X



【動画】ギャルが自作PCに挑戦。ど素人でも簡単に組み上がってしまい自作PCがガンプラ以下の難易度であることが証明されてしまう [738130642]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f6dd-VUAT)
垢版 |
2023/06/20(火) 08:15:03.87ID:F3MPmz9T0●?2BP(2111)

MSIとファッション誌eggが異色のコラボ。ギャルでもパソコンの自作は余裕なんです

思いもよらなかった自作PCとギャルの組み合わせ
 6月18日、渋谷女子インターナショナルスクールにて、MSIとファッション雑誌eggによるコラボ企画「ギャル系女子 CUSTOM PC 生配信・自作 PCチャレンジ実施」が実施された。egg専属モデルである伊藤愛依海さんとみりちゃむさんが、カスタムPCの組み立てに初めてチャレンジしていく内容だ。

ギャル系女子は結構器用
組み立てパートに移ると、早速CPUの取り付けに。伊藤愛依海さんは長い付け爪をしているため、パーツをつまんでマザーボードに載せられるか心配だったが問題ないようだ。
その後はM.2 SSDやメモリーを取り付ける。メモリーは「これ以上、力をかけたらマザーボードが壊れるんじゃないの?」と思うくらいの力で押し込まないときちんとはまらない。配信内でも心配をした人も多かったが、無事に取り付けることができた。
パソコンが組み上がったのに起動しないと思ったら、メモリーが正常に取り付けられていなかったというのは、自作PC初心者のあるあるではないだろうか。
配信時間の都合もあり、CPUクーラーや電源の取り付け、配線など、ケースへの実装はMSIのベテラン2人がお手伝い。
ゲーミングPC特有のライティングのウケはGOOD
パソコン完成後は、伊藤愛依海さんとみりちゃむさんがガラスパネルにeggのステッカーを貼ってデコレーション。センターにはそれぞれ自身のサインを大きく書いていた。電源を投入するとファンやメモリーがライティングされ、2人にも可愛いと好評! スイッチで色やパターンに変えられる機能を気に入っていた。
https://ascii.jp/img/2023/06/19/3555268/l/c32e4a82b3f86ba6.jpg
https://ascii.jp/img/2023/06/19/3555259/l/e1b00b27550c7cd8.jpg
https://ascii.jp/img/2023/06/19/3555317/l/85e296e53014f5f1.jpg
https://ascii.jp/img/2023/06/19/3555260/l/e8910c3bd344becd.jpg
https://ascii.jp/img/2023/06/19/3555353/l/f7a5f941510b5498.jpg
組み立ての様子
https://www.youtube.com/watch?v=0VWKpHBPMUk
https://ascii.jp/elem/000/004/141/4141479/
0557番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6944-O6Zj)
垢版 |
2023/06/20(火) 14:09:40.56ID:dAZ2P/q70
すごいな
初めて組んだ時クロックアップが悪かったのか
基盤がぼんとか爆発した
0558番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sacd-BfN9)
垢版 |
2023/06/20(火) 14:09:41.78ID:I13M47uGa
BTOにありがちな独自BIOSとか安物電源がな
一式購入なら選んだパーツで組んでくれるショップもあるだろうけど
0560番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b502-zXO/)
垢版 |
2023/06/20(火) 14:11:12.81ID:qlIU+WhS0
そりゃギャルでも出来るが伸びた爪で作業するのは危ないぞ
0566番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプープ Sdb2-3DLH)
垢版 |
2023/06/20(火) 14:24:54.19ID:nvr6mUiNd
13700FはKよりも発熱少ないんだろうと思ったが、特段そんなこともないしただのハズレ石以外の何物でもないらしく、買って大失敗したわ
0569番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 694c-pCTb)
垢版 |
2023/06/20(火) 14:27:31.32ID:M20uWMfZ0
静電気でショートしないように裸で作らないといけないのに
ブラジャーやパンツ着けてると静電気でメモリが飛ぶぞ🩲
0570番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 12e1-1Mi7)
垢版 |
2023/06/20(火) 14:27:41.72ID:D33X97e00
>>36
男手入ってる画像は出すべきでなかったな
0571番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 81af-C6j3)
垢版 |
2023/06/20(火) 14:28:31.85ID:Wy+38k740
自作PCなんて面倒だからBTOでええやん
0572番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW de9f-EsWV)
垢版 |
2023/06/20(火) 14:30:18.26ID:URm6LhBh0
プラモやレゴやパズルの方がむずいで
パソコンは賢い幼稚園児でもできる
0573番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 81af-C6j3)
垢版 |
2023/06/20(火) 14:30:22.20ID:Wy+38k740
BTOのほうが高いとかそんな細かい人件費気にしないやつもいるってことぐらい理解しようなwww
0575番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW de9f-EsWV)
垢版 |
2023/06/20(火) 14:30:55.30ID:URm6LhBh0
組み立てるのが難しいなんて誰も言ってない
パーツを選ぶのが大変で面倒臭い
0576番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 65d2-YLSd)
垢版 |
2023/06/20(火) 14:31:09.46ID:oEZEbxyP0
>>561
楽しそうだな
0577番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sdb2-M0of)
垢版 |
2023/06/20(火) 14:31:34.61ID:84Xop/DTd
簡単だと思うよ〜
ただ、動かしてトラブルが起こったら解決できないだろうね
0578番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sdb2-M0of)
垢版 |
2023/06/20(火) 14:32:36.75ID:84Xop/DTd
パーツを考えるのが楽しいんだけどな
0579番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW de9f-EsWV)
垢版 |
2023/06/20(火) 14:36:51.67ID:URm6LhBh0
ガンダムの1500円超える
デカ目のプラモの方がよっぽど複雑
0580番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワイーワ2W FF1a-n6Ig)
垢版 |
2023/06/20(火) 14:41:09.78ID:5R/OyfKTF
ID:I2GdcTTg0 ← こいつ頭におかしいんか?
0586番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 913c-C2h6)
垢版 |
2023/06/20(火) 14:45:24.69ID:viAm/KX+0
女生主たちはニコおじたちに言われるがままにほしい物リストにパーツを入れ、それを配信のたびにリスナーにねだる
囲いの弱男たちが少しずつパーツずつ買っていく
弱男Aはケース、弱男BはCPU・・・
パーツが全て届くとそのハイスペPCを配信で組み立てる

ニコ生で定期的になされる人気企画である
コメントのアシストもあって組み立て失敗は見たことない
0588番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a90d-sQvi)
垢版 |
2023/06/20(火) 14:49:02.03ID:8sVEbgrA0
メモリどれ買ったらいいの~?DDR?なにそれわかんない!CPUってどれがいいのマザボって何が違うの電源ってどれも一緒じゃないの?空冷?水冷?どれがいいの!?
SSDも種類あってわかんないDVDやBDってつけた方がいいの?グリスって何買えばいいのグラボって何が良いの!?ケーブル何買えばいいの!?わかんないわかんない

こういうのが見たいんだよ
0589番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW de9f-EsWV)
垢版 |
2023/06/20(火) 14:50:47.12ID:URm6LhBh0
何が例えば引っ掛かるかな 子供、JKど素人、初心者、お爺さんが
パーツ全部用意したとして作るとしたら
結局詰まりそうなのってマザボにどう刺すかぐらいだろ?
ググれば説明書にも全部書いてある 動画とかもあるやろな…
CPUなんか置いて閉めるだけだし…
0590番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sacd-BfN9)
垢版 |
2023/06/20(火) 14:50:54.80ID:0lkWiiwia
構成考えて施工、時にはDIY的な工夫やアイデア取り入れたり当然トラブルにも対処する
ガーデニングみたいなもんだな
それが面倒だと言うなら趣味ではない(わからない)だけだな
0591番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9e25-c9QJ)
垢版 |
2023/06/20(火) 14:54:05.72ID:gtV6x7RW0
ギャルのポテンシャルは異常
0597番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ad8f-p8ty)
垢版 |
2023/06/20(火) 15:07:04.91ID:E2seFx0q0
>>596
化粧とガンプラってほとんど同じだよな
普段から化粧してる奴の方がガンプラ作るの絶対うまい
0599番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0987-PSz3)
垢版 |
2023/06/20(火) 15:09:03.48ID:Aaaqo9y10
>>559
してないよ
そもそもグラボは基盤にプロセッサとメモリ刺さってんだからBIOSがなかったら動かないよ
今はソフトウェ上で書き換えられるように作られてるから表に出てこないだけで昔はmatroxとかでVGA BIOSアップデートとか提供されてたからms-dos起動してアップデートするとかあったよ
今でもGPU-ZひらけばBIOSのバージョンとか表記されてるから
0600番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 698f-5De8)
垢版 |
2023/06/20(火) 15:17:23.29ID:hr7ms6Yr0
長いこと自作ヲタだけど誰にでもできるって大事よな
ギャルだー好き😙
0601番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c53b-Z8c9)
垢版 |
2023/06/20(火) 15:20:14.36ID:/Mht5KFV0
クーラーだけは毎回緊張するわ
0603番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6186-EHay)
垢版 |
2023/06/20(火) 15:24:23.01ID:WoTYOBJ90
>>552そんな基地外、アラ還統失婆の脳内にしか存在しないぞ
90年代から興味ある子は普通に組んでるのをお前が知らないだけ
0604番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6186-EHay)
垢版 |
2023/06/20(火) 15:25:47.19ID:WoTYOBJ90
>>554
液体ラマン散乱で学術成果を出せない時点で
お前の学位も職位も存在価値なしだよな
56歳にもなって匿名掲示板でレゾンデトール連呼とか
頭が悪過ぎて学生も呆れ返ってるわ
0606番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 51d2-snBH)
垢版 |
2023/06/20(火) 15:30:03.00ID:RRNyKuCx0
ASRockのライブミキサーっていうマザボがかっこいいと言われてるのが分からん
流行りの白ケースに入れても浮きまくるし
0607番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0d42-ENIj)
垢版 |
2023/06/20(火) 15:30:09.25ID:MQHc0ZXc0
アサシンやD14のクーラーだと難易度上がるぞ
0609番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 12b2-dxS8)
垢版 |
2023/06/20(火) 15:34:04.30ID:cH6EaMLt0
ギャルは何気に優秀だからな
0613番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9253-1tDD)
垢版 |
2023/06/20(火) 15:41:07.32ID:LEeAzL4b0
自作PCしてますって自分からドヤらんだろ。
言うとろくなことにならない。
0614番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ee55-VU0w)
垢版 |
2023/06/20(火) 15:41:45.43ID:jcA85GH10
センスの塊と言われるケンモメンの自作PC見せろよ
0616番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d2af-wGlR)
垢版 |
2023/06/20(火) 16:00:11.52ID:86H5qJad0
>>1
自作PCがプラモより簡単なのは昔から自作ユーザー自身がそう言ってるし
0617番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 51d2-C6j3)
垢版 |
2023/06/20(火) 16:02:42.66ID:BhUe0V1+0
今は知らんが昔はかなり敷居高かったろ
特に片方が動かなくなってからだとスマホも無くて情報がそこで途絶えた状態になるから

BIOS設定とかパーティーション分割とか必死に覚えたわ
0619番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップー Sd12-I0l4)
垢版 |
2023/06/20(火) 16:11:47.33ID:xtSfCqIHd
電源に配線刺してるおっさんは何よ
0621番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6186-EHay)
垢版 |
2023/06/20(火) 16:20:40.64ID:WoTYOBJ90
ハードディスクが幅広リボンケーブルだった時代は
無理矢理折り目付けて畳まないと空気の流れが澱んで
冷却うまくいかないとか
そもそものケース設計がすごく雑で、空調穴無視でサイドの隙間から埃吸い込みまくったり、まあ酷い出来の自作が普通だったよね
今なら空気の流れをきちんと設計したケースや、それ用の配線も確立されてると思うけど
90年代にはHPとかSGIのIntel版グラフィックワークステーションじゃないと、空気の流れもロクに制御できていなかった
0622番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6186-EHay)
垢版 |
2023/06/20(火) 16:21:49.55ID:WoTYOBJ90
静電気対策で体毛と髪の毛全部剃って組み立てるギャル
0623番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f505-UmNC)
垢版 |
2023/06/20(火) 16:30:12.35ID:UbvuGj3D0
「自作PCなんてプラモと同じ!」
って馬鹿にしながら、なぜか自分では自作せずに
割高なBTO買ってるんだろ?

おまけに「自作よりBTOの方が安い!」
って都市伝説まで信じてるんだろ?

ゲーミングPCのパーツ見積もりしたら
自作のほうがBTOより何万円か安くなる
でも自作できない奴は見積もりもできないから
BTOが安いという都合のいいデマをいつまでも信じてる
0624番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 51d2-snBH)
垢版 |
2023/06/20(火) 16:35:45.45ID:RRNyKuCx0
ケースとかこだわりなくて物としてのPCに興味ないならBTOでええんちゃう?
個人個人で好きなの使えばいいんだよ
どうして何の話題でもすぐにしょうもないマウント合戦をし出すんだ?この板の人間は
0625番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f505-UmNC)
垢版 |
2023/06/20(火) 16:35:54.89ID:UbvuGj3D0
>>527
自作の方がBTOより安いよ
何年も前から自作のほうが安い
今年組むとしても自作のほうが安い

しかも特別な工夫はまったく必要ない
必要なスペックを決めたら、
通販で最安値のところからパーツ単位で取り寄せるだけ
それだけで同スペックのBTOより何万円か安くなる
0626番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sacd-BfN9)
垢版 |
2023/06/20(火) 16:38:04.42ID:LWTv1sWTa
ずっと自作だけどデスクトップ欲しいと言う人がいるならBTO勧めるわ
自作適正あるタイプは能動的というか勝手にやってるというか既にやっている
0628番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 363e-/cFT)
垢版 |
2023/06/20(火) 16:40:47.80ID:3qrPTVm70
>パソコンが組み上がったのに起動しないと思ったら、
>メモリーが正常に取り付けられていなかったというのは、
>自作PC初心者のあるあるではないだろうか。
>配信時間の都合もあり、CPUクーラーや電源の取り付け、
>配線など、ケースへの実装はMSIのベテラン2人がお手伝い。

出来てねえじゃねえか
0629番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 313b-q2d7)
垢版 |
2023/06/20(火) 16:43:04.00ID:Rtz2yJ+K0
相性が絶対出ないならそうだろうな
0630番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sacd-YL3N)
垢版 |
2023/06/20(火) 16:50:53.41ID:T0Lk9Dgta
そらそうだろ
ファミコンカセット挿すのに知識が必要か?
0632番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0d3a-C6j3)
垢版 |
2023/06/20(火) 16:52:35.68ID:XrCvXuWy0
ガンプラヲタクによる地位向上キャンペーンの当て馬にされてるだけ
0633番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sacd-BfN9)
垢版 |
2023/06/20(火) 16:52:49.65ID:a/R8l/p5a
相性って皆無とは言わないが滅多にないよな
775世代からしかわからんけどsocket478以前とかなら多かったんかね
0634番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 51d2-W7OM)
垢版 |
2023/06/20(火) 16:54:16.97ID:9usdTFHl0
昔から言ってるが自作pcはミニ四駆レベルの難易度だぞ
昔は高リスクな物もあっただけ
0635番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 253a-W7OM)
垢版 |
2023/06/20(火) 16:55:08.63ID:I5QSUMfJ0
ラップトップの性能が上がって価格が暴落したから、
GPUのパワーが欲しい奴じゃないと組む意味ないな

最近だとAI画像の制作がそれに当たるんだろうけど、
あれもGoogle Colabに月千円払えばGPU不要だしな
0637番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 698f-5De8)
垢版 |
2023/06/20(火) 16:58:25.48ID:hr7ms6Yr0
>>633
昔遭遇した相性問題は電源メモリマザーグラボくらいかな
まぁパーツのお値段も安かった時代だけど
今でもasrockのマザーとWDのssdがどうとか聞いたけどうちでは出なかったなぁ
0638番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (US 0H85-BIgP)
垢版 |
2023/06/20(火) 17:00:15.83ID:Z9C0Eje3H
本当に分かっている奴は
アメリカからの並行輸入品パーツ買うよな
BIOSからのパスワード設定や電圧電流調整
故障時のパーツ切り離しからの交換
グラボは再半田付けまでできて自作PCチー牛なのりなさい

そしてメーカー品を買っていたやつはただの馬鹿
0639番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sdb2-kjIb)
垢版 |
2023/06/20(火) 17:01:11.53ID:6MM/t6Ccd
そんなに簡単なのに頑なにやらない人はなんなの
0640番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6186-EHay)
垢版 |
2023/06/20(火) 17:08:53.75ID:WoTYOBJ90
相性問題が無くなったとか最近はないとか寝言を書いてる人は
たぶんもともと枯れたパーツしか使わない人なんだろうね
新製品出てエッジな組み合わせでPCを組もうとすると
相性問題が出て、禁忌な組み合わせとか徐々に情報が集まって
メーカー側も対策を立てて、枯れてくると相性問題が出にくくなる

でも枯れたパーツで自作したい人と
エッジな新CPUで色々試したい人では
遊び場所が全然違うから話が噛み合わない
0642番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9253-1tDD)
垢版 |
2023/06/20(火) 17:20:35.95ID:LEeAzL4b0
BTOと自作の大きな違いは何が起きても自己責任ってところだろ。
初期不良の洗い出しから、OS入れて動かすまで。トラブル起こっても文句言うサポセンなどない
0643番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (US 0H85-BIgP)
垢版 |
2023/06/20(火) 17:21:03.43ID:Z9C0Eje3H
最近CADとAPEX・ヴァロ・ブルプロ用に購入したパソコン一式

CPU __ AMD Ryzen 5 5500 __ \13,980
マザーボード __ ASRock B550 Phantom Gaming 4 __ \14,980
メモリ __ W4U3200CS-16G [DDR4 PC4-25600 16GB 2枚組] __ \6,980
グラフィックカード __ Radeon RX 6600 Challenger D 8GB [PCIExp 8GB] __ \29,474
PCケース __ ZALMAN T8 __ \3,206
SSD __ WD Blue SN570 NVMe WDS500G3B0C __ \5,126
机 __ Maidesite 昇降デスク 電動 昇降式テーブル パソコンデスク 100 72-116cm __ 23,999
URL __ https://item.rakuten.co.jp/maidesite/d05-tb100/ __
椅子 __ タンスのゲン ラグザプロ __ 79,999
URL __ https://item.rakuten.co.jp/tansu/79100003/ __
合計 \177,744
0646番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f505-UmNC)
垢版 |
2023/06/20(火) 17:26:37.32ID:UbvuGj3D0
https://i.imgur.com/kAPEBZx.png
19万円のゲーミングPCを
パーツ単位で見積もったら15万円で作れた
(BTOはググって一番最初に出てきたもの)

自分ならケースや電源をもっと良いやつにするけど
いずれにせよBTOより自作の方が
安くて高品質なPCを買える

いや、面倒だから高くてもBTO買うって人はいんだ
ただ「BTOの方が自作より安い」っていう大嘘が
どうして広く信じられてるのか意味不明
>>527
0647番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプープ Sd12-aNfm)
垢版 |
2023/06/20(火) 17:36:55.55ID:yzurt2CSd
趣味が自作PCの人って、電子工作かプログラムはできるの?
部品に相性があるとか聞くけど、相性問題が発生した場合、自作PC勢は別の部品に替える以外のテクニカルな解決策は持ってるの?
0652番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5edc-Okcr)
垢版 |
2023/06/20(火) 17:51:11.50ID:dfvIurw20
vista時代にはすでにめちゃくちゃ簡単だったよな
バカは吉田とか見て難しいものだと思ってるんだろうけど
0654番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 51d2-42W7)
垢版 |
2023/06/20(火) 17:52:17.64ID:iTwur2Rt0
昔はなぜかHDD認識されないとかあったもんな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況