【急募】30年間賃金が上がらない理由 [859851824]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
>>150 そもそも、もう手遅れなので
止める方法も何もない。いつでもやり直しが出来るなんて思わないほうが
いいよ君。
ジジババ、というか団塊による団塊の団塊のための国だしな
団塊が暮らしていくために全てが存在し、できたものは団塊が全て吸い取っていく
数が多いほうが勝つ、それが民主主義だしな
政策が間違ってたんだろ
日本だけが異常だからな
オトモダチ優先だのトリクルダウンはありまぁすだのやってるバカ国家で
しかもまだその間違った政策の総括すらしてない
20年デフレだったから賃上げしなくても実質賃金は上がってた
>>153 世界的にみても日本の官僚と政治家の知能の低さは、正直チンパンジーの社会実験
と変わらないレベルだからね。
まぁ、暴れまくってくれたもんだよ。30年間もね。そしてそういう連中を支持して
来た肉屋を支持する豚共。
安倍さんが生きていたら今頃150万上がっていたのに…
派遣社員が原因って誰も言わないのは、みんな気が付いてないから?
>>157 今の派遣なんてどこも雇ってくれないような食い詰め者の集まりだし
昔みたいにスキルがないとなれない時代に戻したらこいつら全員無職だろ
1人で会社経営してるけど正社員を雇うのは怖いもん
だって大企業のトヨタですら将来が不安だから終身雇用は無理って言ってんのに賃金上げる余裕なんてないよ
定年まで雇用なんて殆どの企業は無理ってのが本音だもん
お金稼ぎたければ俺みたいに起業するしかないよ
>>157 派遣って報連相や最低限の社会性の奴しかいないよ
あんな奴らが正社員になって後輩育てるなんて無理
派遣の9割が派遣ユニオンに加入してストライキ打てば賃金上がるかも?
逆に何でこの国の政治家どもはこの国をここまで没落させることができたんだろうな?
この国の政治家どもには国家を崩壊させるマニュアルでも配られてるのかな
>>114 赤い貴族の連合が邪魔するよ。
労働者の権限強まると困るからね、飼い主の経団連や統一自民が。
やっぱり人間に自由意志はないよな
もしそんなものがあったら自分たちが住む社会をこんな地獄にはしてないし
「適当にやってももらえるしどうでもいっか」⇔「こんな給料じゃやる気でねーわ」
>>162 それ、意識高い系のお友達の間でだけ通じる 自称コミュニケーション能力
ですよww
文系が自分の居場所確保するための能書きですな。
【急募】30年間賃金が上がらない理由
経済のグローバル化: グローバルな競争環境の中で企業はコスト削減を追求し、賃金抑制が行われてきました。海外労働力との競争が激しくなり、賃金を引き上げる余地が減少していると言えます。
労働力供給の過剰: 人口増加や教育の普及により、労働力供給が増加しました。これにより労働市場は競争が激化し、賃金水準が抑えられる傾向があります。
技術の進歩: 技術の発展により、自動化や効率化が進みました。これにより労働力の需要が減少し、労働市場での交渉力が低下する結果となりました。
非正規雇用の増加: フルタイムの正規雇用ではなく、パートタイムや派遣などの非正規雇用が増加しています。非正規雇用では賃金が低い傾向があり、全体の平均賃金水準を下げる要因となっています。
政府の経済政策: 政府の経済政策や労働政策が賃金上昇を後押ししなかった場合、企業は賃金引き上げに消極的な姿勢をとることがあります。政府の働きかけが不十分であった可能性も考えられます。
これらの要因が複合的に作用し、30年間にわたって賃金が上がらなかったと言えます。賃金上昇の実現には、労働市場の健全な競争環境の整備や労働者のスキル向上の支援、適切な労働政策の実施などが求められます。
>>174 chatGPT?
岸田と同じこと言ってるね
下に流す金を自分の懐に入れるのに抵抗がなくなったから
でも国民は確実に豊かになってるし海外からも羨望の眼差しで見られてるとか言う人いるでしょ?
あの人たちはどこを見てそう言ってるの?
>>178 下請けに高い金払うのなら
自社でやっても利益が出るじゃない
下請けに出す理由がない
非正規が増えてるからってのも主要な要因だろうし実際非正規の比率は増えてるけど
労働人口も増加してて正規社員数が減ってる訳でもないのよね
>>176 安倍がやったことだな。
下駄履かせてる。
実際の数値は全然低い。ヤバいくらいにな
https://youtu.be/W8lIidcj2KY?t=40 767 名前:名無しさま 投稿日:2021/04/12(月) 11:34:04.16 ID:npaHI+mD
ジョーコー、ジョーコー、ジョコ、ジョコ、ジョーコー
アキヒート ジョーコー
おまえらも中小零細でもいいから経営者になってみればわかるよ
給料なんてあげたくないんだわ
構造改革路線、小さな政府、新自由主義。
まったく成長してないのに、これらにブレーキをかける気配もないって
政治家も国民も、頭わるいのか。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています