X



【朗報】 音楽業界さん、ようやくアニソンの重要性に気付く [303493227]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ddd0-NA7w)
垢版 |
2023/06/09(金) 21:49:52.15ID:YwuZnbjU0?2BP(3334)

一流アーティストがアニソンに「全集中」する事情
世界人気の日本曲トップ10は「アニソン」が席巻

5月22日発売の『週刊東洋経済』は「アニメ 熱狂のカラクリ」を特集。この10年で市場規模は2倍となり、今の日本には数少ない成長産業となったアニメ。動画配信の普及もあり世界中でアニメファンが急増する中、沸騰するビジネスの最新事情や、根深い課題を深掘りしています。

今や日本の音楽シーンの「鉄板」となっているのがアニメ関連曲の数々だ。

2022年はテレビアニメ『鬼滅の刃』遊郭編のオープニングテーマである『残響散歌』(Aimer)が、ビルボードの年間チャートで総合首位を獲得。音楽番組や情報番組、ワイドショー等の露出で認知を広げ、ロングヒットとなった。

23年も勢いは止まらない。『チェンソーマン』の『KICK BACK』(米津玄師)は総合チャートの首位攻防戦を繰り広げ、アニメ関連曲のストリーミングチャートで26週連覇を果たした。足元では『推しの子』主題歌の『アイドル』(YOASOBI)が週間チャート首位とヒットしている。

https://toyokeizai.net/articles/-/673458
0809番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 59af-8sUu)
垢版 |
2023/06/10(土) 19:06:41.43ID:lKPldz/40
コアなファン 捨てても欲しい タイアップ
0810番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0b0d-u/qQ)
垢版 |
2023/06/10(土) 19:08:30.85ID:SdmPm+tt0
>>808
あとで聞くー
0811番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sadd-W5op)
垢版 |
2023/06/10(土) 19:11:12.66ID:ESc70ia3a
>>801
でもそっちの方が正統派のアニソンだと思うわ
0815番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sadd-W5op)
垢版 |
2023/06/10(土) 19:44:11.41ID:E5F50Wwta
アニメ糞だが歌は良かった  からくりサーカス
0817番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f1d0-6bUV)
垢版 |
2023/06/10(土) 22:02:32.93ID:2Q2nu/600
705 名前:LIVEの名無しさん[sage] 投稿日:2023/06/09(金) 18:14:16.07 ID:Pk/T6iow
ぼっち・ざ・ろっく!
アルバム「結束バンド」
上半期ダウンロード・アルバムチャート首位獲得
https://i.imgur.com/JmXYIC1.jpg
https://i.imgur.com/ZhTJE8m.jpg

706 名前:LIVEの名無しさん[sage] 投稿日:2023/06/09(金) 18:36:16.70 ID:kpq3vr+Z
>>705
1位 結束バンド/結束バンド(TVアニメ ぼっち・ざ・ろっく!)
3位 ウタの歌 ONE PIECE FILM RED/Ado(劇場版アニメ ワンピース)
5位 Specter/星街すいせい(Vtuber ホロライブ)
0819番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ドコグロ MM8b-e2KD)
垢版 |
2023/06/10(土) 22:44:59.38ID:Y/gwW8/rM
>>801
早見沙織や東山奈央でもクソなのか?
0820番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 13a2-Q1v5)
垢版 |
2023/06/10(土) 22:45:48.87ID:j5MzXcDs0
アニソンなんてチズギュドしか聴かないだろ
0824番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9395-8I/u)
垢版 |
2023/06/11(日) 02:28:58.52ID:HqweQ+M30
アイドルの売り方がさっぱり通用しなくなったのはどうして?
ヲタの財布カラになったの?
0825番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1356-7qv7)
垢版 |
2023/06/11(日) 02:38:21.04ID:InCUP4MI0
それこそラブライブみたいのに奪われたんじゃね?
0826番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 13c6-oqj4)
垢版 |
2023/06/11(日) 03:48:58.45ID:PZ9zMUQV0
>>617
昭和ノスタルジーもシティ・ポップ・リバイバルもK-POPの方が一足早かったんだよなあ(´・ω・`)

[MV] YUKIKA(유키카) _ NEON(네온)
https://www.youtube.com/watch?v=67jSYCSrnE4

ちなみにYUKIKAこと寺本來可さんは最近韓国の元アイドルの人と結婚されました(´・ω・`)
0828番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a95f-6Qib)
垢版 |
2023/06/11(日) 05:13:21.48ID:C2jwjwg00
昔もドラマの主題歌が一位だったしそんなもんだろ
0829番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8908-FVNc)
垢版 |
2023/06/11(日) 05:30:39.36ID:dnK3UxQ00
アニメとタイアップしてる曲は大体面白いよな
声優が金切り声で歌ってるのは受け付けない
0831番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sadd-hFP9)
垢版 |
2023/06/11(日) 05:58:47.61ID:e4z/DjnOa
広告の重要性なんて
分かりそうなものなのに
アニソン歌手とか言って昔は馬鹿にしてたからなあ
0833番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MMeb-3Eu6)
垢版 |
2023/06/11(日) 06:18:34.14ID:HhNSh3z/M
アニソンの良いところはアニソンってだけでジャンル化されてること
通常アーチストはファンから許されるジャンル縛られるけど
アニソンは曲調どうしようが勝手
0835番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 13a2-8sUu)
垢版 |
2023/06/11(日) 06:34:03.54ID:KPOlwjt/0
>>832
幼稚というか、日本人って基本的に子供中心の文化だからだよ
一人称を考えるとわかりやすい
家族だと「お父さんは」とか「お母さんは」「おじいちゃんは」「おばあちゃんは」とか子供の目線に立って一人称を使い分ける
学校では教師は「先生は」って一人称を使う
ほか、「おじさんは」「おばさんは」って他人の子供にもそのように一人称を使う
0836番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8b8f-GM9q)
垢版 |
2023/06/11(日) 09:08:18.12ID:tQ8hgjaj0
>>804
そんな奴いたら「はぁドッコイ」って声かけたいわ。
しかし最近お洒落な子ほど古い音楽に詳しいね。
うちの子は和風ペンタトニックと掛け声ありありの相対性理論とヒャダインを足して2で割ったようなのしか聴いてなくて泣けてくるよ。
0838番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9150-dmpM)
垢版 |
2023/06/11(日) 10:19:07.98ID:VBEgx3iI0
>>801
炎の転校生は、関俊彦版も島本和彦版も好きだな
スカした歌よりこういうアニソンらしい曲のほうがいい
0840番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウエー Sae3-uS4J)
垢版 |
2023/06/11(日) 13:31:59.32ID:UJOjB3E5a
>>831
多分「子供向け番組の歌」=「童謡」扱いだったからだな。

そうなるとレコードやカセットテープなどに物品税が掛からず、安い価格で売ることになり、つまり「大人の歌」と見なされない。
昔のアニソンは大概これで、確か泳げたいやき君も童謡で物品税非課税扱い。

あと、昔は「子供は音楽や歌の良し悪しとか言葉の妙味や意味が分からない」、
ゆえに「歌の意味や良さが分かる大人向けの歌手よりも技量が劣っても通用するし実際に劣っている」という風潮だった。
実際あの水木一郎や堀江美都子だって、当代一線級の歌手からしたら
歌唱力も未熟だったりしたのは想像に難くない。

なもんで、言うなれば二級品をダンピングで売ってるようなもん、
江戸前の回らない普通の寿司屋と回転寿司の違いみたいな扱いうけてたんだよね。
0841番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0ba2-2rqm)
垢版 |
2023/06/11(日) 13:33:40.03ID:I4Jvb6XY0
>>833
通常ミュージシャンでも番組名叫ぶ主題歌うたってもいいんだぜ
https://www.youtube.com/watch?v=cNvbxN1OZAw
0847番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 59af-6bUV)
垢版 |
2023/06/12(月) 09:12:16.24ID:04GwtoiC0
チェンソーマンは円盤以外は売れたんじゃねーの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況