4月13日 野外衛生・救急法
https://www.mod.go.jp/gsdf/nae/2d/unit/butai/2a/2jikousei2a/5.jpg
https://www.mod.go.jp/gsdf/nae/2d/unit/butai/2a/2jikousei2a/6.jpg
>野外における、心肺蘇生法及び緊縛止血法を学びました。
>仲間及び自らを救う基礎となる訓練であることからも、教官の説明を真剣に聞き、積極的に実習を行っていました。

掃射する程の弾もないし、確認中としてるけど、防弾ベストも着てたはず。
至近距離から頭だの脇下だの撃たれて即死だったんだろうけど、

気が動転した新兵達が、「訓練通りやれば助かる!」と信じて動いていたんならちょっと哀しい。