>>73
日本では「定価」という表示は認められていない
普通は「希望小売価格」と表示され小売価格の目安でメーカーはそれを強制できない
先進国ではどこでも価格は店が自由につけるのが原則

定価で売ることは違法ではないがそれを強制する再販売価格維持行為(再販)は違法
公正取引委員会のQ&Aにも「再販売価格維持行為は、競争手段の重要な要素である価格を拘束するため、原則として禁止されています」と書いている