X



週刊連載漫画家さん、AIを活用しまくってしまうwwwwwwwwww [657638814]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 12d6-aEYq)
垢版 |
2023/06/19(月) 19:26:34.08ID:8RlNnGUa0?2BP(1000)

https://youtu.be/S_gSun0cMBY
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 12d6-aEYq)
垢版 |
2023/06/19(月) 19:26:39.22ID:8RlNnGUa0?2BP(1000)

https://pbs.twimg.com/media/Fi2cD8bUoAAPHqT.jpg
https://pbs.twimg.com/media/FuaDqTNaEAEdxDf.jpg
https://pbs.twimg.com/media/FtzELktaIAEgTLy.jpg
https://pbs.twimg.com/media/FtzFsKNaYAAMDVs.jpg
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (クスマテ MM1a-HLoL)
垢版 |
2023/06/19(月) 19:27:03.80ID:hSs/u4QPM
------
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (クスマテ MMc6-HLoL)
垢版 |
2023/06/19(月) 19:27:08.60ID:qozBU1k4M
------
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アメ MMfd-6LeV)
垢版 |
2023/06/19(月) 19:27:09.52ID:KDjGByaVM
------
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (クスマテ MMc6-HLoL)
垢版 |
2023/06/19(月) 19:27:13.66ID:613Wk03uM
------
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アメ MMfd-6LeV)
垢版 |
2023/06/19(月) 19:27:14.41ID:3q0FxStmM
------
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (クスマテ MM1a-HLoL)
垢版 |
2023/06/19(月) 19:27:18.80ID:7cSfEl+SM
------
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アメ MMfd-6LeV)
垢版 |
2023/06/19(月) 19:27:19.40ID:qtJm+eYyM
------
10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (クスマテ MMc6-HLoL)
垢版 |
2023/06/19(月) 19:27:23.75ID:c28eyI28M
------
2023/06/19(月) 19:27:59.87ID:8oanR55Td
賢いとおもうぞ
2023/06/19(月) 19:28:01.61ID:JfuA28I50
>>2
なんか4枚目はすげー違和感ある
明らかに切り貼りした画像やろ的な
2023/06/19(月) 19:28:33.18ID:1yUYvxGk0
なんの問題もない使い方に見えるけど
2023/06/19(月) 19:29:26.43ID:PQOokUwf0
構図出すのにめちゃ便利だよね
2023/06/19(月) 19:29:29.44ID:rtwdo5QZ0
だろめおんか
AIだなんだと祭りになる前から全然休載せず週刊連載してるからな
なんでも取り入れて長く頑張ってくれと思う
2023/06/19(月) 19:30:05.90ID:748EbVIL0
どんどん使って著作権無くなって欲しい
2023/06/19(月) 19:30:29.23ID:2IOCR3Sl0
トレスじゃあまり効率化してないな
プロンプトで時間かかるし
2023/06/19(月) 19:30:30.82ID:BaezA3zxM
背景なんてやらんほうがアホやろもう
2023/06/19(月) 19:31:01.19ID:X19onxdjH
そら週刊連載とかいう過酷な締め切りで使わないほうがあほやろ
20番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d97c-C6j3)
垢版 |
2023/06/19(月) 19:31:02.70ID:AffG8wM40
いい使い方だな
2023/06/19(月) 19:31:09.77ID:IZtvGV3i0
AIでオリジナルに作ってなぞって描くって効率いいしかなり作業負担減るから最強だと思う
2023/06/19(月) 19:31:26.39ID:+LeH2oVNa
>>12
あえてやった実験的背景かな?って感想
2023/06/19(月) 19:31:26.48ID:Tn8I/NB+0
何描いてあるか分かればいいってレベルならいいんじゃね?
2023/06/19(月) 19:32:01.42ID:gR0upNY/p
これは別に悪くないだろ
25番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr79-HMKs)
垢版 |
2023/06/19(月) 19:32:26.54ID:UgzALbPOr
>>24
使うだけでアウトなんだよなぁ
2023/06/19(月) 19:32:37.56ID:9nhOfYt60
便利なもんはどんどんつこうたらええ
2023/06/19(月) 19:32:45.92ID:FtPIMi3w0
手を抜いた分しっかりクオリティも落ちてる
28番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スププ Sdb2-UrZ3)
垢版 |
2023/06/19(月) 19:32:56.44ID:ikD+WVWad
建物とキャラの画風が違うから違和感すごい
2023/06/19(月) 19:32:59.09ID:+LeH2oVNa
https://pbs.twimg.com/media/FtzELktaIAEgTLy.jpg
ハンターの流星街の背景、AIお願いしますでこれ
賛否両論あるだろうが発表する覚悟は評価
30番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0d4c-i4yK)
垢版 |
2023/06/19(月) 19:33:00.70ID:6JnutJmT0
>>20
よくねーよ
個性が失われる
全漫画家が使い出したら悲劇だぞ
ゲームでいうなら全ゲームがアンリアルエンジン使うと同じようになるのと同じ
31番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 32ef-+UIy)
垢版 |
2023/06/19(月) 19:33:11.06ID:VthN8mbN0
これは賢い使い方してるな
2023/06/19(月) 19:33:11.96ID:ETio9YJv0
嫌な事から逃げるなよ
2023/06/19(月) 19:33:16.70ID:5fE4Awns0
AI生成+一部トレースは問題になりにくくそうだな
現時点では一番賢い使い方
2023/06/19(月) 19:33:18.04ID:jWEkytmL0
>>17
ピンとくる構図が来るまで脳死でガチャ回し続ければ良いから楽じゃね
2023/06/19(月) 19:33:25.11ID:NuhWCHog0
AI画像って見てると不安になるっていうか気分が落ち着かなくなるから苦手だ
>>1の二枚目とか胸がざわざわする
36番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9256-Seqi)
垢版 |
2023/06/19(月) 19:34:06.63ID:hJqdhyQi0
お前らがいい悪い判断してるの草
裁判官かよw
37番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 65a2-L1I+)
垢版 |
2023/06/19(月) 19:34:22.36ID:faOjqRd00
AIが描いたのをパクるならAIが描いてるのとほとんど同じなのでは?
38番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 36a2-C6j3)
垢版 |
2023/06/19(月) 19:34:32.31ID:x5sVgXlQ0
素材代とか取材代とか要らないしね

反AI絵師派からすると、こういう使い方もアウトだそうだけど
2023/06/19(月) 19:34:42.04ID:/puypxa00
猿先生は時代を先取りしてたっぽいな
2023/06/19(月) 19:34:46.89ID:A6ckVJ8e0
>>30
いやそれは違うな
Unity界隈でも一度そのはなしになったけど
きちんと作り込んでUnityとわからないゲームを作ってるやつはいる
ツールに振り回されてるやつが「いつもの感じ」になってるだけ
2023/06/19(月) 19:34:56.48ID:+LeH2oVNa
>>30
絵柄の個性はもう確立してあるんだよなぁ
あ、ケンガンの絵って直ぐわかる
2023/06/19(月) 19:35:20.67ID:1rxgoROq0
トレパクとどっちが悪いの?
43番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0987-FzZa)
垢版 |
2023/06/19(月) 19:35:31.64ID:pKpPex9Z0
めちゃ真っ当な使い道やな
これよこれ
2023/06/19(月) 19:35:31.67ID:ftQze0ytM
これ最初から下書きでいいやろ
https://pbs.twimg.com/media/Fi2cD8bUoAAPHqT.jpg
2023/06/19(月) 19:35:35.82ID:8xRitEofr
>>32
文明って嫌なことから逃げることだろ
2023/06/19(月) 19:35:37.35ID:Tn8I/NB+0
ジャンプ作家やったら炎上すると思う
2023/06/19(月) 19:35:39.36ID:lnFPERZ80
喧嘩稼業もはよAIに書かせろ
2023/06/19(月) 19:36:13.94ID:8xRitEofr
>>44
構図、モブの配置を考えなくていいのは楽そう
49番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウクー MM39-BKRf)
垢版 |
2023/06/19(月) 19:36:15.78ID:p1gglD9tM
AI精製するところを発想し描くのが漫画家じゃないのかな?
絵描きとシナリオ分けた感じでなんとも味気ないネタバレ感
50番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0d4c-i4yK)
垢版 |
2023/06/19(月) 19:36:23.00ID:6JnutJmT0
>>40
それごく一部の人の話ね
大半はまたunityだって分かる
わかった時点でやる気失せるからなマジで
2023/06/19(月) 19:36:43.92ID:WsEObnLk0
こんな使い方全然問題ないだろ
AIつう言葉に過剰に反応しすぎ
52番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 62eb-/sFf)
垢版 |
2023/06/19(月) 19:36:47.37ID:6u0aTMeb0
ネトウヨ大敗北やんけw
2023/06/19(月) 19:37:16.28ID:YQ/GXHsA0
なんでも無限に出力してくれる素材集
54番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 36a2-C6j3)
垢版 |
2023/06/19(月) 19:37:45.71ID:x5sVgXlQ0
>>49
正直、アシに投げてる部分だし
アシも使うな、ってこと?
55番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロラ Sp79-NgzC)
垢版 |
2023/06/19(月) 19:37:49.32ID:iF+LOtkwp
>>50
それおまえだけやろ
みんなやる気失せないやろ
2023/06/19(月) 19:37:52.84ID:+LeH2oVNa
バトル漫画で必要なコマだけどこれから永遠に出ないモブや観客ははAIトレスで良いと思うよ
答えは幽遊白書 
2023/06/19(月) 19:38:03.21ID:ftQze0ytM
写真の代用としてのAIは炎上しにくいよな
絵柄が似るってのが問題視されてるだけで
2023/06/19(月) 19:38:05.03ID:E/NS+2yyr
>>49
いまだってこんなのはアシがモブ配置考えたり、図集トレスしたりしてると思うぞ
椎名高志がまんま背景トレスでネタにされてたろ許されたけど
2023/06/19(月) 19:38:12.29ID:kGc1tqUm0
EUが進めてるAIが学習した素材の著作権とか出すようになるとまた話がややこしくなる悪寒
2023/06/19(月) 19:38:26.54ID:H28DKNPd0
生成画像の質が低いからAdobeのFireflyじゃないの
あれは著作権的にはクリアだぞ
2023/06/19(月) 19:39:24.16ID:ftQze0ytM
>>60
学習元のAdobe Stockが著作権ガン無視なんですが
62番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 36a2-C6j3)
垢版 |
2023/06/19(月) 19:39:27.94ID:x5sVgXlQ0
>>57
反AI絵師派の急先鋒はそれも思いっきり問題視してるけどね
63番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a9af-23Ha)
垢版 |
2023/06/19(月) 19:40:28.70ID:2XdYZAzg0
良い時代になったな
アイスタントを使えないコミュ力皆無の漫画家にとっても最高の環境だ
64番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワンミングク MM62-+3Od)
垢版 |
2023/06/19(月) 19:41:03.12ID:6Hehh0qeM
>>61
推測で申し訳ないけどまさか著作権の三店方式だったりする?
65番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 65d2-WN8F)
垢版 |
2023/06/19(月) 19:41:05.44ID:nLOMsh4F0
賢い使い方やね
2023/06/19(月) 19:41:11.80ID:IVaWj9Wi0
毎回しつこいくらいキャラ名描いてくれるやん
すごい助かる
ノーベル漫画賞あげてもいい
2023/06/19(月) 19:41:23.88ID:T7pbeEVUp
>>30
ゲームにありとあらゆるエンジンがあるように

現在進行形でモデル作られ増え続けてることを失念してるな
68番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a9af-p8ty)
垢版 |
2023/06/19(月) 19:41:46.65ID:UMe4T0360
>>61
いいね
著作権侵害で訴えてこい
2023/06/19(月) 19:41:48.95ID:i1DpG/4Z0
この漫画の著作権も消えそうだな
70番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ee8c-f5CE)
垢版 |
2023/06/19(月) 19:42:29.40ID:Tlcq2U4Z0
>>51
支援サイトAI絵師も問題ないけど?
2023/06/19(月) 19:43:26.77ID:nNy4hjK20
いやこれは良いんじゃないの?
週刊連載の負担も減るでしょ
パクリにもならないし
こういうのはどんどん活用して欲しい
2023/06/19(月) 19:43:29.04ID:XJTFwUsQ0
これでいいなら元々その程度の漫画家だったんだろ
73番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9e4e-C6j3)
垢版 |
2023/06/19(月) 19:43:29.20ID:2QrhxQuk0
どこで見つけたのかトレーストレースうるさい連中がいるからな
この方法が一般的になるのも時間の問題
2023/06/19(月) 19:43:48.46ID:rsLnxJdv0
反AI顔面レッドキムチでファビョーンからのツルピカドーンw
2023/06/19(月) 19:45:11.92ID:bmJ+fg3sr
反AIならこれの何が気に食わないんだ?
アシの雇用喪失とか?
2023/06/19(月) 19:45:26.79ID:T7pbeEVUp
>>73
ぶっちゃけ背景とかネットで画像漁ってトレスしてるやつも大量におるだろうしな

全部を参照にするAIの方がマシまである
2023/06/19(月) 19:45:37.96ID:Xi5DsdNU0
これで仕事が楽になるんならいいんちゃうか
漫画家は過酷だよ…
まあ著作権の問題がねえそこを法整備してもらって
78番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sacd-yLWt)
垢版 |
2023/06/19(月) 19:45:44.21ID:mFdicwG9a
シコるためにchatGPTとstable diffusion使い出したが
使った感じは産業機械みたいなもんだよなこれ

鉄板を切って、開先取って、溶接しては機械の力で人が楽できる様になったけど
組み立ては人がやらないといけないのと一緒

これからこの産業機械を使いやすくして売るベンチャー企業が勝つわ
ってフェラ画像生成しながら思ったね
79番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd12-6aC5)
垢版 |
2023/06/19(月) 19:46:11.32ID:wmzC+Ts1d
これは問題ないと思うけど
そのうちペン入れもトーンも全部AIができるようになるんだろうな
そうなったら絵の上手さなんて大した価値無くなるかも…
80番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9e4e-UrZ3)
垢版 |
2023/06/19(月) 19:46:19.20ID:dNIdWcKP0
アニオタ向けコンテンツほどAIに適したコンテンツ他にない
81番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0987-FzZa)
垢版 |
2023/06/19(月) 19:46:57.36ID:pKpPex9Z0
マンガやアニメ業界はAI有効活用したいはずなんだよな
2023/06/19(月) 19:46:59.22ID:WWMFOrP+M
>>77
週17pとかだったのが50pになるだけやぞw
83番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 51d2-2rLZ)
垢版 |
2023/06/19(月) 19:47:17.59ID:L/F43GhL0
手塚治虫や藤子不二雄なら下書き無しでペン入れしてただろこのレベル
甘えるな
2023/06/19(月) 19:47:23.98ID:v8eIX/rVM
撮って加工してた人らはAIに移行するんかな
花沢健吾とか浅野いにおとかあのへん撮ったの加工してるよね
あれ撮る必要なくなるよな
85番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd12-J5Ez)
垢版 |
2023/06/19(月) 19:47:35.61ID:BZlH22BFd
マネモブもAIみたいなモンヤンケ
2023/06/19(月) 19:47:56.09ID:GedCw7NH0
ぜんぜん休載しない人だし、さすが効率化されてんな
87番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウクー MM39-BKRf)
垢版 |
2023/06/19(月) 19:49:19.06ID:p1gglD9tM
>>54
アシも使うなってこと

??????
ごめん意味不明アシに投げてるなら投げれば良いんじゃない?
88番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 36a2-C6j3)
垢版 |
2023/06/19(月) 19:49:59.70ID:x5sVgXlQ0
>>75
反AI絵師は、AIの出力をコラージュか何かだと思い込んでるからな
その理屈を延長すると、トレースもとになってる出力画像が「著作権違反」って感じか
89番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 36a2-C6j3)
垢版 |
2023/06/19(月) 19:50:53.13ID:x5sVgXlQ0
>>87
背景モブとか、これまでアシスタントがやってたような部分じゃね?ってことだよ
2023/06/19(月) 19:51:02.93ID:1yUYvxGk0
もうAIヴィーガンだろ使っただけでダメとか言ってるやつ
91番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウアー Sac6-XONG)
垢版 |
2023/06/19(月) 19:51:09.21ID:czsd1gFda
漫画家はガンガン使ってガンガン量産して欲しい
92番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 65a2-BUd6)
垢版 |
2023/06/19(月) 19:51:31.84ID:ldvp/4NR0
ガンガン使えよ
足を引っ張る否定派はさっさと死ね
93番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 81af-Fo+p)
垢版 |
2023/06/19(月) 19:51:41.25ID:ohBsFdH10
漫画家はなんでもこなす映画制作とかわらんもんな
94番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウーT Sacd-0GLi)
垢版 |
2023/06/19(月) 19:52:15.55ID:OjjFtSW7a
AIの正しい使い方
95番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5e8f-0GLi)
垢版 |
2023/06/19(月) 19:52:43.86ID:8Zu/DUBs0
ケンガンアシュラの作画こんな感じだったのか
2023/06/19(月) 19:53:07.87ID:aJUG6a3O0
>>79
天才が新たな画風開拓しても秒で学習されるから手書きの価値なんてもう工芸品みたいになるな
97番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウーT Sacd-L1I+)
垢版 |
2023/06/19(月) 19:53:32.72ID:XpOJOunfa
反AIのくせにいい使い方も悪い使い方とか勝手に決めんなし~
2023/06/19(月) 19:54:05.49ID:aJUG6a3O0
>>78
進歩早すぎるから起業した技術がすぐ陳腐化しそうでどうなるんだろうな
99番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 814c-HRjH)
垢版 |
2023/06/19(月) 19:54:19.95ID:z7wyJKE00
ケンガン確か原作担当の筆が早すぎるもんな
作画追いつかないから休載で~す、が許される職場でもなさそう
2023/06/19(月) 19:54:20.12ID:T7pbeEVUp
>>90
AIヴィーガンってめちゃくちゃしっくりくるな
流行らせたい
2023/06/19(月) 19:54:29.14ID:9ZtCFmlHr
>>82
そんななるか?月刊で30ページくらいやろ?
102番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a2c1-JPpM)
垢版 |
2023/06/19(月) 19:54:49.99ID:0nKI7W4d0
AI使うなんて所詮その程度だとか手塚治虫がどうだとかアシはズルだとか
全部の漫画家が崇高なクリエイターを目指してるとでも思ってるのか
漫画は仕事であって手を抜けるところは抜いてほどほどのクオリティで効率化するのがビジネスだろ
ワナビー同人お絵描きマンじゃねえんだぞ
2023/06/19(月) 19:55:32.56ID:uoSsdxC6M
話が面白ければ絵は別に……
嫌儲民て漫画をイラストかなんかと勘違いしてない?
2023/06/19(月) 19:57:10.94ID:iwp3sZPl0
>>103
本当に素人のような平面的で奥行きのないような絵では話が面白いかも知れなくてもまず見れもらえんやろなあ
2023/06/19(月) 19:57:23.71ID:ysMGa0rjr
まだ手間がかかりすぎてる
106番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a2ba-rREH)
垢版 |
2023/06/19(月) 19:58:09.28ID:+ESsXoip0
モブの表情考えるのとかに労力割くのなら他に労力回したほうが有意義だしな
2023/06/19(月) 19:58:34.16ID:I46f/wrBd
AIの量産するエロイラストってキャラがアーモンドアイなんで
オクモト悠太とkakaoを足して2で割って厚塗りにしたようなのばっか見せられるけど、

アレってプログラムの癖なんかな?
108番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9e78-L1I+)
垢版 |
2023/06/19(月) 19:59:25.58ID:zX25yXQO0
noteでAIについて書いた一エロ消費者の記事がバズってたけど
彩色に関しては下手な人間より既に安定感あるって時点ですげーよな
カラーの扉絵作るの大変でしょ漫画家
2023/06/19(月) 19:59:58.97ID:wxPngcHqr
ブラックすぎて短命な漫画家多いんだし
作業効率化のためにどんどん使えばいい
110番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sacd-jEuf)
垢版 |
2023/06/19(月) 20:00:27.96ID:kOgyd92Sa
この漫画家の人は自分の作品の著作権放棄したの?
111番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sacd-LHXa)
垢版 |
2023/06/19(月) 20:00:41.35ID:YgpZV/3ya
アシなんて印税も貰えないやりがい搾取であって、それでもアシをやるのは作者から学習できるからなのに、
AI絵のトレス屋になったらそれこそ一生奴隷やんけ、成長できない
112番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a2ba-9HVs)
垢版 |
2023/06/19(月) 20:01:23.95ID:CCeLDYu10
結局FGOがCMでAI使ってんじゃねってのもナァナァでスルーされたしこんな感じでAIも自然と許される空気になっていくんだろうな
113番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sacd-LHXa)
垢版 |
2023/06/19(月) 20:02:12.45ID:YgpZV/3ya
冨樫みたいにコピペしたり雑誌トレスしたりする人がAI絵を「自分で」使うのはいい
しかしアシにやらせるなよ
2023/06/19(月) 20:02:23.86ID:g3/CNYpO0
原作が、ビッチだっけ?
115番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9e4e-C6j3)
垢版 |
2023/06/19(月) 20:02:36.20ID:2QrhxQuk0
AI使いこなせない雑魚どもが騒いでいるだけ
尾田くんでもAI使って遊んでんのに
116番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MMa6-3RVO)
垢版 |
2023/06/19(月) 20:02:58.95ID:s6zDZUXkM
資料集を勝手にトレスする杜撰で後ろ暗い漫画家(とアシスタント)は元々いたわけで
そういうことしてた連中が著作権的にホワイトな学習済みモデル使うなら良いこと

>>61
Fireflyは大丈夫なんじゃないの?大丈夫じゃない反証あるなら出せばよい
出せないなら著作権的にホワイトって理解に問題ないよね?確認してるからな
2023/06/19(月) 20:03:03.16ID:SF7MHqPB0
加筆してしまえばオリジナルよな
実際の写真をなんぼでもトレスしてるんだし何なら著作権あるものまでやってるぐらいだし
118番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 124d-yQK0)
垢版 |
2023/06/19(月) 20:03:27.11ID:X8eOVltB0
これ去年のだろ確か
2023/06/19(月) 20:03:43.43ID:8WLGNFwqa
丸々aiに加工させてるというより素材にしてるのか
aiのカラーイラストはウェブ漫画でたまに見るようになったね
2023/06/19(月) 20:04:02.25ID:EzVB22Ida
富樫あく活用して仕事しろ
2023/06/19(月) 20:04:33.94ID:PibhQJdtr
>>111
程度問題だなぁ
勉強さしたるから下働きしてろなんて、まんまジャップ伝統工芸や寿司屋のやり口だし
続かないよ
2023/06/19(月) 20:05:49.76ID:rsLnxJdv0
Adobeが画像生成AI「Firefly エンタープライズ版」で作った画像で訴訟された場合は全額補償すると発表、自社AIは権利侵害していないという自信の表れ
https://gigazine.net/news/20230609-adobe-generative-ai-firefly-copyright-legal-bills/
123番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9ee7-yCDE)
垢版 |
2023/06/19(月) 20:06:35.38ID:4bm/+MwT0
これは賢い使い方だな
124番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sacd-yLWt)
垢版 |
2023/06/19(月) 20:07:21.27ID:mFdicwG9a
>>98
1ライセンス数十万で売って数年サポートって感じでやるでしょ
マイナー分野のCADや書類作成のソフトなんかポンコツでもそんなんで売れてるから
そのポンコツにAI導入して8割書いてくれる様になったらアホみたいに売れる 今なら
125番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 36a2-C6j3)
垢版 |
2023/06/19(月) 20:07:34.02ID:x5sVgXlQ0
>>111
>>121
アシスタントは今は製作スタッフの位置づけで、「勉強さしたる」ってなもんじゃないよ
何なら漫画家本人より上手いやつゴロゴロしてんのに
2023/06/19(月) 20:09:06.46ID:LRrB2Cfh0
AIによる出力に著作権的違法性があればトレスしてもアウトになるよな
127番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f508-28+w)
垢版 |
2023/06/19(月) 20:09:07.99ID:XmKVritU0
すでに描けるやつならあくまで利用してる感出ていいよな
2023/06/19(月) 20:09:25.80ID:/RdIZp6/p
>>104
進撃も鬼滅も1巻2巻の絵はクソ下手だがな
2023/06/19(月) 20:09:31.04ID:lMXTd5kNa
夜王みたいなのは自分トレースさせれば無敵じゃね?
2023/06/19(月) 20:09:40.54ID:2FGoXIa8r
>>125
みんながみんなそうでないやろ
そういう意味でAIは品質が安定しとるとも言えるな
131番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワンミングク MM62-yCDE)
垢版 |
2023/06/19(月) 20:09:46.66ID:FIJ0/SHqM
少なくとも学習元の開示は必須になるのにこいつらそん時はどうすんだろ?
132番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2023/06/19(月) 20:10:15.36
絵師死んでて草
2023/06/19(月) 20:11:39.09ID:LRrB2Cfh0
白黒ついてないうちに先駆者気取るのは食われるだけのファーストペンギンや
134番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 36a2-C6j3)
垢版 |
2023/06/19(月) 20:11:59.11ID:x5sVgXlQ0
>>130
そら徒弟的なのもいるけど、今の時代、最初からそれやろうって人少ないからね
アシのほうが同人では稼いでる、なんてのがザラだよ
2023/06/19(月) 20:13:35.56ID:7qBS8XgM0
最後のは震災画像検索すればありそう
136番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 36a2-C6j3)
垢版 |
2023/06/19(月) 20:15:47.78ID:x5sVgXlQ0
>>131
学習元が明らかになったからといって、学習元に出力ごとに著作権料を払う、なんてことになるとは限らんからな
というか、現行法的には無理な話だし

それ反AI絵師派の都合の良い夢想に過ぎんよ
137番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 51d2-7Mb4)
垢版 |
2023/06/19(月) 20:16:44.81ID:esYoyOwl0
>>73
たしかに揚げ足取り好きのゴミオタ避けるには現在進行形でグレーな技術使ったほうが安全かもな
2023/06/19(月) 20:16:57.95ID:bac/ul4m0
AIトレス爆誕
139番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0987-FzZa)
垢版 |
2023/06/19(月) 20:18:40.62ID:pKpPex9Z0
反AIのイラスト土方の皆さんは匠の技を追求していけよ
他の業界はAI有効活用していくけどな
2023/06/19(月) 20:18:43.81ID:aJUG6a3O0
>>131
開示不要な法律の国でサービスすればいいだけじゃん
141番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 51d2-7Mb4)
垢版 |
2023/06/19(月) 20:19:49.29ID:esYoyOwl0
>>133
著作権法理解してたら「AIによる出力に著作権的違法性」なんて日本語は出てこないからな
お前は未来が読めないただの養分だよ
142番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f543-C6j3)
垢版 |
2023/06/19(月) 20:21:15.25ID:4zwsSZwL0
山田玲司か、結構キャリア長いベテラン漫画家だよな。
143番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MMa6-3RVO)
垢版 |
2023/06/19(月) 20:23:39.18ID:s6zDZUXkM
>>115
なんでそうやってすぐ後発を堕としたがるの?だいじょうぶ?あとでつらくなるとおもうよ?

学習済みモデルの使いこなし、つまり新しい道具の使いこなし、おまけに急速なコモディティ化が予見される道具の使いこなし
ユーザーの立場でそういうものの使いこなしの優越性なんてものは早晩に急速に縮小すると悟れそうなものなんだけどね

なんでわさわざそんな長続きが見込めそうもない薄弱な足場でマウントとる気になるの?
マウントごっこするならもっと堅牢な足場を選んだほうがいいとおもうよ
144番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sdb2-bzra)
垢版 |
2023/06/19(月) 20:24:07.12ID:hleU+Abbd
https://pbs.twimg.com/media/Fi2cD8bUoAAPHqT.jpg
aiの工程いる?これ
145番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0d4f-kg1x)
垢版 |
2023/06/19(月) 20:25:19.65ID:Q4+TfYFG0
>>30
個性どころか背景にUEのアセット使ってる漫画家なんていくらでもいるわ
ニワカ
2023/06/19(月) 20:26:58.30ID:rsLnxJdv0
>>143
バカには4090買ってもsd-scriptsを使えないと思う
2023/06/19(月) 20:27:14.10ID:CPjLMaBU0
天才か
2023/06/19(月) 20:27:29.06ID:lnBSpS/NM
素材集から切り取って使うよりクリエイティブだな
これこそ文明の利器
149番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JPW 0H85-itVB)
垢版 |
2023/06/19(月) 20:27:54.59ID:MO4Uv7KwH
>>144
エフェクトかけるくらいでそうなるならともかくありそうな構図をトレスする必要があるのはなあ
150番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 81af-76fA)
垢版 |
2023/06/19(月) 20:28:03.14ID:R80/BYkV0?2BP(1000)

ええやん
151番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 51d2-1IM2)
垢版 |
2023/06/19(月) 20:28:23.46ID:Zle0CQsu0
>>30
ホンマやでー
背景こそその漫画家の世界観を如実に表すのにそれを軽視してAI絵で自ら没個性化するなど愚の骨頂

https://pbs.twimg.com/media/ENPQy6ZU4AELGLQ.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EQ00jIiUwAAVzJe.jpg
2023/06/19(月) 20:28:56.93ID:cro24iVd0
正しい使い方やろ(´・ω・`)
2023/06/19(月) 20:30:02.11ID:33NmgdyV0
反AI的には3d素材はokでaiは駄目なんだろ大して違わないのに
154番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5e8f-iPYn)
垢版 |
2023/06/19(月) 20:32:53.27ID:DaeqXDcD0
そこそこ知られてる漫画家で
AI使用公言この人が初?
他にもいたりすんの
2023/06/19(月) 20:32:55.05ID:1oNGJEn4r
趣味の同人お絵かきマンが発狂してるの面白いよな
2023/06/19(月) 20:33:38.63ID:1oNGJEn4r
>>151
いやなんのための取材やねん
157番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 254e-fCk5)
垢版 |
2023/06/19(月) 20:35:03.71ID:tox/JK9o0
>>38
絵師は努力してるけど写真家は機械で撮ってるだけで努力してないからセーフらしいよ
158番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b54e-rOf1)
垢版 |
2023/06/19(月) 20:35:07.64ID:QzAR264I0
原作者はウヨで作画はAIかよ
159番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr79-HMKs)
垢版 |
2023/06/19(月) 20:37:52.52ID:UgzALbPOr
>>157
写真家はAI規制を訴えてるが?
https://www.yomiuri.co.jp/editorial/20230613-OYT1T50164/
160番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d9dc-TLYd)
垢版 |
2023/06/19(月) 20:39:18.94ID:6FdMw45H0
お気持ち絵師みてるかー?
161番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 36a2-C6j3)
垢版 |
2023/06/19(月) 20:39:23.40ID:x5sVgXlQ0
>>146
このあたりのトレス素材にするぐらいなら、
Bing image creatorなんかでネットで手軽にできるでしょ
なんならいまスマホでもできる
2023/06/19(月) 20:44:12.47ID:kFryInYTa
>>144
脳死で作業できる
163番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a9af-Pokq)
垢版 |
2023/06/19(月) 20:45:50.50ID:KKlL8amk0
>>144
構図を1から考えずに済むのはだいぶ楽だと思う
164番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワントンキン MM62-UrZ3)
垢版 |
2023/06/19(月) 20:47:52.42ID:Sg1trDEnM
マンガ家なんてAI使いたいやつ大勢おるやろ
2023/06/19(月) 20:49:58.43ID:33NmgdyV0
AI出力したものを更に人力で加工したものは許されるのか?お気持ち絵師は許さないだろうな
166番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ad8f-p8ty)
垢版 |
2023/06/19(月) 20:50:36.17ID:e83lVADj0
ケンガンが最先端か
167番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MMa6-3RVO)
垢版 |
2023/06/19(月) 20:59:51.40ID:eenJmXD9M
>>146
sd-scriptsの目的がそれ無しに成し得ないものなら確かにそうなんだけど、実際はちょっと違うよね
あとAI出力そのものに最終成果物として耐える品質を求める利用者層と漫画家のそれは必ずしも合致しないというか
具体的には解像度の粗い計算結果で構わないだとか顔や衣装が違ってても構わない活用法ね
そういう活用法で構わない利用者層にとっては、sd-scriptsというインターフェイスを導入し運用するという障害要素を乗り越えられない劣後性あんまない
168  (ワッチョイW d963-FRMP)
垢版 |
2023/06/19(月) 21:00:58.81ID:JGMAAh2D0
アシに背景書かせるのと、AIに背景書かせるのと何が違うのさ
アシ使えない同人でも背景書き込みまくりのフルカラーがデフォになるぞ!
169番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW de9f-GZF7)
垢版 |
2023/06/19(月) 21:05:39.38ID:3ZceXlCM0
漫画もAIロンダしてくれ
そしたらタダで読めるからさ
2023/06/19(月) 21:06:47.59ID:k3Hjwgmi0
漫画界は生成AI導入に前向きだよなぁ
2023/06/19(月) 21:08:30.88ID:kFryInYTa
>>170
イラストレータ界と真逆なのか
172番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 65a2-YLSd)
垢版 |
2023/06/19(月) 21:09:10.90ID:XMy3r5KN0
メタバースほんとに死んだん?
173番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 65a2-YLSd)
垢版 |
2023/06/19(月) 21:09:34.85ID:XMy3r5KN0
死んでねーだろ?俺は騙されんぞ
2023/06/19(月) 21:13:11.03ID:DdkcsGKIM
便利なものがあるんだからこれを使わない手はないよな
漫画家も楽になるし
読者もさくさく読めるしいいことづくめやん
2023/06/19(月) 21:14:12.05ID:rsLnxJdv0
>>167
実際に触って情報追ってれば解るんだけど
今はプロンプトを記述するのではなくsd-scriptsのLoRAで学習させて組合せるのが主流なんだよな
後sd-scriptsはwebuiの様なインターフェースではなくて学習「も」行えるスクリプト群
176番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 81af-/h5a)
垢版 |
2023/06/19(月) 21:14:41.31ID:4jy1aVV+0
ええやん
てかトレスで済むものは全部トレスしろよ
描くなんて時間の無駄
2023/06/19(月) 21:17:19.38ID:naFxg8OO0
>>44
何もみないで描くのと参考になる資料があるのでは負担が全然違うんよ
2023/06/19(月) 21:18:00.14ID:5fE4Awns0
>>171
構図やらストーリーや台詞回しやらは全然だからなAI
一枚絵勝負のイラストとは深刻さの度合いに天地の差がある
179番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 36a2-C6j3)
垢版 |
2023/06/19(月) 21:18:58.14ID:x5sVgXlQ0
ただ、AIによる本物のリストラはこっちの分野でこそ進むな
システマティックな業態になってるところ、出版、アニメほどリストラ効果は大きい

お気持ち絵師が喚く必要なんてほんとはないんだよ
趣味に毛の生えた地下経済の駆逐がAIの本来の用法ではないんだし
180番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d995-62i3)
垢版 |
2023/06/19(月) 21:21:24.92ID:V/gHM+bY0
どんどん使えばいいんだよ
他人の創作物で金儲けしてるくせに学習されたとかいってる奴が糞なだけ
2023/06/19(月) 21:22:05.49ID:L8KNnjUN0
結局こういう使い方なんだよな

この人知らんけど
182番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0987-PSz3)
垢版 |
2023/06/19(月) 21:23:24.64ID:Rl+A/6bs0
>>171
元々背景は使い切りでトレスしたいけど著作権の関係で商用利用可能な高い素材写真集買わないと駄目とか自分で撮影してくるとか制約があった業界だし、週刊連載は時間との勝負だから省力化につながるならなんでもいいんだろう
絵が商品のイラストレーターと違って漫画は絵を媒体にしてるだけでお話を売ってるわけだし
183番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ceaf-Kp8H)
垢版 |
2023/06/19(月) 21:23:29.69ID:6BSro6vI0
木多もAI使えば連載再開出来そうだな
184番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 81af-8euT)
垢版 |
2023/06/19(月) 21:23:39.02ID:0rMng+AG0
週刊連載はめちゃくちゃ激務というしな、使って省力化できるなら使うだろうね
185番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9215-C6j3)
垢版 |
2023/06/19(月) 21:24:05.33ID:3mrk96VX0
絵師もAI絵をトレスしてても絶対バレなくね?
2023/06/19(月) 21:24:07.25ID:EJKnSBb60
やっぱりAI規制はしちゃダメだな
ぼっちのスカトロ創作クン、息してるかー
2023/06/19(月) 21:25:49.55ID:tnovmYgt0
出力したのそのまま使ってる訳でもあるまいしコレは別に良いんじゃねえの?
2023/06/19(月) 21:27:15.40ID:IbQO1bAK0
問題ないやろ
189番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MMa6-3RVO)
垢版 |
2023/06/19(月) 21:29:49.35ID:eenJmXD9M
>>175
ん?あー
インターフェイスはUIという意味では言ってないよ
190番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 317f-VPaU)
垢版 |
2023/06/19(月) 21:29:55.72ID:wgzN7+AE0
駄目じゃん
気色悪過ぎ
2023/06/19(月) 21:30:12.21ID:33NmgdyV0
便利なものが有るのに命削って週刊連載しなさいって無理があるから反AIの論理なんて破綻するよ
192番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ de9f-FhUT)
垢版 |
2023/06/19(月) 21:30:32.13ID:NR/JDG8s0
元から資料とか3D素材やってたんだから
作画の作業としては変わりない定期
2023/06/19(月) 21:33:17.24ID:k3Hjwgmi0
>>171
ぱっと思いつくだけでも
何年も前から手塚治虫AIで新作出したり
ジャンプラ編集部がGTP利用のネーム作成補助ツールだしたり
ヤンマガWebがAI利用企画やってたりとか
漫画家個人はともかく企業は前のめりに見えるね

反対ならとっくに出版社連名で声明だしてないとおかしいと思う
194番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 923a-88Cy)
垢版 |
2023/06/19(月) 21:34:23.56ID:lu2xQPSP0
上手いこと使ったもん勝ち
195番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 923a-88Cy)
垢版 |
2023/06/19(月) 21:34:58.57ID:lu2xQPSP0
昔のこち亀とかアシスタント含めよう描いたよなあんなん
196番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW de9f-GZF7)
垢版 |
2023/06/19(月) 21:37:06.07ID:3ZceXlCM0
漫画も普通に稼げなくなるって想像出来ないんだろうなぁ
漫画家個人はいいかも知れんが出版社は…まぁグラビアとかやってたしただのアホか
197番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f679-bcWo)
垢版 |
2023/06/19(月) 21:37:11.88ID:m9M+wycr0
背景なんて写真撮ってきてトレースとかやってるのばっかだしこういう使い方はありなんちゃう
198番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0987-PSz3)
垢版 |
2023/06/19(月) 21:40:01.17ID:Rl+A/6bs0
怨むなら建物に著作権がとか写真集に著作権がと言って漫画のトレス利用から金ふんだくろうとした連中に言えよな
漫画の連中は話の内容を引用されても基本的に金貰えないんだぞ
199番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 36b3-4kri)
垢版 |
2023/06/19(月) 21:40:51.27ID:x0D2lzPZ0
いいじゃん
AIの奇形もマンガならそれっぽい絵なだけだしな
200番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1270-qu0p)
垢版 |
2023/06/19(月) 21:42:06.56ID:JcUB9Wwa0
出力してきたのが他の誰かが描いた物を学習したやつだと問題あるんだろ?
201番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップー Sd12-fiEw)
垢版 |
2023/06/19(月) 21:42:50.49ID:2b3LQDkOd
技術進歩してんね
202番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5157-1tDD)
垢版 |
2023/06/19(月) 21:44:32.76ID:ATM/0xqU0
いままでも背景は普通にトレース画像ばっかりだし、
そらAIも使うよね
っていうだけ
203番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9208-L1I+)
垢版 |
2023/06/19(月) 21:46:05.00ID:kb/SSdvG0
下書きレベルの線画をAIで描けないもんなの?
204番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sdb2-upbG)
垢版 |
2023/06/19(月) 21:48:33.15ID:h2GXoKC6d
今の漫画ってこんなレベル低いの?
2023/06/19(月) 21:56:30.08ID:0CWmosb70
AIで作画してるわけではないのね
こういう使い方はおおいに結構
2023/06/19(月) 21:58:42.01ID:XWQqszyb0
世界中で苦しんでいる子どもたちがいるのにまるでそんなのは幻想だと言わんばかりの使い方だな…
207番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW de9f-GZF7)
垢版 |
2023/06/19(月) 22:03:08.27ID:3ZceXlCM0
使ってる写真のこと考えるとまぁ卑劣な技術だなって思うわな
208(アウアウウー Sacd-cvrJ)
垢版 |
2023/06/19(月) 22:07:17.12ID:QQY6hWBHa
やっぱりプロも構図見て描いたほうが漫然楽なんやなー
209番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2023/06/19(月) 22:08:30.36
写真トレースしてコピペする方が早いくて楽だぞ
https://i.imgur.com/QVLKob0.jpg
https://i.imgur.com/a7WPIEs.jpg
210番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5e8f-V72q)
垢版 |
2023/06/19(月) 22:10:12.36ID:mrPckOpu0
2つ目までは上手く漫画絵に落とし込んでる
3つ目は人物が浮き上がって違和感が物凄い改善の余地あり
2023/06/19(月) 22:10:13.41ID:C18M37hH0
>>30
それはちょっと違うかと
自分で絵が描ける人なら
まず自分で色んな絵を書いてそれを学習させてから
そのデータを使って出力すると自分の画風で創ってくれるんだよね

個性が失われるという事にはならんと思うよ
212番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5e8f-p8ty)
垢版 |
2023/06/19(月) 22:10:46.64ID:t6CvPsXP0
日本俳優連合
音楽作家団体連合
写真著作権協会
日本新聞協会
この辺はAI規制を訴えてる
出版社がクソなんだよね
213番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3289-r8xT)
垢版 |
2023/06/19(月) 22:17:33.64ID:67w3HjcA0
背景は線がグニャグニャだから使えない
2023/06/19(月) 22:25:31.38ID:NwTxvojhp
>>203
まあすぐにimg2imgで線画出せるようになるだろうな

つかもうあるかもしれん
2023/06/19(月) 22:27:44.82ID:hINclS0N0
本物わかるおじがAIを見抜けるフリするんだよね
2023/06/19(月) 22:31:01.44ID:PO+NaCfJ0
>>44
やればわかるんだけど
AIレベルの崩れた絵でも下地があると筆の進みが全然違う
0を1にするのはクソ大変だけど0.6を1にするのはめっちゃ楽
217番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 51d2-QPWy)
垢版 |
2023/06/19(月) 22:32:15.76ID:ZZWlihWc0
>>144
AI工程のところは
たぶん何枚も生成してる
画質落とせばたいした時間じゃないからなんなら何十枚でも出してる
そこから良さげな絵を選ぶ

アシスタントにこんな感じで描いてくれって指示を出すにしても
この絵で描いてくれって見本があれば間違いようがない
2023/06/19(月) 22:34:17.80ID:JX2bdOgn0
漫画かけない原作がAI使ってそのまま作画できる時代が来るのか?
福本なんかもうAIに描かせたほうがマシかもしれんだろ
2023/06/19(月) 22:36:14.86ID:lTzBMi1y0
クリップスタジオで大騒ぎして潰したAI搭載って結局こういう使い方を想定してたんじゃないのかな
220番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7984-M/js)
垢版 |
2023/06/19(月) 22:38:02.77ID:1QZfj2Y/0
手塚治虫とか全部自分(と自分の事務所)でやろうとしてプロジェクト大炎上してるんだから、
AIでも猫の手でも使えるものなら何でも使ったと思うけどね
2023/06/19(月) 22:41:16.97ID:vyaoAJ/b0
漫画のハードル下がってええやん
2023/06/19(月) 22:45:19.15ID:AqSRDw8Fd
>>2
すまん、これ無いと描けないのか?
無くても描けるだろ
意味わからん
2023/06/19(月) 22:45:59.98ID:GjbYmXUg0
ひみつ道具のアニメーカーが開発される日もすぐそこだな
2023/06/19(月) 22:51:18.17ID:sEyVKjyqp
>>222
絵透かして描くのと
1から想像するのどっちが早いか考えればわかるな
225番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7984-M/js)
垢版 |
2023/06/19(月) 22:53:32.69ID:1QZfj2Y/0
>>222
モブにどんな服着せるか1コマ1コマ1人1人全部考える手間ヤバイよ
その工数を削減するのは連載作家としては当然の営業努力
2023/06/19(月) 23:13:15.61ID:g5cZdYxc0
もうこれからの時代構想だけで漫画家になれるぞ
227番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 799c-DeuS)
垢版 |
2023/06/19(月) 23:23:34.10ID:y9zI5q8i0
元々クリスタで背景はCG使いまくってるしな
AIのせいで無個性化とか言ってるやつはバカ
2023/06/19(月) 23:24:00.20ID:c8wDCqlIM
>>209
車間距離やばくね?
運転手全員が元レーサー??
229番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロラ Sp79-MuM7)
垢版 |
2023/06/19(月) 23:55:14.85ID:fennva08p
結局プロはAIをどう活用するかのフェイズなんだよな
足引っぱんてんのはゴミだけ
230番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 69d0-11BE)
垢版 |
2023/06/19(月) 23:59:34.00ID:svy8MWzy0
>>229
もう始まってるんだね
活用できる人と出来ない人とで大きな差が付きそう
231番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7984-M/js)
垢版 |
2023/06/20(火) 00:01:54.36ID:7weLLS4F0
>>228
元ネタはアメリカ大統領の護衛車列だろうけど、基本的には元軍人
日本の道交法ガン無視の屈辱の光景やね
2023/06/20(火) 00:46:38.63ID:ztMZdVRx0
有能過ぎ
2023/06/20(火) 00:56:42.00ID:ZnqTo6v6a
AI「パクるな」
2023/06/20(火) 01:35:35.98ID:WHKNpJ7t0
>>209
ウシジマくんの頃と比べて下手になってるのなんなん?
235番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a9af-rGVs)
垢版 |
2023/06/20(火) 02:03:50.55ID:fW6cXrp+0
>>209
それトレスじゃなくて線画抽出じゃね
236番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f5b7-UrZ3)
垢版 |
2023/06/20(火) 02:26:58.22ID:Uk5s4aJX0
あー肖像権やらうるさい対策にはいいのか
2023/06/20(火) 04:06:09.86ID:KFYGHjZq0
技術は使えばいいじゃない
2023/06/20(火) 04:17:18.27ID:AP58ZCE90
>>209
これもありだが
漫画だとファンタジー感とかがなくなって現実に近すぎる作風になるんだよな

作品によってはこういうのが使えないのだわ
2023/06/20(火) 04:35:43.75ID:ybCxOT9Y0
むしろ漫画に関しては一番良い使い方だろ
特にこだわらなきゃいけないわけでもない箇所で時間食うばっかな作業にしかならない部分はこれで良いと思う
240番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6ea2-L1I+)
垢版 |
2023/06/20(火) 04:59:20.63ID:ubrBx8rV0
>>151
ゲゲゲの時代や
AKIRAの時代は
ペンで流麗な背景を書き込むのがえらいとされていたけど、

今は1ページ1~2コマでおっされーーな決めSEEDポーズつけて、ポエム読んで、背景は・・・・・白w!
がSEKAIなのでw
2023/06/20(火) 05:01:39.50ID:MtGj0o0s0
人間がやるには時間が掛かり過ぎるし
そもそも背景は人に任せてたし

AIでそれっぽく見えるなら
使いこなすがプロの漫画家ってもんだろって気もしてきた
2023/06/20(火) 05:24:15.32ID:M5V8SlG40
>>216
構図で使えないのは全く使えねーよ
上から別の絵描き直してるようなもんだもん
243番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM96-ogU6)
垢版 |
2023/06/20(火) 06:08:27.04ID:0D1yZ6lzM
背景に加工した写真を使ってるマンガってその漫画家自体の絵に価値のなさを感じるよね
244番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8587-C6j3)
垢版 |
2023/06/20(火) 06:14:34.97ID:ThrHD/mo0
>>30
個性っていうと反発する奴が多いが単に面白味のない絵なんだよ
ラノベやなろうがスカスカの文章なのと一緒
2023/06/20(火) 06:23:02.75ID:F9yJn4Dp0
統一性が見られないから違和感があるな
デフォルメの仕方が毎回変わってしまうと個性がなくなってしまう
2023/06/20(火) 06:24:02.86ID:fjaquxwr0
構図だけ真似る感じか
2023/06/20(火) 06:25:57.10ID:dCbGfZNB0
>>30
正直漫画家で個性のある絵って少数だと思う
なんか作家ぶってるけど基本工場のライン工とそこまで違わないわ
248番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6ea2-W+PG)
垢版 |
2023/06/20(火) 06:40:08.64ID:4Fw45Gu90
別に漫画はアートじゃねえ
話が面白いことが大事なトータルな娯楽だから面白くて違和感なければいいわ
249番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sacd-5Zbk)
垢版 |
2023/06/20(火) 07:14:56.64ID:4UtCFFLsa
むしろクリスタの方がズルしてるやん
2023/06/20(火) 07:15:14.81ID:ACKYwGwO0
>>222
漫画とか描いたことなさそう
251番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d9dc-FMHs)
垢版 |
2023/06/20(火) 07:17:49.43ID:1EAhiJRf0
>>61
そんなデマ言ってたらAdobeに訴えられるぞ
252番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6956-8WHh)
垢版 |
2023/06/20(火) 07:26:44.43ID:EUd9NGWy0
結局、絵師必要じゃん
253番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5e9a-1tDD)
垢版 |
2023/06/20(火) 07:31:48.79ID:dbfNtVBX0
正直意味あるかコレ?
プロアシなら脳死で描けるレベルだし、ガチャする労力と時間むしろ損してないか?
254番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d256-C6j3)
垢版 |
2023/06/20(火) 07:34:24.31ID:3OAvDJkz0
モブの配置ごときにちょっとでも頭悩ませたりしたくないよなそりゃ
そこの部分をテキトーに出力してくれるんだからありがたかろうよ
2023/06/20(火) 07:48:57.68ID:TOD9kdmWM
>>251
https://togetter.com/li/2107449
2023/06/20(火) 07:55:24.01ID:ooubZ6T00
意味あるかで言ったらAIが容認されるかのテストだろうな
2023/06/20(火) 08:16:47.43ID:69D/1AvDp
>>253
現役でやってる漫画家が早くなる言うてるんだから早くなるんだろう
2023/06/20(火) 09:22:23.29ID:xQFZkU0zM
>>12
AIに素材として用意しただけだから
AIに伝われば良いんだろう
2023/06/20(火) 09:28:11.35ID:W//jOspL0
絵を描かない人間が知らないだけで、
絵の作成行程おいて「何かを書き写すだけ」っていうのが普通に入ってるんだろうね

こういう漫画家はAIが無くてもパクってきた写真とか自分で撮影してきた写真を
書き写してるんだろう
260番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 253a-W7OM)
垢版 |
2023/06/20(火) 13:55:19.03ID:I5QSUMfJ0
>>209
写真は著作権の問題が発生するのと、撮る手間と時間を考えたら
せいぜい首都圏の建築物しか撮れない(しかも素人撮影)
261番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 51d2-p8ty)
垢版 |
2023/06/20(火) 13:57:33.87ID:BdvHCopr0
作画資料ってカメラ持って風景撮りに行くの大変なんだよ
AIは時短効果が凄い
2023/06/20(火) 15:27:52.89ID:oprEqy0jp
>>259
背景とかモブとかパクろうがパクらなかろうが
作品の評価にほぼ影響しないしな
263番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a9af-ciVh)
垢版 |
2023/06/20(火) 17:53:08.26ID:1mLUTxWb0
アシスタントに描かせるのがOKでAIに投げるのがダメな理由って何?
264番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5e8f-M/js)
垢版 |
2023/06/20(火) 20:00:23.78ID:5T7c7RV90
>>263
想像できてないから
その批判をする奴らは大御所の漫画家やイラストレーターが集団制作体制を取ってるということに想像が及ばない
世間知らずのバカが適当言ってるだけです
2023/06/20(火) 20:04:58.32ID:Er+5gcFN0
背景なら泥棒してもいいよねって言ってるだけかw
2023/06/20(火) 20:09:25.41ID:Yl46Ksdhp
>>265
背景程度ならフリー素材のみのモデルがあるから
泥棒ですらない
2023/06/20(火) 20:11:57.56ID:0ls3Okdh0
もう青木雄二みたいなフリーハンド手描きにこだわった漫画家は居なくなる
2023/06/20(火) 20:19:42.83ID:HrYse5xN0
教室の絵を出そうと「日本 教室」で生成したら
床が畳でワロタ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況