X



アメリカ人客「セルフレジで支払い完了!」店員「チップくれよ」客「え?(うわ面倒くせえ…)」 [583597859]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 29ba-7mAY)
垢版 |
2023/06/12(月) 15:21:21.62ID:ZfadFC7Y0?2BP(1000)

セルフレジもチップ要求 米で進む「デジタル」化、広がる客の困惑

多くの日本人にとってなかなか慣れない米国文化といえば、レストランやタクシーで求められるチップだろう。もともと低賃金で働くウエーターらの生活を支えるために根付いた制度だが、最近はファストフード店やコーヒーショップといった、接客をほとんど伴わない業態でも電子的に支払う「デジタルチップ」の導入が拡大。セルフレジが要求するパターンも登場しており、客側の困惑も広がっている。(時事通信社ニューヨーク総局 武司智美)

コロナ禍で浸透進む
ニューヨーク・マンハッタンにある某ハンバーガーチェーンの店舗で、チーズバーガーとフライドポテトを持ち帰りで注文すると、クレジットカード払いの端末に「チップを選んでください」と表示された。選択肢は「5%」から「20%」までのほか、「その他」と「なし」。カウンター越しに店員がこちらを待っている。10%を選ぶと、会計は売上税も含めた総額で19ドル(約2600円)弱になった。

こうした積極的にチップを求める慣行は、キャッシュレス決済の普及に加え、新型コロナウイルスの感染拡大で打撃を受けた飲食業界を支えようという機運を背景にじわじわと浸透。スターバックスも昨秋に導入した。一部の食料品店やクリーニング店のほか、まったく店員との交流がないようなセルフレジの店でも取り入れるようになってきているという。

赴任して1カ月と日が浅い筆者も、別のファストフード店を利用した際にセルフレジからチップを求められた。ニューヨークで働く米国人女性は「最近はどこもかしこもチップを要求してくる」とあきれ顔だ。

20%程度のチップがマナーとされるレストランとは違い、ファストフード店などでは従来、レジの横にある瓶にお釣りを入れれば十分な善意とみなされた。こうした昔ながらの風景と、決済端末が毎回チップ額の選択を迫ってくる現在とでは、客が受ける印象は大きく異なる。米メディアは、店からの圧力を感じて仕方なくチップを支払う現象を「罪悪感からのチップ」と呼び、人々が「チップ疲れ」を起こしていると指摘する。
https://news.yahoo.co.jp/articles/a61f20bb9b9bb577ca519655c7c250eb16af3236
0102番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MM3d-IhgN)
垢版 |
2023/06/12(月) 18:33:50.15ID:HejCHHfSM
警察にチップ渡した方がいいの?
0103番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JPW 0H8b-bNRu)
垢版 |
2023/06/12(月) 18:38:08.08ID:l36bk1jYH
客「いつもありがとう。これで良い機械油でも差してもらいな」
0104番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 13bf-2rqm)
垢版 |
2023/06/12(月) 18:39:51.05ID:/+Zt1hLn0
昔の洋画でよく見た
ポケットからくしゃくしゃの紙幣出すの好き
0105番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1918-v6Tf)
垢版 |
2023/06/12(月) 18:41:10.30ID:6CFxO3wC0
アメリカって普通に生きにくいよな
0106番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sd73-/QQl)
垢版 |
2023/06/12(月) 18:44:27.86ID:NTyYL1Yqd
>>39
ジャップのサビ残、アメップのチップって感じかな
0107番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウーT Sadd-i3ni)
垢版 |
2023/06/12(月) 18:45:51.85ID:FGW9EjAxa
チップってほんとクソな文化だよな。
賃金を安く抑えてコキ使いたい経営者側しか得せんだろ。
0109番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr05-MZXS)
垢版 |
2023/06/12(月) 19:03:06.94ID:7ipghmRYr
チップとデール可愛いよな🐿🐿💕
0110番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr05-+UVN)
垢版 |
2023/06/12(月) 19:16:37.57ID:9W4/udV1r
この文化がよくわからないんだが、キチンと給与にしないのは最低賃金を上げたくないから?
例えばモデル級の金髪ボインちゃんとアジアのチビヒョロガリブサ男が同じ額のチップ貰えるん?
奴隷制度を合法的に維持したくてやってるようにしか見えんのよね
0111番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1356-CNDJ)
垢版 |
2023/06/12(月) 19:26:06.80ID:AGMYcikB0
乞食文化やん
0114番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウーT Sadd-i3ni)
垢版 |
2023/06/12(月) 20:04:45.54ID:FGW9EjAxa
>>110
まぁ、そういうことでしょ。
0115番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b98f-43+h)
垢版 |
2023/06/12(月) 20:08:39.18ID:+J1mUt7J0
ウーバーのチップの欄は入れなきゃいけない気になる
0116番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 53bb-wpMO)
垢版 |
2023/06/12(月) 20:11:28.66ID:rzl6Jp5I0
アメリカ国内でも

いい加減チップ文化はうんざりされてるがね。
0118番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 910d-IIH3)
垢版 |
2023/06/12(月) 20:36:42.97ID:VLRWze5N0
>>97
アメリカ人って実はかなり伝統大事にしてるぞ
0119番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 31d2-2rqm)
垢版 |
2023/06/12(月) 20:37:52.11ID:bpsOMQXS0
チチチチップアンデールw
0120番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d38a-EKdH)
垢版 |
2023/06/12(月) 21:51:35.02ID:2Lg1RoNF0
ジャップを見習って、チップ無しで店員は立ちっぱなしにすればいい
0123番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 014c-gsIq)
垢版 |
2023/06/13(火) 11:22:01.30ID:v1O4G/yr0
アメリカでボーイがホテルの部屋に荷物運んでくれたのはいいけど
チップくれるまで出て行かない
結局20ドルもあげちゃった
あいつらの仕事なのにな
毎度たまらんわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況