俺たちの立憲民主党、岸田内閣不信任案を提出 うおおおおおおおおおおお!!! [326125912]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ワロタ
さすが俺たちのリッケン
「勝ち」だな
しないって言ってたよな岸田
でもしないとアメリカ経由で弾薬供与するんだっけ?
コレ出したら解散するとか
ボケカマキリが言うとったが、ハッタリか?チキンか?
翔太郎解散
4代目解散
親バカヤロー解散
どれでもいいぞ早くしろ
>>14 伸びてるのは維新だよw
意味の無い不信任だよ
立憲なんか野党じゃねえよ
個別の党員にはまともなのがいるけど
支持母体は御用労組連合だし世襲だらけ
自民とは持ちつ持たれつのようなプロレスしかしねえし
>>25 流動票の大半は自民の代わりになるところが欲しいだけだから、主義主張なんか関係ないのよ
よし!さすが安住!無能マブチとは違う!
野党の役割わかってる!
>>30 とわいえ
出さんかっても、言われるからな。
ダブルバインドというやつだよ。イジメの典型的手口だ・・・
立憲はガチで民主主義されないように調整役を任されてるだけだ
この事実がバレる時が日本の政治の終わりだろうな
>>14 れいわはマルチ商法擁護と暴力で終わったぞ
>>30 自民が野党だった時は言わないダブルスタンダードのキチガイどもの意見はどうでもいいんだよ
これぞ議会制民主主義だ
必死に「不信任案出しても解散しないで!解散しないで!」 とメディア巻き込んで主張して不信任案を出す立憲
さすが嫌儲公認の立憲さんはカッコいいぜ
自民がピンチになると北がミサイルを発射し芸能人が逮捕される
なるほどねえ
>>41 アホの統一教会
古い支持率出してきてバレバレの工作で終わるw
維新を落選運動したい
郷原さんとか今回は落選運動やらんのかなー
解散しないと岸田が言ったから出したのか?ヘタレ泉!お前は糞や!議員辞めろ!ポンコツ野党が!
これで解散してほしいな 岸田にはそれくらいの胆力必要だわ
>>41 これが2023年5月15日か
最新の2023年6月12日でもあんま変わらんやん
>>45 https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230612/k10014097201000.html 5月15日 「れいわ新選組」が0.8%
6月12日 「れいわ新選組」が0.9%
出すタイミング見誤ったな…
右往左往して何となく出した感が否めない
>>30の発言をしたのは
立憲民主党の小川前政調会長です!
立憲共産党ば解散してほしいのか?
もうパフォーマンス優先で何がやりたいのか分からんな
選挙しても消去法で自民してめでたく増税を喰らう馬鹿国民。
ウクライナに20兆支援するってよ。 その財源もまた増税。
財務省ニッコリ。
あんだけパヨ党が推してたLGBT法可決の時、立憲共産起立賛成してなくてワロタw
名前だけ残して中身すり替えられちゃったもんな
>>27 ほんまこれな
立憲のクソダサムーブは寒気がするわ
岸田 解散しないよ
泉 よし不信任だ
もうこれ翼賛だろ
岸田「大丈夫!解散はしないよ🤗」
泉「ほんと?じゃあ出す!😆」
やってる感しかないよね
なんの意味あんの?
>>58 ウクライナ支援はいいだろ
プーアノンか?
>>59 自公維国案なんだから賛成しないに決まってるじゃん
頭悪いね
LGBT法に賛成しない立憲と共産ってなんなん?
少数意見なんてどうでもええんか?ネトウヨかよ
>>69 土井たか子風に言えば
キモいものはキモい
だろ
内心の自由にまで踏み込んでくるな
>>53 終わったとかデマ撒いてたからな
ちなみに特定の政治思想のない毎日無作為調査してる第三者機関のGS選挙調査センターだと4.5%あるからね
特定の政治思想のあるNHKとなんでこんな差があるのかは謎w
https://news.yahoo.co.jp/byline/oohamazakitakuma/20230502-00347920 >>69 屁理屈言っても弱者救済LGBT法に反対した党って現実は変わらないぞネトウヨ
政府が気に入らないなら議員辞職して政治家やめてしまえよ
野党の癖に生意気なんだよ
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお!!
政権交代だああああああああああああああああああああああ!!
バカみたいに出すから形骸化したし国民も相手にしてない
ここぞというときにやれよ
>>1 自民糞があああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ😱
>>62 二重三重に騙し合い、で、かつ。。
わかってるから?
>>12 やってみないと分からんぞ
軍拡増税反対の左派票は堅い
こいつらは維新や国民には行かない
自民は翔太郎騒ぎとトンキンの公明離反もあるし
公明とギクシャクしてる
だから自民は今解散したくない
ただ解散を長引かせると維新の化けの皮が剥がれる
チンピラネオリベ軍拡増税野郎どもだからな
公明とも距離がどんどん離れるやろ
売国政党どもにとっては悩ましいだろう😹
解散なさそうって報道の後に出すとかクソださいな
絶対支持しないわ
>>14 令和支持者に聞きたいけど議席増えると思うの?
4はありそうだがそれ以上無理だろ
>>89 逆じゃね
立憲がやる気出してきたのを察して
先に岸田が解散しないって言ったんだろ
選択権を立憲に渡してしまったから
それを潰しただけだろう😾
本来政治評論家と名乗ってる奴らや新聞がここで野党が不信任案を出してる意味とかを解説せんといかんのに野党叩けば自民から仕事貰えるからなのか一緒になって野党叩きやってる
もう日本は終わりよ
自民が腰抜け過ぎだな
解散して立民が野党第一党から転げ落ちる歴史的瞬間を見たかったのに
岸田「おう、ほんなら解散してやってもええよ」
立民「それは困る」
岸田「!?」
>>92 説明されても意味不明なんだが
「可決する力はない」それでも内閣不信任案を出す構え…なぜ? 解散の「大義」に…
https://news.ntv.co.jp/category/politics/a2ec45c67e2f4b51992e00e8a5c28610 有働由美子キャスター
「素朴な疑問なんですけど、今、野党は少数なので、内閣不信任案を国会に提出しても否決されますよね。それなのに、なぜ出すのでしょうか?」
小栗泉・日本テレビ解説委員
「立憲民主党の安住国対委員長は、『我々に可決するだけの力はない』と言っていました。それでも内閣不信任案を出す構えなのは、与党との対立姿勢を鮮明にして、存在感をアピールするためなんです」
有働キャスター
「否決されてもアピールになるんですか?」
小栗解説委員
「それだけ、内閣不信任案は重いものなんです。仮に、可決するようなことがあれば、憲法69条で『10日以内に衆議院を解散』するか、『総辞職をしなければならない』と定められています。戦後に4回、内閣不信任案が可決され、いずれも時の首相は衆議院を解散し総選挙となりました」
>>89 解散ないのが分かってから提出って情けないよな立民
自民党の代わりに立憲共産が政権与党握るなら
自民党の味方になるわ
真面目に
>>98 こんなものに何の意味が?
別に出さなかったからって対立は変わらんし
>>91 そりゃそうだ
不信任案出されたから解散とか「俺はバカです」って宣言してるようなもんだって気づいたらせんやろ
解散無いのわかってからの後出し不信任案
情けない党
>>97 辻褄が合わんと思うならその解説のどきかに嘘があるのかもしれんぞ
>>105 嘘はないんだよな
質問に答えてないだけで
野党なんだから不信任案出すのは当たり前だろ
出さないやつはそもそも野党じゃないだろ
>>90 山本太郎のとこならだいたい比例5か6は取れそうな見込みだぞ
4は前回2021だ
>>16 昨日出た時事通信もそうだが維新はこのところ5月をピークに減少傾向
逆に山本太郎のとこは時事通信だと1,2に増えているようだね
時事通信は同じ月に自民立憲維新が軒並み減少していて有為に支持率が増えたのは共産と山本太郎のとこのみの模様
>>104 逆だろ
立憲が不信任案出すとわかったから岸田が解散しないと表明した
>>75 は?お前がネトウヨだろ
立憲が出してたまともなLGBT法案を通せよ
>>111 れいわが比例6とか無理に決まってるだろ
れいわはマルチ商法擁護と暴力でまともな支持者は離れた
先鋭化した信者だけ残ってエコチェンしてるから盛り上がってるように見えるだけ
れいわは統一地方選でも参政党以下だったしな
>>102 有権者の信託を受けて野党第一党になり選挙に勝って総理大臣になりますという信念でやってんのに、内閣不信任案出さずに「自民党さんにお任せします」って方がおかしい
そら維新や国民みたいな自民の小判鮫とは違うってことやろ
>>101 自民党支持するのはまあ好きにしろって思うが維新だけはやめてくれ
維新見ると吐きそう
解散しない代わりに軍事財源確保法に反対だが採決には応じる
この二つがバーターなんじゃないかって疑惑が
こういうのを見るとどうして野党は性犯罪厳罰化に反対しなかったのかという気持ちになる
政府案では冤罪が増えかねず性犯罪被害者の救済にはならないと反対していれば内閣不信任に説得力が出ただろうに
維新伸びて欲しいわ
次の次くらいには関西以外の都市部でも勝てる様になってほしい
立憲がゴミ過ぎるからな
>>111 前回3だぞ?
だから4と言ってる そもそも太郎以外選挙区勝てそうな奴は皆無
増える比例のブロックどこよ? ドコモ絶望感あるが
>>124 れいわは前回衆院は比例票だけで言えば4議席相当だぞ
1議席は比例単独候補いなくて比例重複候補が10%以上取れなかったせいで無駄になっただけ
>>127 うん だから今回も4だと
具体的に比例どこのブロックで取れるのよ
>>12 いや伸びるぞ
+17
維新は+35くらいだけどな
>>125 維新支持てるやつにとっては立憲のまともはまともではないんだよ
勿論、俺は立憲がまともな政党て理解してるけどな
>>129 絶対無理比例は下がるし勝てそうな選挙区減りそう
まぁ公明党の関係修復するまで解散はだから無いんですけどね
>>132 公明が協力やめたの都内だけだが
まあその都内も影響少なそうだがな
ジャップの権力闘争ごっこなんてどうでもいいだろ
俺たちをどう苦しめどう金を搾り取るスキームの違いで対立してるに過ぎんぞ
ウヨの馬鹿は創価の選挙の影響をまっっったく昔から理解してない
芸術的な票の割り振りは自民へのブーストでも為されてる
それから党運動の組織も
最早、公明と自民で後援会名簿を共有してる
それから選挙運動員も創価に自民は頼ってる
秘書なんかはウヨ議員は統一だらけだけどな。選挙運動員の数は創価
しかも今は「じゃあ自民に自分たちの力を見せるために維新を助けるか」にならない
自民は維新・勝共連合を創価の代わりにしようとしてるから。
芸術的な票の割り振りで、立憲をブーストしてくる
東京だけで影響がすまないくらい亀裂も深まってる
選挙できないよ。自民は。
二階が激怒して、選挙止めて、公明との修復に走り回ってる
>>117 そりゃ参政党は出してる数が多かったからな
比較の仕方が雑
これやめたほうがいいよ
自分たちの支持率があるときにやることだよ
国会の会期末に内閣不信任案を出すのは国会での当たり前の作法だよ
こんなもんでいちいち吹き上がるのは無知をさらけ出すだけだから止めとけw
解散が無くなって一安心してから提出
しかも増税法案には抵抗しない正に茶番野党
さっさと潰せこのゴミ
馬鹿左翼がこうやって時間と税金無駄に使うせいで自民党の支持率がまた上がる
プロレスごっこする馬鹿左翼を相手にするのが自民は一番楽だからな
モリカケー サクラー トウイツー フシンニンー
>>136 実際創価の力かなり衰えたから自民が扱い雑になったってのもある
東京で公明が推薦出さなくても公明支持者が野党に入れるとは思えん
このスレ嫌儲コンボ決めてきそうな奴らが集まってそう
ケンモメンってこんなので喜ぶんだからチョロいよな
本当に頭弱々弱者男性クソジャップですわ(笑)
よもやま(改)
岸田内閣不信任案
賛成 107票
反対 342票
立憲共産賛成
れいわ??
>>133 レイシストだよ
昨日の参院LGBT法案の内閣委員会見てほしい
時間がなければTwitterに短い動画いくらでも転がってると思う
参考人もレイシスト
>>123 今の立憲がゴミなのは分かるが維新は無い
自民が昭和のおっさんの大企業なら、維新は単なるチンピラの集まり
景気もヘイトもより酷くなる地獄しか無い
>152
これ、立憲(97)+共産(10)の結果かな_φ(^ム^)
>>160 国民と維新は岸田政権を信任して腰抜けのれいわはいつものように茶番扱いして逃げた
>>161 れいわの声明読めば合理的な説明してるぞ
そもそも代表を意味不明な懲罰に掛けた連中とは組めんわな
>>162 あれを合理的と思えるのは信者だけ
懲罰も馬鹿なパフォーマンスをやった自業自得でしかない
信者に言っても理解できないと思うけど
>>159 執行部はゴミだが立憲議員は本当に優秀だと思う
委員会質疑なんかを見ていてもほとんど紙を見ない頭に入ってるんだよね
再エネや原発の知識も豊富だし、武器についても詳しい、法務委員会も弁護士が必ずはいってる、環境問題も頑張っている
憲法審査会なんて立憲と共産くらいしか憲法の話してない
維新なんか憲法審査会でも立憲の悪口言ってるからね
>>159 国会での維新の議員って、自画自賛と党の宣伝と野党の批判しか見たことないわ
自民より明らかに酷い
>>165 今回の性犯罪厳罰化を見ると立民議員がどこまで優秀なのか疑問
良心から見て許せない法案ならば造反してほしかった
>>155 伸びないよ
立憲の議席が維新に吸い込まれるだけ
岸田が解散総選挙しないって言ったから
パフォーマンスで不信任案出しただけ
まじで立憲=💩
ってか今回岸田が不信任案出したら解散と言い出すほどの思ったよりバカで失望したわ
安倍ちゃんとあんまり変わらんのかもしれん
今後岸田ちゃんと呼ぶわ
>>170 知性のなさで安倍晋三氏と肩を並べるのさすがに難しい
知性がないからこそ安倍氏は2017年総選挙のような大勝負ができたとも言える
>>163 れいわ信者はあたおかやからね
わいも元れいわ信者やから分かるがれいわ信者やっとった頃はれいわがキチガイムーブかましても擁護が先になってた
れいわ好きなんだけど、れいわの支持者って貧困層が多いの?
なんか経済、経済、経済!って経済の話しか勝たんみたいになってるよね
インボイスも問題だし大切なことなんだけど、PFASなんかの環境問題とか一次産業などの食糧安全補償とか防衛外交とかもお願いしたいんだよな
人数が増えればやるのかも知れないけど
>>173 アンチ乙
れいわは頭の貧困層が多いだけや
>>165 そう個々の議員さんたちは優秀なんよ本当
ただ自民のアラばかり探して(これもとても大事な仕事だと分かっているが)国民に立憲が政府与党になったらどんな国になるかのビジョンを見せられてない点で本当にダメ
ゴミは言い過ぎた謝る
>>175 これは党としての問題だよね
個人の信条ではまともな議員が多いからちゃんと持ってる人多いんだろうけど党全体として
そういうものが見せられないのがダメなんだろうな
>>175 立憲民主と共産党は馬鹿向けの宣伝が下手糞やねん
維新は馬鹿向けの宣伝がクッソ上手い
やから維新が支持率上がってるんや
>>177 本当はそこらの知識の補完をマスコミがやらんといかんのだけどね
>>175 この前経済産業委員会で山崎誠がまた自民が中抜きをやろうとしていると追及してたんだよね(今度は博報堂)でもどっこも報じないんだよなー
ビジョンは確かにTwitterでは発表してるけど伝わってないだろうなー
解散しないことが分かってから出すの草
法案が全部通ってから出すのも意味不明で草
>>178 そこはもうここ10年くらいずっと一番のポイントで
安倍政権がアレだけ続いたのもメディアが政権と共生関係にあったからだしなぁ
>>182 安倍が真っ先にメディアを抑えたのは事実だが自民一強になった本質的な原因は民主党が自殺したからやろ
菅野田政権なんて正に安倍の為に地ならししたような存在だったし
そんな連中が最高顧問である立憲はいつまで経っても受け皿にならんで
別に立憲が受け皿になろうがなるまいがどうでもいいんだが
大手メディアが与党と癒着していることが問題なんだけど
権力と癒着してないメディアなんて世界の何処にもないやろ
このご時世いい加減メディアや教育に夢見るのは止めとけ
程度の問題だよ
そういうのを冷笑主義と言う
恥ずかしいから中学生で卒業しておけよw
お前アホやろ
ウクライナや中国ロシア巡る西側の報道見てからモノ言え
頭プーアノンかよw
安っぽい陰謀論とかにはまってる中学生やんかw
>>190 おまえも、“それ”、で、メシ喰ってんだべや?
おそろしいな。それは、おまえは、なんでもかんでも陰謀論にしてしまうはずだはそれは。
統一教会やジャニーズ問題でも思ったがやっぱり日本はメディアがクソすぎんのよ
極東の情勢を見て防衛費の増額そのものに反対する国民は少ないと思うから悪手じゃないのか
プチエンジェルで無言なのは
当事者だからだと思われてしかたないからな?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています