>>42
プリゴジン曰く5万人
死亡率は20%の1万人
帰還兵とされるのが32,000

プリゴジンの数字はある程度、正確だとして
いくらかの不審点もある

一つ、ベテラン兵との死亡率が逆転している
ローマ帝国の太古から新兵の死亡率は高い
言語定義的内在的理由によるもので
新兵より早く死ぬものはベテランになれない

二つ、5万人徴収して帰還兵が32,000
1万人死亡なら8,000はどこに?
素直に解すればワグナーに残留していると見るべきだが
これが死亡しているとみると一つめの疑問が解消される

三つ、死亡者が1万人いる戦場で負傷者は?
大体、死亡者の4倍程度の負傷者を見て
5倍の数字を「死傷者数」と考えるべきである
とすると50,000はまるまる死傷しており
囚人部隊は「全滅」したとみて不都合はない