X

【朗報】 音楽業界さん、ようやくアニソンの重要性に気付く [303493227]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ddd0-NA7w)
垢版 |
2023/06/09(金) 21:49:52.15ID:YwuZnbjU0?2BP(3334)

一流アーティストがアニソンに「全集中」する事情
世界人気の日本曲トップ10は「アニソン」が席巻

5月22日発売の『週刊東洋経済』は「アニメ 熱狂のカラクリ」を特集。この10年で市場規模は2倍となり、今の日本には数少ない成長産業となったアニメ。動画配信の普及もあり世界中でアニメファンが急増する中、沸騰するビジネスの最新事情や、根深い課題を深掘りしています。

今や日本の音楽シーンの「鉄板」となっているのがアニメ関連曲の数々だ。

2022年はテレビアニメ『鬼滅の刃』遊郭編のオープニングテーマである『残響散歌』(Aimer)が、ビルボードの年間チャートで総合首位を獲得。音楽番組や情報番組、ワイドショー等の露出で認知を広げ、ロングヒットとなった。

23年も勢いは止まらない。『チェンソーマン』の『KICK BACK』(米津玄師)は総合チャートの首位攻防戦を繰り広げ、アニメ関連曲のストリーミングチャートで26週連覇を果たした。足元では『推しの子』主題歌の『アイドル』(YOASOBI)が週間チャート首位とヒットしている。

https://toyokeizai.net/articles/-/673458
2023/06/10(土) 02:32:39.78ID:Z9yOKxXK0
出演声優が歌を直接歌うのみをアニソンと考えてる
実際は違うんだろう
2023/06/10(土) 02:33:13.63ID:5AEUTF8M0
>>505
昔でも大黒摩季の「あなただけ見つめてる」とかあっただろう
あれはアニメのスラムダンクのエンディングに使われてヒットしたって当時の人には評判だったそうだぞ
アニメ時代じゃない昔でもこういう例はある
2023/06/10(土) 02:33:21.53ID:l/QbruRN0
>>532
既に元子役やら役者崩れやらの声優がゴロゴロしてるぞ
2023/06/10(土) 02:37:09.45ID:5AEUTF8M0
小室哲哉のいたTM NETWORKのGet Wildはシティーハンターで使われたみたいだけどこれはアニメがヒットに繋がったのかどうかは意見が分かれていたなw
俺はアニメがヒットに繋がった説を推したいところだけど
540番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c9af-uSXV)
垢版 |
2023/06/10(土) 02:39:18.28ID:UOp4DTjo0
鬼滅チェンソースパイ推しの子でアニソン全体を語られてもね
2023/06/10(土) 02:44:56.32ID:XVgBaxzC0
>>535
それいうならゴダイゴの銀河鉄道999やろ
542番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f108-uSXV)
垢版 |
2023/06/10(土) 02:48:18.74ID:EE/b9/ly0
昔から本人がそういう趣味丸出しだったり
純粋なビジネスだけど実はあの人が歌ってましたとか
後にジャンルごと存在感増して行くとかあったけど

そこ所属のPR気味に大手のタイアップで語り始めると
その辺は全然拾えないよな
543番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 59af-2rqm)
垢版 |
2023/06/10(土) 02:50:01.60ID:t1GtoT7l0
>>535
刀根麻理子 「デリンジャー」
https://youtu.be/-_WDulnSU14

杏里のキャッツ・アイも好きだったけど、こっちのほうが好きだったわ。
子供の頃、これで2期?が始まった時すごくときめいた記憶がある!かっこいいよね。
話がシリアスになっていく後半にぴったりのOP曲。
今のテレビ界では子供でも目のやりどころに困る程完全NGのOPだったけど、
この時代はある意味自由度が広くてよかったなぁ…。
544番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b1c5-o9yQ)
垢版 |
2023/06/10(土) 02:51:12.52ID:psV+JEs00
>>536
キャラソンじゃなくて?
2023/06/10(土) 02:51:30.99ID:kRGePc0o0
普通の一般人「アニソン大好き!流石ソニー!世界に誇らしい!」

反日チョンパヨク「アニソンハオタクニダ!ウリタチガシティーボッブヲツクッタキゲンニダ!」
546番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3962-i3ni)
垢版 |
2023/06/10(土) 02:51:35.95ID:Is9V1cEm0
アニメガーわめいてる奴がノイジーマイノリティの老害であることが証明されてて笑うわ
2023/06/10(土) 02:51:48.64ID:kRGePc0o0
>>546
光正しき聖なる大真実やめたれw
2023/06/10(土) 02:58:40.54ID:iJQJQkdbd
もうアニソンとか初音ミクを否定してもどうしようもないよな
メイン所がごっそりアニソンタイアップだし
若手のミュージシャンもその多くが初音ミクや
歌ってみたから出てきている
549番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c9af-xaJ+)
垢版 |
2023/06/10(土) 03:02:02.86ID:LO8fsqir0
ソニーが強すぎる
550番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 59af-2rqm)
垢版 |
2023/06/10(土) 03:05:51.55ID:t1GtoT7l0
長島秀幸 「オレンジ・ミステリー」
https://youtu.be/FJ9ULvlt0O0

夏らしい爽やかでアニソンで終わらせるにはもったいない曲。
まさに80年代の夏!って感じ。
あの夏に帰りたい…時間がゆっくり流れてた…。
おっさんになった今でも鮎川のような雰囲気の理想的な女性を探してる…。
2023/06/10(土) 03:07:29.74ID:0NP5pbS70
今やオタクもどきブームだからな
オタクもどき文化最高オタクもどきな俺かっこいい
552番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b30a-2rqm)
垢版 |
2023/06/10(土) 03:11:50.35ID:Mb9bBjB+0
アニメソング史
https://columbia.jp/animehistory/
アニメ歌年鑑
https://columbia.jp/anime-nenkan/

古いのは大体これでそろうかな?
553番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sadd-e2uY)
垢版 |
2023/06/10(土) 03:12:41.75ID:tm+91B+aa
ソニーとavexは地下水路で繋がってるイメージ
ソニーが売れるときはavexが引いてavexが売れるときはソニーが引く
互いに示し合わせてるのかと勘ぐるわ
2000年代は浜崎あゆみやDo As Infinityや倖田來未などのavex系が売れてたしアニソンタイアップもガンガンやってた
ソニーはガンダムで玉置成実を売り出してたけどトラックがavexお得意の打ち込みトランスで作曲編曲クレジットみるとavexの作家だった
avexの顔にもなってた小室哲哉なんてソニー出身だしね
ソニーブームが終わったらまたavexの天下だよコレ
2023/06/10(土) 03:18:52.77ID:Jtv7SCgZd
K-POPこそが神






アニソン?なにそれ気持ち悪いwww






ジャップポップw気持ち悪いw







世界はK-POP
2023/06/10(土) 03:18:52.96ID:Jtv7SCgZd
K-POPこそが神






アニソン?なにそれ気持ち悪いwww






ジャップポップw気持ち悪いw







世界はK-POP
2023/06/10(土) 03:21:38.79ID:iJQJQkdbd
ランティスと初音ミクが耕した畑を
ソニーに根こそぎ収穫されてる感じがする
557番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッププT Sd33-hEWj)
垢版 |
2023/06/10(土) 03:28:43.94ID:GsBcl1MHd
>>546
悔しくてパクっちゃったんだw
2023/06/10(土) 03:31:44.82ID:ZmD45xCHr
世界中の人に聞いてもらうにはアニソンだよね
2023/06/10(土) 03:32:21.83ID:MWPnyc44a
アニメスレで必ず沸くいつまでアニメ見てるの?とか言う老害
2023/06/10(土) 03:34:51.91ID:e8QObYM50
>>10
今のオタクと昔のオタクって呼び方が同じなだけで全く違う人種だ
2023/06/10(土) 03:35:42.39ID:zZjDhhUfd
K-POPこそが神






アニソン?なにそれ気持ち悪いwww






ジャップポップw気持ち悪いw







世界はK-POP
2023/06/10(土) 03:35:42.48ID:zZjDhhUfd
K-POPこそが神






アニソン?なにそれ気持ち悪いwww






ジャップポップw気持ち悪いw







世界はK-POP
2023/06/10(土) 03:36:16.68ID:GsBcl1MHd
>>560
これ
ただただ搾取されてるだけのマスが今のオタク
564番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 59af-2rqm)
垢版 |
2023/06/10(土) 03:37:35.93ID:t1GtoT7l0
堀江美都子 「グローイング・アップ」
https://youtu.be/pGOA4PvCwm8

この歌を聞いて、他人をひたすら喜ばせる生き方をして行く楽しみ喜びに目覚めてしまったしがない時給1300円で働いている派遣社員のワイ。
ただの派遣社員から、あしながおじさんになる決意をし、募金活動や献血に勤しむ人間になった。
その生き方をすると人生が楽しくなるんやなって。
565番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8bdc-wRd0)
垢版 |
2023/06/10(土) 03:37:47.30ID:JkV+yiIZ0
アニソンが重要なんじゃなくて
思い出だとかストーリーのある音楽が重要なんだよ
聞いて凄いねだけじゃある意味記憶にも残らないしリピートもされにくい
566番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 59af-2rqm)
垢版 |
2023/06/10(土) 03:45:46.10ID:t1GtoT7l0
>>565
ダ・カーポ 「空からこぼれたSTORY」
https://youtu.be/fcJ7WdTRd3c

イントロが始まると泣きそうになる。
どこかに残っている子供心が揺さぶられるのかな。
将来は自分も名探偵になろうと無邪気に思っていた幼少期を思い出す名曲。
2023/06/10(土) 03:47:25.51ID:qxSYV+di0
アニメとセットじゃないと売れないとかつくづく哀れですね
568番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c106-8sUu)
垢版 |
2023/06/10(土) 03:50:04.64ID:R3z4pIpV0
アニソンがすごいんじゃなくてヒットしたアニメにたまたまくっついてた主題歌が売れてるだけ
キモオタアホすぎだろ馬鹿じゃねえの

アニメ自体の知名度がないアニソンなんて全然売れてないだろ低脳アニメガイジ
569番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3962-i3ni)
垢版 |
2023/06/10(土) 03:51:26.70ID:Is9V1cEm0
>>568
え?それってアニメが凄いっていう証明にしかなってないじゃん。
ガイジはお前だったなw
570番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3962-i3ni)
垢版 |
2023/06/10(土) 03:52:30.27ID:Is9V1cEm0
アニオタをバカにしようとしてアニメが凄いことを自ら証明してしまうノイジーマイノリティ老害さん・・・w
571番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 53dd-xQ2N)
垢版 |
2023/06/10(土) 03:53:51.33ID:p2YDZkQG0
昔ながらの熱血系だとか電波系のアニソンから今みたいなおしゃれだけど作品に寄り添った曲に変わっていくきっかけになったのっていつ頃なんだろうな
個人的にガンダムSEEDとかなのかなって思ってるんだが
572番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 59af-2rqm)
垢版 |
2023/06/10(土) 03:54:51.32ID:t1GtoT7l0
a・chi-a・chi 「STEP」
https://youtu.be/g-irSoOblnA

80年代を代表する名曲。
アップテンポな曲の割にどことなく感じる切なさ、それを最後の締めくくりで前向きにさせる歌詞の美しさ。
今という闇の時代に光がさすような曲。
あの頃には戻れないけど、大事なものを思い出させてくれる。
573番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3962-i3ni)
垢版 |
2023/06/10(土) 03:55:52.04ID:Is9V1cEm0
>>571
別に作品ごとに違うし、変わってるわけでもない。
単にその作品の制作者の考え方や商業的な都合ってだけでしょ。
574番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0b25-X5Gp)
垢版 |
2023/06/10(土) 03:55:52.33ID:wkufplKS0
サブカルチャー(笑)呼ばわりの末路
575番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3305-NkNo)
垢版 |
2023/06/10(土) 03:57:01.33ID:hq1xzhFk0
元からアニソンばっか歌ってる奴らが良いわけでもなかったからなあ
クオリティが高いわけでもなく特にアニメに合ってるわけでもないOP
EDの方は各アニメキャラが歌ってたり結構好き勝手やるので印象に残るけど
576番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MMeb-ZcAp)
垢版 |
2023/06/10(土) 03:57:36.66ID:cWKWTBHnM
JAM Projectぐらいじゃないとアニソンとは言わない
2023/06/10(土) 03:58:29.57ID:Q3Y1mMkd0
>>10
アニメにリスペクトもないニワカが金のために参入してくるとなんか嫌だという感情になる

>>93
そういうの残ってほしいな
アニソンらしいアニソン
578番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sadd-e2uY)
垢版 |
2023/06/10(土) 03:58:43.66ID:tm+91B+aa
小室哲哉がアニソンやゲーソンにまったく偏見がなく
一般曲と分け隔てなく真摯に仕事して出来上がったのがシティハンターや逆シャア、ストリートファイターの曲だからな
ただ小室は作品のプロットを読んで世界観に沿うように入念に打合せしてたけど
それを放棄してただ売れてるアニメの主題歌に有名アーティストつけてたのが90年代
だからサッカーなんて歌詞の出る曲をスラムダンクの主題歌にしたりとカオスだった
579番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 59af-2rqm)
垢版 |
2023/06/10(土) 04:01:09.25ID:t1GtoT7l0
>>571
宮内タカユキ 「仮面ライダーBLACK RX」
https://youtu.be/O5N3JoIh9Jk

この時代の暑苦しいくらいの熱さがカッコイイ。
終わりなき戦いに挑む孤独なヒーローって感じがひしひしと伝わる歌。
このリアル社会も同じで、悪人や悪の組織の方が、人数も財力もある。
たった1人で、人々を助ける仮面ライダーに、大人になった今も憧れる。
580番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7bd0-SxbS)
垢版 |
2023/06/10(土) 04:02:37.62ID:yh2zXhPW0
世界で人気あるのが日本アニメでアニメのために日本語を覚える人が結構いるからな
581番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3962-i3ni)
垢版 |
2023/06/10(土) 04:05:33.60ID:Is9V1cEm0
今はアニソンらしいアニソンがなくなったから!とか言ってるやつって明らかにアニメ見てないよね。
むしろ昔のほうがアニソンらしいアニソンが無かったんだけどw
スラムダンクやシティハンターなんてJポップ流してただけだしw
今のほうがよっぽどそのアニメ専用に描き下ろして「アニソン」を作ってるよw
582番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3962-i3ni)
垢版 |
2023/06/10(土) 04:06:50.55ID:Is9V1cEm0
たまたま自分の印象に残った作品がそうだったからといって、それをベースに全体を語るやつが多すぎなんだよな。
2023/06/10(土) 04:09:11.60ID:HV1QdCeLd
スラダン映画はいずれの国も好評だけど一部の層が
日中韓「やっぱ当時の曲が聞きたかったなあ・・・」とやってるしな
熱中してた当時の何十回何百回と聞いてた刷り込みは歌詞合ってないとしてもそら強力
584番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3962-i3ni)
垢版 |
2023/06/10(土) 04:13:12.57ID:Is9V1cEm0
今やってる「勇者が死んだ」のOPとか、普通にコミカルなアニソンって感じだし、作品ごとに全然違う。
ロクに見てないのに想像で語ってるのバレバレなんだよね、キミたちは・・・
585番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sd73-gsIq)
垢版 |
2023/06/10(土) 04:13:44.47ID:AYOy78skd
ぼっちがトップじゃ言い訳もできんわな
メンバー全員声優だし
2023/06/10(土) 04:17:11.94ID:GsBcl1MHd
音楽としてはゴミだからシティポップみたいにそうは売れない
587番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スププ Sd33-ewSi)
垢版 |
2023/06/10(土) 04:21:03.38ID:BfqMaSBYd
アニソンってキッチリしてるよね
588番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 59af-2rqm)
垢版 |
2023/06/10(土) 04:21:51.07ID:t1GtoT7l0
>>581
斉藤由貴「悲しみよこんにちは」
https://youtu.be/FCR-QCKB7l4

この時代の歌は本当に素晴らしい。
イントロから泣ける作曲と、切なさと前向きな気持ちを混在した歌詞が素晴らしい。
音無さん本人が歌ってるように聴こえる曲。歌詞も音無さんの心情とシンクロしてるのが本当に凄い。
さらにこのタイトル「悲しみよこんにちは」この言葉の想像力も凄い。
普通なら「悲しみよさようなら」なんだろうけど、
「こんにちは」とする事でこの歌詞の様な強がりだけど前向きに頑張る!ってなって共感を呼ぶ。
もしかしてネットもスマホも無かった時代の方が人は幸せだったのではないか?と考えさせられてしまう…。
2023/06/10(土) 04:23:00.72ID:z57fD7OTd
【ビルボード 2023年上半期Hot Animation】史上初“21連覇”達成、アニメ『チェンソーマン』OPの米津玄師「KICK BACK」上半期制す

【2023年上半期Billboard JAPAN Hot Animation】トップ20
1位「KICK BACK」米津玄師
2位「アイドル」YOASOBI
3位「第ゼロ感」10-FEET
4位「新時代 (ウタ from ONE PIECE FILM RED)」Ado
5位「ミックスナッツ」Official髭男dism
6位「祝福」YOASOBI
7位「私は最強 (ウタ from ONE PIECE FILM RED)」Ado
8位「残響散歌」Aimer
9位「ホワイトノイズ」Official髭男dism
10位「トウキョウ・シャンディ・ランデヴ feat. 花譜, ツミキ」MAISONdes
11位「美しい鰭」スピッツ
12位「絆ノ奇跡」MAN WITH A MISSION×milet
13位「逆光 (ウタ from ONE PIECE FILM RED)」Ado
14位「ちゅ、多様性。」ano
15位「Paradise」NiziU
16位「SOUVENIR」BUMP OF CHICKEN
17位「ウタカタララバイ (ウタ from ONE PIECE FILM RED)」Ado
18位「Cry Baby」Official髭男dism
19位「カナタハルカ」RADWIMPS
20位「すずめ (feat. 十明)」RADWIMPS

集計期間:2022年11月28日(月)~2023年5月28日(日)

https://news.yahoo.co.jp/articles/3add7dac354cc7e0bc3e2cd380f5ebc107415348
590番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3962-i3ni)
垢版 |
2023/06/10(土) 04:23:18.29ID:Is9V1cEm0
>>588
でもそれ、アニソンじゃなくて単なるJポップですよね笑
591番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 590d-2rqm)
垢版 |
2023/06/10(土) 04:23:33.54ID:kCpamuZX0
>>584
オーイシマサヨシはイチャイチャしてるアニメタイアップに自前のボーカルでアオゥとかって歌い上げてる主題歌提供してるのを
発注ミスとか言って馬鹿にする要員なんだからボカロPみたいにアニオタ相手に音楽性で抗ってるの無理筋で馬鹿みたいじゃん
やらなければ良かったのに けもフレ2の戦犯扱いしかしてねえよ
592番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 59af-zQuh)
垢版 |
2023/06/10(土) 04:24:11.95ID:P/zBF33j0
今のアニソンはただ歌手が歌ってるなにかをアニメにくっつけただけじゃん
もっと強かに歌手側はプロモーションとして
アニメ側はアニメのテーマを伝えるためにつかってほしい

それでは聞いてください「ルネッサンス情熱」
593番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3962-i3ni)
垢版 |
2023/06/10(土) 04:25:11.58ID:Is9V1cEm0
>>591
何言ってんのかわかんないから日本語でOKですよ
作者叩きしたいのならヨソでやってねアンチさん。
2023/06/10(土) 04:25:17.37ID:z57fD7OTd
【ビルボード 2023年上半期Download Songs】YOASOBI「アイドル」首位、アニメ関連曲がチャート席巻

【2023年上半期Billboard JAPAN Download Songs】トップ20
1位「アイドル」YOASOBI(202,404ダウンロード)
2位「Subtitle」Official髭男dism(190,774ダウンロード)
3位「第ゼロ感」10-FEET(187,365ダウンロード)
4位「絆ノ奇跡」MAN WITH A MISSION×milet(125,367ダウンロード)
5位「KICK BACK」米津玄師(107,892ダウンロード)
6位「祝福」YOASOBI(86,476ダウンロード)
7位「新時代(ウタ from ONE PIECE FILM RED)」Ado(83,940ダウンロード)
8位「怪獣の花唄」Vaundy(82,628ダウンロード)
9位「Habit」SEKAI NO OWARI(74,893ダウンロード)
10位「ホワイトノイズ」Official髭男dism(73,091ダウンロード)
11位「美しい鰭」スピッツ(71,827ダウンロード)
12位「星月夜」由薫(63,811ダウンロード)
13位「ミックスナッツ」Official髭男dism(60,247ダウンロード)
14位「アイラブユー」back number(59,568ダウンロード)
15位「ダンスホール」Mrs. GREEN APPLE(56,554ダウンロード)
16位「LADY」米津玄師(53,735ダウンロード)
17位「slash」yama(52,104ダウンロード)
18位「コイコガレ」milet×MAN WITH A MISSION(51,948ダウンロード)
19位「W/X/Y」Tani Yuuki(51,791ダウンロード)
20位「Smile Again」BE:FIRST(49,381ダウンロード)

集計期間:2022年11月28日(月)~2023年5月28日(日)

https://news.yahoo.co.jp/articles/5343b73e846f7c37e686257b39c84d31742bacc0
595番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 59af-zQuh)
垢版 |
2023/06/10(土) 04:25:43.56ID:P/zBF33j0
>>581
その頃のほうがよかったわ
いまのは陳腐
596番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3962-i3ni)
垢版 |
2023/06/10(土) 04:26:45.04ID:Is9V1cEm0
>>595
それ単にお前が老害化してるだけやん。
アニメは何も変わってない。変わったのはお前なんだよ、いい加減気づきなさい。
2023/06/10(土) 04:26:48.24ID:z57fD7OTd
【ビルボード 2023年上半期Streaming Songs】Official髭男dism「Subtitle」が約2.8億回再生で首位獲得 米津玄師/Vaundyが続く

【2023年上半期Billboard JAPAN Streaming Songs】トップ20
1位「Subtitle」Official髭男dism(287,706,788回再生)
2位「KICK BACK」米津玄師(193,429,943回再生)
3位「怪獣の花唄」Vaundy(177,096,272回再生)
4位「アイドル」YOASOBI(154,890,460回再生)
5位「W/X/Y」Tani Yuuki(151,369,968回再生)
6位「Overdose」なとり(143,067,237回再生)
7位「新時代 (ウタ from ONE PIECE FILM RED)」Ado(142,622,636回再生)
8位「ミックスナッツ」Official髭男dism(135,905,913回再生)
9位「第ゼロ感」10-FEET(134,735,726回再生)
10位「ダンスホール」Mrs. GREEN APPLE(129,806,943回再生)
11位「アイラブユー」back number(128,774,206回再生)
12位「シンデレラボーイ」Saucy Dog(123,149,325回再生)
13位「Ditto」NewJeans(115,687,163回再生)
14位「祝福」YOASOBI(108,839,105回再生)
15位「Habit」SEKAI NO OWARI(108,721,891回再生)
16位「水平線」back number(107,720,062回再生)
17位「ベテルギウス」優里(103,258,713回再生)
18位「Soranji」Mrs. GREEN APPLE(102,426,955回再生)
19位「私は最強 (ウタ from ONE PIECE FILM RED)」Ado(97,526,010回再生)
20位「ドライフラワー」優里(96,795,579回再生)

集計期間:2022年11月28日~ 2023年5月28日

https://news.yahoo.co.jp/articles/512734758ed7e95fce57fad0f1c6589a6ac0570d
598番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 336d-/YIr)
垢版 |
2023/06/10(土) 04:27:06.03ID:+rBVuh8G0
ずとまよ最高😃
599番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 590d-2rqm)
垢版 |
2023/06/10(土) 04:27:39.01ID:kCpamuZX0
>>593
櫻井の偽物だけ叩いてるんだからそれには当たらない
ボカロPのサブカルな音楽性なのがヘイトされて自滅するからもっと空気読め
600番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 59af-zQuh)
垢版 |
2023/06/10(土) 04:27:45.85ID:P/zBF33j0
>>596
確かにそうかも
601番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1356-2rqm)
垢版 |
2023/06/10(土) 04:27:50.16ID:fcrTdle80
普通のJポップスが死んだだけだろ
602番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3962-i3ni)
垢版 |
2023/06/10(土) 04:28:20.17ID:Is9V1cEm0
>>599
ここは作者たたきのスレじゃないんで。
スレタイも読めないキチガイは嫌儲に近づかないでくださいね~。
603番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 590d-2rqm)
垢版 |
2023/06/10(土) 04:29:17.07ID:kCpamuZX0
>>602
アニソン歌手にはセーフ
不倫声優みたいにキャリアの何もかもを自粛してほしい
604番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b38c-+J+E)
垢版 |
2023/06/10(土) 04:29:38.76ID:rNreVeja0
SMEとavexが共同でZeppを作ったのでソニーとavexは関係があったよ
今はZeppに関してはavexが引いてSMEの子会社になってる

Zeppは確かライブハウスを規格化して音響機器も効率的に導入してて
そこにソニーの音響機器を入れてる感じだったかな

音響機器、ライブ(Zepp)、歌手とソニーはエンタメで総合的にビジネスをしてて
プロモーションとして利用されてるのがアニメってのが現状のような

だから人気原作のアニメはSMEの歌手が多いって感じなのかなと思ってる
2023/06/10(土) 04:30:12.68ID:tLhx0xPNa
AKBとジャニーズが邦楽を潰した結果がこのザマだよ
606番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3962-i3ni)
垢版 |
2023/06/10(土) 04:30:17.19ID:Is9V1cEm0
>>603
お前が単なる作者アンチだということはわかったから、さっさと消えてねキチガイアンチさん。
607番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3962-i3ni)
垢版 |
2023/06/10(土) 04:31:52.96ID:Is9V1cEm0
>>605
このザマもクソも、日本の音楽界なんて大ヒットするのはドラマの主題歌だったりで
昔からやってること全く変わってないけど。
2023/06/10(土) 04:32:12.86ID:z57fD7OTd
【ビルボード 2023年上半期JAPAN Hot 100】Official髭男dism「Subtitle」が歴代記録を塗り替え、総合首位(コメントあり)

【2023年上半期Billboard JAPAN 総合ソング・チャート“JAPAN Hot 100”】トップ100
1位「Subtitle」Official髭男dism
2位「KICK BACK」米津玄師
3位「アイドル」YOASOBI
4位「怪獣の花唄」Vaundy
5位「第ゼロ感」10-FEET
6位「新時代 (ウタ from ONE PIECE FILM RED)」Ado
7位「W/X/Y」Tani Yuuki
8位「Overdose」なとり
9位「ミックスナッツ」Official髭男dism
10位「アイラブユー」back number
11位「ダンスホール」Mrs. GREEN APPLE
12位「シンデレラボーイ」Saucy Dog
13位「Habit」SEKAI NO OWARI
14位「水平線」back number
15位「祝福」YOASOBI
16位「ドライフラワー」優里
17位「Ditto」NewJeans
18位「私は最強 (ウタ from ONE PIECE FILM RED)」Ado
19位「Soranji」Mrs. GREEN APPLE
20位「ベテルギウス」優里

(以下略)

https://news.yahoo.co.jp/articles/8aafe324a3566522b5edccbaeeeac197449123de
609番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 590d-2rqm)
垢版 |
2023/06/10(土) 04:32:18.54ID:kCpamuZX0
>>606
赤坂アカとは違って作者とは言わない
嫌儲に即しない作者呼ばわりなのはどんなスレタイなんだよ
610番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3962-i3ni)
垢版 |
2023/06/10(土) 04:34:25.95ID:Is9V1cEm0
>>608
作者叩きしたいだけのキチガイの脳内定義は聞いてないからねw
ほらほら、さっさと自分の巣に戻ろうね作者叩きしたいだけのキチガイアンチさんw
611番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b38c-xyFu)
垢版 |
2023/06/10(土) 04:35:26.63ID:Lxa3Ffhd0
tiktokでは本当に普通のJPOPが流行になっていて、今更こんなのが評価されるの!?という驚きがある
2023/06/10(土) 04:35:41.25ID:hq1xzhFk0
80年代からゴールデンアニメはもうタイアップで溢れかえってたよな
今と違ってアニメの内容が考慮されてないみたいのばっか
そこをなんとかアニメに合わせようとするアニメーターの手腕がおもしれーよな
613番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8bc6-2rqm)
垢版 |
2023/06/10(土) 04:37:06.08ID:Vk8w19uC0
アニメすごい=俺すごい!
614番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sadd-EKdH)
垢版 |
2023/06/10(土) 04:37:54.50ID:tUFqsuNga
アニメ見るにしても昔のアニメを見ちゃうからあんま最近のわからん笑
615番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b38c-+J+E)
垢版 |
2023/06/10(土) 04:38:10.71ID:rNreVeja0
昔はアニメの内容をガン無視してたけど
今はSMEの歌手でもアニメの内容に沿って歌詞作ってるあたり
本当にアニメを使って商売したいんだなってのはヒシヒシと感じる
616番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3962-i3ni)
垢版 |
2023/06/10(土) 04:39:12.86ID:Is9V1cEm0
ガイジID:kCpamuZX0「音楽は作者とは言わないからああああ」

↓ wwwww

>ポピュラー音楽研究
>[書評論文] 増田聡著『その音楽の〈作者〉とは誰か-リミックス・産業・著作権』、みすず書房、2005年
https://www.jstage.jst.go.jp/article/jaspmpms1997/10/0/10_0_176/_article/-char/ja/
617番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 59af-2rqm)
垢版 |
2023/06/10(土) 04:41:57.98ID:t1GtoT7l0
>>611
若い人の間で昭和が流行ってるらしいわ。
アナログレコードとか写ルンですとか買ってる若い人も多いらしい。
たぶんその流れから来てるかもしれん。

昭和のアイドルに憧れた女性 完全再現した姿に「本当に昭和の人かと」
https://news.yahoo.co.jp/articles/9c0f91bbfd754f93da094ee3a32540cb013e138b
618番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7b56-9I80)
垢版 |
2023/06/10(土) 04:42:11.65ID:btXOVDFl0
音楽業界が縮小してるってだけやん
2023/06/10(土) 04:42:46.33ID:gJ33Cildd
ソニーがいまだに全く関係ないそばかすみたいなのを主題歌にしたり
当時の人気声優と人気バンドのドラムを組ませてようわからんユニット売ろうとしてたら逆に凄い
620番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 590d-2rqm)
垢版 |
2023/06/10(土) 04:43:19.19ID:kCpamuZX0
>>616
アンカミスっただけで終わったんだからしょうがない
621番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sadd-EKdH)
垢版 |
2023/06/10(土) 04:43:39.96ID:tUFqsuNga
>>617
これわかる
俺20代だけど80年代くらいの音楽アニメゲームを追いかけてる
622番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3962-i3ni)
垢版 |
2023/06/10(土) 04:43:58.42ID:Is9V1cEm0
儲かるとわかったらちゃんとカスタマイズしてくるソニーの臨機応変さは凄いと思うよ。
623番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sadd-e2uY)
垢版 |
2023/06/10(土) 04:45:21.96ID:tm+91B+aa
林原めぐみとかいう90年代のJPOP戦国時代に第一線で戦ってきたアニソン歌手
624番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3962-i3ni)
垢版 |
2023/06/10(土) 04:45:32.56ID:Is9V1cEm0
>>620
アンカーミスしか突っ込みどころが無くなっちゃったのかw
自分に言われたのはちゃんと理解できてるんだねwwww

音楽は作者とは言わとかドヤ顔でマヌケ晒したのはスルーですかw
ガイジちゃん可哀想過ぎてクソ笑うw 涙拭いてくださいね笑
625番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8b8f-uSXV)
垢版 |
2023/06/10(土) 04:46:53.04ID:rFxKFkad0
>>537
大黒摩季はDAKARAの大ヒットで
既にトップアーティストだった
アニメのタイアップで見聞きする機会多かったというのはあるが
スラムダンクのおかげという事はない
626番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 590d-2rqm)
垢版 |
2023/06/10(土) 04:47:09.57ID:kCpamuZX0
>>624
嫌儲だとどうせ逆だろ
レススレ建てしたとしても全然盛り上がらないかもしれない
アニソンの話では都合が悪かった
627番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3962-i3ni)
垢版 |
2023/06/10(土) 04:47:45.03ID:Is9V1cEm0
バカ「音楽は作者とは言わない!!!」

wwwwwこんな恥ずかしいやつは中々居ないw
そりゃアンチ拗らせてスレチの作者叩き始めるわけだよw 空気読む力すらないガイジって普段マトモな生活できてないよね笑
628番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3962-i3ni)
垢版 |
2023/06/10(土) 04:48:40.51ID:Is9V1cEm0
拗らせアンチほんとキッショいわw
こういう奴が一線超えて逮捕されるんだろうなw
629番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 590d-2rqm)
垢版 |
2023/06/10(土) 04:48:40.74ID:kCpamuZX0
遺族に狙われてるの可哀想
630番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f108-uSXV)
垢版 |
2023/06/10(土) 04:50:48.66ID:EE/b9/ly0
理屈とかテクニックはともかく
正解なんてものはないはずの世界だから

摩擦とか衝突が完全に消えてしまったら
それはそれでかなり怖い気もする
631番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 590d-2rqm)
垢版 |
2023/06/10(土) 04:50:50.37ID:kCpamuZX0
アニソンの話題もう𠙋めちゃった使えねえ𤽘
632番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3962-i3ni)
垢版 |
2023/06/10(土) 04:52:01.78ID:Is9V1cEm0
>>625
世界が終わるまではとか、普通に曲として名曲だしな。
つか、スラムダンクはリアルタイムでは見てなくて、近年になってやっと見た作品なんだけど、曲は全部知ってたからなw
633番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b38c-+J+E)
垢版 |
2023/06/10(土) 04:53:11.21ID:rNreVeja0
ソニーグループの、アニメを利用した総合的なエンタメ戦略

って見た方がわかりやすいとは思う
ソニーはずっとコツコツやってるから儲かってるんだろうなと思って見てる

儲かる事は良い事だよ
儲からなければみんな不幸になるんだからね
634番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8b8f-uSXV)
垢版 |
2023/06/10(土) 04:54:09.86ID:rFxKFkad0
「君が好きだと叫びたい」
これはスラダンのおかげといっていいかな
他の曲は知られてないから
635番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3962-i3ni)
垢版 |
2023/06/10(土) 04:54:35.62ID:Is9V1cEm0
関係ないけど、スラムダンクってリアルタイムで見てたやつは超絶イライラしただろうなーって思ったわw
引き伸ばしがすごすぎてww 配信はすぐ次進めるからまだ耐えられたけどさw
内容自体はかなり面白いんだけどねw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況