X



【動画】中国のドローン、レベルが違いすぎるwwwwwwww [657638814]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 12d6-aEYq)
垢版 |
2023/06/19(月) 22:41:50.20ID:8RlNnGUa0?2BP(1000)

http://abe.eba
0142番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 69a2-0GLi)
垢版 |
2023/06/19(月) 23:18:07.93ID:fs4ueJu30
なぁ、tiktok動画ってなんで割れるほど音量でかくしてんの?
0143番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロロ Sp79-bOG3)
垢版 |
2023/06/19(月) 23:18:20.90ID:tNMlB0Iap
>>140
ザハハディドがナンボのもんじゃーい!
こっちは隈研吾じゃーい!(泣)
0146番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8500-S9BK)
垢版 |
2023/06/19(月) 23:19:22.21ID:C4d0cxw80
>>38
普通に日本もすごかった
0147番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c58b-q8NP)
垢版 |
2023/06/19(月) 23:19:36.56ID:J+wCsJih0
>>137
3年前の韓国の冬季オリンピック用にインテルが作ったやつだっけ
0148番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3289-r8xT)
垢版 |
2023/06/19(月) 23:19:50.81ID:67w3HjcA0
これリアルタイムで制御デキレば巨大VTuberとかも動かせるだろ
0150番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b2a2-a760)
垢版 |
2023/06/19(月) 23:21:22.64ID:Hzz/IvVU0
>>146
中国の技術を日本に持ってきてるだけ
日本国内で海外に負けないクオリティのドローンショーを行うことができること、それが私たちレッドクリフです。
当社はドローンショーの企画・制作・実施領域を網羅し、現在、1,000機という日本で最大規模のショーを実施することができます。
ドローン先進国である中国のドローンメーカーやドローンショーチームと綿密なコミュニケーションを図り、最新情報や最新鋭の技術をキャッチしています。
0152番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b291-RhH0)
垢版 |
2023/06/19(月) 23:22:01.29ID:XjsRtBs70
>>124
そういうレスしてて悲しくならない?

それに技術じゃなくて見せる物や見せ方のセンスで負けてると思うがな
0156番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ad0d-n4ng)
垢版 |
2023/06/19(月) 23:22:35.05ID:ANIB8JvV0
>>140
2枚目なぜか金沢のあれを思い出してしまった
0157番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c53b-rGVs)
垢版 |
2023/06/19(月) 23:23:17.21ID:5BGVCSDe0
凄いな、数千万で使えるんだからドローン使うべきだったという趣旨の五輪開閉会式への批判意見が散見されたけど
ここ数年の技術の進歩を観るに迂闊に使わなくて良かったわ。
0158番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 920d-iPYn)
垢版 |
2023/06/19(月) 23:23:22.27ID:cAnQIMX20
>>151
いや
印象てのは大事
これでもう
中国>>アメリカという事が人類が理解できるだろう
0159番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1256-2cHb)
垢版 |
2023/06/19(月) 23:23:56.06ID:3bMh7Sw20
プログラム組めばいけるんだろうけどドローン規制が厳しい日本には中々ハードル高いよな
0160番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW de9f-DK3Q)
垢版 |
2023/06/19(月) 23:24:07.59ID:lX9eQoab0
これはじいちゃんのドラゴンダイブ!?
0163番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c58b-q8NP)
垢版 |
2023/06/19(月) 23:25:16.35ID:J+wCsJih0
>>150
DJI使ってるっぽいな
0164番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 814c-HRjH)
垢版 |
2023/06/19(月) 23:25:23.41ID:z7wyJKE00
ドローンのカメラにはソニーの技術が!ホルホルホルホルゥ!!!!
0165番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c1b7-4kri)
垢版 |
2023/06/19(月) 23:25:46.73ID:repuCgdv0
これ鳥とかどうしてんの?
0167番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a27f-C6j3)
垢版 |
2023/06/19(月) 23:26:55.30ID:2/tZMrCT0
すげえええええええええええええ
0168番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 698f-zUxB)
垢版 |
2023/06/19(月) 23:27:36.37ID:Dhh7Tq2d0
これ安倍晋三の究極召喚?
0171番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1256-L1I+)
垢版 |
2023/06/19(月) 23:28:44.19ID:uTYGjQZ70
>>2
米軍DARPAの「数千機のドローンによる協調攻撃を可能にする計画」
https://nazology.net/archives/121444

DARPAが求めているのは、自律型ドローンの群れを敵の「接近阻止・領域拒否(A2/AD:anti-access/area denial)」戦略から保護するシステムです。

このA2/ADとは、敵の接近や行動を阻害する軍事戦略のことです。

自律型ドローンの群れを敵国にただ飛ばすだけでは、ドローン迎撃システムによって打ち落とされて終わります。

DARPAは、AIを用いて複数の自律型ドローンを指揮し、敵国の迎撃システムをかいくぐりながら運用できるシステムの開発を目指しているのです。

しかもこのプロジェクトでは、空、地上、水中で活躍する数千の自律型ドローンが、様々な武器、レーダー、ジャマーを装備し、制御システムのもとで連携を取りながら作戦を実行することを想定しています。

無数の小型兵器が、自律的に通信し、情報交換し、行動の調整を行えるシステムを開発しようというのです。
0173番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f54e-9RrX)
垢版 |
2023/06/19(月) 23:29:15.33ID:DSuBWgNf0
想像の18倍は凄い
0174番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 51d2-23Ha)
垢版 |
2023/06/19(月) 23:29:16.57ID:o73SMedV0
これ点滅でアニメーションしてるわけじゃなくて各ドローンが動いてるのか
0175番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c58b-q8NP)
垢版 |
2023/06/19(月) 23:29:55.71ID:J+wCsJih0
>>166
産業用ということなら
ヤマハがこの手のドローンは農薬散布需要しかないと見誤ったから出遅れた
とかでは
0177番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 698f-zUxB)
垢版 |
2023/06/19(月) 23:30:24.73ID:Dhh7Tq2d0
>>139
かわいい😍
0178番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 859e-C6j3)
垢版 |
2023/06/19(月) 23:30:26.68ID:NYcRNkvo0
こりゃ凄いわ
普通に感心した
0179番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6e44-MSmH)
垢版 |
2023/06/19(月) 23:31:03.78ID:85cPq6LL0
こっちのがアングル良いかも知れません
https://www.youtube.com/watch?v=n9tu-L59YqQ
0180番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3d9f-C6j3)
垢版 |
2023/06/19(月) 23:31:39.16ID:bqPqpfJG0
お絵描き自体はUWBとかで相対位置を測位しながらやれば難しくはなさそう
肝心のドローン製造がジャップには無理
0181番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM96-3iIU)
垢版 |
2023/06/19(月) 23:31:44.48ID:D6/cmzjNM
CGだろ...
0182番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 81af-pqhW)
垢版 |
2023/06/19(月) 23:31:55.88ID:GBYdVYbl0
すごすぎだろ
実際目の前で見たらめっちゃ感動するやろな
0185番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c1b7-4kri)
垢版 |
2023/06/19(月) 23:32:34.90ID:repuCgdv0
>>169
どこの国もバブルになるとこういうネオンキラキラになるよな
もう中国のバブル弾けたけど
0186番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 09af-Ebae)
垢版 |
2023/06/19(月) 23:32:43.87ID:JTkvFQYU0
花火は神事だからリアルファイヤーじゃなきゃ意味ないのよ。
0187番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 415f-C6j3)
垢版 |
2023/06/19(月) 23:32:51.13ID:200ftnP80
蛇なのに足が生えてるの蛇足だな
0190番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c58b-q8NP)
垢版 |
2023/06/19(月) 23:35:56.94ID:J+wCsJih0
>>180
日本もドローン製造はできるんだが
農家に売ることしか考えない縛りがすごい

https://www.yamaha-motor.co.jp/ums/multi/
0191番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f54e-9RrX)
垢版 |
2023/06/19(月) 23:36:19.52ID:DSuBWgNf0
原始人が花火上げるしかない夜のイベントでドローンで最先端を演出できるのは金と技術が頂点に近づいてるからだろうな
もう半導体輸出絞って足を引っ張るしかないや
0192番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b2a2-a760)
垢版 |
2023/06/19(月) 23:37:19.91ID:Hzz/IvVU0
>>191
ドローンなんかに使ってる半導体は最先端ってわけじゃないから関係ないのでは
0194番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6147-Tfuw)
垢版 |
2023/06/19(月) 23:37:31.70ID:cGf2+gnW0
すげえ
0199番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sacd-xwTG)
垢版 |
2023/06/19(月) 23:38:59.41ID:bPiub+0Ia
ジャップが見たらぶったまげそう
0203番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b2a2-a760)
垢版 |
2023/06/19(月) 23:40:28.66ID:Hzz/IvVU0
>>200
気球のがコスト高いだろ
0205番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 65d2-XEOM)
垢版 |
2023/06/19(月) 23:40:44.42ID:zjJGQB5Z0
>>139
星丸かわいいな
ぬいぐるみか何か買った記憶あるわ
0206番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スフッ Sdb2-HPMR)
垢版 |
2023/06/19(月) 23:40:48.88ID:h5SFXxqJd
毎週金曜日の夜にどっかでやって欲しい
0207番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 76d0-CRFN)
垢版 |
2023/06/19(月) 23:41:51.57ID:LyWXYc3l0
イベントでドローンは強風や雨が降らないという条件が必須だろうから当日しかないとなると博打になるよな
イベントには向かないけど日数が数日あってどこでもぶち込めるなら有りだと思う
ちなみに中国とかもう関係なくなっていてどの国でもやろうと思えば出来るんだよね……
0208番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c58b-q8NP)
垢版 |
2023/06/19(月) 23:41:56.37ID:J+wCsJih0
>>197
絶対に廉価に大量生産は絶対しない縛りもあるな
上のドローンがお値段275万からだし
0211番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b1b7-C6j3)
垢版 |
2023/06/19(月) 23:42:21.75ID:7KRcLW/s0
こればっかやなw
0212番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8587-HhTU)
垢版 |
2023/06/19(月) 23:42:28.51ID:9T0tLPqU0
一方ジャップの自衛隊ドローンは行方不明になっていた😅
0213番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b2a2-a760)
垢版 |
2023/06/19(月) 23:42:31.54ID:Hzz/IvVU0
>>207
日本にはソフトウェアとかも遅れてるから無理だよ
そもそもドローンはほとんど中国製じゃん
0216番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1200-T1qd)
垢版 |
2023/06/19(月) 23:43:21.68ID:2mNEcul40
人民解放軍のドローンはきっとこれよりも凄いんでしょ?
このまま従米対中路線で行って自衛隊大丈夫か?
0219番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5eb1-1tDD)
垢版 |
2023/06/19(月) 23:44:01.63ID:cVX1YZhg0
>>198
MITの学生が今や中国系ばかりなのに何言ってんだろね
0221番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 76d0-CRFN)
垢版 |
2023/06/19(月) 23:44:32.58ID:LyWXYc3l0
>>213
いつまでも同じだと思ってるの草
0223番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f523-dlzT)
垢版 |
2023/06/19(月) 23:44:51.49ID:IRhuTdEg0
父さん…
0224番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 51a2-huvd)
垢版 |
2023/06/19(月) 23:44:51.69ID:ZBg6PpGN0
ハナビも良いけどこういうのも生で見たいわ
0225番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c58b-q8NP)
垢版 |
2023/06/19(月) 23:45:01.88ID:J+wCsJih0
>>207
風速5mで中止は結構厳しいな
海辺とかはとくに

>雨天および風速5メートル以上の場合は中止
https://www.kankomie.or.jp/event/41768#:~:text=開催日:2022年7,VISON%20グランドオープン1周年%E3%80%82
0228番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b2a2-a760)
垢版 |
2023/06/19(月) 23:45:51.46ID:Hzz/IvVU0
>>222
気球とドローンってぜんぜん違うものじゃん
0229番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b2a2-a760)
垢版 |
2023/06/19(月) 23:46:11.53ID:Hzz/IvVU0
>>221
日本のドローン会社も中国の協力受けてるって明言してるけど
0230番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5eb1-1tDD)
垢版 |
2023/06/19(月) 23:47:10.94ID:cVX1YZhg0
>>220
そのドローンショーを作ったのはシンガポールの会社だけどね
0231番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr79-4kri)
垢版 |
2023/06/19(月) 23:47:29.89ID:ENxBjT1+r
すげえな

日本でこんなの見たことない
0232番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f656-T5RF)
垢版 |
2023/06/19(月) 23:47:36.37ID:pSDFSLCq0
中国凄い俺凄い
0233番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5eb1-1tDD)
垢版 |
2023/06/19(月) 23:48:05.47ID:cVX1YZhg0
>>221
ガチで日本でまともなドローンショーの演出出来る会社はどこなの?
0234番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5e8f-I0l4)
垢版 |
2023/06/19(月) 23:48:40.38ID:lmA2GPmo0
>>91
一個目サイレントヒルなんだが
0235番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr79-4kri)
垢版 |
2023/06/19(月) 23:48:54.98ID:ENxBjT1+r
そもそも国産のドローンがない時点で無理やろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況