中村紀洋さん複数の野球強豪校から誘われるも「大阪の私立校は強すぎる。公立から甲子園目指せへんか」と本当に果たす [217012208]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1302-4rMr)
垢版 |
2023/06/12(月) 14:53:25.79ID:WHv/uJNe0?2BP(1000)

主役は2年生で4番(三塁手)を務めた中村紀洋。卒業後、ドラフト4位で近鉄に入団し、2005年にはドジャースに移籍。
帰国後、オリックス-中日-楽天-横浜(DeNA)に所属、国内5球団で通算2101安打、404本塁打をマークした、通称「ノリ」である。

 1990年7月30日、決勝戦が行われた大阪市中央区の日生球場は、熱く燃えあがった。渋谷の相手は前年のセンバツ準優勝投手、宮田正直(ドラフト外でダイエー入団。
現在はスコアラー)を擁する上宮。下馬評は圧倒的に上宮が有利。だが、いきなり中村のバットが炸裂(さくれつ)した。

 一回2死一塁で宮田の初球カーブを左翼席上段へ先制2ラン。そして3-2となった三回には1死一塁から今度は中堅バックスクリーンへ2打席連続の2点本塁打をたたき込んだ。

 打つだけではない。投げては、連投で右足を痛めたエースを四回からリリーフ。上宮の反撃を6回5安打2点に抑えて6-4。82年の春日丘以来8年ぶりに、公立高校として大阪府の頂点に立ったのだ。

それにしても、大阪淀川リトル、そしてシニア時代からスラッガーとして名を馳(は)せていた彼がなぜ、母校に来てくれたのか。不思議だった。当然、上宮や近大付、北陽など府下の強豪校から誘われていたはず。

 「大阪の私立校は強すぎる。この状況を変えたいんや。みんなで公立から甲子園目指せへんか」とリトルやシニアの仲間を誘い、渋谷高へ進学したという。

https://www.sankei.com/article/20170803-FC4QSBFZLRNDFF6PTK2SJV5MFM/

かっこよすぎやろ
0030番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a98f-ZAgX)
垢版 |
2023/06/12(月) 15:21:41.10ID:IvfgFmy70
日米通算では何安打?
0031番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr05-l6uJ)
垢版 |
2023/06/12(月) 15:22:14.40ID:5/ep7Amtr
>>28
もう壊れてただろいい加減にしろ
0032番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sd33-XKhi)
垢版 |
2023/06/12(月) 15:23:54.85ID:Z/0hU7Mcd
今の人かと思ったら何十年も前のジジイの記事かよ
0033番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8b89-2rqm)
垢版 |
2023/06/12(月) 15:26:15.75ID:IP+FkuRw0
部活や運動に打ち込んでいた子どもが肉体的、精神的苦痛を感じて自殺に追い込まれたニュースを見ると胸が痛みます。なぜ体罰はなくならないのでしょうか。私は指導者の意識だと思います。野球を教える指導者が、「なぜできないんだ!」と小さな子どもに怒鳴る光景をよく見聞きします。「こんな簡単なこともできないのか」という思いからイライラする感情を制御できないのでしょう。

ただ、これは根本的におかしな考え方なのです。子どもは「できなくて当たり前」なのです。できないから一生懸命に練習する。教えられたことを簡単にできる子どももいれば、時間のかかる子どももいる。上達するスピードに個人差があることを指導者は頭に入れなければいけません。
私の学生時代は体罰が当たり前でした。殴られたことは数えきれません。そのときは殴られることに特に疑問を抱くこともありませんでした。「そういう時代だったのかな」と思う部分もあります。ただ、それが正しいとは思いません。

私は「N’s method」(エヌズメソッド)、浜松開誠館高の非常勤コーチで指導に当たっています。「挨拶をしっかりしなさい」と礼儀作法で注意することはあっても、トレーニングや野球の技術を伝えたときに、「なぜできないんだ」と怒鳴ることはありませんし、手を上げることも当然ありません。子どもが委縮しますし、うまくなる可能性の芽を摘むことになるからです。
浜松開誠館高の部員たちにはしんどい練習のときも、私は「笑って! 笑って!」とゲキを飛ばします。辛いときもあります。でも好きで始めたスポーツを楽しむ気持ちを忘れないでほしい。教えられたことをできたときに、子どもは心の底から喜んだ表情を浮かべます。誰よりもうまくなりたいのは子どもたちなのです。その取り組みを支える私たち大人には大きな責任があると思います。

●中村紀洋(なかむら・のりひろ)
0034番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a9b7-wNx7)
垢版 |
2023/06/12(月) 15:26:57.11ID:o1v91sxp0
つええというかチームがよかっだけでは
0036番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sadd-VVUP)
垢版 |
2023/06/12(月) 15:39:17.71ID:WPtbBWTHa
時々暗黒面に堕ちる
0037番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3961-nTeL)
垢版 |
2023/06/12(月) 15:45:29.09ID:F4IjINcV0
1(中)古田さんのリード?安全策ばっかりで正直あっけない
2(右)中村ノリというブランドをまず考えて近鉄で終わっていいのか
3(遊)仏のノリさんでもキレました
4(一)ヒットはいつでも打てる。でも、邪念が入ったらあかんのよ
5(三)松井ぐらい打つ。日本での成績も遜色ない
6(左)イチローもマイナー契約ならメジャーには上がれなかった
7(二)縫い目がはっきり分かってボールを見すぎてしまう
8(捕)おう、おどれ。お前友達おらんやろ
9(投)愛情が欲しい
0041番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウアー Sa8b-l8nh)
垢版 |
2023/06/12(月) 16:12:52.24ID:sQLAKZXha
ホームラン打った後に力を解き放ったかのようにバット投げるの好き
0043番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MM8b-cDmg)
垢版 |
2023/06/12(月) 18:01:47.72ID:QhUSpPAAM
1中 とにかく全打席フライ。フライを狙っていこう
2右 空振り三振してもいいんだよ。思い切り振れば次に生きる
3左 1万回も振らなくていい。30回だけ本気で振ってみよう。それを毎日続けよう
4一 自分で考えて体で覚える。プロで通用するのはそれができる人
5三 「ああしろ」「こうしろ」ではなく「どうしたらいいと思う?」。ヒントはあげる。だけど答えは自分で見つけさせる。それが大事
6二 ホームランが打てる人はヒットも打てる。アベレージヒッターを目指すのはプロに行ってからでいい
7遊 プロ野球のコーチ?オファーがあっても断るよ。俺に教わりたいって子がここにいるから
8捕 目標は教え子全員をプロ野球選手に育てること。全打席ホームランは打てなくても全打席フルスイング、それが自分のやり方だから
9投 みんなの野球人生も俺の野球人生の一部だと思ってる。みんながいる限り、俺の野球人生は終わらない。だから俺は生涯現役
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況