X



【謎】静岡県富士市(人口24万人)なにこれ。よくわからない無名な市なのに25万人も住んでる。ジャップ [722972944]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0155番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2023/06/13(火) 13:31:56.80
>>154
ああん?
イオン富士南はバーガーキングあるんやぞ?
バーガーキングは沼津三島静岡には無いんやぞ?
0156番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2023/06/13(火) 13:36:59.73
しかし映画見るとなれば沼津ららぽーと、富士宮ジャスコ、清水エスパルスドリームプラザのいずれかになるんだよな
なぜイオン富士南は映画館をやらなかったのか?
0157番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2023/06/13(火) 13:37:33.46
沼津はいつまでラブライブ続けるんだろ
まだ当分辞めそうにないよな
0158番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2023/06/13(火) 13:47:04.51
>>67
山梨側の民だが
最近富士宮の少し高い地点から見た富士山は、いつもより高く感じられて素敵だったわ
0160番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2023/06/13(火) 13:58:27.54
寂れた富士本町商店街でオススメの店
丸七の超厚いトンカツ
近隣の駐車場が有料だったりするので地元民でも意外に行きにくい店
https://i.imgur.com/pOgQurE.jpg

これは富士駅南口から歩いて15分くらいの店
西屋のタブチャー
値段同じで並、大、特大を選べる
美味しく食べられるのは並か大まで
特大はチャーハン部分が700g、かなりキツい
https://i.imgur.com/MQc7i4s.jpg

富士市でも吉原方面在住だと以外に知られていない
富士駅南口から徒歩8〜10分
街中華の名店、安兵衛
https://i.imgur.com/ewqGBJu.jpg

さわやか
富士店は立地的にもまだまだ混んでいる
真の穴場は富士鷹岡店
こちらはジモティー用
俺は近い富士店を回避してわざわざ遠い鷹岡店に行く
https://i.imgur.com/taXA86a.jpg
0163番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2023/06/13(火) 14:04:36.67
ふじさんメッセとチャリ走る目的で偶に行くけど工場とか結構あるしビジホもある
新幹線の駅と在来線駅が離れてるのだけがアレかなぁ
0164番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2023/06/13(火) 14:10:27.12
>>161
つけナポリタンは無理やり作った名物で全然浸透してないよな
近所にあるフルーツゼリーのインチキ臭さには及ばないけどw
何だよ伏流水ゼリーってwww

宮の焼きそばは地元で普通に食ってたもんだし
俺も外に出るまであの麺が特殊なもんだって知らなかったし
0165番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2023/06/13(火) 14:15:12.41
>>164
吉原商店街の町おこしだからな
つけナポリタンは喫茶店アドニス発祥
フルーツゼリーは杉山フルーツ
なんだかんだで実は人気がある
0166番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2023/06/13(火) 14:18:59.60
>>2
わくわくコーン
0167番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2023/06/13(火) 14:19:33.59
>>41
幸福度高い理由がわかった気する
0174番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2023/06/14(水) 01:03:59.95
半分くらい自衛隊だろ
0175番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2023/06/14(水) 01:19:37.09
小学1年生まで住んでたな
つい最近GoogleMap見て知ったけど、
よく遊んでた吉原本町駅近くの芝生の広場がマックスバリュとマンションになっててびっくりした
0176番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2023/06/14(水) 07:24:06.93
>>130
わかる
潰れちゃったけど第一旭あったし
0177番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2023/06/14(水) 11:00:34.75
>>175
そのかわり道路向かいの交番裏の公園が整備されたよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況