X



ウクライナ戦争で損害をカウントしていたOSINTのOryxさんが引退。ちょっと信じ難いレベルの損失出してるからな今のウクライナ [971283288]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr79-3EEk)
垢版 |
2023/06/20(火) 06:24:56.44ID:eQk8/Q2tr●?PLT(14001)

Oryxが退場


ソース2
https://sekai-kabuka.com/
0071番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f6a2-C6j3)
垢版 |
2023/06/20(火) 22:28:34.00ID:UCPuhEpa0
ベーリングキャットでいいじゃん

それともあいつらもウクライナに不利だと途端に黙るのか?
0072番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6e44-MSmH)
垢版 |
2023/06/20(火) 22:30:55.54ID:UspXwUqz0
ORYXの中の人(Stijn Mitzer と Joost Oliemans)は元べリングキャット
OliemansはJanesでも働いていたようです
0073番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 41a2-litj)
垢版 |
2023/06/20(火) 23:03:21.85ID:4yEA3tNe0
ベリングキャットのクズはシリアでもアサド政権の「ジンケンダンアツ(この場合、アメリカがケチつける人権弾圧とはほぼ捏造というか
いかなる国家であってもさすがにテロリストや内乱を起こすような連中
に対してそれを捕縛し尋問を加える権利はあってしかるべきなのに
テロリストを『反米国家』が捕まえるとそれを
人権弾圧だとか叫ぶいつものアレである)」
でシリアのアサド政権がアメリカとイスラエルの最大のタンコブだからって
延々と心理操作キャンペーン張ってた連中じゃなかったか。

だとすればもうほぼほぼ中身CIAだろ。

完全にアメリカの国策、それも一番邪悪な国策と連動して
動いてるじゃん。
もう正体かくすの無理だろ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況