X



大阪万博チケット、値上げwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [374185405]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sd33-hIsr)
垢版 |
2023/06/15(木) 09:17:43.59ID:qnmBlictd?2BP(1000)

高い?そんなもん?みんなの声「関西万博チケット7500円」割引前売り券は年内に
https://news.yahoo.co.jp/articles/543b534536e185b4e0f23e79fcbac188e74b9e82
大阪・関西万博の入場料は大人7500円とすることが発表されました。この価格は高いのでしょうか、それとも安いのでしょうか。

 開幕まで2年を切った大阪・関西万博。注目されていたのはチケットの料金です。

 (2025年日本国際博覧会協会 十倉雅和会長)
 「多くの方々に来場いただき、平準化を図るとともに、安定的な経営を実現する」

 6月14日に行われた博覧会協会の理事会で、チケットの基本料金を7500円にすることを決定しました。当初、6000円を基準に検討されてきましたが…。
0184番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b94e-uzby)
垢版 |
2023/06/15(木) 10:59:15.52ID:G/kpOtHf0
>>183
大阪人やが行きたい言う奴見たことないわw
0185番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sadd-6mIH)
垢版 |
2023/06/15(木) 11:00:19.50ID:mJ45nNJWa
>>184
ミャクミャクのグッズがバカ売れしてるの知らんの?
0187番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f1ad-nYhs)
垢版 |
2023/06/15(木) 11:01:31.42ID:ipOIDziZ0
ディズニーって4800円のイメージあったけどこんな高くなってるのかよ
0188番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MMd5-CziB)
垢版 |
2023/06/15(木) 11:02:14.54ID:W5P3lXzHM
>>172
21世紀に入っても愛知万博もあったし、一生に一度というイベントでもないな

そもそも、オリンピックはまだ分かるが、万博はありがたがるようなイベントという感じはないでしょ
オリンピックは海外でやれば、話題になるけど、万博なんて海外でやってもほとんど話題にならないし
0189番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sadd-oZr9)
垢版 |
2023/06/15(木) 11:04:15.83ID:a51zS+jea
だからシニア割は意味わかんねえよ
先短い人に万博見させて意味あんのか
それなら子供の親も割引しろや
0190番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 590d-T0/l)
垢版 |
2023/06/15(木) 11:05:49.72ID:uJKQ7G7i0
>>188
リオ五輪とロンドン五輪はみんなわかるのに
万博は誰も知らないもんな
0197番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 39c5-uSXV)
垢版 |
2023/06/15(木) 11:16:23.83ID:RxzYGvsy0
コロシテくんのナンバーの車
ほとんど見たことないけどね
0198番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スフッ Sd33-VVUP)
垢版 |
2023/06/15(木) 11:17:28.11ID:pcKdLAEtd
万博どころかUSJも行った事がない
0199番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d38a-LK6K)
垢版 |
2023/06/15(木) 11:20:33.53ID:ZpJQparK0
まだほとんど何をやるかも決まってないんだろ
0201番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c9af-51kS)
垢版 |
2023/06/15(木) 11:26:20.43ID:bXslk+P10
愛・地球博は各国のパビリオンがあったけどアシモとマンモスしか覚えてない
0202番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d1f1-WSip)
垢版 |
2023/06/15(木) 11:29:42.99ID:bkY5LnTq0
家族でリピするのは難しいなこれ
一度ですべて回り切れるんだろうか
0204番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8bfd-hEWj)
垢版 |
2023/06/15(木) 11:31:29.80ID:ZJcwgTvK0
https://i.imgur.com/ZgtSFYa.jpg

大阪いっても会場ここだかんね。

跡地のカジノも、7割が日本人客想定らしいけど、
そこら中に脱法賭場があって、公営競技が365日毎日オンライン配信されている世の中で
こんな僻地まで足はこぶ日本人がどれだけいるか。

エプスタイン島並に、金さえ持ってりゃなんでもアリ、
この橋を渡ったら治外法権みたいな島にでもなれば、そういう需要はそれなりにありそうだけど。
0208番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sadd-OeBj)
垢版 |
2023/06/15(木) 11:51:03.94ID:mckwUBBWa
税金で補填されるくらいならいくらでも値上げしろ
行くやつは行くだろ
0212番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e9d2-LKAi)
垢版 |
2023/06/15(木) 11:56:40.54ID:ZkswGNmS0
文句言う奴は空飛ぶヘリコ見れなくても知らんやねんぞ
0213番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8b9f-BIqv)
垢版 |
2023/06/15(木) 11:56:58.87ID:zTbGlFSf0
中抜き分が7000円くらいか?
0214番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1308-8sUu)
垢版 |
2023/06/15(木) 11:59:44.80ID:jPtEkUIl0
行かなきゃ0円だから問題ない
0217番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sadd-Q9/n)
垢版 |
2023/06/15(木) 12:29:57.93ID:i7KHqSF4a
この値段なら一回行けばいいやってなるから
後半客足が伸びず結局地元にタダ券バラ撒きする羽目になるよ
断言してもいい
0218番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3305-s+nx)
垢版 |
2023/06/15(木) 12:30:58.40ID:DYlvnWP40
大阪府内の公立学校は
期間中に3回ぐらい学徒動員されそう
0220番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スフッ Sd33-uzby)
垢版 |
2023/06/15(木) 12:35:56.40ID:8ZQNhXT2d
>>185
知らん
0221番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b13a-ncBo)
垢版 |
2023/06/15(木) 12:36:53.58ID:L8OnMG+10
アホな大阪人だから気にせず行くでしょ
0222番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7b69-85m/)
垢版 |
2023/06/15(木) 12:37:11.33ID:+1jjp9jv0
まず見るものがあるのかそもそも
0223番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr05-N56q)
垢版 |
2023/06/15(木) 12:39:28.44ID:tHsLwBi9r
誰が行くかよボッタクリが
0226番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MMeb-i1Yz)
垢版 |
2023/06/15(木) 12:45:06.55ID:IMhsunPpM
花博の時は植木鉢とか持って帰った言うてたしな
今回は大阪のおばちゃんは何を持って帰るか楽しみやな
0230番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sadd-OsjZ)
垢版 |
2023/06/15(木) 13:24:43.78ID:VHq+QBy5a
関西の芸人に金が入るんだろ
0234番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c9af-V0kR)
垢版 |
2023/06/15(木) 14:04:21.62ID:Y42/LptM0
大阪のように体験者はもはや半分くらい棺桶で残りは後期高齢者というわけでもなく
愛知のように衰退途上で誰も興味がなく何一つ盛り上らなかったわけでもなく
日本が一番盛り上がっていた時期に開催されて
現役世代も報道やグッズ販売で体験している人は多いだろうに何故か一切語られることがないつくば万博
未だにマスコットを良く覚えている
戦後の日本史上でも結構大きな祭りだと思うんだが
どうしてここまでスルーされるんだろうな
0236番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 59af-XzAB)
垢版 |
2023/06/15(木) 16:58:48.74ID:XlfZFnJC0
100万でも良いぞ
0237番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sadd-Q9/n)
垢版 |
2023/06/15(木) 17:57:51.95ID:i7KHqSF4a
>>234
俺もつくば万博世代だわ
今みたいにネットがあったり外国人が普通にそこらにいる時代ではなく
初めて世界を感じる事が出来た貴重なイベント
科学技術への夢もあった時代
0238番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8bfd-hEWj)
垢版 |
2023/06/15(木) 19:20:39.32ID:ZJcwgTvK0
私はインパク世代。

https://i.imgur.com/WnDIFtz.jpg

清和会、経産省(通産省,経済企画庁)、日本財団の政財官癒着を初めて強く意識した。
0240番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8b56-J4zO)
垢版 |
2023/06/16(金) 04:59:00.41ID:88ASP0Xf0
>>43
愛知万博は大人4500円とかじゃね
いかにも今回大阪は高過ぎる
0241番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MMeb-aBaz)
垢版 |
2023/06/16(金) 05:09:48.21ID:uaGdPJLyM
まぁ大阪に行く機会もないし今更万博に目を輝かせる世代でもない
元号的には昭和で終わったコンテンツだと思うんだよね
年寄り世代の思い出作りの一環というか
0245番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c9af-2rqm)
垢版 |
2023/06/16(金) 05:19:49.20ID:EXHfW5FC0
>>234
つくば万博は沖縄海洋博や花の万博と同じ特別博(通称なんちゃって万博
0246番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sadd-7x+B)
垢版 |
2023/06/16(金) 07:10:22.31ID:MMoDL+9ha
ユニバより高い
0247番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a98f-2rqm)
垢版 |
2023/06/16(金) 07:12:47.06ID:369e3F/B0
>大阪・関西万博の入場料は大人7500円とすることが発表されました。

そんなことより空飛ぶ車以外に何をやるのか公開しろよ
情報なしに行くかどうかの判断できんだろ
0250番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8bba-0UcZ)
垢版 |
2023/06/16(金) 11:13:55.61ID:fRHQ/QJC0
これ来場者数の想定見ると笑う
大阪市から490万人が来場することになってるんだぞ
大阪人はそんなに万博好きなのか(大阪市の人口は275万人)
0251番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd73-Sypd)
垢版 |
2023/06/16(金) 11:48:19.42ID:9hhRROsed
>>247
あんなエネルギー効率悪い
超コスト高な乗り物開発する必要もないけどな
軍事用ドローン見ればわかるように
けっきょく電費や航続距離をつきつめると
飛行機型に落ち着くんだよ
0253番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 59af-XY6j)
垢版 |
2023/06/16(金) 19:34:03.75ID:RtBIV6Ys0
7500円がきつい貧乏人のゴミなんか相手にしてないだろ
0254番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2b87-8CRS)
垢版 |
2023/06/16(金) 19:44:43.15ID:rCfzTT6k0
ならユニバ行くわ
0255番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c9af-2rqm)
垢版 |
2023/06/16(金) 19:45:43.77ID:b1n+vx6X0
また水面下では汚職が繰り広げられてるんやろ?
0256番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1344-E3UD)
垢版 |
2023/06/16(金) 21:37:42.55ID:YycMecvN0
>>183
平均年収380万円の関西人がんばれー
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況