100kgまで太ったことがある奴にしか分からないこと「靴下履けなくなる」「首が謎の痛みで回らなくなる」他なんかある? [296617208]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
駅の階段上がれなくなったわ
さすがに太りすぎたかと思って体重計乗ったら102kgだった
物価高でうまいもんを腹いっぱい食べられなくなった
どうやったら太れますか?
小便器で自分のチンコが見えなくなる
ケツが蒸れて肛門がいつも痒くなる
太る前は大丈夫だった
100キロ程度じゃスレタイみたいな目立った悪影響は出ないぞ
100kg超えてたけど靴下は余裕で履ける
しょっちゅう腰痛になるけど
120キロの友達が言うにはちょっと歩くと股ずれ、サンダルや靴底の薄い物で砂利道を歩くのは拷問
チンコが股間の肉に埋もれてめっちゃちっさく見えるな
150kg越えると身体の節々が痛み出す
150kg切ると痛みが消える
身体に謎の痛みが出たら150kg越えたってわかる
布団から起き上がるのに上半身だけ起こすのできなくなる
電車で座るときお腹の肉が服に挟まったり
お腹のお肉自体が邪魔で寝れない
身長175だけど、95キロくらいから
・トイレットペーパーで尻がふきにくくなる
・ベルトの穴がなくなる
・寝た状態から腹筋で上体を起こすのがきつくなる
とかいろんな症状がでてきたからダイエット開始した
今86キロ
96kgまでは増えたことあるけどそれ以上は増えなかったわ うんこ座りするとズボンが破ける
>>26 寝起きに立ち上がるのが少し面倒
ベッドならいいけど
99までは行ったけど日常生活に特に問題は無かった
でもカップ焼きそばでの胃もたれが凄くて慢性的な逆流性食道炎に悩まされてたな
30キロ痩せたら治った
180で100ないけど85超えると股ずれでズボンに短期間で穴が開く
・足音がドスドスしてる
・とにかくでかい
・食費がかかる
・鼻息が凄い
・歩くと息が荒くなる
・お腹が空き過ぎて耐えられなくなる
・寝る前にお菓子食う
・痩せることを完全に諦める
・体臭が臭い
・脚が短く見える
・尻が四角い
・脱いだ時に服を着てるよりショックがでかい
・セルライトが汚らしい
・デブ特有の声
・車が揺れる
・寝汗が凄い
・パンツのでかさに衝撃を受ける
・自分に甘い
・仕事ができない
・ゲームが好き
・セックスが好き
日常生活しかしてないのに常にふくらはぎが筋疲労してる
腹が邪魔で前に屈めない
爪が切れない
湯船で頭まで疲れない
でも確かに俺らがこんなこと言ってたら
マツコ・デラックスとか一体どうなっちゃうんだって言う
最近105kg超えてからズボンのモモ周りパンパン具合が更にヤバい(ポテチパリー)
相撲取りは自分で尻を拭けないって聞いてビックリしたわ
>>51 確かに力士と違って家で世話する人居ないからな
結構すごいことなんじゃね
それくらい太ると健康診断で異常値出まくるんじゃないの?
じいさんってデブ専多いよな
とにかく存在感と母性がありゃいいんだと思う
100キロこえるとウンコしたあと拭くのむりになるんじゃないの
タックル決めたときの無敵感がすごい
高校のとき同級生にタックルしまくってたけど大体吹っ飛んでた
100kg超えた白人と付き合ったことあるけど何か質問ありますか
子供の頃からデブと大人になってからのデブは違うからな
友達が170cmぐらいの小太りだけど体重が105kgあると聞いてびっくりした
100kgオーバーってめちゃくちゃデブいと思ってたけどそうでもない
ちなみにそいつはゴルフも釣りも軽快に動いてる
小錦がケツふけないってマジだったの?
付き人や世話人のいない出先でうんこした時とかどうすんのよ
ウォシュレットが絶対ついてるわけじゃないし
デブで困ったのは、ランニングし始めで足底筋膜炎になったこと
一念発起したところで、数ヶ月休養を余儀なくされた
やばいのは膝だけじゃなかったし、なってみるまでそんなのあるなんて知らんかった
>>68 170cmだと140kgぐらいからでかいってなるね
160cm前半の100kgと170cmじゃ違う
>>65 眠気がくると舌が落ち込んできて呼吸出来なくなるんだよな
当時は夜が来るのが怖かった
わりとガチで死を意識した
>>69 孫の手にトイレットペーパーをぐるぐる巻き付けたのを、コレが必需品です
みたいなのは力士部屋取材みたいなので見たことある
100kgだけど、健康診断良好だし全然影響なしだな
身長も180あるし、160センチの80kgより遥かに痩せて見える。てか筋トレしてるからデフではないが
>>5 寝る前にドカ食いする習慣つければあっという間さ
足の小指の爪が切れないことに絶望してダイエット始めた
コンビニの女店員が汚物に触れるかのように小銭渡してくる
下り階段で転んで大怪我するイメージがわくので手すりがないと階段降りれない
俺174cm 138kg 中肉中背
立って靴下はける
股割りできる
ASD障害基礎年金二級
よく格闘系のアスリートが
100キロまで太れるのは一種の才能
とか言うけど全然そんなことないよな
一部の特殊な人が太れんだけやと思う
>>90 健康な強さを維持したまま太れるのは才能ってことじゃね
一定以上食うと気持ち悪くなるから太れんわ
食欲(胃腸の強さ)も才能だと思うぞ
職場に50歳ぐらいで100キロ超えてるオバサンいるんだけど
統計的に寿命縮むの明らかで平均7年は短くなるのに怖くないのかなって思うわ
デブの死生観ってすごいよな
たぶん定年前に死ぬと思う
すごいわ、75kgでドクターストップかかった俺から見れば100kgとかもう才能
75 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワンミングク MMd2-RSN2) sage 2023/06/08(木) 18:16:20.47 ID:chnbSYi1M
ベッ、ベルトがキツキツだブー
🐷💦
(ㅤx)
👖
https://i.imgur.com/DqUAZw2.jpg 77 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワントンキン MM7d-lVy/) sage 2023/06/10(土) 17:22:23.36 ID:vHzsbRaqM
腹が痩せないブー🐷💢
https://i.imgur.com/sToB3yJ.jpg 160で100と180で100なら見た目全然違うんじゃない
169の75キロでもコラだメッチャ重く感じてクソ太ったなと思うのに100キロとかよく動けるなと思うよ
あとそのオバサン
やたら服装には拘ってるみたいで
派手な柄のシャツとかどこで買ったんだってパンツ履いてるけど
元がデブでそもそも清潔感ないからドラクエのモンスターみたいで異様
デブは美的感覚も狂ってるのかな
45kgにも満たないガリだけど、食べる量を増やしても腹壊すだけなので詰んでる
太れるのは胃腸がまともな証拠だよ
身長180cmで筋肉つけまくっての100kg越えだからスレタイみたいなのはないわ
115から73まで落としたら体中骨ばって痛い
肘をついても湯船に座っても骨が当たりまくる
横向いて寝ると肋が痛いしお肉って結構大事なんだなw
>>104 それ
胃壊して吐くか
腹痛で下痢になるか
いくらドカ食いしても100は才能
100kg超えだけど一番キツイのが歩いてると突然膝に痛みくることだわ
あれだけは防ぎようがない
>>11 これ
和式はケツに手が届かないので使えない
職場で身長170cm120kgの人と俺180cm90kgでデブ同士不健康バトルするけど肝臓の数値俺の方が全然高くて草
酒飲まないのにこえー
30kg痩せて思ったけど椅子に座るとケツいてぇのな
>>109 それが不思議とないんだよな
せいぜいお尻の先がほんの気持ちガサガサしてるかなって程度
177cmでMAX95kgまでしか行ったことないけど、筋トレの増量期だったから全然太ってる感じはなかったな。ライティング次第で腹筋割れて見えてたし
1人だけ汗ダラダラなのよ
冬の電車で半袖シャツ1枚でいるのは私です(AA略)
>>103 100kg超えるデブ女はふっきれて服装が派手になる傾向があるんだよ
まだ痩せたいと思う小デブは黒で統一してたりする
野球選手が自分より軽くてビビる
山川やおかわりと同じ身長だけど俺より軽いんだよなあいつら
筋肉も身体に追いついて成長するから意外と「もう少しいける、まだまだ大丈夫」って感覚になるんだよ
それで身の回りの物が簡単に壊れたりバキバキ言ったり、慣れない運動をした時にやっと自分がデブである事を自覚する
筋トレにハマってる頃100kg超まで増量したけど維持するの大変だった
デブは才能っていうのは本当
>>126 幼少期と思春期に太った事があるとデブ細胞が活性化されてる
才能っていうか若い頃の環境で決まる
背中に手が届かなくなる
ちんこが腹で見えない、うんちする時お尻拭くのがつらくなる、ズボンが尻から裂ける
90kgまではいったけど、何とか60kg以下まで落としてキープしてるわ
横から見ないとなんだかんだで太ってるのを自覚できない🥺
>>129 若いとき貧乏でよかった
今も貧乏やがw
自分が醜い臭いモンスターだということに気付いていない
>>89 そのBMIなら3割負担でマジンドール処方してもらえるやん裏山🤤まぁ嘘だろけど
160kgくらいからスレタイの症状がでる
100kg程度の時はそんな不便を感じない。
ソースは140kgワイ 意外と健康体だぞ
>>123 力士と違ってサバ読むのが野球人
高校野球とかもそう
100kg 超とか柔道やラグビー等やってないとメリットないやろ
外人だと100kg超えは余裕でいるよな
あっちは背も高いからかもだが
痩せてた頃は瞬足だったのに今は普通に走ることも出来ない
100超えても特に支障なく体は動く鏡を見るとクッソデブだなぁって思う
生まれてこのかたずっとデブだけど80ぐらいが一番調子がいいからキープするようになった
身長高くて筋トレもしまくってるから100キロ超えてるけどスレタイは全く共感できない
走れなくなるのはマジ
年齢もあるが、小走りくらいしかできない
ゆっくり走ってる奴をふざけてるのかと思ってたが自分がこうなるとは
・ある日いきなり立った状態で自分のちんこ見れなくてビビる
・男なのに妊娠線ができる
・メガネがこめかみの肉に食い込む 跡ができて恥ずかしいのでメガネかけたまんまになる
・髪を銀髪にしたら商店街でモーゼみたいに道ができる
・ヤクザに話しかけられてスカウトされそうになる
・建設業の荷揚げ屋の人にスカウトされそうになる
・ガチホモにつきまとわれる サウナとかは絶対に行ってはいけない場所になる
112kgの時はこんな感じだった
今は痩せて72kg前後を行ったり来たり
73 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7b94-uDfG) [sage] 2022/05/16(月) 10:42:44.32 ID:a8kjju9M0
はっ、腹が出てきたブー
ttps://i.imgur.com/erdaO1i.jpg
107 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW eb9f-Hw9x) [sage] :2022/08/06(土) 17:40:59.04 ID:SNw44XIt0
腹が痩せないブー
ttps://i.imgur.com/ISYsFJo.jpg
156 ⇠ 159,161: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です >(ワッチョイW cf9f-q7LN) [sage] 2023/01/21(土) 22:17:56.52 ID:xntxSeqS0 (5/5)
満腹で幸せブー
https://i.imgur.com/5db1uIu.jpg >>160 毎回デブスレに貼られるこれ謎だわ
触れてはいけない奴なの?
ユニクロで着れるサイズの服が売ってない(オンラインならある)
>>51 DXって何キロなんだろうな?
150はありそう
膝と足首がバキバキに痛い。
しゃがめない。
やたら水を飲むようになる。
電車で誰も隣に座らない。
喋ると単語の合間にフヒーフヒーって息が漏れる。
勃起不全になる。
いびきがすごくて家人に起こされる。
寝ても寝ても眠い。
あとなにかあったかなあ。
MAX95まで行った事あるけどどれも当てはまらなかったな
ズボンの内又が擦れて破れるぐらい
同じ体重100kgでも身長180cmと160cmではだいぶ見た目の印象は違う
油断してるとすぐズボンの内股が破けるのはつらいところだよな
ちょっと羨ましい
人生最高でも72kgだし
80kgいったら糖尿病になりそうだし
そこまで太れる気がしない
>>59 それが血糖値も肝機能も腎機能も正常なんだよな
才能型デブだと
某駅の洋式便器に座ったら割れたことがあったな。
あの時は急いで逃げた。
けど足の関節痛と足底筋膜炎がひどくて
さすがに歩けなくなると焦って10キロ落としたら治った
130キロとかならわかるけど
100キロて高身長で少しガタイがいいだけでも到達するレベルだろ
187cm120kgあったが消化器の病気で98kgまで落ちてしまった…orz
無性にケツが痒くなるのとウンチしたあとケツが拭けないのと寝ゲロとツーブロにしてロン毛を上で縛る流行りのヘアーにしたらお相撲さんみたいって言われたことならあるわ🐸
>>2 勿論肉に埋もれる
そしてちんぽ短くなるから皮余りになるしチン毛が絡まる
いや靴下履けるし首も回るぞ
困ることっていうとズボンが内腿から破れていくこと
>>11 MAX103kgまで太ったけど流石にそれは無かったな
ケツは余裕で拭ける
同僚は膝が痛い膝が痛いって言ってたな
数年前脳出血で死んじゃった
>>41 むしろ太ったら性欲無くなったな
あとデブの声ってなんだ?
30過ぎて一念発起して60kg→100kgに増やしてみたが
靴下は余裕だし首も回ったぞ
ただ足の爪を切るのはしんどかった
デカくなったビジュアルはとてもお気に入りだったし
実際にパワーは別人レベルでついたんだけど
流石にちっと重くなり過ぎて1番の目的の柔道でむしろマイナスになって
やや削って85kgぐらいで安定してる
試合に出るときは81kgまで落とす
83㎏まで太って、一念発起でダイエット始めて、一年で17kgマイナス成功したモンだけど。
驚くのがジョギングしてて、すぐに穴が開いてたジョギングシューズや靴下が、今までの倍以上持つ様になった事。
>>61 100kgくらいじゃならない
筋肉無い人でも120kgあたりからじゃないかな
筋肉あるタイプだと150kgとかか
>>190 普通に引きこもりで焼肉のタレご飯とか焼肉のタレ納豆ご飯とかドンブリで食ってただけで気づいたら100超えてたわ🐸
>>193 というかサイドから手伸ばして拭くのは無理
チンコの方から手伸ばして拭くならワンチャン拭ける
>>191 身長が180くらいあるんだろ?
それなら100キロくらいはたいしたことない
ベルトの穴が変わるどころかズボンが入らなくなる時点で脳内緊急会議が開かれ早急に対策へと動くのが普通やと思うけど
君らそのイベントをどう回避してブクブク太れるの
>>99 この手のタイプは筋肉めちゃくちゃ少ないから意外と軽い
身長165cmと仮定するなら多分80kg有るか無いか程度
>>106 めっちゃ分かる
5ヶ月くらいで103kgから62kgまで落としたら座る時ケツの骨が当たって痛い事に気付いて世界が一変したわ
>>201 ぶっちゃけ引きこもる時に太る靴下履いたり爪切ったり公衆便所いくイベントなんて発生しないし割と自分が太ってるって分かりづらいもんよ🐸
>>190 3食しっかり食べる(しっかりの最低ラインは1食辺り白米600g、調子いいと1kg)
午前午後寝る前にオヤツ(菓子パン2~3個)食べる
これだけだぞ
弟が100越えてるけど、同じ部屋に居ると5度くらい室温上がるわ
>>209 あれは別に感覚なんてないぞただ痩せて社会復帰しても残るからハーパンでいると何で肉割れしてんの?肉割れって妊婦だけかと思ったってイベントは発生する🐸
>>197 オレは余裕だったぞサイド拭き
筋肉あるタイプだったからかな
腹のベルトやパンツのゴムが当たる所に出来物ができる
135で糖尿病発覚して85まで落としたけど数値安定してるから125まで戻した
100超えてる方が楽
>>208 裸族なの
それまで履いてたパンツが苦しくなる時点で必ず気づくはず
いま174cm 109kg
バスト120cm ウエスト105cmぐらい
スレタイみたいなことは全然ない
たぶんウエスト(cm)が体重(kg)を超えなければ内蔵とか血液は大丈夫なラインぽい個人的に
>>218 そんなピチパンや伸縮性ないもの家の中で切る方が稀だろ🐸
相撲取りみたいとか下に見てたおっさんどもが
俺が痩せてイケメンに復帰した瞬間何も言い返せないのが草生えるんだが🐸
ケツが拭きにくい
落とした物が拾えない
下りの階段が怖い
若いころ最高120だったけど若いからか健康だったし動けるデブだった
その後痩せておっさんになって90台になったら腰痛、痛風、血液検査いくつかひっかかって70台に落としたわ
>>11 拭けるけど前からしか拭けないわ
後ろからは無理
バスタオルを腰に巻けなくなったショックでダイエットしました
80キロ超えるとそう簡単に負けないという感覚を得られると聞いたけど本当?
立ってるだけで汗かくようになった
立つだけでカロリー消費量が変わることを知り
無駄話するときは生徒に座らせるように心がけるようになった
ガタイ良い奴なんてほとんどいないんだから平均身長の160で考えろよ
神龍「さぁ願いを言え」
チビ「身長!」
ハゲ「毛髪!」
デブ「ピザ!」
なぜなのか
>>235 180cm85kgで筋トレしてた頃は日本国内だとそうそう負けない気がしてたよ
頭悪そうな奴は避けてたし外国行くとその自信もなくなったが、一般人相手には負けない気がするという意味では半分正解
今はトレ止めて体重も130kg後半になったけど、膝が弱点過ぎて中学生にも負けそうな気がしてる
>>246 俺ラグビー部、その体格じゃ普通以下やで
目盛りが回転する、ふつーの体重計じゃ体重が測れなくなる
これは大きく身長によるだろ
身長と体脂肪率も書かないと意味ないよ
足の爪が切れない
あと100㎏から80㎏まで落とした時は女店員の愛想がよくなった
腹が視界を遮ってチンポが直接見えなくなるからチンカス洗いにくくなる
チンカスなんて毎日風呂入ってりゃつかないだろ?? あっ・・・(察し
>>253 意外と巨デブではないよな
せいぜい小太りって感じ
とすると街で見かける巨デブは一体何キロあるんだろうといつも気になっている
>>186 だったらおまえはデブの領域にまでは達しなかったってこと
この
「ペーパーでケツが拭けなくなるかどうか」
こそデブか否かの境界線だから
デブの屁「パンッ!」
なんかこう、太ってから屁の音色が変わった気がする
>>260 となると間違っているのはスレタイの方ではないだろうか
120キロ位は行かないとそうはならない気がする
>>90 脂肪じゃなくて筋肉で100kgって意味だろ
そりゃ才能だよ
ウエストの数値と体重がほぼおんなじだブー
一緒にどんどん大きくなって行ったブー
筋トレして92まで増やしたことあるけど
寝てると胸と腕がで圧迫されて毎日腕の血流が止まって感覚なくなってた
これってデブでもある?
チンコ大きくなるぞ
俺も100キロ超えのデブだったけど今は73キロまで落とした
デブ粗チンは痩せろ
100あった頃は腹で下見えないから階段降りるのが怖かったな
靴下を履けないとか足の爪が切れないではなく体育座りができないが正解
あぐらをかくように足を横にすれば靴下も爪もなんとかなるけど
横に曲げないで足をたたむってのが腹の肉が邪魔でできないのがデブ
>>247 使えるけどうんこするだけで疲労困憊して情けなくなる
息切れするからな
176cmで62キロから78キロになっただけで靴が履けなくなったぞ
100キロなんか信じられん体重だわ
意識して食わないと維持できない
気を抜くと92-96に落ち着く
デブって邪魔な肉で動きが制限されちゃう分を他で補完するので体柔らかいしバランス感覚いいのよね
立って靴下履けなくなるはそうそうない
>>273 どういうこと?同じ身長で100kgなったこともあるけどなんの問題もなかったぞ健康診断の数値以外は
デブの境目は椅子に座って足を乗せて爪切りが出来るかどうか
身長によるな180以上なら小太り
160台のホビットなら命が危険なレベル
ちんこが贅肉に埋もれて短小になるが痩せたら巨根という誇りを抱いている
スパ銭とか行くとわかるけど
デブは本当に醜いからな、チンコも小さいしw
セルフフェラチオが出来なくなったわ
痩せてる時は毎日してたのに
>>50 多分自分のこと上げてるだけだから多少はね
現在103kg
べつに階段も駆け登るし運動もするし不自由ないよ。
ケンモメンデブ多すぎやろ かくいう俺も100超えてるが
38歳で84kgになってしまった
ここから痩せるのって大変なの?
とりあえず食べないようにするわ
太りやすさの遺伝子タイプでリンゴ型とか洋ナシ型とかバナナ型とかあって、
それぞれに効果的なダイエット方法が違うらしいけど、これって本当に参考になるの?
リンゴ型は糖質制限が効果的で、洋ナシ型は脂質を減らすのが効果的って聞いたがこれマジ?
俺も一瞬だけ体重100kgズボンのウエスト100cmにタッチしたことあるけど足の爪切りはできなくなったな
>>295 自分は体幹部が特に太るタイプだけど糖質減らしたら目に見えて痩せたよ
辛い制限とかじゃなくて無理食いを自重するだけで効果ある
手足はほとんど太らなかったな
100kg超えてるけどシルエットはマジで普通だぞ
近づいたらでけえなって思うくらい
ぼちぼち運動もするけど膝が痛くなった事なんてない
そんなレベルは120超えてからだろ
あと別に腹も出ない
標準的な体型が一回りか二回り膨らんだだけみたいなかんじだわ
身長によるな
100kgでも180cm越えならそんなに見た目の違和感はない
身長も一緒に書かんと意味ない
170センチ100キロと190センチ100キロじゃ全然違う
120kgまで行ったけど前屈で手のひらが地面に付いたぞ
サウナにすげーデブ入ってきたことあるけど、ぶっ倒れそうなぐらいフラフラして出ていったからその場にいた人みんなハラハラしてた
ハンプティダンプティみたいになる100kgと、太いんだけど別に弛んではいないのとの差はなんで出るんだろ
>>306 脱いで腹の力ゆるめたらそれなりにだれでもダルダルにはなると思うが、筋肉があればまずまず大丈夫
あと炭水化物かな
炭水化物が体内にあると水分を貯めるし腹が出る
運動して体内から除去すれば水も減るし腹もへこむ
身長180cmの100kgと160cmの100kgでは全然違うだろう
上が184、96キロだけどただの腹出たタヌキデブだわ。足だけは細い。
下がずっと武道やってて185.110キロ弱だけどデブではないな。
体重100kgを超えると
自転車で100km走っても体重が減らない
1日2食で缶ビール350mlを8本しか飲んで無いのに
俺の適正体重が90kgくらいなんだが100kgで明らかにデブになるのってホビットだけだろ
160kgから140kgまで減量したんだが、あれ?太った?って言われる(笑)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています