【悲報】日清カップヌードル、コンビニ価格で254円キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! [449534113]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ディスカウントストアでもだいぶ落ち着いたかなーと思ってたけど
また値上げそうやなカップラーメン
100円超えは当たり前になってきた🥺
>>45 ケンモメンに嫌われるってのが成功の証なんよ
カップヌードル、ペヤング
不味いのに人気がある不思議
カップヌードルは今でもノーマル110円ビッグ160円くらいの感覚だわ
でもこれが世界の国々の普通の体感インフレなんだな
袋麺買うようにしてるわ
野菜と卵入れるから健康に良い
インスタントすら買えなくなりました
ありがとう自民党
実質賃金13ヶ月連続低下中の日本でモノだけがインフレしてる
スーパーに行ったら日清製品ゾーンがやたら広いけど安いメーカーに譲れよ
>>56 これってコストの差なんだろうか
それともブランド力あって高くても売れるものは高くしようということか
袋麺なんて小麦粉とかそんなに差は出ないように思うけどな
>>19 これだってちょっと前なら100円程度だったんだろ
バカが買う値段
少しでも頭が回るならスーパーで150円以下で買う
コープヌードル118円やで
中身はカップヌードルとほぼ一緒
>>73 日清は完全にブランド料上乗せしてるよ
激寒CM代金を上納したい奴は
カップヌードルどん兵衛UFOチキンラーメンとかを買えばいい
嫌な奴はあっさりおいしくないカップヌードル偽どん兵衛とか買えばいい
そんなん買うならPBでいいと思うけど
元々結構コンビニ使う浪費タイプだったのに最近のコンビニは流石に購入を躊躇うレベル
コーヒーぐらいか
チキンの秘密のカンカンも全然当たらん。つかプレゼントキャンペーンやるくらいなら値段下げろよ
高い高い言ってるのは知ってたけど一昨日スーパー行ったら150円だったから買ってきた
まさか麻生のカップ麺400円発言をその通りにするために値上げしてるのか?
400円まで上げて麻生の言ったことは正しかった!と
お湯の用意が難しいのか土方の人達がよく買ってるイメージ
だから買いだめしとけよお前ら
買いだめしとらん奴はどんどん損してる
20年ぐらい前にコンビニでバイトしてた頃は税込150円だったな
安売りの店だと98円くらいで買えてたのが嘘みたいだ
その頃はあっさりなんたらとかいう単に量を減らしただけのインチキ製品なんてなかった
こういうのも世代間格差よな
今から日本で育つ世代ほんま可哀想
>>82 チキンラーメンとかサッポロ一番は高いけどどちらも安っぽい味だしそれでもブランド力があれば売れるもんなんだな
カップ麺はCOOPのジェネリックか緑のたぬきでいいや
金ちゃんヌードル買えよ
金ちゃんラーメン(袋)と違ってうまくて安い
今のコンビニ、サンドイッチ300円くらいするし、自分の値段感覚上げないとビビる
普段スーパーで買ってるから気づかなかったけど
唐突に食いたくなってコンビニ行ったらクソ高くて買えなかったわ
しかも経営が苦しいから値上げしてるのではなく
企業利益は好調でそれを維持するために値上げしてくる
スーパーだとBIGが210円台だからコンビニがクソ高いだけだろ
>>114 カップ麺買わなくても生きていけるだろ?
企業利益が好調で社員が大きな買い物し始めたら経済回るんだがなあー
現実的に貯金してそうや
ラブホ管理人だけど10年以上値段変更してないんで
いまだに室内の自販機は200円のままだわ
割安スーパーとかは以前と変わらない価格設定だから殊更違和感あるんだわ
2倍かそれ以上違うし
カップヌードルが高いわけじゃないぞ。
円がゴミなだけだ。
コンビニのPBカップ麺で150円くらいだし
なんならこっちがまた上がる
1971年9月~ 84g 100円
1972年?~ 80g 100円
2000年時点 77g 155円
2008年1月~ 77g 170円
2015年1月~ 77g 180円
2019年6月~ 77g 193円
2019年10月~ 78g 193円
2022年6月~ 78g 214円
2023年6月~ 78g 236円
袋ラーメン 50円にネギ入れて卵入れれば十分じゃん
>>123 そろそろ 国内で作る時代に入り 始めるかな
こんなんじゃ育ち盛りの子供どうすんだよ
少子化なのにみんな人権手に入らなくなっちまうよ
コンビニマジで値上がりヤバすぎる
飲み物なんかつけたらもう普通に外食した方が安いレベル
あんまし買わないけど1年前までカップ麺は120-130円、袋麺は5つで290円ぐらいの感覚だった
全部倍になった
スーパーでもどこでも買えるような物を何の躊躇いもなくコンビニで買える奴って裕福だよな
経済的にも精神的にも
400円までしか使えないならペットボトルかカップ麺のどちらかを諦めねばならない
麻生太郎のカップ麺価格に大騒ぎしてた人たち息してる?
こんな二百円程度のもんて無駄に血糖値爆上げさせるくらいならふつーのラーメン屋でふつーのラーメン食いたいわ
なんか勿体ない
どうせ血糖値上がるならホンモノ食いたい
長いこと5%が消費税で143円だったから
消費税8%10%と値上げに感覚が追いつけない
今年中に全てのカップ麺が一覧ラーメンと同じにするのが目標です🤗
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています