【画像】発達障害でうつ病になった女、生きるのが辛すぎて飯も食わなくなるww [125197727]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
これは長時間労働の疲労からの鬱やから休職転職しかないよな_φ(^ム^)ウムム
>>119 とにかく失敗した末の結論が理解ある彼くんとの結婚か
独身女性は死ぬしかないじゃん
救いがないな
>>112 マジレスであと数年でAIがやってくれるから頑張って!
生成AIの成熟と共に、生成AIを使う「コンパニオンAI」が出来てスマホに入るから
このレス、未来予言でログ残してほしいわw
理解のある彼くんじゃなくてさ
弱女に付け込むチンポって呼ばん?
弱者女性ってマジでどうしてるんだ
この手の漫画描いてる女で彼氏いない上に絵の仕事でも食っていけてないってレベルの奴見たことねえぞ
>>119 なろうの恋愛系と一切矛盾なし
シンデレラ凄すぎるわ
>>134 情報商材としてテンプレートとかが売買されてるのかね
そう勘繰ってしまうくらい全て同じストーリーだし、主人公の女性から滲み出るオーラが似通っている
>>90 女性側が支えるとなると稼げる仕事とかじゃないときついもんな
なかなか稀有だろな
>>7 理解のある彼氏くん
結局これがいるからなんの病気になっても大丈夫なんだよな
客先に着いている1時間も座ってたは盛り過ぎ。
客先に着くのが30分前はあるあるだけど、1時間も前から待機するアホはいない。
よって、この漫画全体で随所に盛られてる箇所があると判断せざるを得ない。
働けなくなっても結婚してもらえるのに
理解ある彼君がいない弱者女性ってどんだけやばいんだろう
ここまでクズムーブして病気のせいにするってすげーよ
同じ病気を患ってる人にもこんな事するんだと思われたら迷惑だろ
>>151 力ずくでそうしてくる。俺に甘えは許されない
理解ある彼君漫画が多いのは現代のシンデレラストーリーだからか
社会に出たら辛すぎて
結婚するか悩んでたキープくんと結婚して働くのをやめました
ってのを批判されないように描いたらこんな感じになると思う
「生きにくい」って主語を自分にしてるけど、「生きやすい」って主語で漫画を描いてみてほしい。
特に理解ある彼くんのところをフォーカスして。
>>150 穴の重要さに気付いてないだけだろう
商品価値理解してないから己の穴も
利用することが出来ないってなだけ
>>7 会社の人や友人は無視するのにチンポには返すんだ
弱女ほど男を見つけろって言ってくれてるいい漫画だろ
>>1 これ保険の営業かなんか?
こんな忙しいのかよ
理解のある彼くんが全てを解決する
これ半分くらい森羅万象安倍晋三だろ
男のほうが生きづらいだろうね、平均を取ると。福祉の面でも世間体の面でも
>>7 はい理解彼氏
ほんまうんざりする おつかれ
こんな感じの無能女が50歳とかになっても普通に結婚生活続けられるもんなの?
若さで下駄履かされまくってんじゃないの?
>>178 学力は母譲りだからな
つまりは、イケメン馬鹿+ブス才女
を繰り返して上に登るしかないわけだな
理解ある彼くん漫画の主人公の独特な雰囲気が気持ち悪いんだよな
描いてる方は彼くんがいることに何も疑問に思ってないな
逆にえ!?彼氏がいるくらいでなんでこんなに反発が!?恋人いるなんて普通じゃ…😅くらい思ってるかも
人生楽しまなきゃソンだもん!!
理彼との結婚生活にもそろそろ違和感が出てくるゾ!?
精神科あるある
女は彼氏か旦那が同伴
男は母親同伴か一人
最悪すぎる
理解のある彼くんは1ページめに出さないと無期懲役にしろや
まんさんが描くこれ系の漫画は必ず理解のある彼氏や夫が出てくるよな
>>119 理解のある彼くんがいないパターンは深刻すぎて表に出てこないんだろな
>>178 これマジで最悪なんだよな
だから男の方もあんまりゴツくないのかオススメ
>>178 本当の不幸は弱者男性を生むことだよ
この女の子はなんとかなる
理解のある彼くんがいてよかった
いなかったらただただ共感を呼んでも呼ばなくても辛い話でしかなかった
これがカタルシスなんだろうな
いつもの食べつくし系を作らせてみた
さくらは家族のために一生懸命料理を作っていた。彼女は自分の愛情と思いを込めて、子供たちに栄養のある食事を提供したかったのだ。しかし、ある日、さくらが調理をしている最中に目の前で起こった出来事に彼女はショックを受けた。
理解ある彼くんは子供たちの料理の半分以上を食べてしまったのだ。さくらはその光景に凍りつき、言葉を失った。彼女の心は悲しみと失望で満たされた。なぜ彼くんは子供たちの分まで食べてしまうのか、その行動に対してさくらは怒りを感じた。
「なんでそんなことをするの?子供たちの食べ物を勝手に食べてしまうなんて、本当に理解できないわ!」さくらは怒りを込めて叫んだ。彼女の声には怒りと悲しみが混ざり合っていた。
理解ある彼くんは驚きながらも、自分の行動についてはまったく理解できていなかった。「ごめん、さくら。でも、それは美味しいからついつい食べてしまったんだ。君が作る料理は本当においしいから、つい我を忘れてしまうんだよ」と彼くんは言い訳した。
それに対して、さくらは怒りを込めて反論した。「でもそれは子供たちの食べ物なのよ!彼らは成長に必要な栄養を摂るために食べるんだから、君が勝手に食べちゃうなんて許せないわ!」彼女の声は激しく震えていた。
理解ある彼くんはさくらの言葉を聞き入れることができず、自分の行動が問題だということに気づけなかった。二人の間には亀裂が入り、さくらは彼くんに対して深い失望感を抱くことになるのだった。
一応仕事から逃げたという罪悪感があるからこういう言い訳漫画描いてるんだろうな
私は悪くないよね的な
>>178 マリリンモンローがアインシュタインに「あなたと私が結婚したら美人で頭の良いスゴイ子供が生まれるわね。」
って言ったら、アインシュタインが「生まれてくる子どもが私の顔とあなたの頭脳を持って生まれてくるかもしれませんよ」っていう会話思い出した
>>7 うおおおおおおおおおきたああああああ!!!!
しねくそしねくそしねくそ
こちとら死ぬまで女無しじゃ
しねくそしねくそしねくそ
まず発達障害でこの働きが無理
俺なら最初の一時間で詰んでる
>>1 双極性障害と自閉症って混ざるとヒステリー系のデブになりやすくない?
理解のある彼くんが出てくるとうれしい気持ちになるのはなんでだろうな
こんな遺伝子を継がされたらガキが可哀相やなぁ
理解のある彼君いい加減にしろよ😡
退勤後にミーティングやらせるようなところさっさとやめろや
頑張る方向が間違ってるぞ
理解有る彼くんとか言う性欲に負けたバカのせいでジャップはハッタショだらけの民族に・・・
理解有る彼くんとか言う性欲に負けたバカのせいでジャップはハッタショだらけの民族に・・・
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています