ドイツ、不況でネトウヨ政党台頭...党首が東ドイツを「中央ドイツ」と呼称しポーランド全土震撼 [237216734]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
>>390 いやそれが駄目なんだって
遠くの大国を頼みに周囲の大国相手にイキリ果てた結果何度も痛い目見てるのに
今回もまったく同じことしてる
AfDって反イスラム、反移民な印象だったが
老舗ネオナチみたいなこと言い出してるのか
移民ゴリ押しのおかげでEU全体が右傾化してぶっ壊れるのおもろw
ポーさんよりガクブルしてんのフランスだろ
フランスはむしろかかってこいやとか思ってんのか?
人間って貧しくなると戦争を始める性質あるよな
イナゴの相変異みたいなの絶対あるよ
>>52 ででででたーーーー
ウヨの極右は中道wwwwww
日本は極左政党てんこ盛りなんだけど極右は数えるほどしか無いね
ポーランドって日本なんか話にならんくらい軍備増強してるからドイツじゃ勝てんよ。
このままいけばヨーロッパ最強国になる
第二次大戦の頃の人類はまだナチスやその巧妙な洗脳、その果ての大量殺戮の悲劇を知らなかった
その歴史を知ってるはずの現代人がなんで再びそっちに寄っていくんだよ
知能に欠陥があるだろこの種族
Deutschlandliedにもあるからね
Von der Maas bis an die Memel, Von der Etsch bis an den Belt.
メーメル川まで(ポーランド全域含む)がドイツだという認識なのだろう
分断と憎しみしか生まないリベラルが嫌われてるだけとも言える
>>411 ドイツ国歌か
今その歌詞は公式では歌わないんだっけ
ウクライナ戦争の動画を毎日みてたらゲルマン民族の血が騒ぐよな
>>414 そうこの歌詞は一番にあるのだが
今は三番しか歌えない
移民が云々っていうけど移民が来なかったらもっと景気悪くなるのに…
>>381 野次られても力強く反論してたのがよかった
グレイト ドイツ帝国 アゲイン
念頭にあるのはヴィルヘルム2世の3B制作の頃
アメリカでもイギリスでも
没落した愛国者が一度は縋った
耳あたりの良いスローガン
先進国の没落への反動で
共同体意識を弱めて自己中に立ち返り
世界の警察をやめて
"British" "exit"
維新のどこが極右?
経済右派なのは事実だが他の部分で右翼要素一欠片も無いけど
自民党の方が100倍極右だわ
>>132 ポーランドって可哀想な被害国って印象で売ってるけど、実態はアメリカの威光をたてに高圧的に周辺国(特に露、独)に噛みつきまくる狂犬だからな
戦前もヒトラーやスターリンに喧嘩を売りまくり挙句分割される
ドイツ敗戦後はちゃっかり旧ドイツ東部からドイツ人を何百万人も迫害・追放を実行し土地をゲット、建築言語文化などのドイツ的要素は物理的に抹消した
敗戦国の十字架を背負っているから公的には黙ってるとはいえ、ドイツ国内に「あのポーランドのナメクジ野郎舐めてるとぶっ殺すぞ」っていう思いを持ってるやつはたくさんいる
ショルツみたいなのがトップだから、次は反対側に振れる可能性は十分ある
まじでノルドストリームのせいだろこれ
ウクライナどうすんの
>>97 スイスで徴兵されるのは男だけだぞ
違うというならソースを出せ
社会保障を激減させます移民を大量に入れて治安を崩壊させます移民にだけ社会保障を配りますならこうなるの当たり前だろ
シュレーダー、メルケルはロシアのスパイだっただけ
日本もドイツを見習って、中国父さんに歩み寄ろう
米帝を排した世界平和実現は近い
ポーランドがドイツに戦後賠償を求めたり挑発し続けた結果だな
世界中のパヨクが土人外人>>>ドイツ人
変態>>>ドイツ人みたいなムーブかましてるなら反動がこわいな
何千年も戦争によって人類は民族の分布を広げてきて植民地競争でそれがついに広がり切るのかと思いきや民族分布とか言ってどんどん細分化されてったからね
一国にまとまっていくべきだよ
少なくともヨーロッパだって東アジアだってそろそろ一つの言語一つの国によってまとまってていいと思う
もう米帝に付き合いきれないのだろうね
ドイツですら洗脳が解けて中国父さんを支持し始めた
インフラ破壊されて文句も言えず
ポーランドやウクライナみたいな屑に言いたい放題されてりゃこうなるわな
>>435 文革のとき思いっきり衰退したじゃん
今は反省してあのときの路線は取らないようにしてる
我が国もそろそろ西側という幻想から目を覚ます時だな
維新の会はかつてムッソリーニを信奉し黒シャツ隊を真似していた人の子分の息子が立ち上げた政党
と聞けば海外の人は普通に極右政党というイメージを持つでしょう
>>297 維新って直前の時代に導入してきた国が破綻したり国内混乱したりしてる政策に全フリしてるって意味では相当に変な集団だと思うんだけど、変だと思わない人がたくさんいるから伸びてんだろうな
敗戦のシミュが複数出てるのに戦争を始めた日本人に親和性があるってことなのかも
ドイツは選挙制度で単独過半数が困難で連立不可避だし
第一党になっても他所がまとまって連立してしまう
>>437 ほんとこれ
ポーランドの自滅ムーブはもはや様式美としても、ウクライナも似たようなことをしてる
コジキのくせにイキリ倒しててうざいだろうな
助けてもらってんだから神妙にしとけばいいのに、高圧的
>>59 旧東側は欧州入りしてから若者や高度人材の人口流出が続いて衰退してる
だいだい人口が1/4もいなくなってる
中東欧4ヵ国からの急速な人口流出 | 小山洋司
http://www.world-economic-review.jp/impact/article2934.html いい政党名を考えた
国家社会主義ドイツ労働者党というのはどうだろう
またプーアノン発狂してるな
虐殺者に加担するのやめなよ
>>409 経済的にもつんか?って感じはするよなあ
まあロシアからも内心ドイツからも存在自体が警戒されてるから軍拡自体はしないと何が起こるか解らんという面は理解できはするけど
>>444 ウィーンは二重帝国崩壊と東西冷戦で、ハンガリーやチェコあたりからウィーンに入ってくる人が減って
冷戦が終わるまで人口が減り続けたというな。
移民ブーストしまくって不況ならそりゃ社会不満も溜まるわな
副作用が手始めたと
猿真似しているウクカスに本当のナチス見せてやるんだな
さっさとロシアとガチンコしてこい
ドイツの工業製品は最高
しっかりしたリアリストが多いと中身の無いお花畑パヨクの言ってる事がキモすぎて右傾化しちゃうのかもな
昔からそうやん
経済とかが悪い時は仮想敵国が悪いと煽ってナショナリズムを高めやすい
どこの国も同じよ
一人当たりの稼ぎが超高い国なのに、それでも不況でナチスっぽいのが出てくるのか?
こうなるから移民いれたら駄目
って言われたらリベラルなんていうの
移民で安い労働力が使えるから企業が国内に留まってくれるという面もある
普通は新興国に出ていく
移民排除して企業もいなくなりイキリ愛国者だけが残ったあとはどうする?
もう侵略して奪いに行くしかねーべw
インフレが収まってきてるしどこかの国と違ってこれから利下げしていける
今の欧州は右翼が戦争反対経済回せってやってリベラルが戦争継続欲しがりません勝つまではってやってる異常事態だからな
完全にネオリベグローバリズム戦争屋VS庶民みたいな構図が出来上がってる
何もかんもネオコンとその金魚の糞が悪いんだが
不況なの?
ドイツはいつも安泰的なのを嫌儲でよく見るんだが
ケンモメンがドイツのGDP、日本を抜くとか
言ってたのにまた衰退ポルノだったん
>>50 日本は派閥争いのせいで自民党政権なのに
総理が2年ぐらいで交代だからな
朝鮮は日本領!レベルな極右が第二党w
ドイツを見習え!wwww
>>466 2期連続マイナス成長リセッション認定
株価は持ち直してるけど景気は鈍化
斜陽な先進国が
人口動態を無視して
昔と同じことをすれば
繁栄が再度訪れる
という安易な発想に回帰
Qにはこれが響く
ドイツ人さん、内なるナチスを抑えきれなくなる…ロシアに宣戦布告か?
日本の田舎に外人が増えたら右傾化するだろうか
実際には河村名古屋とか維新大阪と都市部で変な右翼が伸長してるが
>>450 もう消滅するしかないんだよ
歴史の必然だな
>>474 部落になる
以前に移住してくるなら都会風吹かすなとか村のルールできて
部落化していく
ちなみにドイツは毎週定期イベントとしてウクライナ支援反対デモが行われてる
ポーランドの領土は西にずれたからな
ワルシャワって東寄りにあるように見えるけどあそこが本来は真ん中
貧しくなると右翼化し、豊かになると左翼化していくような
ヨーロッパは陸続きで歴史的にも国の版図とかコロコロ変わったせいで
大なんとか主義みたいなの掲げて歴史上とか民族がとかを最大限拡大解釈して自国領土主張する一派は結構いるよな
各国の右翼がウクライナを支援することに反対してるのは自国より他国を支援することが気に入らない自国第一主義の考えを持ってるからなのがな
>>478 だったらなおさらプーチンと同じことやろうして文句言われる筋合いはないわな
>>482 イタリアがアドリア海を挟んだ対岸の土地に執着してるのも
紀元前に植民地化させてたからだしな
ヨーロッパはキチガイしか居ない
過去の戦争を反省して復興したドイツ第四帝国さんが不況なんてあるわけないだろジャップ
Alternative für Deutchlandってドイツのための選択肢って訳されるし正しい訳なんだけど政党だとは分かりづらいよな
AfD党っていうのもちがうし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています