トンカツ店の店主、衣を全部剥がして豚肉だけ食べたジャップにブチギレ「トンカツ屋でトンカツ食う意味あるのかよ💢」 [931948549]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
「トンカツは肉と衣を油で揚げるだけのシンプルな料理。だからこそ味の違いを出すためには素材や調理法で差をつけるしかないわけ。調理人のセンスや技術の差がハッキリと出る料理なんだよ。
ところがどっこい。この前来た客は本っ当に驚いた。アベックで来て、2人共ロースカツ定食を頼んできたもんで、いつも通りおいしく作って提供したわけさ。
そしたら男の客のほうが、なかなか食べないでモゾモゾしてんなと思ったら、トンカツの衣を全部剥がしてやんの!! ズル剥けにされた豚肉だけを食べているわけさ!」
衣にもこだわって揚げていた
足立さんの怒りは全く収まらない。さらにヒートアップしながらで話を続けた。
「ウチはパン粉にだってこだわってるし、最高の食感で食べられるように、秒単位で揚げる時間を計っているわけ。それなのに衣を全部剥がすなんてあんまりじゃねえか!! トンカツ屋でトンカツを食べる意味あんのかよ!!
しかも、一緒に連れてきた女にウンチクを語り出すわけさ。『衣を剥がすのが通の食べ方だよ~』とか『こんな油まみれの衣なんか食べたらすぐ太っちゃうからね~』とか言い出して、女に衣の剥がし方まで教えはじめやがった。ふざけんじゃねぇよな!!」
https://news.livedoor.com/lite/article_detail/11381082/
(ヽ´ん`)「トンカツ、衣なしで」
豚肉だけ食べるならポークソテーの方が美味いじゃん?
ポークチョップも美味いぞ
生姜焼きもポークピカタも
冷静に考えてトンカツが高級料理扱いされてるの謎だよな
でも衣剥がしたトンカツ食いたくなったときに行く店なんてトンカツ屋くらいしか思い付かないし
嫌儲卿「あちらの客が剥がしてる衣をいただいても?」
うちの親父も天ぷらの衣外して食ってたわ
天ぷら頼む意味ある?って正直思った
一時期伝聞って感じで天ぷらやとんかつの衣を剥がして食う痛々しい女って記事が流行った時期あったよね?って思ったら案の定2016年の遅報だったね
確かに衣を剥がして食するのではトンカツ屋で食う意味無いよな
洋食屋でポークソテーを食べるというアイディアは無かったのかな?
トンカツの衣が外れた状態の料理が食べたい場合はどこに行けばいいの?
トンカツは衣が口の中でジュワーと衣の油が溶けるのが美味いのに
肉にペタッて張り付いて一体感があるキメの細かいやつが好きなのかもしれない
>>40 してんだろ池沼
文句言ってるのは客が帰ったあとだ文盲
うわーとんかつ食いてえーってなっても実際食うと3口くらいでもういいやってなるんよ
胃がね、油を受け付けないんよ
俺はこの食べ方したこと無いから評価しようがないメッチャ美味かったら流行るかもな
心狭いな
何も手を付けないならともかく味わってるし
他人がどういう食い方しようが迷惑が掛かってるわけでもないのに
怒りだすってどういう信条なんだろうな
ポークの素揚げじゃダメなの?
衣つけた方が味変わるか?
衣剥がすなだの、そもそも食うなだの赤の他人に何言ってんだって感じ
その店でトンカツ衣無しでって頼んだらそれだしてくれるんかね
出さないなら自力で衣剥ぐしかねえけど
(´・ω・`)一見なら出禁でもいいんでは、常連ならケンモオジ🥺🥺🥺
油が古くて腹を壊したら得意先との商談に遅れるかもしれないからな。
できる営業マンは剥がして食べる。
そして40で死ぬ。
> 一緒に連れてきた女にウンチクを語り出すわけさ。
> 『衣を剥がすのが通の食べ方だよ~』とか『こんな油まみれの衣なんか食べたらすぐ太っちゃうからね~』
> とか言い出して、女に衣の剥がし方まで教えはじめやがった。
アホだろ
衣がないトンカツなんて、ズル剥けのチンポみたいなもの
>>98 おじいさんトンカツ大王だよ総額38億円
毎月少しずつでも返してね
ビーフカツってはがそうとしなくても衣がすぐずり剥ける
とんかつの油を吸ったキャベツの千切りも食わないほうが良いって健康マニアが言ってた
これ女子供がやるやつ
糖質〇〇オフの炊飯器使ってそう
客が好きに食ってるだけなのにいちゃもんつけずにいられないんだんな
寛容さがなさすぎだろう
最近キャベツ食べ放題のとんかつ屋見ないな
山盛り2杯食ってからトンカツにいくのが俺の食い方だったのに
トンカツ屋はラーメンのスープもちゃんと完飲してるのか知りたい
衣無し揚げもメニューに載せておいたら良かったのだろうか
筋トレ系の人かな
気持ちはわかるけど
たまにはジャンクも食った方が筋肉にはいいぞ
おっさんで衣剥がしてる人は見たことあるけど、専門店でやるのは頭おかしいと思う
>>45 いつトンカツが高級料理になったんだよ?
そういう需要があると思ったらメニューにくわえたらいいのでは?
怒る必要ある?
贅沢なムニエルと定義すればフレンチになっちまうんだ
ケンモメンが大好きな底辺チェーン店のトンカツは油ギットギトだから衣ははがしたほうがいいかもな
>>128 豚肉の素揚げなんてした油それ以降の調理に使えんだろ
>>131 松のやなら毎日1食食べても15000円なんだ!
きっしょい男やな
連れが衣剥がすようなオカマ野郎だったら速攻振るわ
>>128 豚の赤身と卵白のみの親子じゃない丼でマッチョも大喜びだ
油が古かったんだろ
マズイって言われてるようなもん
揚げ物は究極の蒸し料理
中身だけ食べるのは通の証拠
「金払ってんだから良いじゃん」みたいな考えの奴、結構いるよね
育ち疑うわ どんな家庭で育てばそんななるのか
貧しいと心まで歪むから怖いわ
これマジだから笑えない
痩せてる女の子が太るからころもはがすいうて剥がして剥がした肉食うておいし~言ってた
トンカツ屋じゃなくてトンテキ屋行けよって話だわな
あるのかは知らんけど
絶対衣が剥がれないとんかつ作る努力を怠ってるよね?
こんなお客と本当に遭遇したとしてほっとくしか方法は無いわな
この手の客って自己満足ではなく他者に対する優越感がないと維持できないんだろうなと哀れに思うくらいが一番いい
>>76 なにも努力しなくても無能なおっさんがマウント取れる
>>68 いくつなの?俺もいい歳になったがマジでこんなんなるのかにわかに信じられん
胃が受け付けないって言う人を見かけるが純粋に危機感覚えたほうがよくないか?
「お代は結構ですから帰ってください」くらい言えばいいのに
ポークソテーはソースの糖質が高いから食べられない
とんかつの衣をはがしたのが一番糖質が少ない
トンカツ屋ってどういう客層で成り立ってんの?
「今日はいっちょ外食でトンカツとしゃれこむかぁ~」とはならんだろ
糖尿病だとこうしてトンカツ食えって言われてたりするよね
>>68 とんかつはまだいける
天ぷらがきつい
俺も将来こうなるのか・・・
インセルが寿司のしゃりを残す女性を叩いてたけど、衣を残す男は叩かないんだな
>>40 こういうお客を想定していないってのはあるだろうな
飲食店は人を見ずに全員同じ料金で商品を提供しなきゃいけないってのは結構かわいそうに思う
>>183 逆に衣いらないから37%安くしろとかゆう
キチガイでなくて命拾いしたな
大谷がとんかつの衣剥がしてた話は有名だがこれはプロ入り2年目までの話
当時は低脂質の方針だったんで寮で出されたとんかつをそのまま食べるわけにはいかなかった事情がある
大谷が自分でとんかつ注文したわけでもましてやとんかつ屋に行ったわけでもない
3年目からは体を大きくする方針になったからとんかつの皮含め普通に揚げ物食ってると明かしている
アメリカ行ってからは情報が出てこないが鬼のように節制してるし、もしとんかつ出されたら剥がしても驚かないかな
俺も付き合いで仕方なく豚カツ屋に行った時は衣剥がしてるわ
相手が美味しい豚カツ屋があるからとわざわざ
連れて行ってくれた時はさすがにそのまま食ったが
一人で豚カツ屋に行って剥がす奴はさすがに頭おかしいと思うが
俺はとんかつの上にご飯を乗せてシケらせてから食べる
サクサク=デコボコしてるんだから舌に密着しない
馬鹿舌が感触だけ楽しむのとは違うんだよ
>>2 (ヽ´ん`)「衣食わないなら買い取るよ。1枚5円でどう?」
>>40 お前さ、ガチ中華の店で
俺が水餃子から餃子を取り出して手持ちの餃子焼き器で焼き始めたらどうする?
もちろん酢醤油で食べるぜ?
食べ方は人それぞれ好みがあるから当然口出しみたいな事はしないけど
わざわざ揚げたカツをまた手間かけて衣剥がして食うくらいなら
最初からステーキ系の料理食べたらいいのではーとは思うわな
飲食してるとわかるけど最近のやつはあれ食えないこれ抜いてくれうざい
拘って作ってる人の気持ち考えてないからな
チェーン店行けよ
>>197 それで酢醤油なんだふふって笑いながらスタッフ全員で見守る
好きに食べて下さいでニコニコしますよ ずっと見守りますけど
>>68 それもう今すぐ死ねばいいんじゃないの? なんで無理して生きてんの? 未練がましい
完成形で食えないなら食ってもらわなくていいよな
作ってる人的には
>>199 二郎やスタバの呪文もそうだがあれ抜きこれ増しって細々と言うのが
通っぽい上級な客っていう考えだからな
普通で、とか言うと見下される
>>199 アレルギーだろ
セントラルキッチン方式のチェーン店だと対応できないんだよ
海原雄山「主人!衣無しでトンカツを揚げたものを出してもらおうか」
>>204 アレルギーのやつだと商品1つ1つの細かい成分聞いて来るからわかるじゃん?
>>206 僕は鶏肉アレルギーだけど、細かい成分なんか聞かないよ
ただ鶏肉を抜けるか聞くだけ
高温調理だとagesっていうのが増えてよくないらしい
老化や病気の原因
>>208 初めてきいたわ 血液検査とかで分かったの?
>>212 そうだよ
母親がそうだったから、子供のころに検査したらしい
帰らせて出禁にすればいいだけ
客選ぶ権利あるんだから
「お代はいいんで二度と店の敷居をまたがないで下さい」って言えば「俺は客だぞ」攻撃も防げる
衣剥がされると、ベタァァって肉に油が付いてあっ冊子な料理人なんだろ?
とんかつ屋で衣剥がすのって
ラーメン屋でスープ残すのと一緒でしょ
揚げ物は身体に悪いんだからしょうがない
店主は衣を剝がしたトンカツを食べたことがあるんだろうか
試しに食ってみたら思いのほかうまかったから新メニューにしたぜ
なんて言っちゃった方がいい結果になったんじゃないんだろうか
>>220 食べる前にスープ捨てなきゃ同じじゃないよ
>>220 家で豚肉焼いて食ってろ
二度と来るなよ
なんか店側に感情移入するやつ増えてるよな
HSPってやつですか
寿司ペロみたいなのが増えるのこのスレ見てても分かるな
なんで店の味方するのおおおおってアホか死んどけ
>>225 なるほどね
でも他の客の食べてる姿なんて気にならんし、そもそも見なくないか?
↓こういうのもあるみたいだけど😅
「なにメンチきっとんねん」 なか卯で総合建設業の男(30)と会社員の男(29)がとつぜんケンカを始める 男って下等動物じゃないの?
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1686376720/l50 >>228 とんかつから衣剥がす馬鹿と店内でケンカ始める馬鹿は別問題だな
全員出禁でいいんじゃない
というか他人のことジロジロ見過ぎなんだよ
食事中にキョロキョロするのはお行儀悪い
>>47 ふむ、ポークソテー食えばいいのでは?
マロリーポークステーキ
ステーキガスト
フォルクス
ロワイヤルホスト
ココス
ビッグボーイ
ステーキのどん
ヴィクトリアステーション
藍屋
ステーキの朝隈
>>230「と、いいんがらスマホガン見で食ってまつ」
ライブドアニュースてどんなヤツが記事書いてるのか知らんがバカなのか 衣剥がしを実食体験して胃にもたれなくてダイエットにいいかも… とか問題はそこじゃないだろ
豚ロースのソテーの美味しい店なんていくらでもあるだろ わざわざトンカツ専門店でトンカツを否定して通ぶるなんて勘違いバカはその場で叩き出せ
寿司屋でシャリ残すバカ思い出すな 最初から刺身盛り合わせ頼めやって話しよな
トンカツ屋が丹念に積み上げた衣を剥がしてくう豚肉より美味いもんなんてないよ
出てきた食い物をわざわざグシャグシャにして食う時点で無作法で行儀悪い
>>167 シャルキティエールやソースロベールならそんなに糖度ないだろ
だいいち衣剥がして塩かマスタードで食べるならともかくトンカツソースで食べるならたいして変わらんだろ
寿司のシャリ残す→刺身食え
とんかつの衣剥がす→トンテキ食え
天ぷらとかも無駄にフワッフワにされてるとガリガリ削りたくなるよね
餃子の羽根も嫌い
トンカツばかりで野菜食わないとこのように怒りっぽくなる
そのこだわったパン粉が嫌なんやろ
ふるいにかけた細かいパン粉じゃないとコロモ剥がす人もおるし
>>238 シャリや衣が
余計な水分吸ったり
逆に丁度いい水分量を保持したりで
最初から無いよりも美味しく食べられるのかもしれない
揚げる行為って旨味を閉じ込める意味もあるから剥がすのもありっちゃありなんだよな
>>232 ポークソテーは油をまとうがとんかつは衣が程よく油を吸い取ってくれてその衣を捨てることによりヘルシーなのだ
かといって茹でたら油が落ちすぎてダメなのだ
とか
>>239 あれなんだろうね
明らかに悪い油で揚げてるよね
運動できない、しないグータラクソガリや肥満手前がやってるイメージあるわ
>>212 牛肉も豚肉もアレルギーに含まれるよサバとかサケも
こんなんで怒るんなら他人に料理出す仕事なんてやめたらいいのに
>>40 それな
人気のラーメン屋とか勘違いしてるとこ多い
そのくせ客減ったらどんな食い方しようがなにも言わないくせに
>>260 衣剥がす手間が掛かっているからそれでいい
下味に塩振ってると思うけど、もしかしたら揚げたての衣を剥がして塩を軽く振って食ったら凄くうまいかもな
感じ的には塩釜焼きみたいな感じか
そこは怒らずに、
残念な頭の人なんだな、と思えばいい
とんかつ屋にしろ天ぷら屋にしろいい店ほど衣は薄く油切れは良くサクッと揚がってるからな
スーパーや弁当屋の惣菜見たいのは厚ぼったい衣が油を含んでベチャッとしてる
そりゃ腕に自信のある店主は怒って当然だよ
>>2 これレギュラーメニューにしたら売れるんじゃね?
>>1 将太の寿司ですらてんぷらの衣剥がしてっけど?
20年前からそうなのにトンカツ屋頭おかしいんじゃねえの?
どうせ衣と中身が最初から剥がれて隙間だらけの出来損ないのトンカツやろ
>>268 惣菜だと小さい中身を衣ででかく見せるのがテクニック
低温調理とかいって油でベトベトの衣とか剥がさないと食えんわ
そんなに嫌なら張り紙でもしとけ
客がどう食おうが勝手やろ
ファミレスなら好きにすればいいと思うけど個人店でこれはだめだ
>>274 低温揚げでも仕上げに高温の油で二度上げして表面をカラッとさせるでしょ
美味いカツをわざわざ不味くして食うのはなんでやねん
>>283 なら最初から刺身で注文しろよ
なんで寿司を注文するんや?
オレの父は寿司屋に行くと寿司注文せずに刺身注文してサケ飲んでた
>>248 素揚げだと逃げる旨味を衣に吸わせるんだぞ?
>>286 そやからトンカツの話しをしてるんやないか
その客が大谷なら文句を言わずにサインを強請るんでしょ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています