X



ウクライナ軍春の大規模反撃祭り総合スレ [633746646]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2b44-tCwa)
垢版 |
2023/06/12(月) 13:57:35.70ID:8vRb/wjp0●?2BP(2000)

ヤフーニュースやテレビで流れている内容、西側の報道はおおよそ把握している人向けのスレです
海外ソースはれる方は大歓迎です。
雑談質問OK。持論以外認めない、連呼したりイキリ散らす軍師さんはこのスレには必要ないです


リアルタイム戦況なので優勢側の動画や戦果発表が速くなります
やられている側は発表が数日〜1週間遅くなります。最悪沈黙して触れない場合もあります
発表にはタイムラグがでるので両陣営で情報の矛盾が生じます。数日するとギャップは埋められます


注意
日本の専門家が何度も指摘しているように、戦争では攻める側が難しく数倍の損害を出します
今回は半年以上かけてロシア軍が構築した大規模な防衛網にウクライナ軍が突っ込んでいく戦いです

両陣営の戦況や戦闘映像を多く貼るので、日本国内では目にしないウクライナ軍が派手にやられる映像が多数含まれます
原因は日本のメディアがウクライナが勝った部分のみに時間をとって報道するのが原因です

より高齢の方はテレビを信用する割合が高いので、テレビに流れてる話と異なる内容、動画に多く触れると気分がわるくなるかもしれません
プロ野球の試合に例えると、巨人VS阪神で巨人が塁に出てたり得点をいれたとき、ピッチャーがうまくいっているときのみ時間をさいて映像とニュースで報道。
巨人のエラー、ピッチャーのミス、阪神の攻撃、得点や好守備の映像はほぼ流さないというのを1年以上続けてる状態です
自然に巨人贔屓になります


以上のことを理解して楽しんでください


予備知識
ロシア軍が構築した防衛網は大規模です
マニアが衛星画像をチェックして、点を打ったGooglemapにプロットした地図です。赤い点をクリックすると実際の映像に飛びます
https://www.google.com/maps/d/viewer?mid=1rRKs40IEbGRsV0Fhky25l5OkPJ_vUvQ&ll=47.211871780242966%2C35.38932319052237&z=9


略図にするとこのようになります
https://i.imgur.com/79Eiu4C.jpg
0430番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MMeb-qEZs)
垢版 |
2023/06/13(火) 16:45:21.78ID:RLKm/iizM
そりゃ、カチコミ要員として人や戦車を突っ込ませつつ
後方から撃ってくる多連装ミサイルや榴弾砲の場所をカウンターバッテリーレーダーで検知してハイマースで潰しているんでしょ
撃たせれば本物か偽装かは区別付くようになるからね

ワグネルが囚人兵使ってバフムトで火砲の炙り出しをやっていた事と全く同じ手を使ってるだけ
航空優勢が無い状況だとこれが最適解なんだろ
全くもって非人道的だが
0433番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1356-8sUu)
垢版 |
2023/06/13(火) 17:03:18.56ID:jrN+u+jB0
いつものライバー最新

ヴレミエフスキーの棚
2023年6月13日10時現在の状況

マカロフカ-ウロジャイノエ線沿いのヴレミエフスキー棚では激しい戦闘が続いている。

■マカロフカの入植地は昨日、 3回も所有者が変わった。

今朝の時点で、村はロシア戦闘機によって制圧されており、ロシア戦闘機はなんとか
反撃して村を再占領した。

■ウロジャイノエはロシア軍の自信に満ちた支配下にあり、敵の突破は許されない。
現在、主な取り組みは北方の前線の回復に集中している。

■西では、ノヴォダロフカとレヴァドネがグレーゾーンに残っている。
ウクライナ軍の編隊はヴレミエフスキー棚の残りを遮断するためにリヴノポリに急行する準備をしている。

https://i.imgur.com/12OzPpU.jpg
0435番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 390d-2rqm)
垢版 |
2023/06/13(火) 17:15:32.98ID:ZNo0tQ5l0
>>428
ロシアの防空ミサイル相手だとF35も
レオポンと同じ運命になるだろ
F35がポテポテ墜とされたら洒落にならんから
F16供給するんだろうけど
0438番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1356-8sUu)
垢版 |
2023/06/13(火) 17:24:59.17ID:jrN+u+jB0
https://
t.me/NovichokRossiya/33509
これは、クリミアに水を供給する北クリミア運河の主要駅近くのカホフカ貯水池の現在の様子です。
最初のビデオは 2023 年 3 月、2 番目のビデオは 2023 年 6 月です。
誰が、なぜカホフスカヤ水力発電所のダムを爆破したのかについて、
さらなるバージョンと証拠が必要でしょうか?!もちろん、
ウクライナはクリミアから再び水を奪うことも含めてだ。
https://i.imgur.com/gwGQSYR.mp4

※ダム破壊前と後の比較動画
0439番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e9d2-I4w8)
垢版 |
2023/06/13(火) 17:27:11.60ID:xe01a9Is0
>>438
余裕で渡れるくらい水少ないな
0440番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1356-8sUu)
垢版 |
2023/06/13(火) 17:37:46.80ID:jrN+u+jB0
mitibataga
@mitibataga
ウクライナ:
カホフカ貯水池、ダムがなくなる前と後。。
午後7:46 ・ 2023年6月12日
https://i.imgur.com/p8RVHMo.mp4
https://twitter.com/i/status/1668208231213309952

これが一番解りやすいように見えて
なにせ広すぎて地平線の向こうがわかんないというw
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0442番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MMeb-qEZs)
垢版 |
2023/06/13(火) 17:59:40.66ID:2+94JZu8M
>>434
面白いな
いま読んでる
0443番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2b56-qEZs)
垢版 |
2023/06/13(火) 18:00:44.13ID:s0HBHJoY0
>>426
Su-35って戦闘爆撃機だから対空戦闘は不向きだぞ
自衛隊のF-2が空戦一応できますっていってるのと変わらんレベル
0444番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1356-8sUu)
垢版 |
2023/06/13(火) 18:07:24.20ID:jrN+u+jB0
2023年5月1日 報道1930
▽ウ軍南部司令部“渡河作戦”準備か?
https://youtu.be/mWtwVx96w5I?t=1755

Q渡河作戦は行われるのか?

ウクライナ防衛軍南部指令部グメニュク報道官
「そういった分析は誰にでもできることです地図を見ればわかります
敵とウクライナ軍の間にドニプロ川という大きな障害物がありますが
陸路でいける地域もあります
世界の歴史を見ても渡河作戦は大きな損失を伴います
これは非常に複雑で多くの資源を必要とする作戦です
我々は今後の作戦手法などを公開しません
"敵にサプライズを用意をしている"のです」


※今見返すと非常に意味深w
0445番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr05-UJcR)
垢版 |
2023/06/13(火) 18:09:45.62ID:Pi8YDohRr
マカリウカはウクライナが開放映像出してるので現状はソースとして強い
0447番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MMeb-qEZs)
垢版 |
2023/06/13(火) 19:00:55.95ID:2+94JZu8M
ロシア軍は,正規軍の兵はなるべく戦死させたくないので,戦闘の辛く危険な部分を引き受けてくれるセポイ(植⺠地兵)を絶えず必要とするのである。その役割が,シリア政府軍から人⺠共和国軍へ,そしてワグネルの囚人へと移ってきただけではないか。
https://www.jstage.jst.go.jp/article/jarees/2022/51/2022_1/_pdf/-char/ja

なるほどね
そしてワグネルが引いてロシア軍と仲違いしている今だと
ロシア正規軍がウクライナ軍と直接対峙することは避けられないと
南部攻勢で今後ロシア兵の死者が大量に出たら、兵士の補充はより困難になるかもね
再び「部分」動員しないと確保した陸の回廊を失うことになるんじゃないのか
0448番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2b56-qEZs)
垢版 |
2023/06/13(火) 19:12:19.67ID:s0HBHJoY0
>>446
ミサイルのことも考えてるよ
お互い一方的に遠距離から撃ち合うわけじゃないし
そもそも、アウトレンジから撃ったり撃たれたりしたらフレア撃ったり、回避マニューバ間に合っちゃうでしょ
マルチロールのF-16と戦闘爆撃機のSu-35は機体そのものの軽快さとか違うよ
0449番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 49a2-z6iS)
垢版 |
2023/06/13(火) 19:13:32.73ID:G0pm3O9+0
>>447
「ロシア正規軍はウクナチの倍以上強い」という悲しい真実を言わないのが西側クオリティだから。

ロシア兵の死者が開戦から今まで実は少ないということを
認めるまでには西側の低能アホ助も妥協(バカどもはちょっと前まで
ロシア軍はウクライナの5倍死んでるとか
喚いていたのを思い出すべきだが)
してきたようだけど
そう。ロシア正規軍は実は西側のインチキ報道が言うようには
傷ついていない。

そしてここから先がまだ西側のポンコツがどうしても
心理的不協和で認められないことだが
ロシア正規軍の傷が少ないのはウクライナの
ネオナチあがりの出来損ないの軍隊より
ロシア軍はずっと上手に戦争してきたからに
過ぎないということがまだ認められないようである。
0451番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MMeb-qEZs)
垢版 |
2023/06/13(火) 19:48:49.90ID:8NoETMoAM
>>449
そりゃ死傷率が高い汚れ仕事をワグネルやドネツク・ルガンスクの人民軍にやらせときゃ
ロシア正規軍はそこまで傷付かないでしょ
これからの南部の戦いはそうは行かんだろうけどね
0452番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MMeb-qEZs)
垢版 |
2023/06/13(火) 19:55:09.21ID:8NoETMoAM
9 月の敗走と政治危機

兵員の不足を主要因として,8月から9月にかけて,ロシア軍の防衛線はハルキウ州とヘルソン州で決壊した。ウクライナ軍は,へルソン州で反転攻勢を行うと7月に宣言し,ロシア軍を南部戦線に十分に引き付けてから8月29日に実際に攻撃を開始した。しかしこれは半ば陽動で,9月6日には,ウクライナ軍はハルキウ州東部に主力を投入した。ロシア軍は,11日,イズュム市から撤退した。
ただしイズュム市は,ロシア軍がそこからドネツク州北部に南下するという目標を捨ててからは軍事的な意義を失っていた。実際,ここでロシア軍はほとんど反撃しておらず,すでに余計者になっていた都市を,ウクライナ軍の反攻を口実に放棄したとも言える。その後もウクライナ軍は攻勢を緩めず,10月1日,ドネツク州北部のリマンを奪回した。イズュムの場合と違い,これは正真正銘の敗北だった。

https://www.jstage.jst.go.jp/article/jarees/2022/51/2022_1/_pdf/-char/ja

南部攻勢でロシア正規兵が損耗して、仮に動員が実施されなければ
何度でもこういう事が繰り返されるだけだな
戦いは数だよ
0455番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a97f-ZXUZ)
垢版 |
2023/06/13(火) 20:49:21.07ID:hsx4/DTm0
>>431
秋の大反攻と違って廃マースの戦果報告が全く無くて草
0456番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MMeb-qEZs)
垢版 |
2023/06/13(火) 20:52:06.07ID:qoYbije4M
>>453
ザポリージャ原発方面な気がする
ダムが壊れて水が引いた岸のあたりがあと1~2週間くらいで乾燥して車両が通行可能になった時点で
岸沿いをロシアの塹壕や地雷原を迂回する形で電撃戦かけて来そう
南部にいま集結している予備軍をそのまま南にぶつけるフリをして本命はそっちへ急旋回という作戦>>387
岸側から狙い撃ちされたり泥に嵌って動けなくなるリスクはあるけどね
0457番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a97f-ZXUZ)
垢版 |
2023/06/13(火) 20:53:02.40ID:hsx4/DTm0
>>451
抑々二州義勇兵もあまり死傷して無いよね
1月末の報道だと死者行方不明者数は
ロシア正規軍13000,二州義勇軍6000,NATO軍50400,植民地軍260000
0458番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MMeb-qEZs)
垢版 |
2023/06/13(火) 20:55:05.18ID:qoYbije4M
まあもしウクライナ軍がこういう作戦を実施したとしたら
ノバカホフカダムをウクライナがやった説は疑いが強まるのは間違いないな
ストームシャドウを使えばやれなくは無さそう
爆発の映像が残ってないからその説は微妙ではあるが
0460番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9344-U4uA)
垢版 |
2023/06/13(火) 21:05:29.16ID:FfnhiUgY0
ドネツク人民共和国のOBTF「カスケード」のドローン攻撃によりブラッドレーと対地雷装甲車M1224が破壊された

https://youtu.be/KgiOwhymMMg

スナイパー同士の決闘でウクライナ側のスナイパーが脳天ぶち抜かれる(グロくはないが衝撃的なので注意)

https://youtu.be/Y8cX3SK0kcI
0461番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2b56-qEZs)
垢版 |
2023/06/13(火) 21:07:10.10ID:s0HBHJoY0
>>458
ストームシャドーごときの炸薬量でダムなんて壊れんよ
0463番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0bb7-/12h)
垢版 |
2023/06/13(火) 21:17:03.65ID:hHPMO5s30
>>462
実際の死者はそこまでいってないだろ
ただバハムトで相当数やられたのと負傷者逃亡兵は大変なことになってると思う
0464番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 59af-s+nx)
垢版 |
2023/06/13(火) 21:20:47.73ID:8cq3/6MI0
今日はあんまり大きい動きはなかった感じかな
0465番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr05-fETz)
垢版 |
2023/06/13(火) 21:21:31.97ID:C6VB6tvWr?PLT(13001)

>>462
17とかはあり得ない。装備品の損失数で見てもそれは無い。最低でもロシアの死傷者は21万人
0466番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a97f-ZXUZ)
垢版 |
2023/06/13(火) 21:22:39.91ID:hsx4/DTm0
>>462
ウクライナ人の生死なんて気にせず無茶苦茶な作戦繰返してるからそんなもんでしょ
秋の反攻で毎日600~700死んでたし,今回も毎日1000とか死んでるし
0467番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a97f-ZXUZ)
垢版 |
2023/06/13(火) 21:25:22.05ID:hsx4/DTm0
>>465
でもイスラエル政府のリークを伝えた西側メディア(トルコ)の報道でそう報じられてるからね
0468番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr05-fETz)
垢版 |
2023/06/13(火) 21:30:58.51ID:C6VB6tvWr?PLT(13001)

>>467
ワグネルがクソ死んでる
こいつら下がらねーから
0470番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MM35-09+k)
垢版 |
2023/06/13(火) 22:03:55.05ID:1tXvp/eAM
>>346
嘘で塗り固めてるのは、ウクライナの方が傾向強いよ
プリゴジンは、誇張はするけど、基本戦況に嘘はついてなかった
0471番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MM35-09+k)
垢版 |
2023/06/13(火) 22:16:36.90ID:1tXvp/eAM
>>389
お前が思いつくようなたわごとは、ロシアも思いつくから、何も意味をなさないと思うよ
0472番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 13ce-NAzQ)
垢版 |
2023/06/13(火) 22:28:40.83ID:vGCB1hqc0
これさっさと終わらんの?ロシアの勝ちでも負けでも良いから消火しないとどんどん死傷者増えていく意味のない闘争になるわけだが
てかアメリカ含め西側は全く止める気ないよな、ウクライナ含め登場人物全員クズだろこれ
0474番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 59af-UJcR)
垢版 |
2023/06/13(火) 22:31:47.74ID:hBQAshJ40
>>472
何よりプーチンが諦めんとどうもならんのでプーカスにいえ
0475番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 018f-lUsj)
垢版 |
2023/06/13(火) 22:33:02.07ID:FtiDiEWh0
>>443
Su-30とかSu-34と間違えてない?(´・ω・`)
Su-35はマルチロール戦闘機でも、制空戦闘がメインの戦闘機だよ(´・ω・`)
Su-34が、制空戦闘用のミサイルを運用出来なくはない戦闘爆撃機で、
Su-30が、制空戦闘機と戦闘爆撃機の中間的な奴(´・ω・`)
0476番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b3c1-p/G2)
垢版 |
2023/06/13(火) 22:53:55.89ID:CQSNOQhN0
手打ちするならロシア寄りの条件しかないから
ウク信からするとプーアノン多いって感想になるんだと思う

普通の神経してたら今すぐ停戦しろ、どっちの政権も支持しないってなるから
ならクリミアまで取り戻すなんて言ってるウクライナ政権はアホってことになるから
ウク信さんのプーアノン発作が巻き起こるんだろうな
0477番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 19f3-wc5J)
垢版 |
2023/06/13(火) 22:59:10.97ID:peE0lnG00
そろそろ反転攻勢の結果が出る頃か
0478番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 13ce-NAzQ)
垢版 |
2023/06/13(火) 23:03:02.88ID:vGCB1hqc0
>>476
これ
0479番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 59af-UJcR)
垢版 |
2023/06/13(火) 23:04:33.50ID:hBQAshJ40
まあプーアノンさんにはノヴォロシア全部寄越せとかが現実的条件に見えるんだろ
0480番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 398f-2rqm)
垢版 |
2023/06/13(火) 23:10:18.85ID:r+ct2R8u0
>>434の文書、かなり面白いね
・なんでプーチンは武力侵攻を決断したのか?
→元々ゼレンスキーはミンスク合意に懐疑的、むしろ反対でありその態度にプーチンは不信感を抱いた
 一時は緊張緩和ムードも流れたが2020年秋からウクライナ側で強硬な態度が目立ち始め
 1年に渡る睨み合いの後、武力侵攻という決断に至った
・緒戦のキエフを巡る攻防の意味
→ロシアの目的は最初からドンバスだったがミンスク合意の後この地域は要塞化が進められ
 攻略は容易ではないものと目された
 そのため首都を攻撃しあわよくば政権打倒、少なくとも知識人の動揺を誘い、有利な条件での停戦、割譲を迫ろうとした
 3月までに行われた停戦交渉はその成果とも言えたが結局停戦にまでこぎつけることはできなかった
・ヘルソンの意味
→元々ロシア軍としては政治上の理由からヘルソンのずっと先のオデッサ、その手前にあるムィコラーイウを目指していた
 そのためヘルソンは開戦から数日経っても放置されていたが抵抗活動が激化し放置しておけなくなった
 その後もこの街はロシア側にとってみれば重要な目標ではなかった
・ウクライナ軍の秋の反攻の影響
→夏頃までに戦線は大分安定していたが北からのドンバスの攻略は停滞しておりその後の進展の見込みもなかった
 そこでロシアはこちらに二線級の部隊を回し主力を他の重要な戦線に移してしまい、その結果反攻で総崩れとなった
 戦場での損害だけでなくロシア国内でこれまでプーチンを支持してきた層の離反という政治的ダメージにも繋がった
 一方でこの勝利に気を良くしたゼレンスキーはアメリカの言うことを聞かなくなりバフムトで無意味な犠牲を出すことになった
0481番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b3c1-p/G2)
垢版 |
2023/06/13(火) 23:11:44.68ID:CQSNOQhN0
わざわざノヴォロシアって言ったってことは、東部4州なら現実的ってみとめるわけだろ?
わざわざレスバがしたくてアホなことまで言うんだよね
0482番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0b5f-+g8L)
垢版 |
2023/06/13(火) 23:13:06.61ID:4Pe3+gIi0
ウクライナにはまだ1000万人以上の兵隊がいる
まだまだ動員出来るよ
0483番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 71b9-fJC2)
垢版 |
2023/06/13(火) 23:13:49.75ID:lPnm2Tyw0
初期は防戦一方だったウクライナがほぼ全域レベルの大規模反攻作戦やる余力あるまでになったのにロシア寄りの条件で停戦飲むってのは無理がある
例えば、太平洋戦争で1943年あたりでフィリピンは日本にする条件で停戦しようって言ったとしてアメリカが飲むかって話
0484番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 13ce-NAzQ)
垢版 |
2023/06/13(火) 23:14:21.13ID:vGCB1hqc0
部外者が領土取り返すまで殺し合えとかいうののどこが正しいんだろうか、わけわからん
0485番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 59af-UJcR)
垢版 |
2023/06/13(火) 23:16:05.74ID:hBQAshJ40
ロシアはそんな緩い条件提示してないからな
クリミアがーに比較するならノヴォロシアがーだろうね
0486番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 71b9-fJC2)
垢版 |
2023/06/13(火) 23:16:34.53ID:lPnm2Tyw0
>>484
当のウクライナがまだまだやる気たっぷりだもん
ウクライナがもう停戦したいのに戦争止めるなって言うなら酷いが、そうじゃない
どちらかというとウクライナに停戦しろって言う方がウクライナが怒るだろう
0488番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 59af-UJcR)
垢版 |
2023/06/13(火) 23:18:23.88ID:hBQAshJ40
ロシアくんまだ中立化とか言うてるあたおかなのでプーチンが生きてるかぎり交渉がそもそも成り立たんと思うの
0489番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 13ce-NAzQ)
垢版 |
2023/06/13(火) 23:18:35.40ID:vGCB1hqc0
>>486
ウク信にとっちゃ酒のアテがほしいだけだろwwww
0491番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2b44-ZQSI)
垢版 |
2023/06/13(火) 23:23:03.51ID:xN2U8yS00
https://video.twimg.com/amplify_video/1668582391990943744/vid/368x656/EHthqKlx18yxfUuk.mp4

ロシア国防省はVOSTOK大隊のメンバーがレオパルド2A6戦車とM2A3ブラッドレー歩兵戦闘車を、ウクライナ軍がザポリージャ州で行った攻勢中に放棄し、後に鹵獲したと公表した
現時点で、ロシア国防省は写真や鹵獲した兵器を見せていないが、先日流された動画ではロシア兵が少なくともレオパルド2A6と複数のM2A2ブラッドレーの周りに居るのを示している
0492番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 59af-UJcR)
垢版 |
2023/06/13(火) 23:23:28.10ID:hBQAshJ40
そりゃまだ全然主力投入しとらんからだろ
攻勢プラン自体よくわからん
0493番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b3c1-p/G2)
垢版 |
2023/06/13(火) 23:24:36.78ID:CQSNOQhN0
>>484
18~60まで出国禁止にしたろ。そういう政権を支持するのかって話。全体主義者ってことならまぁどうでもいいけど

むしろ感心するのは出国禁止にしたけど、まだ徴兵はしてないから。動画? 偽物だから!
みたいなことを言い出さないことだね
そこは本当素直に感心する。そりゃ出国禁止は実質徴兵だもんね
0494番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2b44-ZQSI)
垢版 |
2023/06/13(火) 23:24:38.19ID:xN2U8yS00
>>491 のロングバージョン
閲覧注意
動画冒頭で戦死者が転がってます
ttps://video.twimg.com/amplify_video/1668592123011125248/vid/368x656/GSBbqdLWCENp5Eg4.mp4
0495番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b3c1-p/G2)
垢版 |
2023/06/13(火) 23:26:27.74ID:CQSNOQhN0
>>483
兵士を車に乗せて「地雷あるか調べてきて」っていう戦法とるのにまだ余裕あるんだw
言葉に気を付けたほうが良いと思うけど
0497番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7136-5PeD)
垢版 |
2023/06/13(火) 23:29:55.71ID:Uq3mkdga0
大統領選がある2024までにケリをつけなきゃいけないのとダム破壊からの反攻作戦本格化というのでこの時期に何故ほぼ全域で反攻しなければならないのか納得したわ
0498番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 71b9-fJC2)
垢版 |
2023/06/13(火) 23:31:41.34ID:lPnm2Tyw0
>>495
ロシアが地雷を設置しててそこをウクライナが超えてくって構図になってる時点で開戦時と逆なのよ
本来ロシアが勝つにはウクライナが地雷設置した所をロシア軍が超えていく状況になってるべきでしょ なんでロシア側が守ってるのってこと
開戦時と比べたらウクライナの方に戦力が傾いてる
0500番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b3c1-p/G2)
垢版 |
2023/06/13(火) 23:34:08.59ID:CQSNOQhN0
>>498
だからそういう話じゃねえって気色悪いな
0501番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 59af-HEDV)
垢版 |
2023/06/13(火) 23:34:29.08ID:fpZzS+4+0
嫌儲のプーアノンの必死のコピペ爆撃もむなしくウクライナの反転攻勢は大成功かw
0502番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7136-5PeD)
垢版 |
2023/06/13(火) 23:35:36.24ID:Uq3mkdga0
>>498
守勢攻勢入れ替わったからって戦力的に有利になった訳ではないと思うが
0503番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0bb7-/12h)
垢版 |
2023/06/13(火) 23:37:26.61ID:hHPMO5s30
ウク信もう滅茶苦茶だな
0504番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a97f-ZXUZ)
垢版 |
2023/06/13(火) 23:39:30.19ID:hsx4/DTm0
>>483
今年中にキエフ陥落でしょ
0505番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 59af-UJcR)
垢版 |
2023/06/13(火) 23:40:47.01ID:hBQAshJ40
ウクライナが占領地を取り戻すのは確かに大変なんだが
ロシアにしても勝ち筋が既にない
0506番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スフッ Sd33-/uqO)
垢版 |
2023/06/13(火) 23:42:15.30ID:H+aWTJMqd
もうちょっと南にあるロシアのガチの防衛線がどれだけ強固なのか早く知りたいね
0507番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b30a-2rqm)
垢版 |
2023/06/13(火) 23:42:57.23ID:f1cjzeGb0
>>480
元々オデッサまで目指してたんなら
クリミアを譲って数年後にまだまだ攻めてきたみたいに
いま停戦してもまた数年後に攻めてきそうだなw
0508番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 71b9-fJC2)
垢版 |
2023/06/13(火) 23:43:19.87ID:lPnm2Tyw0
>>502
でもその場合ロシア側は攻めれば勝てるのに何故かずっと守ってるという事になってしまうぞ
ロシアのが戦力上なら今の状況カウンターで逆包囲する元気があるはずなのにそういう感じでもないし
0509番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a97f-ZXUZ)
垢版 |
2023/06/13(火) 23:45:52.06ID:hsx4/DTm0
>>496
街(廃村)
防衛線抜いた(幹線道路が繋がってるだけ)

アメ信頭ウク信過ぎ
0510番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a97f-ZXUZ)
垢版 |
2023/06/13(火) 23:46:57.62ID:hsx4/DTm0
>>508
ルガンスク,ドネツク防衛の為の特別軍事作戦な
0511番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2b44-ZQSI)
垢版 |
2023/06/13(火) 23:49:57.89ID:xN2U8yS00
複数の戦況図をまとめて比較してます
やや難解ですが状況が把握しやすくなります


6/13 VREMIVKA突出地の最新アップデート

一般的に、両陣営は状況について同じ事を述べているようだ。主な違いはMあkarivkaの支配についてだ。
多くの詳細に渡る報告はロシアのYuri Podolyakaテレグラムからだ。
彼によれば、ウクライナ軍は先日赤い線から開始し、最も奥の青い線まで侵攻。
それからロシア軍の反撃で白い線まで戻された。

参考情報として、私が理解しやすいように3色の線を描いた。
(訳注karivkaは画面中央右側→の先にある標高の低い場所)
https://i.imgur.com/QYG3bpZ.jpg


(地名はこちらを参考)
https://www.google.com/maps/d/viewer?mid=1V8NzjQkzMOhpuLhkktbiKgodOQ27X6IV&ll=47.750676342263674%2C36.791959514892554&z=12


彼によれば、ウクライナ軍は依然としてMakarivka北側の高地の大部分と、東部の開けた一帯のいくらかを支配下においている。
Storozheve西の高地、Makarivka集落、Urozhine東と川の渓谷の東はロシア軍によって後に再奪取され失われた、Makarivka集落と


等しく信頼のおける親ロシアのRybar、中立のSuriyakiMaps、親ウクライナ派のDeepStateUAはMakarivkaの状況の説明が3つとも異なっている。

Rybarによると、Makarivkaはロシアの手中、
https://i.imgur.com/ubJMd4e.jpg

SuriyakiMapsによると双方が争っており、
https://i.imgur.com/VpIeqeo.jpg

DeepStateUAによるとウクライナの手にある。
https://i.imgur.com/tKGeuYh.jpg

従って皆さんは何が真実なのかは言えないのがわかる。しかし裏付ける情報がないので、我々はMakarivkaは争っていいるものとする。


同じことがNovodariivkaとLevadneにも適用できる。
(位置)
https://www.google.com/maps/d/viewer?mid=1V8NzjQkzMOhpuLhkktbiKgodOQ27X6IV&ll=47.75556903891853%2C36.60527776745603&z=13

多くの情報源は2つの地域は両軍が争っていて、私はそれに同意する。
先日私はLevadneがロシアが再び手にしたと言ったが、単にロシア軍の哨戒で一時的に訪れたようで、ウクライナ軍が本当に去ったかどうかは確認中である。
0512番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2b44-ZQSI)
垢版 |
2023/06/13(火) 23:50:56.99ID:xN2U8yS00
連呼厨さんは >>1をよく読んでスレを流さず他でお願いします
0513番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 59af-UJcR)
垢版 |
2023/06/13(火) 23:54:38.95ID:hBQAshJ40
マカリウカなんてウクライナが開放宣言と動画出した時点でソースとしてはそれが優位でしょうに

ロシアソースですら何度も支配が入れ替わったと言ってるのはRybarだけで
Rybarは今回おかしくなってるね

既にスタロマイオリスケとウロジャイネで
争ってるというのもロシア側から話は出てる
0514番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b9c7-hXGj)
垢版 |
2023/06/13(火) 23:59:19.75ID:K0Z7L9Wy0
>>496>>501
バフムトでロシア軍全滅!と大騒ぎしてた頃から何も反省してないなこいつら
0516番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a97f-ZXUZ)
垢版 |
2023/06/14(水) 00:08:13.21ID:AEqRsi2g0
>>513
相変わらずデマしか垂れ流さないアメ信
0518番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a97f-ZXUZ)
垢版 |
2023/06/14(水) 00:12:36.57ID:AEqRsi2g0
>>513
昨日ロシア国防省が奪回したと公表したけど
0521番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワンミングク MMd3-NMpT)
垢版 |
2023/06/14(水) 00:29:24.20ID:gjKozugzM
>>476
色々背景はあったにしても
武力に訴えたロシアが最も
悪いのは当然としても
こうなってしまった以上
これ以上人が死なないように
取り敢えず停戦して話し合うのが先ず最優先
その後でロシアから東部州を
ウクライナに返還させた上で
ロシア人自治州にして
ミンスク合意まで戻すのか
現時点で国境線を引くのかを
国際社会で考えなきゃならん

但し
もしどうしても「武力には武力で」と言う姿勢なら
中途半端な支援なんて止めて
核戦争覚悟でNATOがロシアに
全面戦争仕掛ければ良い
0522番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b38c-+J+E)
垢版 |
2023/06/14(水) 00:30:50.70ID:fe7687cl0
多方面で攻勢かけてるけど
これ1箇所に集中した方が良かったんじゃないの?

軍師さま的にはどうなん?
0524番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a98f-5PeD)
垢版 |
2023/06/14(水) 00:43:37.82ID:n8WzYXwt0
防衛研究所のおっさんが村を奪還してる方の軸は防衛ラインが近接していて打通するのに相当な時間がかかると言ってたな
レオパルトがボコられてる攻勢軸の方が防衛ラインは間隔が大きいとのこと
0525番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2b44-ZQSI)
垢版 |
2023/06/14(水) 00:52:06.97ID:Nq9jDP5+0
今話題になっている村
Makarivka
https://www.google.com/maps/d/viewer?mid=1rRKs40IEbGRsV0Fhky25l5OkPJ_vUvQ&ll=47.78804916451426%2C36.881196069458916&z=11


序盤レオパルドが破壊されたりウクライナ軍の部隊が大敗した場所は少し東です
Novodonetske
https://www.google.com/maps/d/viewer?mid=1rRKs40IEbGRsV0Fhky25l5OkPJ_vUvQ&ll=47.75220657035261%2C36.9795357430166&z=12

両方とも近いです
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況