無限乞食地獄。

この戦争、ウクライナ戦争が
「欧州の盟主などといって、イラク戦争のあとから
徐々にアメリカに楯突いて説教してくるようになった
ドイツを削るためのアメリカの戦術。
ウクライナ戦争の裏番組はアメリカは欧州で
ウザいほど存在感もちだした「盟主」ドイツを削って
再びデカい態度とれないまでに抑圧するつもり」
と皮肉られるだけあって
この戦争でもっとも不利益を被ってる国の一角がドイツ。


ノルドストリームはドイツの産業界のきっての要請で行われた。
メルケルおばさんは正直、権威主義国家と思ってるロシアのプーチンと
仲良くするのは個人的にはあまり気が進まなかったそうだが
それでも安いエネルギー源は産業競争力に直結するので
ドイツの企業家が「ガスガスガス、安いガスが手に入らないと
ドイツの自慢の国際競争力が維持できない」とかつつかれて
産業界の意見を重視する形でパイプライン事業を進めてきた。
そう、あのふっとばされたパイプラインはドイツが相当にカネ出して
作った。そしておそらくふっとばした連中は
アメリカの工作員である。
ノルドストリーム破壊はロシアだけでなくドイツの産業にも
重大な悪影響を長く長く及ぼすだろう。

そしてさらにこのウクライナ乞食をおっかぶせて面倒を見ろと迫るアメリカ。

かようにアメリカはあの手この手でドイツの重石になるようなことをしているので
この戦争、ウクライナ戦争を表向きはロシアと戦ってるが
アメリカはついでに調子こいてるドイツもこかそうと思ってるのだと
口悪い連中はウワサしている。