけ
0129番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2e0d-N/Lw)
垢版 |
2023/06/09(金) 22:23:16.78ID:9H/1H61d0
進撃EDでアニソンデビューする前のcinema staffのミニアルバムは3rdまで持ってるな
このすばEDで楽曲提供した佐藤良成のハンバートハンバートのアルバムも持ってる
相対性理論とかも受け入れられてたしいいんじゃね
配信で稼げるならそれでも
0131番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7dd2-gcAC)
垢版 |
2023/06/09(金) 22:23:45.53ID:ciiMC6NL0
>>126
おまえは統計データの読み方から小学校で教えて貰うべきだ
人生やり直せ

体はハゲのおっさんだけどな
0132番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f236-+/nY)
垢版 |
2023/06/09(金) 22:23:53.17ID:43RpGpsd0
>>127
でもチェンソーマンの自滅はほんとダサかった😂
0134番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8dea-QOAm)
垢版 |
2023/06/09(金) 22:24:59.00ID:he+OZUFu0
草野華余子どんだけ儲かってんだ
0135番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ee8f-9TPZ)
垢版 |
2023/06/09(金) 22:25:02.01ID:ug4Dg0dP0
>>131
具体的に指摘してもらってもいいですか?
たとえばこのURLのなかみの見方がどう間違ってるとか
狂人だよきみ
0138番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 79a2-N/Lw)
垢版 |
2023/06/09(金) 22:25:24.51ID:YHpfmj4X0
もはや懐かしさだけでしか売れない国なんだから
0139番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 850d-N/Lw)
垢版 |
2023/06/09(金) 22:25:27.03ID:tQbTvWu10
普通の曲なんか誰も聞かなくなったってだけ
アニソンで聴くか何かのタイアップ曲でもない限り売れない。
昔はアニソン()って見下してたのにねェ
0140番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c651-C//q)
垢版 |
2023/06/09(金) 22:26:02.33ID:xynyIJ4R0
アニソン叩いてたケンモメンまたしても敗北www
0141番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW fe8c-WijE)
垢版 |
2023/06/09(金) 22:26:10.78ID:5BqcEtIV0
ンパカンパカ
0144番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MM8d-gSCG)
垢版 |
2023/06/09(金) 22:26:38.54ID:Wsc5CUCZM
重要性わかってたらチェンソーマンみたいにはならない
0146番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f236-+/nY)
垢版 |
2023/06/09(金) 22:26:46.11ID:43RpGpsd0
>>139
それ結局の所アニソンが駆逐されたって事なのでは…?🤨
0148番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7dd2-gcAC)
垢版 |
2023/06/09(金) 22:26:58.96ID:ciiMC6NL0
>>135
14歳の時の音楽今でも聞いてるとしたら
そしてそういう言説を支持してるとしたら

そいつの発達が14歳で止まってるだけの話では?w

でしょ?発達障害クン?w
0153番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d205-/vY/)
垢版 |
2023/06/09(金) 22:28:52.63ID:cfhIKK6q0
>>105
これもう梅雨ちゃんのまんこがびしょびしょだろ
0154番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7dd2-gcAC)
垢版 |
2023/06/09(金) 22:28:58.88ID:ciiMC6NL0
いい加減大人なんだからさ
ガキの頃聞いてたような音楽じゃなく
もっとジャズとかクラとか
そういう高尚な音楽を聞けって話よ

なんだよアニソンってw おうたじゃんか
0158番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 698f-1DxI)
垢版 |
2023/06/09(金) 22:29:32.60ID:iLUX8J9P0
「私なんてデビュー曲がガンダムですから」
Zガンダムももう35年以上前なのか
0159番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 09d2-fNtg)
垢版 |
2023/06/09(金) 22:29:39.02ID:X7tHQvJ90
>>70
チャートのためにオタがCDを複数枚買いするからやろ
0160番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ee8f-9TPZ)
垢版 |
2023/06/09(金) 22:29:49.30ID:ug4Dg0dP0
>>148
なんかそういうデータあるんですか?
個人的感想で差別しないでもらってもいいですか?
ちなみにこういう言説はプラトンやアリストテレス時代からあって、その社会が重んじる音楽によって青少年の成長や教育が決まると言われていた
ショーペンハウアーによれば、音楽はイデアを直接的に提示するとか
数千年前から一般的に言われていたはなしなわけね
で、きみのはなんかそういうエビデンスとかあるんですか?
0162番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7dd2-gcAC)
垢版 |
2023/06/09(金) 22:30:19.98ID:ciiMC6NL0
ったく中卒高卒は音楽理論にも触れずにハゲのおっさんになって
そんなだからみっともねえ風体でみっともねえこと叫んでんだよ ネットでなw

恥ずかしくねえのかよ
0163番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 09d2-fNtg)
垢版 |
2023/06/09(金) 22:30:49.92ID:X7tHQvJ90
>>158
昔はそんなもんだったけどな
とんねるずだってデビュー曲はぴょん吉ロックンロールだし
0164番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7dd2-gcAC)
垢版 |
2023/06/09(金) 22:31:05.64ID:ciiMC6NL0
>>160
落ち着けよ
キチガイ丸出しになってんぞテメーw
0165番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MM8d-gSCG)
垢版 |
2023/06/09(金) 22:31:16.93ID:Wsc5CUCZM
きまぐれオレンジロードなんかは中高生だろうがなんだろうが車運転する歌詞
0168番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7dd2-gcAC)
垢版 |
2023/06/09(金) 22:31:44.12ID:ciiMC6NL0
家にピアノあった?

これだけで底辺を炙り出せる件
0169番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロレ Sp91-/vY/)
垢版 |
2023/06/09(金) 22:31:54.16ID:3gAfprvFp
>>158
これに粘着してるのアスペだと思うわ
0170番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sac5-Ec2e)
垢版 |
2023/06/09(金) 22:32:18.51ID:bCWVFGVPa
>>159
このレスだけ見ると15年くらい前のアニソンを1位にしよう!みたいなステマの話に見えるw
0171番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4db7-1DxI)
垢版 |
2023/06/09(金) 22:32:27.22ID:D/NQzPCU0
ハピマテの頃はぼろくそだったのにどうして🥺
0173番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr91-Hnj0)
垢版 |
2023/06/09(金) 22:32:56.87ID:Ez5wfSeGr
今じゃアニソン歌うのが米のビルボード1位取る最短コースまである

YOASOBI、アニメ【推しの子】主題歌がBillboardで1位獲得 日本語楽曲として史上初の快挙
https://news.yahoo.co.jp/articles/d6bda366133b6c9923b81645f25c5217f574bee3
0174番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2e0d-N/Lw)
垢版 |
2023/06/09(金) 22:32:59.99ID:9H/1H61d0
ぼざろなんかのロキノン系も昔は(笑)付けて冷やかされてたけどそういう人らは今なに聞いてるんだろう
サブカルなインディーズの音楽市場ってまだあるのか?
アニソンらしいアニソンも残してほしいけどねぇ
0177番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7ea2-PRyy)
垢版 |
2023/06/09(金) 22:33:46.90ID:nZmff8Nr0
もう腐って行くの決定じゃん
0178番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ee8f-9TPZ)
垢版 |
2023/06/09(金) 22:33:48.12ID:ug4Dg0dP0
>>154
高尚な音楽()


シェイクスピア『音楽が何のために存在するかさえご存知ないらしい。勉強や日々の仕事が終わった後、疲れた人の心を慰め元気づけるために音楽はあるのではないか?』


音楽なんか聞いても偉くはなれませんよ?
0180番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロラ Sp91-kQ90)
垢版 |
2023/06/09(金) 22:35:09.91ID:Kbr2HytRp
別に国内需要だけでよくね?音楽性のかけらのない曲が海外でヒットしてもわーくにの恥になるだけだし
0181番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 09d2-fNtg)
垢版 |
2023/06/09(金) 22:35:17.25ID:X7tHQvJ90
コナンのOPEDがアニソンと言えるかというと
0182番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ee8f-9TPZ)
垢版 |
2023/06/09(金) 22:35:52.01ID:ug4Dg0dP0
>>162
音楽ごときで学歴差別w
クソワロタw
音大出身かなにか?w
0183番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 698f-1DxI)
垢版 |
2023/06/09(金) 22:35:52.78ID:iLUX8J9P0
90年代に晩飯食ってる時間でやってたようなアニメのタイアップ主題歌は
作品とは全然関係なかったよな
0184番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sac5-Ec2e)
垢版 |
2023/06/09(金) 22:36:20.05ID:bCWVFGVPa
>>172
アニソン好きな人からJ-POPを腐らせた戦犯扱いされる人ほど昔から積極的にアニソンに関わっているんだよな

秋元康
小室哲哉
ビーイング系
0185番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c6f0-aT7p)
垢版 |
2023/06/09(金) 22:36:23.50ID:mQfExeuk0
今萌アニメどうこう言って貶してるの50代以上の嫌儲世代の奴らだけでしょ
0188番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a10d-bXUT)
垢版 |
2023/06/09(金) 22:37:50.90ID:oLtDJZ+m0
>>173
これ記事のタイトルが悪いせいで勘違いしてる人多いよな
メインチャートのHOT100では圏外でピコ太郎以下なのに
0190番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2e0d-N/Lw)
垢版 |
2023/06/09(金) 22:38:02.64ID:9H/1H61d0
>>183
まもって守護月天のOPとか好きだったな
0191番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sac5-a6Je)
垢版 |
2023/06/09(金) 22:38:17.57ID:sbm4ox1Ka
>>185
嫌儲のメインは団塊ジュニアあたりで今はどうか知らんが元々オタク寄りのやつが多いだろ
0194番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr91-Hnj0)
垢版 |
2023/06/09(金) 22:39:26.28ID:Ez5wfSeGr
>>186
考えたやつあんまアニメ観ないんだろうな
1回OP見て微妙でも何回か映像付で聴くうちにアリ寄りになってく現象は馬鹿にできない
0199番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ee0d-qihe)
垢版 |
2023/06/09(金) 22:42:14.75ID:KsEVDPf/0
>>10
だから何回言わせんだカス
糞アーティストが歌うアニソンはアニソンじゃないただのタイアップ
それをアニソンとして喜んでんのはニワカなんだよ。死ねよ
今期とかマジで聴く曲無さすぎてハゲるわ。昔のこっちくんなのアニヲタ達は本当にどこいったんだよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況