日本人さん気ずく…「韓国料理って和食の上位互換じゃね?チーズや肉とか濃厚でスパイスも豊富。和食は甘くてしょっぱいだけ」3万いいね [257926174]
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
この前、友達のシンママ(51)のチビ(中学生女と工房男)と飯に行ったんだが、
何食いたいかって聞いたら韓国料理って言ったので韓職を食べに行った
食ってみるとチーズや牛肉だけじゃなく海鮮や野菜も豊富でスパイスも多彩で複雑な味で美味しかった
ヤンニョムチキンとか蟹とか旨かったわ
結局4人で飲んで食って1万000円で住んで和食より安かった
子供らに聞いたら「韓国料理は肉や野菜が多くてうまい。和食は炭水化物ばかり甘くてしょっぱいだけ。おばあちゃんのポタポタ焼き食ってるようなもんだわ」
って感想だった
思ったんだが、和食って韓国料理の下位互換じゃね
ソース用ニュース
https://www.tokai-tv.com/tokainews/article_20230505_27012
>>6 確かに和食って糖尿病になりそうだもんなあ
>>10 なお国際的には薬膳料理として世界的に評価されてる模様
何もかもが衰退し続ける日本
食も文化も進化を続ける韓国
どこで差が付いたのか
マジで旨かったわ
次は韓国人に生まれますように
これでもドングリ拾って煮て食ってた頃よりはマシなんだ
許してクレメンス…
そもそもアレ既存の料理に輸入のチーズ乗っけてる『韓国料理』って言ってるだけよな
日本酒との組み合わせでも問題なく行ける辺りからして、「唐辛子とニンニクを大量に使った日本料理」と言えなくもない
ちなみに中華は日本酒では厳しいからあれは全く別物
>>14 大人も韓食だわ
和食で食いに行ったら
惣菜とか高いじゃん
韓食は惣菜がサービスだからなあ
>>20 元はジャップがやってたことだよね
カレーを改造したり天ぷらを改造したり
和食は生食いか残飯のどっちかだからな
ゴブリンしか食わん
>>20 日本人も輸入大豆や小麦使ったうどんや醤油で日本料理って言ってるだけじゃん
スパイシーじゃないと味がしないって舌の人にはいいんじゃない韓国料理
和食にスパイシー求めるのは八百屋行って肉ねえじゃんって悪態つくようなもん
ソースなしでも構わないなんてもはやネトウヨと何が違うんだお前らって
寄生虫や唾の入る和食はなかなか無いからな
食材の豊富さでは負けるわ
ていうか、チーズとか肉とかスパイスが食いたいなら洋食で十分じゃねw
誰も不味いなんて言ってないだろ
日本食と比較する意味あるの?
チーズとの相性の良さで近年パワーアップしたよな
和食はチーズとの相性が悪い
もしかしてケンモメンさん、互換の意味知らなかったりする…?🤭
>>29 韓国料理でも最近のものはアメリカからの流れだよ
味障のバカチョンには和食は理解出来ないだろうしそう思うのも仕方ないね
さすがにそれはないだろ
ジャンクフードだけは上位だけど
韓国料理は中国料理の派生でしょ
日本料理とはベクトルが別だわ
ピザに敵うチーズ料理ってあるの?
韓国大敗北じゃん
最近大人でも子ども舌な奴が多いからな
そういう奴らは単純な味の方が美味しく感じるんだろう
>>46 日本料理…味の素どばあああ、醤油度ぼぼぼぼぼぼぼぼ、砂糖ザバああああああああ
確かに子供って和食好きだよなw
うどんとか
濃くてスパイシーな味付けがジャンクに慣れたバカ舌と相性がいいんだよ
韓国料理は美味いけど
焼き肉の歴史は1200年ごろ、モンゴル帝国が半島支配していた時代にモンゴル人から伝来したものだし
唐辛子だって1600年ごろだからつい最近
そもそも唐辛子の原産地はアメリカ大陸
コロンブスがアメリカ大陸を発見するまでユーラシアには伝わってない
>>44 香辛料の使い方は中華に近くても、それ以外は日本に近い
分かりやすい例だと生モノの有無や焼き魚の概念の有無など
和食自体が韓国から伝わったものなんだけどね
江戸時代に遣韓使が韓国に行って習った料理なんだけど
それをたまたま織田信長が食べたらハマったらしくて
それから日本中に広まっていった
それまでは米に塩かけるとかぐらいしかなかったから衝撃的だったみたいね
欧米人には韓国料理のが合うと思うわ
素材の味とか理解できんだろ
まあ若い内はそうだろうな
オッサンになったら油やスパイスはキツイから和食に帰ってくるんだよ
明治以降普及したすき焼きを甘々にして和食と誇るのがジャ
漬物好きじゃないからキムチも好きじゃない
韓国料理はキムチが必ずついてくるで全然食べたことないけど
そんなにうまいのか?
>>63 こんな下手な釣りスレでも発狂してくれるのがネトウヨさんだからなぁ
ヤンニョムって照り焼きにコチュジャン入れただけだもんな
海外の日本料理店とか日本料理が人気なくて、結局韓国料理や中華料理始めるしな
というか、こんなこと言う日本人はいないよな
在日か
>>79 これはなんでなの?地理的には魚量が発達していないとおかしいのに
>>79 世界的に見たらまだ多い方、というか魚料理に関しては日本が強過ぎるだけ
チーズも焼肉も3000年前からある韓国の伝統料理だからな
和食は高級料理だからね~
あんまりお金ない人は安物和食よりサイゼとかの方が満足できると思うw
和食は大正時代〜1960年代の創作料理
文化などジャップにない
>>18 ジャップさぁ…ジャップを腐す前に大豆のタンパク質の多さを知ってからにしてくれよ
同じジャップを馬鹿にする者としては流石にただの無知はムカつくンだわ
「ネトウヨって焼肉食べられなくてかわいそー」っていうと「焼いた料理なんて世界中にあるだろ!」って言ってくるのマジ笑える
アスペっぽいというか、食には抗えないというか
日本料理ってオリジナルは全て中国から朝鮮半島を渡って伝わった物だからな、ぶっちゃけ
>>84 魚は庶民の食べ物なので政府がアピールに力を入れてないからかなぁ?
タコの踊り食いとかあまり広めたくないんじゃないの
キムチや焼肉がこれだけ市民権得てるのに他がさっぱりなのは
単純に美味しくないからだと思う
www
味覚の野蛮人
南鮮が牛肉を普通に食べられるようになったのは、実はここ数十年というねWww
ちなみに日本でいってる「焼肉」て日本料理だわ
無煙ロースターも日本開発で発祥→南鮮採用
建国100年満たない土人国家が勘違いすんなっつ〜のww
あまり笑わせんな
>>43 ビビンパプとか、外国人にも人気の韓国料理だよ
みんなで楽しく混ぜ混ぜして、先を争うようにしてあっという間に平らげる!
https://i.imgur.com/2BviLbu.jpg https://i.imgur.com/KY9h2W5.jpg タライにビニール被せてお米載せて、好きな野菜とキムチ、ゴマ油でお手軽に作れるのも人気のヒミツ
https://i.imgur.com/zCqK1uo.jpg >>91 高いとこにいく金も服もないなら、3.4万くらいする料亭の高めのおせちでも頼んでみたら?
片鱗は感じられると思うよ
韓国料理の面白いところは、昔ながらの料理だけじゃなく
チーズタッカルビみたいな感じで時代に合わせてるところだよな
これはファッションやメイク、音楽なんかもそう
だから「韓国は新しい国」っていうイメージがある
だって東アジアで「伝統のある国」っつったら中国には絶対勝てないわけでねw
日本も歴史と伝統とか言ってるけど、全部中国から輸入してるだけだってのが
最近欧米にバレてきて、中国の歴史や伝統のファンが増えてるし
逆に韓国のこのやり方は上手いしクールコリアは成功してるしな
>>91 懐石料理とかもそうだけど
美味しいわけじゃないからな
格調高さが重要な料理というか
料理っていうか礼儀に近い
新大久保に通っているのはこの真理にいち早く気付いたからなんだよな
日本に入ってくる韓国料理っていわゆるB級グルメばっかだけど
韓国の高級料理ってどんなんだろ?
>>107 日本食は誰でも簡単に作れるから
生の魚を切ったらサシミ、それをご飯に乗っけてスシ、味付けは全部ショーユ、何でもしょっぱく甘くすればいい……
素人でも作れる未開な原始料理
中国の影響受けまくってるから野菜もふんだんに使う
日本より畜産の歴史が長くて肉を食ってきたからガタイもいい
チーズはどうだろうな?中国朝鮮日本は畜牛の歴史は浅いはず
まあ山羊や羊でもチーズは作れるけど
ソース用ニュースってなに?
スレタイにあるこの3万いいねが付いたツイートだかは
>>1の妄想ってこと?
もしそうならBe焼けよ
ともかく胡麻油とニンニクの多用で、取り敢えず作り置きで痛んだ朝鮮漬の処理に何でもかんでも調理に使っちまうから画一的で飽きも早いし、ともかく臭い
素材の味殺しWww
歳取ると肉食えなくなるっつ〜より、味のバリエーションの貧困なチョーセン料理自体受けつけなくなる
馬鹿舌向きだろ
辛ラーメンで明白
やっぱ日本はアニメやマンガで勝負するのが一番よ
というかそれしかない
それらも最近は中国の追い込みがすごいけど
それでも日本のアニメやマンガは今も一日の長がある
韓国料理といえば、ホンタク、トンスルやろ。
一度、本場韓国で、ホンタクあてに、トンスルやりえてぇ。
>>56 うどんも中国からだしトンカツも西洋料理からのアレンジや
日本料理も様々な国から影響をうけた
強いて言うなら日本式の生食文化と、中国式の香辛料の使い方が良い方向に融合している点は強みかな?
たくわんって日本だと箸休め程度にしか思ってなかったけどキムパとかチュモッパとかに入ってるたくわんは食感のアクセントがきいててものすごく旨いと思う
たくわんのポテンシャルを最大限近くに出してると思うわ
>>112 どうもこうも別にチーズ使ったのは伝統料理でもないから気にしてもしゃーない
アメリカ料理のジャンクなところの取り入れ方もいいよね
ジャップはそこが貧乏くさくてかなわん
トマトや唐辛子がイタリアの伝統料理じゃないように、
チーズも牛肉も韓国の伝統料理じゃないからな
韓国旅行によくいく知り合いのおっさんが帰国後すぐに行きつけの店に行って「やっとこっちの飯が食える」ってなるべく韓国では食わないみたいだけど、そんなに酷いの?
韓国はお酒の種類も3種類しかないから全然しょぼい
ライトアルコール類が商品として全然 存在してないからレベルが低い
勝手に何でもかんでも掻き混ぜながら韓国料理食ってろとしか
これにさすがのケンモサンも…
スタンディングマスターベーション!
>>123 そいつは 韓国 あんま 目当てで行ってるだけ
>>112 チーズはモンゴルやチベットあたりから流入してきてる
中国だと雲南省あたりがチーズの歴史としては古いかな
ルーシャンとか
ほんとうまいからな
豚肉なんてなんかドーピングしてるだろって真面目に言いだすやつ多い
>>1みたいな、あからさまにチョーセンジン発信の自画自賛見るにつけ、チョーセンジンの哀れさを感じる
けーぽっぽにしても韓ドラにしても自演して宣伝かまさないと見向きもされないというねwww
バレバレだよ。馬鹿じゃないかグック?
マズいから人気ないんだぞ
チーズでブーストしないと誰も食べない
そもそも和食より下がどんだけあるんだっていう
それくらいゴミだわ
味噌汁くらいだろ旨いの
・料理
・漫画(ウェブトゥーン)
このあたりは韓国を引き合いに出すとケンモメンでも発狂するな
プライドがあるって感じ
韓国料理が上だとは全く思わないが和食が何でも甘くするカス料理なのは間違いない
チーズ入れて時代に合わせて変化だとよwww
発想の貧困さにWwwwww
正気かよグックww
>>124 韓国はビールが有名
チメクと言って、激ウマチキンを齧ってビールでトドメを刺す、なんて言葉もある
日本にはない、こんな面白いビールも
2023年6月12日、韓国・京郷新聞は「韓国のコンビニエンスストア・CUがアサヒに挑戦状をたたきつけた」と伝えた。
記事によると、CUは同日、缶ビール「サドンアタック・パン・クリームエール」を発売すると発表した。記事は「韓国で5月に限定発売され大人気を博した『アサヒスーパードライ生ジョッキ缶』と同じように、缶の上部が全面開くのが特徴だ」としている。
CUは「アサヒの生ジョッキ缶がふたを開けると泡が盛り上がってくる視覚的要素を強調しているとしたら、サドンアタック・パン・クリームエールは聴覚的な面白さを強調している」と説明した。
製品を上下によく振ってふたを開けると、「ポン!」と音が鳴り、炭酸と泡が高く吹き出る。
音の大きさはパーティークラッカーと同程度の90~100デシベルだという。CUは「手榴弾ビール」との別名をつけてパッケージにも手榴弾をデザインした。
工程上の理由で15万缶の数量限定で生産されたが、消費者の反応を見てから追加生産を検討するという。
>>135 そもそもジャップって何でも自画自賛しとるやん
四季と水道水からして
韓国は経済が崩壊し始めてるから これから韓国の可愛い女の子が日本に風俗で働きに出るようになるぞ
楽しみ
倭食は全部醤油の味しかしねえからなw
ゴミだよゴミ。高血圧になって死ぬよ。
中華か韓国料理だよ基本は。
たまには欧州のも良いけど、倭食だけはないわw
別にバカ舌でも低知能でもいいけどチーズを韓国料理と言うのだけはやめてくれ
>>138 韓国人の中ではほろ酔いがブーム だからな。
アサヒスーパードライを 韓国でパクリまくり
韓国は日本の真似しか結局できない国
【岸田悲報】日本人「イギリスの飯マッッズww」台湾人「日本の不味い飲食店紹介するよ〜」日本人「ギャオオオォォォン!!」
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1686100752/ 砂糖ドバドバで甘ったるいクソみてぇな味付けが増えてるからなジャップ料理
ジャップ土人ランドで生きてたら糖尿病で殺されるぞ
いやあ俺、嫌儲板大好きだよ
チョーセンジンが結構いてwww
この必死さがww
チーズ入れたら革新的ってか?wwwww
腹が痛ぇWwwwwwwww
グックさいこー
和食の具体的なメニューを誰1人出してないのが笑える
>>142 現実では日本経済と日本文化が衰退してて、寿司女は韓国アイドルに熱中し、韓国料理を食べ、韓国に風俗で働きに出てるよ
やっと醤油料理ばかりだと認識され始めたのか
世界からみればメシマズ寄りの国よね
スポーツでも負け 経済 でも負け 観光客の数でも負け 韓国は日本に何も勝てない
塩味しかねーからな
だからしょっぺー性格してる奴ばかりなんだわ、ジャップはよ
>>151 ナンシー ペロシーの訪韓を無視してしまいアメリカを激怒させた韓国は今日本とアメリカに媚を売りまくって土下座しまくってる。
韓国で有名な音楽祭 を日本の西武ドームでやるらしいよ
とにかく日本に今 土下座しまくって媚びまくってる 韓国
んなわけねーだろ
北の将軍様との会食に出てきたのがステンレスの器に入った冷麺だぞ
大した食文化なんてねーよ
韓国のような しょぼい 途上国に観光客は行かないんだよ
おっさんで韓国に行くやつはだいたい 韓国ソープが目当て
日本人ってカレーとかラーメンとかを和食だと感じてるのが多いような連中なんだから
そもそも国の食に鈍感って言っていいと思う
>>1 ホルホルホルホル
韓国愛国ポルノでアフィですかね?
東アジアには日本料理と中国料理という二大軸があって、両方の長所を合わせたのが朝鮮料理、短所を合わせたのが琉球料理
こう考えればしっくり来る
>>144 チーズはFTAのせいでアメリカに押し付けられてるだけみたいだな
韓国内の酪農が死んでるし
韓国料理は味が濃いっていうけど、逆に外国で人気の日本の調味って照り焼き(teriyaki)だからな
似たようなもんだよ
韓国のグルメサイトのニュース翻訳
世界の豚料理ランキングで、韓国のサムギョプサルが7位に入ったことがわかった。
さらに33位にボッサム、43位にデジカルビと、五十位圏内に三つも入って『グルメ人たちの舌』を豚料理で制服した。
韓国は焼肉発祥の国として知られ、肉の扱いは世界で一番か二番と言われるほどである。
豚だけでなく、牛や鳥の扱いにも長けていて、ヤンニョムチキンや和牛の原種である韓国牛(ハヌ)なども世界的な評価は高い。
なお、日本は韓国より下のランキングにカチュドン、トンカス、チャシュ、ブタドンなどがランクインしている。
しかし、トンカスや西洋料理のコートレットが元祖であり、チャシュは中国料理だという意見がある。
トンカスを『韓国式卵かけご飯』風にした、カチュドンも同様だ。
そうなると日本オリジナルの料理はブタドンだけとなり、これは49位で50位圏内にひとつだけであり、韓国より圧倒的に落ちる落ちこぼれ組である。
日本は歴史的に長い間、肉食が禁じられていて、肉を食べ始めたのはメジという時代に入ってからである。
その肉料理も韓国を中心に外国の料理を剽窃したものであり、特に世界的に人気の和牛は、日帝強占期に韓国牛を日本で飼育して、名前だけ変えて再パッケージングした結果、韓国牛の味の良さに世界が魅了されたというストーリーがあるほどだ。
>>167 別の日の記事
世界的な麺料理ランキングであきらかになった、日本の韓国への嫉妬と悪意操作
世界麺料理ランキングで、また日本の裏操作が明らかになった。
問題となったのは2022年に集計された『世界のグルメ人』を対象に行われたランキングだ。
このランキングで韓国は16位チャプチェ、19位チャパグリだけがランクインしている。
ニューヨーク・タイムズが行った調査では世界一美味しい麺は韓国の辛ラーメンBLACKであり、カルグクスもジャージャー麺も冷麺もランクインしてないのは奇妙に思える。
しかし、上を見れば更に奇妙なことに気づくだろう。
なんと、このランキングでは2位3位4位に日本のトンコツラーメン、ミソラーメン、醤油ラーメンがランクインしている。
さらに6位に焼きうどん、8位に塩ラーメン、9位につけ麺と、トップ10までで最多登場国となっているのだ。
さらに11位横浜スタイルラーメン、12位鹿児島ラーメン、17位博多ラーメンと続く。
しかし、ちょっと待ってほしい。
ラーメンは日本料理ではなく、中国料理なのは明らかだ。
さらには使われてる醤油、味噌は我が国から伝来したものであり、さらには豚骨や鳥スープなども肉食が何百年も禁止されてた日本では生まれるはずもなく、やはり韓国の豚スープである『プテチゲ』などを剽窃し、自国料理だと言い張る節がある。
また、つけ麺もラーメンをちょっといじって作ったことから、やはり日本料理としては認められず、そうなると6位の『焼きうどん』以外はすべて資格がないことになる。
しかしながら、その焼きうどん(うどん)も韓国のカルグクスを参考に作られており、その事を日本人自身も認めていることは多くの韓国人が知っているだろう。
2022年に日本のさぬきうどん清掃メーカーの社長であり専門家である岡原雄二会長が、「日本うどんの起源は韓国であり、朝鮮半島から伝わった」と、勇気を持って真実を明らかにしたからだ。
そうなると残る日本の麺料理は21位焼きそば、23位カレーうどん、30位天ぷらうどん、40位冷やし中華となるが、焼きそばに使われるウスターソースは英国のウスターシャーソースであり、カレーうどんは言わずとしれたインド料理である。
どちらも純粋な日本麺料理とはいえず、ランキングの資格を失う。
天ぷらうどんはポルトガル料理、冷やし中華は中国料理だから、やはり同じくランキングから抜かすべきだ。
日本はおそらくなんとかして韓国より上の立場になろうと、悪意に満ちたランキング操作を行ったのだろう。
しかし正しく結果を突き詰めれば、ランキングからは日本はほとんど省かれることになってしまった。
>>151 4月の外国人旅行者
韓国 88万人
日本 200万人
これ何で?
日本人って日本で食えるもの食えないもので判断してるから
和食とかそんな概念がそもそも意味ないわ
よく食ってるうまいものはほとんど海外の料理だし
でも東京純豆腐は殆ど店舗閉鎖しちゃったじゃん
大好きだったのに日本人は純豆腐食わない
>>1 まあ、確かに韓国料理は野菜を結構食えるわな
どっちが上とかの話ではないと思うが
テリヤキソースって実はあまり人気無いんだよな
アメリカ人の口に合うのはこれぐらいだろうって持ち込まれたモノ
>>164 中華料理という絶対軸があって、寒い平壌とかでは辛めにアレンジ、暑い大阪とか東京では甘めにアレンジって感じだろ。あとジャップは香辛料の代わりに醤油を使うことが多い。
朝鮮が南北に分裂してからは、北より暑い韓国で辛いのをマイルドにするためにチーズドバドバかけるようになった
>>105 いくら金出してもまずいからおせちってすごいよな
実家暮らしの時は5万くらいするおせち食わされてたけど見た目が綺麗なだけで味は…
日本人くらいじゃね?
チーズを韓国料理としてホルホルしてるの
チーズも肉もスパイスも朝鮮関係ないだろ
全部パクリで韓国要素ゼロじゃん
>>169 チーズ系は中華からの輸入だとは思うけど
確かに日本はチーズ系ないわな
中国なんか三国志の時代からソっていうチーズのお菓子あった
好きなもの食えればそれでいいだろ
日本の食文化とか海外の影響受けてるのがほとんどなんだから
和食は砂糖と醤油ガーとか
ラーメンと寿司ガーとか得意げにふかしてるケンモメンを見ると
文化資本の程度が察せられて悲しくなるよ
まあ、中高生に何食いたいと聞いて
和食なんて言わんわな
ぶっちゃけ俺も言わない
炊き込みご飯とかマジやめてくれとなる
>>1 【甘くてしょっぱい】この味覚の違いが答えです。
少しは買蔵エラ人間を隠せば良いのに
化石みたいな旧タイプのネトウヨが発狂しててドン引きなんだが
こいつら普段何処に隠れてんだよ
いうて日本向けに調整された韓国料理やからな
そら日本人に受けるよ
普通の日本人さんには不人気だけど
>>99 スンドゥブが大好きなんだが、近所の店が撤退してしまった
ブリ大根とか西京焼きとか地味すぎて世界で戦える気が全くしない
家庭料理としては和食はレパートリー多くて素晴らしいと思うけど
彩り豊かな、シクの中で、シツゼンへの感謝の念を込めて、育まれた、カツ地域の豊富な食材、食材の、持ち味を生かし、おいしく、
栄養バランスのとれた食事にシヤゲルための道具やギウツ、モリスエカタや、食べ方まで、ヒツォツひとつの所作、全体としてのショウワを重んじる姿勢、
お正月をはじめ、チセツごとのジョウジに合わせて、家族ジャシンゾク、仲間で集い、特別な食事を楽しむ習慣、こうした、ナガエレッシの中でハグクマネ、ウテ継がれてきた慣習、
食文化には、私たち日本人のコロが、全て、詰まっているとも言えます。
まあよ。南鮮の料理って基本、貧しい国の典型的な調理なんだよ
ナムルにしても安い食材をほぼ同じ味つけ…胡麻油を多用して大量に作り置きするから冷めて不味い→石のドンブリで焼いたろうみたいに大雑把ww極めてグックライク
朝鮮漬も同じだ
時期に糞大量に造っちゃ発酵が進み、外国人の感覚なら痛んでるモンを取り敢えず食う為に、料理にブチこむ
部隊鍋なんて泣けてくるだろwww
結局、中途半端に日本の文化の影響を受け、歴史が無い戦時下を引きずった貧しい後進国なんで、洗練なんて言葉は、この部落国家の食いモンに該当するものがない
同じ様に貧しい国でも、洗練されたセンスと極めて卓越した味覚を持つイタリア人とは雲泥の差がある
寒くて食材が限られる所ってメシに関しては絶望的だからな
ただ生きるのに工夫がいるから頭は良くなるんだよな
チーズは韓国料理
魔改造して世界では韓国料理として認知されてる
>友達のシンママ(51)のチビ(中学生女と工房男)と飯に行ったんだが、
工房男だとよwww
この当て字だけで底辺糞フェミ臭がプンプン臭ってくるぜw
まぁ日常的な日本食ならともかく"和食"と呼べるもんを毎食食ってる人のほうが少ないのが現実だし
貧困になればなるほど縁遠くなってしまうという食文化と呼んでいいのかわからんやつだし
肉や脂を摂りたい若い子にとってはそもそも美味しいと感じられないしな
まあ、焼肉も韓国料理だしな
カレーもインド料理だしラーメンも中華料理
>>203 ・グック
↑実は日本人を含んだ蔑称だと気がついて廃れる
・南朝鮮
↑韓国という国を認めない決意を示したが、北朝鮮による呼び名と同じことが指摘され廃れる
壺爺w
>>203 ごま油ドバドバを筆頭に朝鮮半島の味付けは傷んだ食材でも誤魔化してなんとか食う方法だからね
>>209 焼肉が韓国料理ってw
マジで頭にウジでも湧いてんじゃねえのか?
韓国なんてつい最近まで牛肉食えなかった国だぜ
今でも焼肉と言ったら豚肉なのが韓国なwww
無煙ロースターも日本人の発明な
>>211 それ味の素ドバドハ和食とどう違うのさw
レバ刺しやユッケが普通に食える韓国
食いたくても食中毒だしまくったもんだからなかなか食えないヅァップランド
>>211 東南アジアに香辛料を使った料理が多いのはこれが理由だが、沖縄とフィリピンは暑いのに香辛料が余り発達していないから評判が良くない
朝鮮半島の場合は寒冷地でありながら香辛料を多用するのが特徴的ではある
>>207 俺も誰かと思った
クソフェミ界隈で工房男とかよく使われる単語なのかね
>>212 またまた壺爺はデマをしれっとw
焼き肉は別に牛肉でなくともいいのだし
カルビ
は韓国語なんだよw
>>219 これだから糞ガイジチョンはwwwwwwwwww
焼肉って日本語なんだがwwwwwwwwwwwww
>>217 香辛料すらまともに使えねえのかよヅァップw
>>215 51歳のシンママババアに工房男ワロタ
どんな設定だよこれ
>>222 テヨンとか書いてたネトウヨと同じでわろた
ジャップはなんでも醤油(中国のパクリ)ぶっかけてコメ(中国のパクリ)と一緒に口の中でグッチャグッチャ唾液とこねくり回して消化するだけだからなあ🤮
ハエかよ🤣
>>43 それ言っちゃう?今度はアメリカ人に嘲笑われるだけじゃん
>>224 醤油、味噌、豆腐
👆
オリジナルを主張するなら中国からパクったこれは使わないでほしいよね
あとついでに稲作も🤣
正解
気候や植生のせい
他国ではそこまで多くない炭水化物&たれの料理がしばしば見られるのもまずしさゆえ
>>211 当時庶民が傷んでない食材を食べる機会なんてそうそうないじゃん
そんな所でホルホルされてもwww
正直巻き寿司よりキンパのほうが好き
助六は誰もおいしいと思って食べてないでしょ
>>78 >>89 昔の大豆食品と今の大豆食品を一緒にするなよ
グリセリン脂肪酸エステルって何ですか?
おかめ納豆1カップ30gの大豆は何グラムですか?
そのタンパク質は何グラムになりますか?
>>231 納豆も焼酎(泡盛)もラオスあたりから伝播したものだしな
>>210 www
やめとけww
第五補給品と朝鮮漬の「臭さ」南鮮兵の腐れっぷりからグックはチョーセンジンを刺す蔑称に変わったんだ
適当な与太吹くな
いやあ
チョーセンジンがもう少しマトモなら日本人は応援してたろうが、コイツらマジで性根が腐った糞民族なモンで、ついつい「真実」を流布したくなるんだよなwww
反応も必死が故におもしれぇしWwwwww
肉100g食うより納豆1パック食った方がタンパク質が多く摂れるとか思ってるバカがこのスレにいるらしいw
納豆1パックのタンパク質 4g ですからwwwwwww
見た目や食材、調理法は日本料理と被る部分も多いのに、必ずしも日本人に評判が良くないのは「ニンニクの入っていない料理がほぼ存在しない」所かな?
唐辛子は料理を選べばある程度何とかなるが、ニンニクが嫌いだったらガチで詰むのは事実
カルビとか言うし
サイドメニュー見ると韓国っぽいなって感じるじゃん
>>180 どこのおせち?そこまでの料金で不味いってなかなかないから
醤油ガイジジャップはマジで倭食を誇りに思ってるからなw怖すぎるよw
しかも普段は洋食か中華ばっか食ってるのになぜか普段食べない倭食に誇りを持ってる
韓国料理は辛いだけじゃなくて旨味があるんだよね
日本料理は塩や醤油の塩辛さだけで旨味が無い
韓国料理は時々食べると美味しいんだが常にだと味が濃くてしんどいのよ
何でもかんでも油使うし
これは日本で生まれ育った韓国在住の在日韓国人YouTuberも言ってた
>>237 そんな馬鹿みたいなこと言ってるから
爺なのに童貞なんだよw
おまえの露出した頭皮からわいてる
ひどい加齢臭をきにしてろよw
>>234 米に砂糖くわえるのがな
おやつならいいけどあれが主食あつかいだなんて
日本料理の料亭とか若い人たちには全く見向きもされてないでしょ
お年寄りがいなくなったら料亭はほぼ全滅すると思う
弱男こそ韓国料理普段から食べるべきだよな
手軽で安価で野菜たくさん摂れてこれから毎日韓国料理しか食べないようにしたら独身弱男でも寿命軽く10年は伸びるわ
陽キャ国でおなじみのスペインもイタリアも唐辛子とニンニク使うけど韓国と比べたら全然なんだよな
やっぱさぁ、辛いと言う味覚ではなく痛覚を刺激する唐辛子をバカかチョンかみたいに使って、ニンニクと言う臭いし辛いし適量なら健康に良いですよって言う食材をバカかチョンかみたいに大量消費してこその韓国料理なんだよね
美味いとかじゃないんだよね、辛いが全てだから
日本食って火の使い方も知らない土人ジャップがなんでも生で食ってるだけで料理ですらないんだよな
>>242 チャプチェもコムタンもチヂミも入ってないだろ
チーズとか即席麺とかは余計かなと思うが
美味しいものが多い
石焼ビビンバ屋が30年くらい前に一回流行って消えた
チョナンカンとかより前の話
甘くして脂肪分たっぷりにすれば美味く感じるのは当たり前
和食もワサビ生姜山椒しそとか上手く使えば味も複雑になるだろ
本場のキムチはオムニが素足で揉み込んで漬ける。オムニの足に常在している雑菌が味の決め手。
当然、雑菌の種類や白癬菌や大腸菌の多寡でキムチの腐敗の進み具合が微妙に違ってくる。
だから漬けるオムニによってキムチの味が違う。これが家庭の味になる。
日本人でも少量なら下痢しないから機会があれば試してみたらいいよ。
そもそも建国100年も経ってない韓国料理に歴史なんてあるのか?
料理に歴史なんて必要ない
進化のほうが大事
日本料理は全く進化せず昔のままをありがたがってる日本経済と同じ
和食が砂糖と炭水化物が多いの本当に何とかしろ
あんなの身体にいいとか何かのジョークだろ
あと謎の白米信仰もやめろ。白米は身体に悪い
フジテレビが人気の鍋ランキング1位をキムチ鍋と紹介して、チャンネル桜がフジテレビの韓流ゴリ押しだ!って街頭アンケートとったらやっぱりキムチ鍋が1位だったってことがあったな
韓国に行くと今まで1度も行ったことない日本人でも文化伝統歴史で魂からの懐かしさを感じるんだよな
あれ不思議だわ
>>241 だから日本人はたんぱく質不足に由来する病気になりやすいんだけどな
チーズやスパイスを使った料理は韓国料理じゃないだろって思ったけどラーメンやトンカツが和食扱いだからいいか
料理の進化はその環境による
味付けが濃いのは寒いか水が汚い証拠やで
韓国料理のスパイスってどんなの使うんだ?唐辛子とニンニクのイメージしかないんだが
>>266 キムチなんて普通に輸入して普通にいま食卓に出てるだろ
なにいってんだ?
壺爺はボケはじまってんの?
で、下痢になるようなもん輸入できるヅァップランドって危機管理ないお猿の国なのかw?
>>252 なら覚えとけ
グックという蔑称が如何にしてナム戦以降、チョーセンジンへの蔑称に変わったのかww
一つ利口になったな?
いやあ
嫌儲おもしれぇやwww
グックさいこーWwwwww
>>254 料亭が壊滅するのは別の理由だし運命
そもそも赤坂でも現存する料亭2軒くらいだろ?
かつて10軒くらいあっただろうに
韓国料理の野菜の多さは異常
炭水化物だらけのジャップとは違うわ
バカチョンは辛みで舌どころか脳までヤられちゃってるからな
味なんて分かる訳がねえw
ジャップ「なにこれまずい」
俺「はぁ...わかったよ...(醤油ドバドバ」
ジャップ「うますんぎるだろ!!!」
これが現実
元来水が濁ってる中華は臭みを消すために油や濃い味付けで進化した
欧州は硬水の割合が高いため出汁がなかなか出ずグツグツ煮込みまくるだろ?
17世紀にスペイン人にレイプされ尽くした地域は
料理が全部唐辛子とニンニクとチーズに埋め尽くされる。
この組み合わせでパッと思いつくのがメキシコだけど
メキシコの地名はすべてスペイン語だし言葉も遺伝子の半分もスペイン。
日本は鎖国していて無事だった。こういう運の良かった国はいくつもないよ。
>>284 家庭でオムニが漬ける伝統的なキムチだよ。
>>285 それは馬鹿仲間というかキチガイ仲間のネトウヨ同志にいいたまえよw
馬鹿の馬鹿な話を覚えてるおめえら馬鹿とは違うからねw
馬鹿爺恥ずかしくないの?
そんなおかしなこといい続けてるけどw
韓国料理も大体辛くね
でも参鶏湯は好きだな
本場ではあの熱いのを夏に食うって聞いて狂ってんなって思うけど
>>289 あと砂糖な
日本の昔の美味の評価は甘いかどうかだった
1800年まで砂糖をまんぞくにくえなかったから、その後の料理は狂ったように砂糖いれてる
おせちが今の形になったのも1800年以降
>>288 唐辛子なんて世界中で消費されてるのに、ちょっと入ってるくらいで味が分からなくなるとか味覚障害すぎてヤバいやろ😰
貧民のごちそうと言えば韓国料理だわな
片親メシってとこ
チョンコの基本戦略として
嘘もつき続ければ真実になる
というのがある
>>291 まあでもメキシコや南米の料理はうまいけどな
移民のおかげで一部中華のエッセンスなんかも入ってるところもある
ブラジルみたいに
韓国ってただ宣伝するだけでなく日本下げをセットにしてくるよな
気持ち悪い
まともな味の和食なんて今の貧しい日本だと成人するまで食べられんからな
パパ活とかしないと下手したら一生食う機会ないかもな
>>18 当時は豆腐料理がアホみたいに豊富だったらしいな
韓国は牧畜無いのに焼き肉とチーズよく使う
youtubeで各国のストリートフード見比べて韓国はチーズ異常に好きだよな
牧畜ほぼやってないのに何故
歴史が浅いからこそ世界中の良い所取り出来るんだし
伊達にパクリまくっただけじゃない
>>25 >>27 生活に根付いているものを「文化」というんだぞアホ
それらは「日本料理」と言っていい
でも韓国創作料理はどうあがいても文化じゃない
わかったか?猿
>>307 明治以降に無理矢理体裁ととのえたようなもんだよ
それまでの日本人の9割以上が食ったこともないようなもんが本物の和食なわけがない
本当の和食は里芋のにっころがしとか芋煮だ
>>56 それ言い出したら和食で昆布を使うようになったのは1400年頃
みりんが使われるようになったのは1800年頃
砂糖が料理に普通にに使われるようになったのは1900年頃
日本人にしか言えない言葉で攻撃しようぜよ。ガンガンやろうぜよ。
専守防衛なんだから。先に喧嘩ふっかけてきてるの、チョンな。
>>48 そういうフードコートにあるようなのしか食べたことない貧乏人乙
をれは
カレンの
“イレブンじゃない、にっぽんじんだ!”、に、ぐっときた。
おまえ、ドイツ人としても生きてゆく選択肢あったやろ?と。なぜ?と。
そういう、“気分はもう戦争/矢作俊彦・大友克洋”、の、ハチマキみてえな啖呵だいすきだは。
和食は食材の質が味に影響するからジャンキーなものが好きな貧乏人とは相性悪いとは思う
>>315 そう
というか刺身や魚料理なんて冷蔵庫なしじゃ海沿い以外はなかなか成立せんだろ
カツオやサバは戦後くらいまで食中毒(ヒスタミン中毒)だしまくってたしな
加熱してもだめだし
チーズ食いたいならピザとか食うし
中華食いたいときにチーズ入ってたら嫌やろ
韓国料理って
混ぜただけ焼いただけが多くて他の国にもあるような単純な料理しかないよな
せいぜい香辛料つかったキムチが工夫されてるくらい
ソーセージとか豆腐とかケーキとかラーメンとかカレーとか、普通なら思いつかないような複雑なプロセスによって生み出された食文化というものが韓国料理には存在しない
>>78 当時の豆腐がどんなんかも知らない昭和生まれのノータリン白痴バカが描いたの真に受けるノータリン白痴バカって氷河期の中年オッサンくらいだろ間抜け
どっちが美味しいかは置いといて互換関係にはないと思うけど
>>328 その火病も本来の意味とちがうしな
まじみっともな
文化の誕生のときに日本が統治してたんだろ?
当然外国なんかに乗り込むやつらはガテン系なわけで、
そいつらがガテン風の日本料理を根付かせて、今の日本で見かける韓流料理はそれらが進化したもんなんじゃね?
野菜にあり得ないくらいの強い味付けするから肉が少なくても満足感はある
ただ唐辛子に隠れて魚醤使いまくってるから高血圧には注意
>>1 しかし、改めて眺めてみてだが、わざわざ日本引き合いに出して、朝墓で的外れな私見を披露した挙句、上位互換とかWwwwww
こんなカスみてぇな糞民族が日本へ文化をもたらしただなんだと…
文化は水の流れと同じで高みから低きへと流れる
名所旧跡に、時の最高権利者が外人に土下座して頭叩かれてた場所だとか、人類史レベルで罰ゲームの従属国家の末裔が文明とか笑わせてくれるww
グック!
いいよ?もっとだwww
>>339 少なくともニンニクと唐辛子と胡麻油をふんだんに使う作法は昔の日本にはないので独自の色はある
というか世界中がその組合せがうまいことに気付いていたが、なぜか日本にはあまり根付かなかった
ニンニクと唐辛子はともに油によく溶け、水に溶けにくい
日本は水に味を溶かすことに神経をそそいだが油に味を溶かす作法がなかったと思う
油がそこそこ貴重だったからかな
明洞のり巻き(←店名な)のサムゲタンとキンバめっちゃ美味いよ
>>346 にんにくは五蘊だからな
仏教の教えで敬遠されたのだろう
>>348 キンバではなくキンパな
変な予測変換した
>>349 仏教は羊羮だとかを中国から伝えてくれた(つまりテングサの利用法を)とかいろいろいい面もあったが、総体としてはろくでもないな
チーズの起源でも名乗るのかw
キムチすら韓国で作ってないのに
まだ在日朝鮮人がキムチに誇り持って作ってる方が韓国人より偉いよ
>>349 とはいえノビルだのネギだのは五蘊であっても江戸時代は重要な作物としてあつかわれていたわけで、ニンニクもまったくなかったわけでもないと思うんだがな
やっぱ油は明かりや天婦羅に使うものという先入観だったのかもしれない
>>336 どっちも醤油とか味噌とかの大豆発酵食品、うるち米とか大陸から伝わった食文化がベースにある
ジャップはそれしかないけど、さらに肉、ハーブ、スパイス、ニンニクを加えたのが韓国料理なんだよなあ😮
あの謎の唐揚げは滅んだのか
単なる唐揚げの分際で糞高くチェーン店どころでもないやつ
『仏教が日本に伝来したのは、聖徳太子が生きていた飛鳥時代のことです。平安時代にはすでに精進料理の原型ができていましたが、茹でた野菜に塩や醤油をかけただけの素朴なもので、清少納言は『枕草子』の中で「いとあしき(とてもまずい)」と書き記しています。』
清少納言正直でわろた
https://wabunka-experience.com/columns/buddhist-cuisine/ >>357 薄っぺらいんだよな
韓国人にすら売れる理由がない
ラーメンやカレーのように日本で完成されることを韓国は恐れている
韓国ですら売れてないゴミを人気商品みたいに語るなよ
韓国って和食とは別物じゃね
インドカレーとカレー南蛮くらいベクトル違う
>>353 そもそもネトウヨの想像するような和食は冷蔵庫普及後の和食
さらに前の、砂糖普及前の本当の和食なんてほぼ絶滅してるだろう
いまの和食のレシピみるとなんでもかんでも砂糖と醤油だからな
>>361 ジャップのラーメンより中華の麺料理のほうがバリエーション豊富で好きだなあ
カレーも普通にインドカレーのほうがおいしいけど
>>78 豆腐を揚げて作る油揚げが豆腐の10分の1の値段なのおかしくない?
>>107 アホらしいこと言ってるな
そんなら町中華とか言ってる中華料理屋をやってる日本人に堂々と日本料理で勝負しろと言ったら?
>>367 冷蔵庫のない時代であればまず豆腐で売って豆腐が売れ残れば揚げて油揚げにして延命し廃棄しなくて済むように叩き売ったのかもしれない
>>359 もともと粗食の日本人にまずいといわれるんだからよほどまずかったんだろうな
かんがえてみると、後に日本が異様な豆腐礼賛になっていくのも仏教の影響なんだろうな
高僧がおらが村に説法にきてくれてももてなせる料理がない、豆腐はお坊様も食えるみたいな
そして日本人の唯一のうまさの評価である甘味、甘露な
蜂蜜と水飴を練ってだしたりとかしてたんだろうな
いまじゃまず口にしないけど、龍髭糖とかいうんだっけ
逆に韓国料理が異質なんだけどな
日本の上位互換は半島ではなく中華を中心としたシルクロードに通じる
韓国出張中のリーマンやけど質問ある?
今日の晩メシはカムジャタン
>>372 ドラゴンビアードキャンディなら食べてみたいわ
多分見た目のインパクトだけでそんなにおいしくないだろうけど
和食なんて醤油、味噌、塩くらいしか基本的に無いからな
鍋一つとっても日本の鍋は種類は豊富だが日本人に人気なのはキムチ鍋
寒い中温まれるのは唐辛子だけ、魚介類もキムチ鍋に合うし豚肉も合うそれに安い魚介類でもそれなりに美味しいのかキムチ鍋、寄せ鍋とか良い食材じゃなきゃ不味いけど
>>376 豆腐がジャガイモになったキムチ鍋ですな
チーズ使うような現代の韓国料理と比較するなら伝統的な和食ではなく近年になって日本向けにアレンジした洋食では?
チーズタッカルビなんて誕生したのここ20年くらいだし、プルコギだって今の形になったのは戦後になってから
韓国料理は伝統的な料理であるキムチやビビンバ、冷麺とかも美味いんだからそっちと和食を比較しろよ
だから和食って何か説明してよ
ラーメンチャーハンカレーハンバーグ?
>>107 ヘイトクライムで妊婦が殺された件のツイートでも嫌韓ですかジャップさん😰
>>381 そうだよ
韓流が流行ってない頃のキムチ街は今みたいにチーズだらけじゃなかった
日本人は辛い料理が苦手な人がいてチーズが好きだから後からアレンジよ
昔の本格的な韓国料理店ではチーズ使ったメニューは無かった
チーズぶっかけ系も韓食にカウントするならオムライスとかナポリタンとかのいわゆる洋食も和食の範囲だろ
そこ含めるなら話は変わってくる
>>377 龍髭糖に小麦粉とか上新粉を打ち粉に使って、そうめんみたいになんども引き伸ばして束ねた菓子は
昔の中国の皇帝もすきだったとかで、現代でも中国や韓国では見世物兼お菓子として実演販売されとると思う
おそらく日本にも伝わったはずだと思うのだが残ってないな
おこしや飴細工はあるのに
キムチに比べたら日本の漬物とかつまんない味だからな
チーズダッカルビいけるなら洋食やカレーやラーメンも日本料理じゃねえかな
ママが夕食に野菜炒め作ってくれたんだけど醤油をかけて食うわけよ
次の日に余ったものにチーズとコチュジャンかけてオーブンで焼いたらタッカルビ風になって滅茶苦茶美味かったわ
>>184 ?
全世界他の地域の影響受けてるぞ
他の国の料理がその土地のみで他所と一切交流がなく無から創造したと思ってる?
>>388 霜ばしら
晒よし飴
日本で売ってる似てる菓子
工芸菓子の括りになるのでバカ高い
>>389 スパイスは食をゆたかにする
日本にスパイスがないのはくそ仏教と貧困と気候の悪さだ
まあ6公4民とか気の狂ったことやってたらそら醤油で精一杯にもなるが
副菜がナムルやら複数種類ガンガン出てくるから野菜で腹が満たされるというのはある
サムギョプサルも結局野菜やキムチと一緒に食うし
韓国旅行行ってる時は腹の調子がいい
日本でちまちま一品料理ばっかり頼んだりチーズやら何やら映えだけ狙った流行りの韓国料理は知らん
>>396 ふむ一応あるのか
まあ手間がかかるし高いだろうな
スパイス文化ないのは本当に終わってるよな
和食ってマジで味付けのレパートリーがない
>>398 近現代の韓国料理の小皿の量はすごいな
しかも現地では小皿おかわりありなんだっけ?
そのせいで韓国料理屋が採算とれなくてトンカツ屋とかに鞍替えしてるとかいうのは見た気がする
対立煽りたいだけのクソスレ
共通点なさすぎて上位も下位もない
1しね
>>310 アメリカに統治されるまで残飯まじぇまじぇして食べてたからそれ以前の文化がない
日本との差は肉料理だろうな
日本は庶民はなかなか肉食えなかったし
驚いたのが昭和の人だと焼肉とかステーキとか寿司!とかご馳走扱いだったそうな
昭和やべえなと思ったわ
>>361 スープの作り方にこだわったラーメンはともかく
カレーや中華を日本人好みにスパイス減らしたのを完成だとか魔改造とかいうのは思い上がっていて非常に失礼だと思う
ジャップカレーってあれ肉じゃがじゃん
カレー粉入れた肉じゃが
結局は今現在の日本人がたどり着いた日本人好みの人気の料理って、マヨネーズに麺つゆに
ごま油にキムチに味の素ドバドバでアップデートされたユーチューバーレシピだからね
>>1 専門病院への入院手続きはまだなのか。
毎日毎日妄想を垂れ流して見るに耐えないから
さっさと治療しろ
韓国の握り寿司って見た事ないけど
まさか日本の握り寿司を韓国の郷土料理だと思い込んでる精神異常者なのかな
本場韓国で食べると旨味がなくて驚く。日本の韓国料理は日本人向けに味付け変えてるぞ
>>406 刺身もだな
冷蔵庫普及後は最高のもてなしのひとつが刺身になった
山奥の旅館にいってもマグロの刺身の御膳
そのへんの人達はそれまでくったことなんてなかろうに
おかげで興行で行く先々で刺身くわされたドリフターズはノイローゼになったらしいが
>>357 別に肉も、ハーブも、スパイスも、ニンニクも韓国文化じゃないけど
韓国ラーメンも店舗としてはまるで噂を聞かないね
日本で発明されたインスタントラーメンを店でも出してるって話を聞くと、韓国料理というのが日本料理の派生に過ぎない事はよくわかるよね
>>418 んなわけあるか馬鹿
なんでそんなに馬鹿なんだよおまえ
>>414 まあ簡単でうまいからねめんつゆや白だし
各種のドレッシングでもいいんだけど割高だから
そんなにすごいのに
なんで世界で認知されていないの?
和食料理屋さんは
チャイニーズやコリアンの偽物が世界中ではびこっているのに
韓国料理屋さんはどこ行ったら食べられるん?
韓国のステーキの話も全く聞かない
肉料理がウリの筈なのにチキンばかりで
牛焼肉ですら韓国の名前は聞かない
結局、キムチとコチュジャンとチキンとチーズを組み合わせた創作料理を出してるだけで、韓国伝統料理ってのがほとんど話題にならない時点で、韓国料理は歴史の浅い後付けの代物だとわかるよね
ジャップは色々パクり過ぎだが一例を挙げると
日本の焼き餃子:韓国のクンマンドゥ
とんこつラーメン→韓国のテジクッパの麺入り
ミルフィーユとんかつ→韓国のトンカス
日本になくて美味しいもの
カンジャンケジャン
カルビチム
>>418 味の素の味しかしないくらいドバドバ入れないと気が済まないくらいグルタミン酸に対する感度が低いのがジャップ
肉食文化が長いのが大きいと思う
史前から飼育されてきて赤身の美味さを追求した韓牛と、
明治以降に欧州から輸入した品種の脂を躍起になって増やした和牛を比較するとそう感じる
韓国の菓子の話も全く聞かない。
ロッテは日本で創業したメーカーだから
韓国の菓子ではないし、売り方や質の問題もあって
あまり評判は良くない。
料理大国を自称したいのに
伝統料理の歴史もなければ
他国料理アレンジ以外の料理名も滅多に上がらず
海苔とか豆腐とかホットドッグとか餅とかチーズとかチキンとか
他国由来の食べ物をアレンジして、コチュジャン味かキムチ味にする食い物ばかりだからすぐ飽きる
>>427 全部後付けだね
韓国料理の伝統も歴史もないから
中国や欧米経由でとっくに日本に定着している物を
21世紀にもなって突然韓国起源だと言い出すのは
精神異常だから治療頑張れよ
>>431 一個前のレスでは能弁だったのに言い返せないからレッテル貼って逃げる
あまりにみっともないジャップの姿をご覧ください笑
「ケンモメン」ガーは
嫌儲統失婆の自演スレ特有の呼び方だから
犯人がバレちゃったね
精神病治療頑張れよ
>>434 基地外の書き込みは共有NGされてて誰も読まないから
アンカー打たなくていいぞ
精神病院の主治医とお話しして治療頑張れよ婆
あまりお菓子は買わないけれどヘバラギチョコいいね
大好きなのはひまわりの種、ハム太郎って感じ
>>426 サムギョプサルとかは豚じゃなかったっけ?
肉は昔からたべてたらしいが、海産物より多くなったのは戦後の話らしいけどな
犬食う独特の文化もある
精神異常だから歴史的事実に反する妄想を毎回書く、と判断しているわけで、何も突飛なレッテル貼りではないね
精神が正常な人とは普通にやり取りするし
妄想を強弁する精神異常者には
専門病院での治療を勧める
それが普通の知的態度
>>427 カンジャンケジャンはうまいらしいな
現代では冷凍して寄生虫とか殺してるんだろうか?
ハナマサで昔みかけたけど高くてかわんかったな
そこらへんの冷奴やサラダや唐揚げにごま油や唐辛子かけたら韓国料理の出来上がり
ビビンバみたいに混ぜて食べるのはネトウヨには抵抗あるみたいだが
実際混ぜまくって食感でも美味しく感じるようにバランス考えて作ってるからうまいよなぁ
>>440 出汁はなにからでも出るもんだよ
たまねぎ加えればグルタミン酸はドバドバ水に溶けるし、プデチゲみたいなのはソーセージから出る
チーズからも出る
韓国がチーズや牛肉食うようになったのなんて最近だろって言いそうだけど一般的な和食っぽいやつも明治以降のがほとんどだよな多分
韓国ブームが終わって韓国料理屋も寂れはじめたな。
新大久保も1/5くらいの人数になったわ。
>>429 さすがに史前から食用牛を育てられる裕福な国はなかったと思うぞ
>>445 牛肉や乳製品は古くから食べられていたぞ
なんたって、何度もモンゴルに支配されてるからな
寒冷で農業に向かない土地ってのもある
>>429 何千年も前に黒毛和牛を食べ尽くしちゃったのに?
東アジアそれぞれの国に分布してたはずだぜ。
40過ぎて薄味志向になったわ
今まで食べてたものは毒
韓牛の解説ワロタ
遺伝子距離を測って歴史的起源を確認する手法ではなく
推測ベースの話が流布されている臭い
従来、欧州系(Bos primigenius)とインド系肩峰牛(Bos indicus)の混合種が朝鮮半島に定着、純血繁殖されたものと考えられてきたが、2005年に大韓民国農村振興庁が行った調査によって、欧州やインドの種から分かれたものではなく、モンゴル、中央アジアなどで家畜化されていた牛が源流との説が提起された[1]。
[1]^한우, 뿌리부터 외산 소와 다르다,《인터넷 농업경제신문(農業経済新聞)》, 2005.10.14.
http://www.nongkyung21.com/news/view.php?NO=1731&ViewPartMain=&ViewPartSub=&ssection=&start=0&skeyword=%C7%D1%BF%EC+%BB%D1%B8%AE (リンク切れ)
ソースが新聞記事のみでリンク切れって、検証可能性を全く考えていない無責任な記述で痛々しい
叙々苑の創業者は在日韓国人それまですき焼きとステーキしか牛肉の食べ方を知らなかった
日本人に朝鮮式焼肉の人気と知名度をもたらして人気となり日本で一気に広まった
>>429 アメリカ軍が占領後に食い始めてからだろ
日帝時代もその前もそんな豊かじゃなかったよ
>>452 韓国(南朝鮮)料理
朝鮮料理
これらは全く別物
プデチゲのソーセージとかスパムとかインスタント麺とか
もろに軍隊の食事だよな
アメリカ軍の影響が大きかったんだろう
そもそもモンゴルに征服されたんやというなら牛より羊になりそうだけどな
粗食に耐えて生命力が高く乳を出すということでいえばヤギ
そこらへんよりも牛、豚、鶏ってのは日本もそうなんだが欧米の影響を感じる
貿易収支は急激な円安に対応できなかったからだな
値上げが加速すると予想する
南朝鮮ってワードを使う
>>455さんは共和国関係のお方?🤗
流石に高級料理だと和食すんごいけど庶民レベルだとなぁ
>>418 日本人って牛肉だしのうま味が馴染みないよな
ラーメンも鶏ガラも豚骨も人気だけど
牛骨だけは人気出ないらしい
マジで若者は韓国料理ばっかり食べてるな
俺の家でもナムルとかチヂミが普通になった
ここまで文化が変わるもんなんだなぁ
>>462 南朝鮮と呼ばなければならない現状が辛い
そして憎い
別の種類の食べ物だと思ってるけど・・・
あと下位互換のほうが繊細で豊かなんだけど
だって日本の漬物じゃ束になってもキムチに勝てないし
慣れ親しんだ味が一番なんだから議論するだけ無駄だと思うがな
好きなもん食って幸せならそれでいいだろ
食いもんの優劣を争うとかナンセンスもいいとこ
>>464 それ狂牛病騒動のせいだぞ。
Tボーンステーキを食べた後の発症率の数字なんかも出てた。
あの騒動前は牛骨ラーメンのチェーンがいくつか立ち上がってたけど
全部潰れた。
まあ同じコメ食でおなじようなもんだよ
キムチでコメ食うんだよ
ごめんよどんなのがあったっけ?
日本はすぐコピーするけど
どんなのが広まったっけ?
韓国料理はうまいよ
うまいけド日本の料理と比べるようなもんでもない
つか、チーズとか言い出したら現代のB級グルメだし
それならお好み焼きとかでいいし
>>468 ジャップはイギリス人の1.5倍の塩を使わないと味が分からない味覚障害ザルなのに、なんで自分たちは味覚が繊細だと勘違いしちゃってるの?😮
国別食塩摂取量(成人平均)
👇
イギリス 8.1g
(Department of Health and Social Care, 2012)
www.gov.uk/government/news/report-on-dietary-sodium-intakes
フランス 8.4g
(NutriNet-Santé, 2016)
www.connexionfrance.com/salt-intake-france-diet-baguettes-cheese-exceeded-european-levels-nutrition-12275-view-article.html
アメリカ 8.8g (ナトリウム 3,466mg →食塩換算)
(CDC, 2010)
http://www.webmd.com/hypertension-high-blood-pressure/news/20100624/90-percent-in-us-get-too-much-salt-5-foods-blamed 日本 11 - 12g
(厚労省※土人は公表年の記載なし)
www.mhlw.go.jp/topics/bukyoku/kenkou/seikatu/kouketuatu/meal.html
確かに日本は何でも醤油辛くするか
甘くするかだが
これは個性だからな逆にいえば
韓国の個性ってなんだっけ?
>>478 日本人は塩分の耐性がイギリス人よりある
味噌汁を毎日飲む、ラーメンをよく食べるので塩分摂取量は多くなる
イギリスの飯はまずい
白人は塩分に弱い
大邸のぺちゃんこ餃子は美味い
ジャップで嫌いな人はいないだろうって味
>>481 そんな辛いイメージ無いんだよなぁ
どっちかというと発酵食品おおめかな
キムチも辛いというよりは本場は酸っぱさだったし
魚介と肉の旨味と言われてもなぁ
それは日本の方が海の大きさと北海道抑えてる分だけ上になるしな
和牛みたいな韓国ブランドの肉はおれは知らん
今や日本人は韓国料理と聞いて
何でもキムチというやつはおらん
それは多少なりとも韓国料理の文化にふれあってきたからだが
じゃあこれが韓国の味だ!と言われて思い浮かぶのはキムチくらいしかないとは思う
フライドチキンならアメリカの味と思うだろう
醤油の味がしたら日本と思うだろうし
油や胡麻の味がしたら中華と思うだろう
無理して外国の味である和食を食わんでもええよ
真の祖国の味の方がうまいだろ?
>>16 生まれ変わる必要もなくお前は朝鮮人じゃん
自炊始めたばっかだけど
醤油とみりんと酒と砂糖だけでも何でも大抵おいしくできる不思議
まー正直いうと韓国料理の方が美味しい
和食はまじで甘ったるいのばっか
韓国料理はダシ取らずやたら甘くするから苦手
それか極端に辛いか
結局生まれ育った土地のもんが一番うまいだろ
チョンモメンにとっての祖国の味が韓国ってだけで
日本人ってドングリが代表的な料理なの?
関西とか九州の話かな?
>>499 韓国に現役でどんぐり料理があるって知って爆笑したわ
>>499 日本の代表料理は海の幸だよ。
昔の旅館のコース料理ね。
縄文時代からこうやって食料を捕まえていたから
それが現代まで続いてる。
https://www.youtube.com/watch?v=8hL9eRRCLRw >>503 それぞれ成り立ちが違うんだから比較しても意味がない。
韓国の料理は14世紀にすべてモンゴル料理になって
朝鮮戦争終了時にはそのモンゴル料理を米兵がアレンジしたものになった。
郷土料理、宮廷料理、家庭料理、ジャンクフードで部門分けしないとまともな比較ができない気がする
ヤンニョムチキンて全然うまくないでしょ
わざわざ無駄なソースかけて蛇足なんだよ
無駄にゴテゴテ塗りたくるんじゃなくて素材の味を楽しむべきやろ
>>504 また米兵か!米兵(とケチャップ)は駐留先の食文化に影響与えすぎだろ
あのチーズまみれの食えるのすごいわ
見てるだけで気持ち悪くなってくる
実は北朝鮮見ると
キムチ
冷麺
ビビンバ
だけが朝鮮の捏造されてない料理とわかるよな
あの地域は職人技が粗末だなって感じる事が多い
中国人の料理人は尊敬できる
>>506 あれは本場の韓国の骨付き唐揚げ食べんとわからんぞ
スーパーに売ってるのとかパチもんだからな
>>510 その手の肉料理もGHQ発祥だよ。
戦後しばらくは日本人の経済活動は封じられていて
在日朝鮮人がGHQが食べる肉を用意するために
品川の屠殺場で働いていた。
その時にGHQが食べない部分は廃棄物(ホルモン=放るモン)として処理されて
在日朝鮮人が好きにしてよかった。
それを闇市を経営してる同胞に流したことから焼肉文化が始まった。
料理の話をすると、結局中華最強って結論になるから
比較しない方が良いんじゃない?
>>516 中華もうま味調味料を使いすぎて世界中から叩かれてる。
旨味があると吐き出されるからわざと旨味のない味に仕上げたりしてる。
韓国料理は味が濃いだの
ゴマ油やトウガラシの味しかしないだの
日本に入ってくるものやブームになるもの
つまり日本人に好まれるのがそういうものばかりだって
逆に日本人がバカ舌みたいじゃん
他所の国から日本へ輸入されて定着する料理の傾向とそれぞれの国の本場料理の傾向はまったく違うよね
日本食が薄味とか大嘘だと思う
>>518 元々はGHQのゴミ箱から引きずり出した生ゴミを
闇市の七輪で食う料理。
当然腐ってるからごま油だの唐辛子だのニンニクだのでそれをごまかす。
そういうもんがコリアタウンの焼肉屋という形で今日まで続いてるだけ。
朝鮮料理はそういうもんだという概念があるから
韓国から入ってくるものもそういうものしか受け入れない。
>>515 なんかまたジャップが得意の歴史捏造してるところ悪いけど、朝鮮の焼肉文化は昔からあるよ
これは18世紀の画家・金弘道が描いた屋外で焼肉を楽しむ人たちの図ね🤗
https://i.imgur.com/HcIpvgM.jpg 残飯とキムチばっか食ってるから味覚が狂っちゃうんだよ?
韓国料理は基本まずいぞ
日本人向けの韓国料理店の一部の店が美味いというかシンプルだから日本の美味い調味料が合うだけ
中国料理は日本人の口に合わないが中華料理は合うのと似たようなもの
キムチだって韓国のやつより日本のスーパー極上キムチのが美味いし韓国人も韓国のより美味いと認めてる
>>6 最近の研究では白米の食べすぎは毒らしい
だから、Z世代は老人や白昼の宝石屋を襲撃するのか......
ベガス行く中継で仁川空港寄った時に空港で食べた
味噌チゲ定食と機内で食べた機内食がクソ不味かった
カチカチに冷えたコンビニおにぎりもどきと、味噌チゲについてきた仏壇の供え物みたいな椀に詰まった何故か臭い白飯が特に酷かった
飯については韓国にいい印象ないわ
>>518 和食の味覚は甘味が全ての寂しい感じだからな
なにくってもリポーターはあまーい!素材の甘味が…
肉食ってもあまーい!
中国やタイの本場の料理では複雑すぎて理解できない人も多い
韓国はとくに甘味しか評価しないバカ舌の日本人に売れるように調整してくれてると思う
チーズとかスパイスとかジャンクフードみたいじゃん
通は出汁ってイメージ
韓国料理と比べるのは和食じゃなく日本食(カレー、日式ラーメンetcetc)でしょ
伝統食なんて土地の食材と調味料で作るんだから脂と肉の無い和食なんて勝てる訳が無い
韓国にチーズ入って来たのなんて戦後からでしょうがw
カプサイシンの副作用かな?
>>528 出汁はチーズからも出るし、なにからでも出るんだよ
魚出汁だけが出汁じゃない
>>518 あっさり目日本料理に飽きた人間をターゲットにしたギャップ狙いなだけ
一過性で飽きられる
>>528 韓国料理もダシ取るしジャップが知らなかったブイヨンの文化があるけど、またジャップの捏造ブログを真に受けちゃったの?🥺
>>531 日本の市販唐辛子のスコヴィル値は近年どんどん上がってるらしいよ
>>526 大韓航空?
韓国人の飛行機オタクの知り合いがいるけど、機内食は日本のが一番旨いと言ってたわ。
大韓航空はクソ不味いらしい
そらあんなジャンキーなもんばっか食ってたら癌にもなるわ
韓国人の大腸がん発生率 世界最高
https://i.imgur.com/WyMvimP.png WHO=世界保健機関の傘下にあるIARC=国際がん研究所が世界184か国を対象に調査した大腸がん発生率で、世界平均の10万人当たり17.2人、アジア平均は13.7人ですが、韓国人の大腸がん発生率は10万人当たり45人で、最も高くなっています。
特に、韓国人男性の大腸がんの発生率は、10万人当たり58.7人で、世界で最も高く、女性は33.5人で世界で5番目となっています。
>>531 イギリスの1.5倍の塩を使うジャップ料理がアッサリだと思えちゃうジャップ=味覚を持たない生き物って可哀想だなあ🥺
国別食塩摂取量(成人平均)
👇
イギリス 8.1g
(Department of Health and Social Care, 2012)
www.gov.uk/government/news/report-on-dietary-sodium-intakes
フランス 8.4g
(NutriNet-Santé, 2016)
www.connexionfrance.com/salt-intake-france-diet-baguettes-cheese-exceeded-european-levels-nutrition-12275-view-article.html
アメリカ 8.8g (ナトリウム 3,466mg →食塩換算)
(CDC, 2010)
www.webmd.com/hypertension-high-blood-pressure/news/20100624/90-percent-in-us-get-too-much-salt-5-foods-blamed
日本 11 - 12g
(厚労省※土人は公表年の記載なし)
www.mhlw.go.jp/topics/bukyoku/kenkou/seikatu/kouketuatu/meal.html
まあ僕は伝統とかどうでも良いから韓国料理のとりあえず何でも入れてみて
旨けりゃ良いじゃんってBグル的なアプローチは結構好きだよ
ハッドグや真空魔法瓶茶道みたいにあわよくば8万年前から有った事にして
起源主張しようって逞しさも関わらなければ何とも思わないし
それにしてもチーズ使うの好きだなあっちは
日本よりだいぶ安いんだろ?
>>533 韓国料理はジャンク臭いんだよな
次の胃もたれもジャンク特有だし
韓国料理っていわゆる日本でいうとB級グルメって方向
和食と比べたらそりゃ子供は喜ぶわな
じゃあでも日本でB級グルメが和食の上位互換かというとそうじゃないわなw
>>535 日本のカレーに市販の一味や七味なんて使わないだろ?
日本人は香りがぬけた弱めのルーで作ってるんだし意味がわからんな
>>538 あっさりは=塩分が濃い
ではないだろ別に
>>543 「スコヴィル値は近年どんどん上がってる」
事で日本人の味覚傾向が辛味に寄ってるって言いたそうだったから
そもそも香辛料の塊であるカレーが苦手な子が増えてるって反証しただけ
まあアレだな世の中は目まぐるしく常に変化しているものだし、これから韓国料理・朝鮮料理が成長していく可能性も無きにしも非ずだな
>>548 そうそう開国して万の食材と調味料が使える様になったのに日本食はここ半世紀何も生み出して無いに等しい
そう言う意味で韓国料理には戦前の日本料理の様に片っ端から色んなアプローチを試す逞しさが有る
韓国料理が優れてるかは知らないけど
異常な塩分の保存食のおかずで炭水化物をバクバク食べる日本食を
ヘルシーだとか言ってる奴ら、それを食わせてきた奴らには死んでほしい
>>549 ラーメンだけでもすごい生み出してるじゃん
日本は食への要求が過剰すぎるわ
>>546 スコヴィル値は売れるように競った結果なので辛みは深化する傾向にあるよ
日本のカレーがうまいとはそこまで思えないからそれはそれでいい傾向じゃない?
無駄に甘いしさ
>>550 世界中保存食は甘いか塩辛いもんだよ
ヘルシーのイメージは北米で創作和食を売るときの戦略でしかない
それこそ在米韓国人が考えたんじゃないかな
日本人の鉄板焼きの青木さんってことはないと思うんだが…どうなんだろうね
>>544 >>547 ジャップ「文明国の1.4〜1.5倍の塩を使ってるからアッサリ味だわ〜」
味覚を持たない欠陥生物って悲しいね😰
>>540 ジャップランドのチーズは海外の10倍以上乳製品に高い関税をかけて国内産地を保護してるから
田舎の農村は自民の票田だから
>>553 中国は食料保存のために発酵食品を開発して人類に貢献したけど、ジャップの保存食=梅干しって何の工夫もなくひたすら塩をドバドバぶち込むだけだよね🤣
>>550 韓国料理も塩分は高いよ。つーか東アジア全般が塩分が多い
この手の比較で地域性無視して日本と世界みたいな構図で語るやつは自分で食ってるもの味も分かってないただのバカ
>>542 というかそういうB級グルメの方がインパクトがあり手軽だったために一瞬流行っただけのハットグやチーズタッカルビなんかが韓国料理として日本で浸透しただけじゃ?
明洞みたいなゴリゴリの観光地ならともかくそんなもん定番でもなんでもないからなぁ
参鶏湯や冷麺、カンジャンケジャン、サムギョプサル、チゲ類とかそういうのが主じゃん
デリバリー文化あってチキン屋多いのはガチだけど
>>552 美味しいカレーって辛くて甘いよ???
甘口カレーって表現を見て何時も思うのは辛いの反対が甘いって味覚こそ貧弱の極みと思う
まあ飯は日本はいまいちだと思うけど
いまはサッカーでかなり勝ってるから
>>556 発酵食品って大抵高塩分だから中国の発酵食品も塩ドバドバでは・・・・・おいおい大丈夫かチョンモメン・・・・・
辛い甘いに絡めて言えば結局韓国料理は旨味が足りないんだよね
彼等の舌は「辛くて旨い」を感じ難い、これは日本人が「辛くて甘い」を感じられないのと良く似てる
だから辛ラーメンみたいな傾向の味はあまり日本人の舌には響かない
日本のカレールーは辛くなるほど甘さを軽視する
辛口ジャワカレーにこそりんごとハチミツの甘味がトローリ溶けて旨くなるのにそれを理解出来ない
同じ原理で韓国人の舌は辛い味付けに対して旨味を軽視する
だから唐辛子と化調を両方バカみたいに入れる中国人や旨調中毒の日本人には物足りなくなる
>>560 辛いの反対が甘いだなんて一言もいってないけどね?
日本のカレーは小麦粉や砂糖が無駄にいれてあってほんとに甘いんよ
加熱したタマネギやニンジンいれるんだから素材の甘さだけで十分なのに
軽く味障だと思う
美味いけど韓国は胃癌ナンバーワンやぞそこから察しろ
>>564 んなこたない
激辛ってかいてあってもカレー粉よりも砂糖の方を多くいれてあるよ
>>565 いやカレーは(激辛を含めて)もっと甘くて良い
その文章を読むだけで君が辛いと甘いを対極の味覚と捉えてるのが良く解る
>>568 熱したタマネギあんなに甘いのにまだ砂糖いれんの?
砂糖のんでるようなもんだ、それじゃ
>>568 ヒトは辛味とほかの味を一緒に味わうことができるんだけど、可哀想なジャップは辛味が入るとほかの味が分からなくなる欠陥動物だからなあ😰
>>564 韓国料理も魚介だし取るのが普通だしジャップが知らなかったブイヨン(動物性のだし)の文化もあるんだけど、辛ラーメンだけで全て分かった気になってる底辺さん可哀想🥺
>>570 まあバランスなんだがね
韓国料理もトッポギみたいな味付けは自分はあまり評価してない
炭水化物にさらに砂糖で味付けるのはオヤツというのが自分の感覚
>>572 トッポギっていうかtteokbokkiは屋台料理だから、日本で言えばソース焼きそばみたいなもんだよ
>>554 ・濃口醤油:約16〜17%
・たまり醤油:約16〜17%
・再仕込み醤油:約12〜14%
・淡口醤油:約18〜19%
・白醤油:約17〜18%
塩分と味の淡白さは比例関係では無いよ
淡口醤油、白醤油とか京料理の淡白で上品な料理に使用されるが一番塩分濃度濃度が高い
塩分で味付けするとあっさり味と表現するのが日本料理の基本ですよ
>>574 結局は醤油じゃ?西洋人からみたら全て同じ
>>574 これと矛盾してなくて草
👇
ジャップ「文明国の1.4〜1.5倍の塩を使ってるからアッサリ味だわ〜」
そもそもジャップは唐辛子もワサビも塩もみんな「辛い」っていう同じ単語で表現しちゃうレベルの味覚しかないからしょうがないよね🥺
人間👫「salty」👉 サル🐒「辛い」
人間👫「spicy」👉 サル🐒「辛い」
人間👫「hot」👉 サル🐒「辛い」
人間👫「gingery」👉 サル🐒「辛い」
人間👫「acrid」👉 サル🐒「辛い」
>>577 いや塩辛いとか痺れる辛さとか刺激的な辛さとか
形容詞+辛いって感じだからなあ
>>577 あー
塩を辛いと表現するのは昔から違和感ある
ネトウヨおじさんには辛い現実だろうなw
若者がここまで韓国LOVEになるなんてさw
若者が韓国に行きたい時代なんだわ
ネトウヨおじさんは泣きながら寝てろw
結局壺仕草に戻りつつあるな
山上ネトウヨ烈士の義挙は何の意味もなかった
豚と小麦粉とチーズをこねたり揚げたり鍋にぶち込んで馬鹿の一つ覚えみたいに唐辛子をぶち込んだ料理しかないじゃん
韓国料理=ジャンクフード、勝負にさえならんよ
具で出汁をとるのが嫌
韓国のスープに入ってる旨味の抜けた鶏肉が不味い
>>584 本場韓国で庶民食堂のトッポギからビビンバ、チゲ
日本にあるコリアン系のチキンとか食ってるけど、何か?
ハッキリ言って全部ジャンクだよ、ジャンク
>>586 ジャンクという割には随分食べてるんだな
あんまり韓食食べる機会ないや
>>370 夏場は冬よりさらに、冷蔵庫の恩恵マシマシよな
>>586 せっかく行ったんならもっといいモン食えばいいのに、そんな1000円しないような料理だけ食べて帰ってきて韓国料理語ってて草
庶民食堂でトッポギってどんな店でどんなの食ったの?
韓国料理って不味いしビジュアルもダメ
あの手袋はめて手で崩して食べるチキンとか、汚すぎだろ
それから酒
壊滅的に不味い
高級な韓国料理って焼肉ぐらいしかイメージないな。あとは見るだけで食べようと思わない
ただキムチだけは認めるよ。カクテキ美味いしな
チゲは大晦日に食べるな
他には蟹とか寿司とかと一緒に並べて宴会してる
>>586 ビビンバとチゲとトッポギは分かったけど、〜タンとか海鮮とか麺料理とかそのほか無数にある肉料理や惣菜は食べなかったのかな
松屋と富士そばしか知らないのに和食が何もかも分かった気になってるレベルでこっちが共感性羞恥で辛いわ🥺
韓国ってなんであんなに酒が不味いんだ?
チャイナも大概だが、韓国は本格的にダメ
なんかしょーもないキシリトール味の焼酎とか
しかも本人らが割と自信満々なのが絶望的
>>571 ダシ文化があるのになんで甘・辛・しょっぱいのバカ舌コンボみてぇな料理だらけなの韓国って?w
中韓て酒が壊滅的にダメ
ビールもクソ不味い
酒のまずい国は食のレベルも低いと見做すことができる
そりゃチャイナの金持ちは日本のウイスキー買い占めますわ
山崎うまいもんなw
韓国料理はキムチ汁に冷蔵庫の腐りかけの残り物を全部ぶっ込んで煮込んだイメージ
和食では出せない「コク」w
韓国旅行行ったけど本当に飯は何食っても美味い
ただ観光で見るところが全然無いんだよなぁ
若者の間で受けてる韓国料理って、安くて味もそれなりの揚げ物とかじゃないの?
中国料理には両手を上げて降参するけど
韓国美味いのもあるのは分かるけど負けてはないかなあ
韓国は大好きだけど韓国料理はきついな
やっぱ歴史が浅いから奥深さがないしアジアの中でも下から数えた方が早い
参鶏湯やチヂミとかはそれなりに好きだけど
美味しいもの食べに行こう!となったときに選択肢には入らんな
>>1 甘くてしょっぱい和食って何?
刺し盛り
出汁巻き
天ぷら
柚庵焼き
炊き込みご飯
飲みに行くとこんな感じだけど他になんかある?
伝統的な韓国料理ってチヂミとかキムチ、ビビンバ、サムゲタンみたいなものだろ
あっさり系で美味しいけど今流行っている韓国料理は油っこすぎるんだよな…おっさんには辛い
>>612 煮物全般もそうじゃね
醤油と砂糖で味付けするから
>>613 うむ
流行ってる奴は韓国発のB級グルメというだけで韓国料理自体はあっさり系が多い認識
韓国の冷麺も好きだよ
さっぱりしてるしもちもち細麺が酸味のあるタレと絡んでクッソウメェ
>>612 魚でも、肉でも、野菜でも
ジャップは、醤油砂糖酒みりんで味付けするだけだから全部味が同じ
醤油くせーんだよお前ら、一味をぶっこめよと
その国の中で、ジャップ人にあうものだけ食ってるだけだろ、そりゃ美味しく思うわな
カレーなんて世界一美味しい料理だけど、だからってジャップ料理よりインド料理の方が上だなんて思わんだろ
>>616 ずいぶん昔に美味しんぼという漫画で
おまえの発言がアホだということを書いてたな
チーズ乗せてるだけ
味濃くしてるだけ
バカにしてるレスだよなwww
>>618 アホ漫画になんて書いてあろうが知らねえよ
当たり前に食材のダシが出るから料理の味は変わるけど、
ジャップ料理のベースが全部同じなのは料理ちょっとする人がすぐ気付くことや
だから、めんつゆと砂糖があればジャップ料理何でも作れるわな
まあ、めんつゆなんて糞まずいから自分は使わないけども
ヤンニョムチキンっての、ジャップスーパーで適当に売ってるやつ買ったら凄い美味しかった
韓国は凄いや、世界一の国
ジャンルが全く違うのに上位互換と思う味覚に驚きだわ
>>623 それじゃあ、ジャップの酢飯に魚の死体の切れ端を乗せただけの料理が最高ってことか
ヤンニョムチキンは、腐りかけの鶏肉にニンニク、唐辛子ぶっこんで臭みを誤魔化してるだけかよ
旅系YouTuberもブラジルでも日本アニメ萌えより韓流KPOPが目立つようになったとレポートしてたなあ
実際韓国→日本は多々あっても日本→韓国はあまりないんじゃないかな
(パクリ菓子製品とかは別として)
海苔巻きもあれ寿司じゃないからな
>>634 日本語そのままの結構あるけどな
それが嫌で言い換え運動してたからお前みたいなのがまんまと引っかかってて草
>>634 韓国→日本はゼロ。
朝鮮戦争で中国とアメリカに
伝統文化を完全破壊されて
戦後にアメリカが日本の闇市料理を
持ち込んでこれがお前らの文化だってやっただけ。
元々は焼肉なんかは闇市料理で
客単価がものすごく安かった。
これを儲かる商売にしようと
80年代に韓国料理であることを前面にに押し出して
付加価値を上げようとした。
この時にでっちあげた料理が韓国料理のバリエーション。
んで朝鮮のイメージを選んだのは
80年代は同和問題の最盛期で
そのイメージを何とかして払拭したかったってのがある。
美味いけど辛いものが多いから互換ではないわ
方向性が違う
>>525 は?
昔の軍隊は脚気になるくらいお米いっぱい食べれてたんだぞ😡
甘いカニに辛さプラスというケジャンをあみだしたのは神
ジャップの三杯酢は甘い+甘いだからな
>>1 上位互換なわけないだろ
併合していた時代に彼らが和食を学んだだけ
とにかく日本の産業の自動車をEVで潰せば日本は終わる全固体電池どうなるか見もの
>>621 ヤンニョムチキンとかその辺を韓国料理に入れるなら洋食とかも日本食に入れなきゃ
>>622 そんなもん韓国もだぞ
ナムル系の小皿がいっぱい並んであっさりが韓国料理だ
食事に関してはどこだろうが他国のもの持ち上げる気にはならないな
結局こんなもん幼少期からの舌の慣れでしかない
韓国料理は料理の具体名出てるのに和食は調味料など抽象的にしか出てきてない
>>231 シルクロード上に「完全に独立した食文化」無いからなぁ
日本はもちろん中国、トルコ、インド、フランス、イタリア、全部交易の影響受けてる
>>611 韓国料理は歴史ガーッて言ってる人ほかにもいたけど、それネットゴキブリご用達のデマブログに書いてたりすんの?
例えば肉料理でいえば13世紀のモンゴルの影響が有名だけど、ジャップの肉料理の歴史って最近だよね🤣
>>454 やっぱり日本の明治時代の肉食文化導入すら知らない
知恵遅れか民族学校出身者やん
韓国関連スレは日本の基本常識を全く知らない人が妄想を書き並べるから、小学生の戯言にしか見えないね
>>652 ここは韓国の掲示板ではなくて
日本語掲示板だから、他の人は日本の基本常識を前提として
韓国の人の妄想書き込みを笑っているだけだよ
基本常識の無い人に、いちいち常識を教えてやる暇人は稀にしかいないから、いちいち火病を起こすな
>>655 "味障" ってイギリスの1.5倍の塩を使わないと味が分からない猿のこと?😮
>>538 それともsaltyもhotもacridも "辛い" としか認識できないゴキブリの話?🤗
>>577 美味しいけどチーズとかきついのは苦手かもしれん
なんか野菜多いのは良いよな
あと〇〇ジャンとか色々ある調味料好き
家で料理するとなんか甘い醤油味ばっかになってしまう
レパートリー増やそうとはしてるんだが
韓国固有の醤で有名なのってコチュジャン以外にあったっけ
日本のスーパーの食材コーナーの醤系スパイスは
醤油各種
味噌各種
XO醤
ナンプラー
豆板醤
甜麺醤
豆鼓醤
芝麻醤
コチュジャン
キムチ漬けの素
あたりまでで、韓国系はコチュジャンとキムチの素しか入ってない
結局、中華料理のスパイスを韓国の醤と勘違いしてる人が、具体性のない妄想を描いてるだけなんじゃ無いかな
>>48 まずスレタイの嘘はやめよーよ
三万いいねとか
常に発明を続ける韓国人と古いものに縛られて新しい食がなかなか出てこない韓国
やはり優秀だと言わざるをえないよな
まあ韓国の人のルサンチマンスレでしか無いから
料理と無関係な恨み辛み妄想ばかりで
誰も本気で読んで無いよね
ネットで頭のおかしい人の妄想に取り合うより
実際の料理屋や現地で美味い物があるのか探した方が有意義だし
その結果、最近できた創作料理の名前しか上がらない事まで判明済み
>>663 日本では創作料理は昔からあって、中国系やポルトガル系、オランダ系、欧米系にヒントを得て日本向けにした創作料理が定番として定着してるね
なんか韓国の人って妄想ベースの主張しかできない知恵遅れ書き込みばかりで、知性を全く感じないね
韓国料理好きだけど日本料理との互換性はないだろ
料理の仕方とか味の方向性とかぜんぜん違うじゃん
和食すらろくなもん食ってない底辺が何の反論もできず、いつものように妄想ガーッと喚いて現実逃避始めてて草
そうやってあらゆることから逃げ回るのがお前らの生き方そのもので悲しいね🥺
>>578 そういう2段階で表現をしないといけない時点で「敗け」なんですよね
ジャップは敗者なんだから勝者にひれ伏せよ
バカみたいにチーズぶっかけたり
バカみたいに唐辛子まみれにしたり
バカみたいに塩まみれのキムチ食いまくったり
健康に最悪だからな
>>671 キムチの消費量が多いからね
ジャップみたいに料理になんでもドバドバ塩をブッ込んでるわけじゃないんだよなあ🤗
さすがにない
韓国で韓国人に飯を連れていってもらったが未だに高級焼き肉は日式だし
ローカルフードも辛い以外の旨味がない
日本に来てるのは韓国風であって全然違う
>>653 中華料理も中東料理の延長でしかないからな。
中東の餃子はマントゥって言うんだけど
これは中国を経由せずに直接韓国に渡ってる。
>>638 ホルモン焼き屋とか、肉への情熱が迸ってるよね
日本では明治以前からジビエの習慣が残っていたのと
明治維新後から戦前にかけてある程度は肉料理が定着したけど、滋養強壮のための高級食材みたいなたまにしか食べないポジションで、
戦後焼跡の闇市でわざわざホルモン(たぶんGHQ向けの余り肉材)をかき集めてまで肉を食う情熱は、やっぱり韓国や朝鮮の人の欲求や習慣で実現した飲食習慣だと思う
自分も一度だけ連れて行かれた事があるけど、とにかく味付けのろくにない肉を焼いてホルモンを味わう習慣らしくて、まあはっきり言って口に合わなかったけど、彼らの肉への情熱とか日常生活でのポジション(米や野菜と同じ必須食材)みたいなのが分かったような気がした
>>634 海苔とか寿司とか刺身とかインスタントラーメンとか
日本文化だと認めると反韓国認定されるから
韓国が起源だと言い出すいつもの韓国仕草だね
江戸時代に接木の技法で開発されたソメイヨシノを
韓国の原生種で自生しているとか言い出した時は
韓国は科学的事実よりも妄想が優先される土人国なんだと爆笑したっけ
ケンモメンって日本ホルホル番組をバカにしてたけど、そのわりに洗脳されてるよね
このスレ見てて思ったw
>>679 中東料理というか、中国の西側の小麦の原産地である中央アジア料理が伝わってそれに東南北の味付けが合流していろいろできた感じだな
中国の料理は地方色が豊か
北のほうの人は南の料理なんか食わずに死んでゆく人も多そう
とはいえ北には北京があるから北京まで出れば一通りは食えるんだろうけども
>>682 一人称を「ケンモメン」と言い換える自虐書き込みは
精神病棟の臭いがするから、専門病院の主治医の前でやれ
>>682 というかネトウヨもすみついてるというだけ
日本料理は世界で唯一魚介出汁と肉料理を合わせた奇跡の存在とかいってるバカもおった
彼がナンプラーやオイスターソースやXOジャンをなんだと思ってるのかまるでわからん
自国礼賛はまじで人をバカにしてしまうからこええよ
韓国料理が美味いかどうかは知らんし置いておいて和食の不味さは異常だよな
イギリスのメシは不味いとか言ってるけど自分らの和食の方が不味いから
>>679 中国東北部としか交流のない地域が
中東由来だと主張するのは、歴史的裏付けのない妄想史観なんだろうね
中東系の文化は中東の商人経由で東南アジアに入り込んでいて
伝統楽器にアジアよりも中東系の物が多数あったり
イスラム教もマレーシアあたりまで進出してるよね
日本も韓国も台湾も位置的に東南アジアの文化が入り得る場所だから、歴史的事実で検証の難しい中東の影響は
過去のある時点の中国経由か、アラビア商人→東南アジア経由
だろうと思う
>>688 韓国の人や在日の人が言う和食って
実際はそのひとたち固有の粗末な常食の話のような気がする
冠婚葬祭で出る懐石料理の数万円のコースとか、
文化的に接点がないから知らないんだろうな
>>690 ルサンチマンが迸っていて痛々しい対立煽りだね
いまどき誰も韓国なんて意識してないよね
その方面では中国がいちばんの話題
>>691 そこで金額出しちゃうあたりがクソジャップ感出ちゃってるね
京都伊勢丹の地下でキンパを買ったけど野菜が豊富でめっちゃ美味かったな
それと豚シャブの冷麺も買ったけどこれも美味かった
日本はかなり起源捏造してるからあまり韓国を笑えんのは確か
納豆とかな
そういや他の国の代表的な料理は宮廷料理由来が多いのに日本料理って庶民料理ばっかなんだよな
>>695 野菜が豊富というか、そんくらい食べるべきなんだよね
米食って満足というのがひどく貧しい思想でそれは江戸幕府下での経済的虐待に端を発すると思っている
素うどん、ざるそば、ざるうどん、塩握りみたいなのは全部虐待の末に産まれた忌み子かもしれない
なんか言われたら素材の味って返せというワンパターン
>>693 え?金額は店の社会的格を示すために出しただけで
高いから美味いという話ではないよ
数万円出す客に文句を言われないレベルのグルメというだけ
>>694 それは味覚障害のひとの負け犬の遠吠えでしかないから
韓国料理は不味いと全否定するのと同じだね
なに喰っても味醂としょうゆがブチ込まれてる土人の飯
>>698 天皇家が長らく質素な暮らしを強いられていたらしいからな
まあ、金持ちの間ではそれなりの料理はあったんだろうが
>>699 人参を刻んだのとか大根の酢漬けみたいなのとか色々入ってたな
高いけど失効直前ポイントが大量にあったから買ってみた
韓国人は毎日あんな野菜豊富な食事していて羨ましいと思った
>>698 それも日本の封建時代を知らない韓国/在日系特有の妄想だね
京都や江戸、その他大きな宿場町の老舗は
守護職とか大名とか、軍事政権の役職ではあるけれど
諸外国で言う宮廷料理と同様な社会的ポジションの料理を
源流としている部分があるね
韓国や在日の人って「宮廷料理」という言葉に思い入れが強いけど
いま韓国料理で言っている宮廷料理云々は
100年近く前に消滅済みの宮廷料理の伝統を引き継いだものではなくて、創作料理を宮廷料理だと言い換えてるだけだよな
>>696 起源捏造してるって具体的には何?
蚊国みたいに創作料理を韓国料理だとか言ってるのか?
スレの前半でもでてたけど助六とかもただただあまいんだよね
狂ったのかってくらい甘い
砂糖なんて1800年以前は日本で作ってなかったのにさも伝統でございってツラして激甘料理をだしてくる
ようは日本では砂糖で甘くしたものをうまいと表現していたので、自国で作れるようになったら反動でなんでもかんでも甘くしちゃったんだな
>>707 チョンモ爺は馬鹿だから反論もできないし独り言つぶやくボットみたいなもんだぞ
>>703 日本文化を知らない在日/韓国の人なんだろうけど
野菜食材やその保存形態である漬物で食事をかさ増しするのは
米(や小麦、雑穀)を主食とする東アジアでは当たり前の習慣で
ただし漬物に関して日本では、40〜50年前に塩分摂りすぎによる高血圧の原因として、漬物の摂取量を減らす社会的な流れがあったから今は減っているね
塩分摂取量に無頓着な韓国の人は、これから塩分の弊害に気付いて改善する50年単位の周回遅れコースに居るように見える
まあ韓国の人が健康を気にしないとか、塩分過多への特別な耐性を持っているならそういう話は出ないかもしれないけど
日本人が韓国料理の漬物小鉢の多さに驚いているのは、そんなに塩分摂取する食事では不健康だという驚きだね
>>707 具体的には商売の邪魔になるからいえん
そこまでじゃないけど明らかに他国にそっくりのものがあるのに由来を日本にしちゃうのはみられる
納豆も後三年の役かなにかを由来にしたものやなんやら日本でいろいろな起源主張してるけど、明らかに東南アジアからの伝播でしょ
ラオス・タイあたりのインディカ米使った焼酎が沖縄に到達して泡盛になってるんだからさ
沖縄ではいまもインディカ種で泡盛作ってる
で、タイラオスミャンマーの山奥の極貧地域で食べられてる納豆も同時に伝わっただろうってことは想像にかたくない
商売の邪魔になるから言えないって時点で議論に値しないね
普通の人は議論の場で、都合が悪いから言えないなんてみっともない言い訳はせずに
食文化は他地域との交流で新しい要素が入り込み、それをその地域の食材や好みでローカライズする事で発展するのが当たり前だから
起源の誤魔化しなどというものは普通はあり得なくて
他から入った物が独自に発展して独自の形態になった
という合理的な説明をする
>>714 まあ明らかにそっくりの食べ物でも、HPでその店の元祖が考案したといってるのを否定することはできないじゃん?
起源を誤魔化してオリジナルを主張するのは
文化人類学的な観点の欠落した未開社会の特徴なんだろうね
起源を調べれば大抵、他文化りよりの影響や、他文化における同様な習慣の発生例を見つけることができて
起源の話をする時には必ずそれに言及して
類似した文化と比較してどの要素がオリジナルなのかとか
どうしてそれが特定地域で発展したか、合理的な説明を心がける
そういった付帯説明をする能力のない人が、自分たちの文化は唯一無二のオリジナルで自分たちが世界の起源だというような荒唐無稽な法螺話に何十年も人生を浪費する
>>710 お前も朝から晩までチョンチョン鳴いてる蓄音機じゃん
明太子の話だろうけど
彼らは自分たちがオリジナルだとは言っていなくて
朝鮮半島併合期に日本の商店が彼らの社歴の中で最初のタラの子の唐辛子漬製造を始めて、それがその形態の大規模商売としては朝鮮半島でも最初期の物だ、と言っているだけだよね
韓国の人がそれを否定したがるのは、説明をよく読み取れず
あたかもタラの子の唐辛子漬を、その商店が発明したかのような思い込みの誤解をして騒いでいるだけ
タラの子の唐辛子漬について、記録を遡ってもその商店より前の事例が仮に見つからなかったとしても、それがその商店が発明した証拠になるわけではなく
実証資料が欲しいなら、朝鮮半島におけるタラの子の食い方に関する古文書を半島だけでなく中国や日本その他も含めて掘り起こして、歴史を解き明かせばいい
その努力をせずに起源を主張するのは無知蒙昧な愚民に過ぎない
くだらん話の数万イイねは
くだらんアイドルポップの1億再生と同じ仕組みだろうな
Twitterのヘイト書き込みや政治的主張も
全体の1%程度の人が全書き込みの半分くらいを書いてると推測される話が、どっかの欧米有名大の調査結果として出ていたよね
チョンガー言ってるやつの99%韓国料理はチーズと思ってる
まあそれは、テンプレ共有で同じ書き込みを数百アカウントが繰り返しているのを実質1アカウント分とみなす統計処理が入ってるだろうけど
やってる事は複垢自演やミートパペットでしかないよね
>>718 明太子とかじゃないな
まあ企業に訴えられたりしたらやだからやめとくわ
最近韓国ソロキャンパーの動画見るのにハマってるけどキャンプの適当飯でも美味そう
ただし辛ラーメンお前はダメだ
辛すぎる
>>712 それで「俺の言ってることを信じろ」はないだろ
この手の話って、根拠のない無理な主張はせずに
どの商品ジャンルでどういう主張があって
それと矛盾する文献がどこにある
という話をするだけなら誰も訴えられないよね
ただし匿名掲示板には実名でも虚言を書き
その虚言をもっともらしくさせるために
大量アカウントを駆使してソースのない妄想話を
Twitterやはてな匿名日記に書いて
自演をソースに事実だと言い張る炎上屋が居るから
そいつらに餌を与える必要がないという意見には同意
納豆の話に関しては詳細は知らないけど
東南アジア起源に見える物(鳥居とか、稲作文化に付帯する食文化)が、実は古代中国の長江文明の稲作文化あたりに発端があって
その後の古代中国の戦乱で、長江文明の一因だった民族が
辺境部の東南アジアとか中央アジアとか極東地域に押し出されて
共通文化を持っているという説もあり得るよね
チベットと日本に色濃く残ると言われるY染色体ハプログループD2とか
キルギスに残る、古代に民族が東と西に分かれて西側がキルギスで東側の末裔が日本じゃないかと称する話とか
先にも挙げた謎の鳥居文化圏とか
古代に主流だった文化が中央部では上書きされ消滅し
辺境部にだけ残ったという説明では不充分に見える話はいくつかある
>>691 > 冠婚葬祭で出る懐石料理
精いっぱい背伸びしてフカした結果が結婚式のコース料理って悲しすぎるな😢
>>456 インスタント麺は台湾/日本から韓国に
軍隊が挟まってるかはわからんが
マッカーサーが韓国で韓国人相手の
ホロコーストをやらかしてそれを誤魔化すために
朝鮮戦争を開始。
戦後に口止めのために韓国人をアメリカ西海岸に
植民させるも黒人たちと仲良くできない。
だから日本に押し付けることになって
日本人と仲良くさせるために
東アジア史をアメリカが作り上げて日本に強要。
韓国料理もそのアメリカが作り上げたものの一つ。
>>456 まあ読んでそのまま部隊(プデ)鍋(チゲ)だから
> 朝鮮戦争以降、米軍から流れてきたスパムやソーセージをキムチチゲに入れたのが始まりで、軍部隊の多かったソウル近郊の議政府(ウィジョンブ)市が発祥
らしい
ビビンバとかご飯と混ぜ混ぜするメニュー見ると
あまりおいしいお米がとれなかったのなかなと思う
まぁ日本料理てスパイス全然使わんからな
単なる醤油漬けの甘ったるい料理じゃうまくないのも当然
スパイス焼きとか香味野菜がどうのこうのってあんまり無いだろ
>>732 最初の3行でほほうと思って読んだら時空が急旋回して草
>>707 カレーライスとかそうだな
「カレーとライスという組み合わせは日本人が考えた」
ってまことしやかに語られてた
今は事実が知られてきて少なくなったと思うが
>>733 そうだよ。
李承晩がやったことになってるけど
指示を出したのはマッカーサー。
>>729 日本文化で当たり前の習慣の話をすると
ふかしの背伸びに見える人って
韓国の人なんだろうな
日本文化を知らなさ過ぎて哀れだね
料亭料理か何かと勘違いしてるんじゃないかな
料亭は商談とか絡まないと行かない場所だけど
懐石料理は茶道と並んで、割と一般人でも接する機会の多い場所
>>739 ネパールのグルカ兵の料理だな。
17世紀からイギリスの商船に
傭兵として乗ってる。
でもこの商船が何をやってたかと言うと
黒人奴隷の売買。
だから近代の話にしてここらを隠してる。
とりあえず、このスレで暴れている在日だか韓国の人は
基本常識も基本知識もないまま虚勢を張って
日本では当たり前の習慣の話を虚勢だと思い込んでいるのが痛々しいよね
日本語は流暢なのに日本の日常文化から完全に阻害された
ディアスポラ
>>742 いやイギリスン料理でしょ
元となったインドだかネパールの料理だかはあるけど、今の日本で食べられてるカレーライスの直接先祖はイギリスんだよ
親以前の代から日本暮らしで
日本人と結婚して日本社会に馴染んでるひとの話でも
同じ在日同士の結婚が必須義務で、それを押し除けて日本人と結婚するだけで大反対されたと聞く
日本社会に定着する事なく、本国に戻るアテもなく
孤立して消えていく人たちなんだろうね
>>727 源流は知らんが東南アジアのジャングルを通じた裏シルクロードがあったというのは高野秀行の主張だな
納豆の活用法がミャンマーでは段違いに多いのでまあ起源はそこらへんだろうという話
>>743 基本スペックが劣ってるから同じ教育を受けてもこう育ってしまった
>>740 ふーん
まあアメリカが作ったというか
戦時と統治の下で流通したものが
いわゆるソウルフード的な韓国料理に
なったってことよな
日本の洋食中華焼肉も同様
牛肉と言えば戦後の貧民移民を食わすのに
南北アメリカ大陸で大量消費したんだわな
在日外国人も日本で生活してるんだから日本人の結婚式や葬式くらい普通に行くっていうかワイの時も何人か招待したけど、
>>741の脳内世界ではどんな生活してることになってるの?🤔
>>745 テーブルマナーまで含めてこれと同じ料理。
なぜマジェマジェしないのかとかなぜ皿を持つのかとか。
水の貴重な船の上で皿を汚さないためと
傭兵には食事をする席が割り当てられないから。
https://m.youtube.com/watch?v=k6AtSZCHWiE#t=2m11 >>750 日本の洋食は明治期の近代化の産物。
中華は満州帰還兵の創作料理。
焼肉は戦後の闇市料理。
>>736 ジャップの年寄りは香草とかニンニクとかハーブを親の仇かのように毛嫌いするからなあ
まあ醤油と砂糖で煮たもんさえ食わしときゃ大人しいから楽でいいけど
>>754 洋食は戦後ものもあるだろ
残りの二つも同様
ちょっと自説に凝り固まりすぎやで
どう考えても甘辛系売りにしてんのは韓国な件
これあっちのネトウヨだろ
>>754 > 焼肉は戦後の闇市料理
なんか5ch初期の幼稚なデマを必死に信じ続けてるおじいちゃん👴多いみたいけど、18世紀の朝鮮の絵画にも屋外で焼肉食ってる人の絵があるんだよなあ
i.imgur.com/cCQwQGi.jpg
>>735 中央アジアにピラフ的な料理があり、中国に炒飯がある
それと別に東南アジアから日本に発酵寿司が伝わってやがて鮒寿司→ちらし寿司と変化していったように
韓国にもおそらくにたような発酵食文化が海沿いに伝播していたであろう
納豆やエイの発酵食品、キムチのような漬け物はすくなくともある
なのでビビンパのような混ぜご飯に発展していったであろうことは想像にかたくない
というか、混ぜご飯の存在はその地域の米のまずさに帰結するという理屈は
ちらし寿司や栗ご飯の存在で日本の米はおいしくなかったということになっちゃうのだが?
まあ個人的には栗ご飯は心底まずいと思ってるけど
スレチだけど
日本の中華は戦前からいる華僑
引き揚げ兵以外に引き揚げ一般人それに混ざった中国人
ツテで直接雇われて来日した中国系料理人もいたりするし
時代が下って日中友好時代の移民もあるので
一概にこれとは言えないね
【悲報】ケンモメンさん韓国の事だとなぜか無駄に熱くなってしまう
>>759 君も自分の知ってる知識に執着し過ぎやw
日本の焼肉屋のルーツのひとつとしては
闇市料理もあるんじゃないの?
>>751 本来朝鮮半島は肉より海鮮のほうが売りだったらしいからな
海女さんとかおるし
昔焼き肉してた人が絵に、といってもどこまで普及してたかは謎
>>761 華僑がもっと本国よりのレシピを保存してくれていればよかった
日本風の味付け甘くてきらいなんだ
>>763 闇市は日本で朝鮮料理が普及したきっかけの1つだよね
でも可哀想なおじいちゃんたちは、朝鮮の肉を焼いて食う文化が日本の闇市で生まれたと信じてるみたいだよ😮
>>755 憎しみもってるよね
マテ茶だとかルイボス茶がコンビニで発売、っていうニュースを見た血の繋がったおばさんに
「日本になかったものをなんで食わなきゃいけないんだ」とか真顔できれられたことある
キュウリもゴマもオクラも唐辛子もトマトもピーマンもタマネギもくえねーんだが、と思ってポカーンだったが
>>765 2010年くらいから入ってきてる
中国人経営の大衆店は
中国人向け四川風の辛い料理と串焼とは別に
日本人向けメニューの二本立てになってるが
だいたい辛い料理の方がおいしいね
>>739 「カレーとライスという組み合わせは日本人が考えた」
↑どこのサイトで言ってたの?見たことないんだが
>>768 むう、そうなんか
羊肉串大好きだから新華僑の店でたのんだら、冷凍焼けした0.5mmダイスカットの壮大な失敗作くわされたからそれ以来いってねーわ
新宿とかいけば安くてうまい店あるのは知ってるがなかなか都心にはいかんな
>>760 栗ご飯って平安だったっけなんにしろ赤米とか黒米頃でしょそりゃ不味いだろ
>>759 朝鮮戦争でアメリカとか関わるまで
朝鮮に牛はいなかった。
確かに料理は韓国の方が旨い
和食は飢饉と鎖国で食い物に乏しかった時代の産物だから
属国でも大陸から食材が入ってくる国との違い
>>691 は?バカウヨはいきなり何訳わかんないレスしてんの?
100年前は白丁が国民の9割を占める李氏朝鮮
食文化どころか食料すら碌になかった
だから韓国料理と言えるものは最近のものばかり
韓国には宮廷料理もないし、庶民的な伝統料理すらもない
あるのは犬食と嘗糞文化だけ
>>777 じゃあ何で和牛の精子を盗んで韓牛とかやり出したの?
>>775 あ、おじいちゃんの脳内世界ではそうなんだ😮
こっちの世界の米国立医学図書館のサイトで公開されてる論文によると、朝鮮半島では紀元前2000年頃から牛が飼われてたらしいよ🐮
www.ncbi.nlm.nih.gov/pmc/articles/PMC4081042/
>>780 俺は朝鮮人じゃないからしらんがな
とにかく明治大正期に朝鮮牛と青島牛を輸入してたのは記録に残ってる歴史的事実だ
>>782 ちなみに明治に西洋人技師の指示で
和牛を西洋牛と混血させて一度絶滅させてる。
今の和牛は肉食解禁が伝わっていなかった
究極の限界集落で農耕に従事していた
一頭の和牛を繁殖させていったもの。
ようは今ある和牛全てが同一DNA,
だから韓牛のDNAを見れば盗まれたものかはすぐわかる。
>>783 すくなくともウィキペディアでは和牛には3つの代表的な血統があることがかいてあるね
いくつかの村に在来牛は残ってたらしいし、1頭なんてかいてないが?
あと外国人技師の指示がーとかいうのも被害妄想じゃない?
種の保存みたいな考えなかったらしいしなあ
1976年にアメリカに研究目的で輸出された和牛が大量繁殖していて、オーストラリアは日本より和牛を輸出する輸出大国だそうだが
この時点でもう、盗まれたとか血統たどれるとかいったところでしゃーなくないか?
>>783 あと肉食解禁がつたわってなかったとかいうのは、たぶん神話じゃねーのかな
当時は食肉専門の畜産はなくて、役用牛が高齢になったら1ヶ月くらい太らせてから食肉にするのが一般的だったらしいし
軍の食事として徴発もされてたようだからしらなかったちゅうのは考えにくくない?
>>48 3万いいねとかいう意味不明の駄嘘をつける脳の構造はどこの土人の特徴ですか?
>>735 正解!
チョーセンジンは日本が水耕栽培を教えてやる前は主に高粱(コーリャン)食っていた
ちなみに日本式の炊飯ってのは、実は世界的に観ても高度で珍しい、ある意味日本人らしい、美味しい米をより美味しく頂く為の知恵の結晶と言っていい
蒸す、煮るといった単純な調理法とは一線を画する
さて
話を宇宙最悪の民族チョーセンジンに戻そう
端的に連中の食ってる米はジャポニカ米で日本式の炊飯法だ
無論日本国内程の品質と旨さは無い
上の方にも記載したが、ナムルは貧しいチョーセンジンが、安い食材を貧相な味つけで大量に作り置きする惣菜で、作り置くから冷える。冷えるから石の器で焼いたれ…といった創意工夫とは無縁の安直な思考からなる調理といえる
「混ぜれば混ぜるだけ美味い」とするのは、味覚に乏しいチョーセンジンの適当な自画自賛だww
連中が必死に日本のアラを探して腐したとしても、連中の文化を視れば一目瞭然
ほぼ日本と支那とモンゴルなどの劣化模倣文化
万年従属国家の哀れさよwww
>>1のチョーセンジンの感想が如何に頓珍漢か判るだろ?
>>789 コテの歴史修正主義とかケンモウのネタにしても面白くないわ、やり直し
韓国料理をうまいと思ってくったことがない
ゴマ油の味しかしない
旨味がない
>>790 >>735 正解!
チョーセンジンは日本が水耕栽培を教えてやる前は主に高粱(コーリャン)食っていた
ちなみに日本式の炊飯ってのは、実は世界的に観ても高度で珍しい、ある意味日本人らしい、美味しい米をより美味しく頂く為の知恵の結晶と言っていい
蒸す、煮るといった単純な調理法とは一線を画する
さて
話を宇宙最悪の民族チョーセンジンに戻そう
端的に連中の食ってる米はジャポニカ米で日本式の炊飯法だ
無論日本国内程の品質と旨さは無い
上の方にも記載したが、ナムルは貧しいチョーセンジンが、安い食材を貧相な味つけで大量に作り置きする惣菜で、作り置くから冷える。冷えるから石の器で焼いたれ…といった創意工夫とは無縁の安直な思考からなる調理といえる
「混ぜれば混ぜるだけ美味い」とするのは、味覚に乏しいチョーセンジンの適当な自画自賛だww
連中が必死に日本のアラを探して腐したとしても、連中の文化を視れば一目瞭然
ほぼ日本と支那とモンゴルなどの劣化模倣文化
万年従属国家の哀れさよwww
>>1のチョーセンジンの感想が如何に頓珍漢か判るだろ?
そらよ
馴れ馴れしく安価付けんじゃねぇよ低脳
>>792 日本の文字も読めない日本語の通じない日本人って何のために生きてるの?ネットじゃなくて教科書使って勉強してこい、やり直し
貧困層で和食好きな奴はいないからな
今後もっと和食嫌いが増えていくんじゃないか
>>793 >>735 正解!
チョーセンジンは日本が水耕栽培を教えてやる前は主に高粱(コーリャン)食っていた
ちなみに日本式の炊飯ってのは、実は世界的に観ても高度で珍しい、ある意味日本人らしい、美味しい米をより美味しく頂く為の知恵の結晶と言っていい
蒸す、煮るといった単純な調理法とは一線を画する
さて
話を宇宙最悪の民族チョーセンジンに戻そう
端的に連中の食ってる米はジャポニカ米で日本式の炊飯法だ
無論日本国内程の品質と旨さは無い
上の方にも記載したが、ナムルは貧しいチョーセンジンが、安い食材を貧相な味つけで大量に作り置きする惣菜で、作り置くから冷える。冷えるから石の器で焼いたれ…といった創意工夫とは無縁の安直な思考からなる調理といえる
「混ぜれば混ぜるだけ美味い」とするのは、味覚に乏しいチョーセンジンの適当な自画自賛だww
連中が必死に日本のアラを探して腐したとしても、連中の文化を視れば一目瞭然
ほぼ日本と支那とモンゴルなどの劣化模倣文化
万年従属国家の哀れさよwww
>>1のチョーセンジンの感想が如何に頓珍漢か判るだろ?
そんなにコイツが気に入ったかい?ww
どら
もう一発喰らいやがれカス
デマってんなら具体的に指し示してから宣えよ低脳
さすがいまだに嫌韓やってるのは選りすぐりの逸材が揃ってて草🌴
朝鮮半島のコメといえばこっちの世界のケンブリッジ大学出版がこんな論文を刊行してるけど、あっちの世界はすごいのがいっぱいあるんだろうなあ🤗
www.cambridge.org/core/journals/antiquity/article/abs/rice-in-ancient-korea-status-symbol-or-community-food/4D01669D39C19C2D44E1877712326497
>>757 戦後普及の洋食って具体的に何の話?
なんかやたら正論を否定する割に
具体性のない韓国妄想を匂わせていて
対立煽りにしか見えないね
>>796 論文を貼る時には、何を主張する目的で論文を貼るのか説明をしような。嫌儲には、論文内容を全く読まずにデタラメ説明したり、論文を否定する常習の底辺大職員が居るから
その気狂いと同レベルだと誤解されないためには
論文内容説明と、何を主張するためにそれを持ち出したのか説明が必須
まあ説明できないからリンクだけ貼る知恵遅れなんだろうけどな
>>799 端的にはアメリカから来たナポリタンとかね
韓国妄想て何ぞ?
わたしの無知無勉強へのご指摘は有り難く思うが
対立に過敏になってるのはあなたじゃないのかね
一つの問いかけに答えが一つだけ
具体的に見せかけて説明は何もなしだし
>>784 マジか、日本では江戸時代から寿司が食べられてたけど
李氏朝鮮ではそれ以前から食べられてたって事だよね
なんか文献でもあるの?
てか、そもそも漁協はあったの?
味噌とか作る文化ってあったっけ?
豆腐は朝鮮人でも作れたの?
>>800 そんなことよりお前が住んでる異世界の論文でも貼ってみてくれない?🤗
和食って大体醤油酒砂糖味醂塩出汁味の素の配合ちょっと違うだけで全部同じ味だなとは思う
>>803 ブリタニカ百科事典で miso を調べてみたら、冒頭から「ミソはジャップが朝鮮半島を通じて中国からパクったものです」って書いてて草生えた🌴
www.britannica.com/topic/miso
>>787 神戸牛や松坂牛を作ってる但馬の香美町のあたりは
今でこそ山陰道で繋がってるけど
昔はまともに維持できない峠道でたどり着く集落で
確実に辿り着くには鳥取側から山をいくつも超える
強行軍で向かうエリアだったのよ。
日本の黒毛和牛の99.9%がこの牛の子孫。
この身内同士と掛け合わせて特定の個体のクローンだけが
ブランド牛の試験を通過できるようなそんな感じ。
https://i.imgur.com/DtKJ0gl.jpg >>799 戦前のものはパンとバターが日本に存在しなかったから
そこらを捏造した結果世界からこれは日本食だと
呼ばれるものができた。
小麦粉の塊に高圧電流を流してこれを
パンの代わりにしようとか
バターを使うレシピの部分は天ぷら鍋に放り込んで知らんぷり。
結果としてフライが誕生するわけだけど
世界中のすべての国がこれを日本食に分類してる。
ちなみに
>>808の系統の雄牛は
兵庫県が公務員として採用するから
その精子をインチキして手に入れる方法はないし
そもそもスーパーレアな母牛を誘拐しなければ
ブランド和牛を生み出すことはできない。
>>795 完全に虫だな、日本人の誇りどうの言いながら昆虫以前の認知で動き回って同じ日本人に白眼視されてるのがお前だよ笑
別にその定型コピペ文章が下手で何一つソースもないからチラ見しかしてないよ?本当にバカの言動は意味が不明だわ
普通の韓国料理がどうやっても流行らないから
チーズかけたり韓国要素ゼロのスイーツを韓国風として売り込んでんだろ
>>770 wikiの海軍カレーとかの項目でもあったぞ
今もそのままかは知らないが
インドのカレーつか香辛料料理はライス前提でないが日本人はライスと合わせるためにカレーに小麦粉を加えてとろみを出した、と言うストーリー仕立てで語られていた
実際それをやったのはイギリス人
真面目な話、なぜ韓国料理はこんなにもチーズに頼り切るようになってしまったんだ?
昔はこんなんじゃなかったろ
>>817 チーズ何とかが流行ったのはもう5〜6年以上前じゃね
>>816 イギリス人じゃなくて
イギリスの国営企業の東インド会社が
用心棒として船に乗せていたネパールグルカ兵の料理。
このグルカ兵は今でもイギリス軍に雇われている。
https://m.youtube.com/watch?v=k6AtSZCHWiE#t=2m10 >>817 アメリカにチーズを無理やり買わされるから
そもそも汚物と死臭にまみれた奴隷運搬船に
フルスペックのイギリス人船員が乗るわけないでしょ。
奴隷の反乱を見張るだけならククリナイフ持ったグルカで十分。
>>806 ブリタニカ百科事典ダメダメだな、伝統ある味噌が韓国のものな訳ないじゃん
寿司を調べても韓国起源になってたりしてなw
もしかしてその事典は朝鮮人が書いてるんじゃないか?
意図的に歴史捏造してる、もしくは著しく調査能力が低いよね
>>808 黒毛和牛と韓牛とやらの遺伝子の関係を記した記事や論文が全く見つからないけどどこにある?
結構検索してみたが、個人ブログやTwitterソースしかないのだが
過去に宮崎県の畜産試験場で盗まれたことはあったようだし、近年も中国に受精卵を密輸した日本人が逮捕されているようだが
外国産牛と和牛に遺伝子の繋がりが発見されたというソースがみあたらんな
シャインマスカットとかイチゴではちゃんと報じているから忖度ということもないだろう
最近キムチが特にうまいよ これ考えたやつ天才だよ ほとんど飽きがこない
いっぽうジャップの漬物なんてすぐあきるんだよなぁ・・・
>>793 >>735 正解!
チョーセンジンは日本が水耕栽培を教えてやる前は主に高粱(コーリャン)食っていた
ちなみに日本式の炊飯ってのは、実は世界的に観ても高度で珍しい、ある意味日本人らしい、美味しい米をより美味しく頂く為の知恵の結晶と言っていい
蒸す、煮るといった単純な調理法とは一線を画する
さて
話を宇宙最悪の民族チョーセンジンに戻そう
端的に連中の食ってる米はジャポニカ米で日本式の炊飯法だ
無論日本国内程の品質と旨さは無い
上の方にも記載したが、ナムルは貧しいチョーセンジンが、安い食材を貧相な味つけで大量に作り置きする惣菜で、作り置くから冷える。冷えるから石の器で焼いたれ…といった創意工夫とは無縁の安直な思考からなる調理といえる
「混ぜれば混ぜるだけ美味い」とするのは、味覚に乏しいチョーセンジンの適当な自画自賛だww
連中が必死に日本のアラを探して腐したとしても、連中の文化を視れば一目瞭然
ほぼ日本と支那とモンゴルなどの劣化模倣文化
万年従属国家の哀れさよwww
>>1のチョーセンジンの感想が如何に頓珍漢か判るだろ?
>>
そんなにコイツが気に入ったかい?ww
どら
もう一発喰らいやがれカス
デマってんなら具体的に指し示してから宣えよ低脳
>>812 何度も書かすなよ?文盲
最低限、人様にのレスに安価付けんなら具体的に「どこが」「どう」「修正主義」とやらなのか示せレス乞食
取り敢えず適当にアヤ付けてんじゃねえよww
まあ俺は構わんがなwww
和食の上位互換!
⇒チーズ
ケンモジさん・・・どうして・・・
>>827 日本式の炊飯が世界で珍しいソース
ジャポニカ米の起源が日本であるソース
ナムルの作成経緯のソース
虫、読めるか?せめてこれをつけてから文章書けよ
知的な文章は長文になるが長文にしたから知的になるわけじゃないぞ
つーか、同じ日本人に批判されてることを恥じろよ、遅くないから小中学の教科書引っ張り出して勉強しろ、ネットはそれからだぞ虫
別に朝鮮半島を殊更擁護したいとも思わんが、バカの文盲がバカむき出しでフルチンで迷惑かけてる時にぶん殴って止めて頭下げるのが普通の国民ってのがホント無駄だよね
ネトウヨなんかそのうち死に絶えると思うけど
日本の漬物はいろんな種類があるのに
韓国はキムチだけ
漬物だけでも日本に完敗
朝鮮人ってさあ…
>>735 正解!
チョーセンジンは日本が水耕栽培を教えてやる前は主に高粱(コーリャン)食っていた
ちなみに日本式の炊飯ってのは、実は世界的に観ても高度で珍しい、ある意味日本人らしい、美味しい米をより美味しく頂く為の知恵の結晶と言っていい
蒸す、煮るといった単純な調理法とは一線を画する
さて
話を宇宙最悪の民族チョーセンジンに戻そう
端的に連中の食ってる米はジャポニカ米で日本式の炊飯法だ
無論日本国内程の品質と旨さは無い
上の方にも記載したが、ナムルは貧しいチョーセンジンが、安い食材を貧相な味つけで大量に作り置きする惣菜で、作り置くから冷える。冷えるから石の器で焼いたれ…といった創意工夫とは無縁の安直な思考からなる調理といえる
「混ぜれば混ぜるだけ美味い」とするのは、味覚に乏しいチョーセンジンの適当な自画自賛だww
連中が必死に日本のアラを探して腐したとしても、連中の文化を視れば一目瞭然
ほぼ日本と支那とモンゴルなどの劣化模倣文化
万年従属国家の哀れさよwww
>>1のチョーセンジンの感想が如何に頓珍漢か判るだろ?
790 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロロ Sp79-/M2v)[] 2023/06/21(水) 14:16:16.22 ID:0QQ+iKJWp
>>789 コテの歴史修正主義とかケンモウのネタにしても面白くないわ、やり直し
↑何度も手を煩わすんじゃねぇよ、糞文盲
最低限、人様にレスに安価付けんなら具体的に「どこが」「どう」「修正主義」とやらなのか示せレス乞食
安価ミスっすか?パイセンww
それとも新手のレス流しか?
コロコロと言い分変えるから「説得力」がねぇんだよ、オメエらは
まあ俺は一向に構わんぞ?www
>>824 宮崎県の口蹄疫の時に
日本人は牧場エリアから強制排除されたのに
韓国人技師の乗った車だけが自由に出入りできたんだわな。
その後規制が解けて畜産家たちが牛舎に戻ると
精子を保管していた冷凍庫が全部破壊されていたと。
その事件の数ヶ月後に韓牛ブランド立ち上げ。
韓牛の見た目は宮崎牛そっくりみたいな。
んでここが肝心なんだけど
宮崎牛自体は和牛界のモブ牛で大したことない。
北海道で白老牛の精子が横流しされたことがあったけど
これもモブ牛。
基本的に但馬牛の中のスーパーレア以外は
大したことない。
このスーパーレアは兵庫県がすべて公務員として雇って
射精管理してる。
>>836 韓牛との遺伝子が共通するというソースはないの?
>>838 そのまんまが壺ムーブしてたから
そういうことなんだろう。
★⇒お前がさっさと朝鮮半島に出ていけ!厚かましく日本国内に生活すんるんじゃないよ!
★⇒お前がさっさと朝鮮半島に出ていけ!厚かましく日本国内に生活すんるんじゃないよ!
★⇒お前がさっさと朝鮮半島に出ていけ!厚かましく日本国内に生活すんるんじゃないよ!
>ガンホー や Nexon Hangame Naver 韓国LINE 等
朝鮮ソフトバンク・Zホールディングス:孫正義ソンジョンウィ・朝鮮Yahoo:孫泰蔵ソンテジャン
★⇒朝鮮人成太作池田の妻:白木香峯子「白木屋【朝鮮の飲み屋】:新羅しらぎの意味が込められているのか?」・創価ヤマダ電機
朝鮮玉入れパチンコ・朝鮮金貸し・朝鮮プロレス・在日芸能・朝鮮宝塚・朝鮮ABCマート・ユニクロ:柳井政雄(全日本同和会長・ヤクザ)
朝鮮ソフトバンク:孫正義ソンジョンウィ・朝鮮Yahoo:孫泰蔵ソンテジャン
反日ロッテ・風俗・部落ヤクザ:西武、堤康次郎ファミリーマート・東武鉄道社長;正田貞一郎:朝鮮貴族(北朝鮮の白頭山白山神社)
・在日パソナ:ソンデジャク池田創価の在日南部靖之と和歌山同和、竹中平蔵⇒行政・政治悪用の金稼ぎ!
暴力団に密接に繋がる、『吉本興業:お笑い芸能』
・大分トリニータ:朝鮮語ペラペラ男、溝畑(大阪府顧問)、朝鮮玉入れパチンコマルハン財団理事
・・・【朝鮮焼肉】
叙々苑・游玄亭:焼肉レストラン経営(朝鮮人である朴泰道(通名・新井泰道、に六本木で創業した。)
安楽亭:柳先(やなぎ せん)
朝鮮半島系企業 ゲームサイトには要警戒ですね。
東レの会長の榊原定征=崔定征(「カネの力で日本人どもに復讐するのが、おまえの天命じゃ」と言い聞かせて育てられた)
韓国人って異様に自国の飯がうまいって思ってるから、うまいだろ?って出されてくる飯が全て不味くはないけど美味しくもないってやつで困惑する
味が大雑把なんだよな
まだタイ料理の方が複雑
自分が日本人なせいもあるけど日本人の出汁文化すごいって海外旅行帰ってきたら毎回思う
>>8 えっお前ゴキブリのタマゴ食ってるって?
気持ち悪いな
>>839 さっきから何もこたえてないけどソースないんだね?
俺も探したけどネトウヨっぽいブログやツイートしかでてこなかったよ
それで糾弾しようというのは、さすがに無理じゃない?
>>842 俺はタイ料理のほうが明確に好き
まあタイ料理はタイ料理で個人のこのみであとから砂糖どばどばいれるんだが、あれは嫌い
>>834 ほら無教養バカコテ、どうせレスついてても文字なんて読めないんだろうけどよ、安価ミスになってたからレスし直してやったぞ
日本式の炊飯が世界で珍しいソース
ジャポニカ米の起源が日本であるソース
ナムルの作成経緯のソース
虫、読めるか?せめてこれをつけてから文章書けよ
知的な文章は長文になるが長文にしたから知的になるわけじゃないぞ
つーか、同じ日本人に批判されてることを恥じろよ、遅くないから小中学の教科書引っ張り出して勉強しろ、ネットはそれからだぞ虫
そもそもチーズというのは伝統的な韓国の食材なのか?w
でも日本に紹介されるのはおいしいやつだけでしょ
韓国料理にも微妙なのあるだろ
>>735 正解!
チョーセンジンは日本が水耕栽培を教えてやる前は主に高粱(コーリャン)食っていた
ちなみに日本式の炊飯ってのは、実は世界的に観ても高度で珍しい、ある意味日本人らしい、美味しい米をより美味しく頂く為の知恵の結晶と言っていい
蒸す、煮るといった単純な調理法とは一線を画する
さて
話を宇宙最悪の民族チョーセンジンに戻そう
端的に連中の食ってる米はジャポニカ米で日本式の炊飯法だ
無論日本国内程の品質と旨さは無い
上の方にも記載したが、ナムルは貧しいチョーセンジンが、安い食材を貧相な味つけで大量に作り置きする惣菜で、作り置くから冷える。冷えるから石の器で焼いたれ…といった創意工夫とは無縁の安直な思考からなる調理といえる
「混ぜれば混ぜるだけ美味い」とするのは、味覚に乏しいチョーセンジンの適当な自画自賛だww
連中が必死に日本のアラを探して腐したとしても、連中の文化を視れば一目瞭然
ほぼ日本と支那とモンゴルなどの劣化模倣文化
万年従属国家の哀れさよwww
>>1のチョーセンジンの感想が如何に頓珍漢か判るだろ?
790 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロロ Sp79-/M2v)[] 2023/06/21(水) 14:16:16.22 ID:0QQ+iKJWp
>>789 コテの歴史修正主義とかケンモウのネタにしても面白くないわ、やり直し
↑何度も手を煩わすんじゃねぇよ、糞文盲
最低限、人様のレスへ安価付けんなら具体的に「どこが」「どう」「修正主義」とやらなのか示せレス乞食
安価ミスっすか?パイセンww
それとも新手のレス流しか?
コロコロと言い分変えるから「説得力」がねぇんだよ、オメエらは
>>847 文盲の上に大馬鹿モンだな、オメエは
詰問してんのはコッチだろ?ケンモメンww
www
まあいい
ケンモメン。それが人にものを尋ねる態度かね?んー?
知りたいのかね?ww
どうしても?Www
>>847 どした?爺さん
俺を待たせんな
語彙の少なさ「虫」とかいうセンスww
どう考えても50代以降www
ケンモメンェエwwwwww
議論する知能も教養もなく、1人で臭い汚部屋にこもって画面の向こうの相手に不快な思いをさせてニヤニヤするだけの人生って地獄そのもので草
団塊サヨクの巣窟
朝日新聞、テレビ朝日
NHK
毎日新聞、TBS
東京新聞(中日新聞)
ゲンダイ
時事通信
共同通信
講談社
地方紙のほとんど
若い時に左翼思想に感化された団塊サヨクが幹部となっており、
頭がお花畑な理論や日本の国益を損ねるような言説を平気で
撒き散らす報道機関となっている
上記メディアの不視聴・不買運動を盛り上げよう
特に朝日新聞の不買運動を全国的に盛り上げて廃刊に追い込もう!!
↓かなり効いてきました。皆で朝日新聞不買運動を盛り上げて行きましょう!!
10年で300万部失う惨状
日本ABC協会のまとめによると、朝日新聞の8月の販売部数は499万1642部で、前月比2万1千部、前年同月比43万部の減少となった。
朝日新聞の販売部数は1980年代末から2009年にかけて800万部台を誇っていたが、14年12月に700万部を割り、18年2月には600万部を下回った。
10年ほどで300万部も失った上、減少の速度は増している。
全国紙などの販売局・販売店関係者の話を総合すると、全国紙の押し紙の割合は販売部数の3~4割を占めるという。朝日新聞の場合、押し紙が3割だとすると8月時点での実売部数は約350万部となる。
同新聞の「販売局有志」が16年に出した内部告発文書では同年の押し紙の割合は「32%」と記されており、これを当てはめると、
実売部数は約339万部と推測できる。販売関係者の間では300万部は維持しているものの350万部よりは少ないとの見方が強い。
いかにジャップ料理が劣ってるかを何度もソースつきで実証してあげたのに、ゴキブリさんたちは誰一人まともに反論もできず、最後は発狂してスレを無意味なコピペで埋め立てるだけ🤣
知能どころか味覚も劣った欠陥奇形動物のサルジャップって哀れだなあ🤣
スレタイだけで朝鮮人が馬鹿で基地外だとよく分かるね
お前らは不衛生でクッサイキムチだけ食べてればいいよ
>>861 お前はイギリスの1.5倍の塩を使わないと味が分からないお猿さん?😮
>>538 それともsaltyもhotもacridも "辛い" としか認識できない不快害虫さんかな?🤗
>>577 日本人が韓国料理に嫉妬してるのが分かる
ここまで若者が韓国にハマるなんて思わなかったよなぁ
てか最近の流行りって日本文化だけ死んでない?w
ちなみに縄文人は酪農をやっていてチーズやヨーグルトも食べていた。
醍醐天皇、後醍醐天皇といるけどこの醍醐というのがチーズのこと。
>>863 サービスエリアの立ち食いの方のフードコートとか
コンビニレジ横のホットスナックレベルの料理だよね。
>>865 でもジャップの考古学はゴッドハンドだからなあ😰
>>864 ところで日本はミシュランガイドで三つ星の名店がゴロゴロあるけど韓国は?
てかミシュランガイドに韓国料理屋って載ってる?
>>847 どした?爺?
人が親切に「しりたいのか?」と尋ねてやってんのに、今度は遁走か?Www
これだからグックはよ…
もう一点
「塩気」で日本料理を腐してる低脳がいる様だが、そら日本の料理は総じて「塩あたり」が強いっつ〜が濃厚な旨味、風味に負けないギリっギリのラインを攻めているからな
半可通や外人にゃ塩辛く感じるかもなwww
特に関東は職人街だった江戸からの面影を色濃く残す地域だからな
例えば、焼ける前の神田やぶの蕎麦つゆが塩っ辛いだけとか吐かす頓珍漢が居たりもするww
まあ大方、在日韓国チョーセンジンの味覚音痴の間抜けどもが囀ってんだろうが、的外れもいいとこだよ
ちなみに、かつて千年属国だったチョーセンは統治下で「塩」は「統制品」
だからこそ日本兵が草鞋に仕込ませた唐辛子に飛びついた
塩気の代わりに辛味を用いたんだ。無論、チョーセンジンなりの食材「保存」の意味合いもあったろう
そんなこんなで現代日本に於いても間抜けな日本腐しを続けている…とWww
マジで哀れな民族だよwww
>>871 お前は大人になってから誰かに知らない人に評価してもらったことあるの?😰
>>871 ミシュランガイドが全てならジャップ食って相当ゴミカスなんだけどそれは大丈夫なの?(笑)
あとゴロゴロはないからな(笑)
>>876 いやちゃんと調べてから反論しろってw
日本の三つ星の店いくつあんの?
韓国の店でミシュランガイドに載ってる店あんの?
まあミシュランは一応、一定の「指針」にゃなるだろ
大チョーセン…チョーセンジンの元ご主人様であられる支那畜もミシュランガイドを頼りに東京で行楽してっからな
ホテルにせよ、レストラン、オーベルジュにせよ、一定の収入がある者が初めての国に行くなら必ず目を通すだろうしな
>>879 おっとすまんな
風呂入りながらなもんで「指標」なー
誰に指摘してんだ?
和食に限らず日本の飲食店、総じて塩あたり強いって話だよ
そら一部地域性やら例外もあるよ?
ケンモメンに解り易くいえば、ラーメンなんてその典型だ
日本料理チガウー ☜とか幼稚な揚げ足は無しな?
韓国料理好きだけどジャップ料理の方がバリエーション豊富だし上だと思うわ
肉系の料理は向こうのが上だと思うけど後はこっちのが上
いや
肉食も大した事ないんだよ
なんせ牛肉を満足に食える様になったのは、ここ数十年の事だしな
北鮮なんぞ言うに及ばすだろ
蛤にガソリン掛けて食っちゃうくらいだしww
>>847の爺はトンズラしたまま
ただ、現代日本人のニーズに合致したってのはあるだろうがね。焼肉とか
しかながら、年齢が高くなるにつけ焼肉の短調な味つけを受けつけなくなる。いっそすき焼きの方が滋味に富んでいる
まあ私見だがね
今に解るさ
焼き肉とかカレーとかラーメンを日本料理とか売り出している時点で察するわ
まともな食文化がない証拠。せいぜい寿司みたいに機械でも作れるものしかヒットしないしな
>>887 焼肉に関しては戦後の食糧難の時期の
GHQの采配が悪かったせいだよ。
飢えて死ぬしかなかったのを
GHQの食堂のゴミ箱を闇市に持ってきて売った。
>>889 なるほど…
元を辿ると米国に行き着くのかww
>>888 ですよね。食文化で韓国に勝る国はないと思う
韓国の犬食文化ほど素晴らしいものはない
なぜ大韓は世界に犬食文化をもっとアピールしないのか大いに疑問
そもそも韓国ではこれだけの回数の肉食禁止令が出ていた。
529年 新羅 殺生禁止令
599年 百済 殺生禁止令
711年 新羅 殺生禁止令
968年 高麗 屠殺禁止令公布
1066年 高麗 3年間の屠殺禁止令公布
1325年 高麗 牛馬の屠殺禁止
1398年 李氏朝鮮 牛の禁止令公布
1403年 李氏朝鮮 犬の屠殺禁止・鷹の飼育禁止
1427年 李氏朝鮮 牛馬宰殺禁止令公布
1763年 李氏朝鮮 牛の屠殺厳禁
1415年 太祖15年 自然死牛肉の官承認に限り販売を許可
1419年 世宗元年 自然死牛肉の販売禁止
え?
ツッコミ待ち?
それともネタで放置か?これ↑
百済とかチョーセンジンにゃ無関係だろ?
いいかい?ケンモメン?
現代米国人がネイティブ・アメリカンの歴史が何万年あるからって建国数万年とか言うと思うか?そも舐めてんのか?って話になるだろ?Www
ん?
ネタにマジレスになる??ww
南鮮は建国何年ですかー????
>>892 アピールしなくても鯨食いと同じように扱われているからな
>>895 つい最近までkimuchiとkimchiが混在してるほど人気なかったのにw
>>845 えっとね、こいつはレトロゲースレでデマをまき散らしてるやつでね
こうやってリンク貼りまくるけど妄想だらけウソだらけなんだわ
んで
>テテンテンテン MM96-qZMU
>ワッチョイ 09af-Ebae
は同じやつね
日中はテテンテンテンで湧いてくる
焼き鳥もことによったら在★日★朝★鮮★人が発明したんじゃないの?
>>899 闇市の時点では料理とは呼べない。
完全セルフだし味付けも塩だけだろう。
https://i.imgur.com/4tzepIn.jpg 石焼ビビンバは好き。
正直、日本の伝統料理って基本醤油と砂糖しかないですよね?料理に限らずだけど、基本日本人は全くの新しい何かを追求するという精神に欠けてるんだよ。
だから何の疑問も持たずに何も変える事なく、同じことだけずっとやってる。
島国で文化交流が絶望的だったのが原因かだろうな。
>>900 鳥のレバーってあるでしょ。 あれって、在日米軍のゴミから在★日★朝★鮮★人が拾ってきて食うようになった、って気がすんだけど~
あと、豚牛の腸とかも
>905
拾ってきて串に刺しただけなのを料理と呼べるのかという
そういう話。
焼き鳥がモモ肉メインなのはGHQが捨てていたから。
ツッコミ待ちのネタの宝庫になってねぇか?大丈夫か?これ
いわゆるレス乞食の群れかよWww
??
「味付け」の事かね???
日本料理の「味付け」が醤油と砂糖と主張したいのかね??
…ww
新しい何かってなんだ???Www
「新しい星」の事か?wwwwww
こんな大雑把で使い古された日本文化批判を見たのは久しぶりだよwww
どうしようかねWWW
後レス100を切ると「埋め」の気持ちの方が強くなってこんな体たらくになんのかね…
なんか廃人レベルの頭おかしいネットゴキブリがぞろぞろ湧いてきて草
さすがいまだに20年前のノリで嫌韓やってるおじいちゃんたちって発狂ぶりも年季が入ってるなあ🤗
>>908 ケジャンおいしいよね🦀
でも最近はインフレもあってすっかり高くなったから、ここで発狂してる底辺おじいちゃんは一度も食えずに死んでいくんだろうなあ😢
何言ってんだ
ID真っ赤連中といい、この俺といい、ずっと張り付き組で湧いてきたゴキブリってんなら、そら単発のオメエの方だろうにwww
頭大丈夫??
韓国料理とジャップ料理の互換部分
👇
・大陸から伝わった大豆発酵調味料
・魚食、魚介だし
・うるち米
韓国料理の独自部分
👇
・長い肉食の伝統
・ブイヨンの活用
・スパイス、ハーブの活用
・ニンニクの活用
ジャップ料理の独自部分
👇
・手汗と手垢でこねくり回したコメに魚の死骸の切れ端を乗っける
・西洋料理のパクリと起源捏造
・大陸由来の食文化の起源捏造
日本人に出してるのは廃棄寸前の肉にうんこで発酵させた臭いチーズを乗せたものだぞ
基本的に味が濃い
キムチで味蕾がやられてるから、唐辛子、チーズ、極端な甘味などパンチの強いものしか感じづらいのかもしれない
>>614 いや、外食した時の話しなんだけどね
>>616 貧乏だったんだね
昔の巻物に描かれていたけどボロをまとった日焼けしたみすぼらしく汚らしい乞食の子孫の日本人が麗しい文明人の朝鮮半島の人たちを凌駕するんだから何が起こるか分からないぞ
古代や中世のような戦乱に巻き込まれなくなったら段々と当初の立ち位置に戻っていくのかもしれない
>>917 唐辛子は世界中で消費されてるのに、ちょっと食っただけで味が分からなくなるとか言い出す味覚障害はジャップくらいだよ😢
イギリスの1.5倍の塩を使わないと味が分からないくらい鈍感なクセに
>>538、サルが言うことってもう支離滅裂🤣
>>919のは染職貢図を見ろよ
俺は日本人だけどあの画像はどう見てもこういう結論になる
韓国の料理は何しろ辛いと。
日本人でも若い頃は辛いものを食べても平気だけど、老人になると胃がへたって来て、あんな辛いものは冗談じゃない!
ってなるんですよ。
で、教えて欲しいんだけど、韓国のご老人はあのクソ辛い食べ物を平気で食べてるんですかね?
人類「スパイスの刺激が素材の味を引き立てて、料理がいっそうおいしくなるね🤗」
サル「辛っ!味蕾が壊れる!味覚破壊!味が分からない!素材ガーッ!!!🐒」
さすが嫌儲だな、日本下げしたい在日朝鮮人ばっか
グダグダ言ってないで、さっさと汚らしい半島に帰って好きなもの食えばいいのに
まずいとは言わんけどなんでもチーズと肉で挟んでドーンみたいなんばっかじゃね
和色茶色でいいっす…
>>926 繊細な野菜料理がいいならナムルがいくらでもあるけど
定番のモヤシや大根からセリ、桔梗、根菜類、洋野菜、キノコ類まで何でもあっさりおいしく食べられるよ
塩漬けにもするし揚げ物にもするしキムチにもするし、なんでも醤油かけるか砂糖と煮るしか能がないジャップ料理より遥かにバリエーション豊富だけどなあ
>>927 そんなに朝鮮汚料理が好きなら帰りゃいいじゃん
>>925 所詮醤油にみりんと酒、生姜じゃないか?欧米人からみたら韓国料理の方が好まれる
>>928 帰るって何のこと?🤔
不幸にしてワイのパスポートはケツアナマークの赤なんだけど
>>922 いんや
食道、胃腸のガン率、常に世界1ー2位だ
チョーセンジンの身体は悲鳴を上げていても、チョーセンジンの馬鹿脳は辛味を求めちまうwww
因果な話だろ?ww
事、朝鮮漬に関していえば、南鮮製の「土塀」の様な「劣化」唐辛子粉を多用した真っ赤な朝鮮漬より、北鮮人によって造られる、白菜が薄いオレンジ色をした朝鮮漬の方がニンニンが効いていても嫌味がなく、すこぶる美味い
機会があったら食ってみたまえ
一応記述しとくが35000前にチョーセンハントーに「人類」が生息していた形跡は無い。そも檀君は倭人…日本人だしなwww
日本列島から日本人がチョーセンハントーへ渡り任那日本府を築き、そして白村江で百済王家が崩壊して末裔は日本に逃れたきた…倭人がハントーへ渡り出戻ったというねww
そもそも韓国ではこれだけの回数の肉食禁止令が出ていた。
529年 新羅 殺生禁止令
599年 百済 殺生禁止令
711年 新羅 殺生禁止令
968年 高麗 屠殺禁止令公布
1066年 高麗 3年間の屠殺禁止令公布
1325年 高麗 牛馬の屠殺禁止
1398年 李氏朝鮮 牛の禁止令公布
1403年 李氏朝鮮 犬の屠殺禁止・鷹の飼育禁止
1427年 李氏朝鮮 牛馬宰殺禁止令公布
1763年 李氏朝鮮 牛の屠殺厳禁
1415年 太祖15年 自然死牛肉の官承認に限り販売を許可
1419年 世宗元年 自然死牛肉の販売禁止
>>930 韓国籍取れよアホ
お前は日本人じゃない
日本のパスポートを持った似非日本人だ
日本は韓国に勝てません。文化でもテクノロジーでもエンタメでもね。全て韓国の劣化コピーです。
>>816 勘違い日本人が勝手にそう書いたんかな
ドラゴンボールの孫悟空は日本のもの みたいな感じ?
>>937 奴隷運搬船の内向きの警護を任されていた
ネパールのグルカ兵たちが
奴隷の排泄物や死臭の中で食欲を失わないように
考案された料理が日本の教わったカレー。
だけどこんなルーツは絶対に表に出せないでしょ。
だから架空のエピソードで誤魔化してある。
日本に来る韓国料理は、あんまり美味しくない食材を旨く食う方法に長けてるのは事実
日本に来るフランス料理も似てるよね
>>938 天皇家の紋章である菊をケツアナとはよくもそんなことが言えるな
どうして反日朝鮮人の癖に日本のパスポート持ってるんだ?
もとの韓国籍だか朝鮮籍に戻れよ、マジで
>>941 君には意外なことかもしれんけど日本人にも天皇嫌いって多いんだよ
朝鮮人にとっては嫌ったところで所詮外国のことだけど、日本人にとっては自国の脅威だからね
ウヨだって韓国より日本のパヨク叩くことに夢中になってるのとかいるでしょ
自力で検索すらできんのに嘲笑するのは恥ずかしくないか?
戦前はむしろ朝鮮半島は海鮮が売りで肉の消費はそれよりは少なかったというんだから、煮付けなんかすぐ検索にでてくるぞ
https://www.konest.com/m/gourmet_guide_detail.html?sc=2088 まあ当事国同士でいいあっててもね
ミシュランとかで比較したらどうかな
>>735 正解!
チョーセンジンは日本が水耕栽培を教えてやる前は主に高粱(コーリャン)食っていた
ちなみに日本式の炊飯ってのは、実は世界的に観ても高度で珍しい、ある意味日本人らしい、美味しい米をより美味しく頂く為の知恵の結晶と言っていい
蒸す、煮るといった単純な調理法とは一線を画する
さて
話を宇宙最悪の民族チョーセンジンに戻そう
端的に連中の食ってる米はジャポニカ米で日本式の炊飯法だ
無論日本国内に流通している程、米の品質と食味は無い
板の上の方にも記載したが、ナムルは貧しいチョーセンジンが、安い食材を貧相な味つけで大量に作り置きする惣菜で、作り置くから冷える☞冷えるから石の器で焼いたれ…といった創意工夫とは無縁の、まったく場当たり的で安直な思考からなる調理といえよう
「混ぜれば混ぜるだけ美味い」とするのは、元来味覚に乏しいセンスの欠片も無いチョーセンジンの適当な戯言…自画自賛だww
連中が必死に日本のアラを探してアレコレ腐したとしても、連中の文化を視れば一目瞭然
ほぼ日本と支那とモンゴルなどの劣化模倣文化
万年従属国家の哀れさが滲み出ているwww
だからこそ人類史上、未曾有の大犯罪「一民族」による「歴史改竄」を総出で行っている
ここまで記述すりゃ
>>1の似非日本人()の感想が如何に頓珍漢か判るだろ?
✳︎ ✳︎ ✳︎ ✳︎ ✳︎ ✳︎
790 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロロ Sp79-/M2v)[] 2023/06/21(水) 14:16:16.22 ID:0QQ+iKJWp
>>789 コテの歴史修正主義とかケンモウのネタにしても面白くないわ、やり直し
↑何度も手を煩わすんじゃねぇよ、糞文盲
最低限、人様のレスへ安価付けんなら具体的に「どこが」「どう」「歴史修正主義」とやらなのか指し示せやレス乞食
安価ミスっすか?パイセンww
それとも新手のレス流しか?
コロコロと言い分変えるから「説得力」がねぇんだよ、オメエらは
>>847 文盲の上に大馬鹿モンだな、オメエは
詰問してんのはコッチだろ?ケンモメンww
www
まあいい
爺さん、それが人にものを尋ねる態度かね?ん?
…知りたいのかね?ww
どうしても?Www
じきにスレがおわるからな。その前にもう一発♪
爺どーした?マジで遁走かよw
知りたいんじゃねぇの????www
>>941 あ、それじゃTwitterのジャップがよく使ってる赤い放射線状のアイコンも肛門じゃなかったの?😮
>>945 今食ってなきゃ意味がないでしょ。
ただ冷戦後の朝鮮半島周辺は
世界で1番核汚染のひどいエリアだから食べられないよね。
ソ連の原潜は核燃料を取り出せない設計で
だから老朽化して廃棄する原潜には
原子炉に切り込みを入れて海水が入るようにして
半減期まで冷やす。
それを朝鮮半島のすぐ横でやってる。
>>943 日本人のフリして世論誘導か、実にお前ららしいやり口だね
その「日本人にも天皇家を嫌う人が多くいる」ってのを既成事実化したいわけだ
まるで在日朝鮮人への差別がさもあるようにネット上で工作してる在日連中と全く同じ手口だね
菊の御紋がケツアナに見えるのなんて朝鮮人ぐらいだぞ
朝鮮人はどうしてクソやらケツアナへ執着するんだ?異常だぞ
誓っていうがお前は在日朝鮮人か朝鮮人の血が流れている反日野郎だ
そもそも赤いパスポート持ってるってのもバレないと思ってついた嘘なんだろ?
>>950 リンク先みればわかるが
今やってる店と料理の画像でてるんだが
現代の韓国人が魚の煮付けを作ってないという確たるソースがあってそんなこといってるの?
和牛の遺伝子がー!のときと同じで関係ない話ばかりながくしてるけどさ
核心部分が嘘じゃん
油まみれの料理が多すぎておじさんにはキツい料理が多い
>>952 今韓国周辺の海が世界で最も放射能汚染されてるんだぜ。
世界中がロシアに指示を出して
地球で最もどうでもいい海域に
原潜のスクラップを集めさせた。
>>950が住んでる異世界は韓国に魚を煮た料理がないんだ😮
こっちの世界は煮付けや蒸し煮なんかがポピュラーで普通にみんな食べてるよ
辛い(hot)のも多いけど、ジャップみたいに砂糖ドバドバぶち込んだりしないから味に深みがある感じ
タチウオ、タラ、サバ、ハタハタ、アンコウ、エイとか種類も豊富だしね
いろんな異世界住人が集まる面白スレになってて面白いなあ🤗
ちなみに
>>956の港で
原潜の制御棒を誤って入れ忘れて臨界核爆発も起きてる。
チェルノブイリレベルで韓国も含む周辺エリアが
汚染されたけど、除染は一切していない。
じゃあ
>>957が住んでる異世界はジャップ国の北陸や北海道でも魚の煮付けは食べない感じ?🤔
>>959 汚染度が全然違う。
50隻分くらいの原潜の原子炉を
穴を開けた状態で海に捨ててるんだぜ。
311の時に韓国が線量で大騒ぎしてたけど
世界は1985年からそのことを知ってて黙ってた。
京都大学の教授陣が何度も韓国政府に警告してる。
http://www.rri.kyoto-u.ac.jp/NSRG/KKSGI/imanaka.pdf >>955 関係ない話するのは得意だけど本題には触れられないんだもんな
嘘だから
ネトウヨは間違いなく日本人を日本嫌いにさせている
煮魚に砂糖入れんでも塩煮とかあるのにわざわざ砂糖入れて食ってジャップは砂糖まみれ!!とかいわれてもなw
>>959が住んでる韓国で魚の煮付けを食べない異世界はいろいろ大変なんだね😰
>>963 まちがえて自分にレスしとるが?
「日本より朝鮮が劣ってるはずという観念を現実より優先する」思想は、李氏朝鮮の没落の原因ともなった腐れ儒教に通じる考えだよ
つまりほとんど儒教かぶれのアホが日本にいるということは、日本は終わりに向かってるということ
日本の未来はくらいね
反日界隈が10年前から言ってるだろwwそれ
ワクチン接種者、あと2年で寿命説から何やら、日本の世相、政情を不安定にさせる為には与太でも法螺でも吹き放題だから始末に悪い
しかも駄文とたwww
>>931 > 食道、胃腸のガン率、常に世界1ー2位だ
www
>>965 日本の未来は真っ暗だろう
おたくらが中国経済破滅だの韓国経済破滅だのと騒がしかったが1つも現実にならない
>>967 中国は43億部屋の空きマンションの処遇に悩んでるぜ。
それを担保にして膨大な額を融資してる。
韓国は前年度のサムスンの経常利益が97%減。
トヨタでも潰れる数字。
おばあちゃんのぽたぽた焼ワロス
確かにその通りだわw
醤油に味噌に砂糖ぐらいしか味付けするモノがないもんなジャップランドには
茶碗蒸しも韓国の方が美味いわ
辛くないのも意外と多くてどれも美味いね
でも欧米人には合わんかもしれん
>>968 そういってもつぶれることはない
お前らは予言が実現したことがないんだよ
国家をあまくみすぎてるからだ
アメリカデフォルト!って毎回叫んでるあほと一緒
じゃあ、
韓国が唯一世界に誇れるのはキムチ等の唐辛子文化だけど、
その唐辛子は誰が韓国に教えてくれたか知ってる?
韓国に唐辛子文化を持ち込んだ人、それは徳の高い人だと思うんだよ~
韓国の教科書には唐辛子文化を持ち込んだ人は誰って書いてあるの?
唐辛子を朝鮮に持ち込んだ人を、韓国人はさぞかしマンセー、尊敬してるんだろーな?
なんたって「自分たちの文化を作ってくれた人!」なんだからな。
架空の朝鮮人をやっつける遊びに興じるくらいなら朝鮮半島から金ぶんどってこいよエセ愛国者が
なさけねえ
お前らがそれ10年やってる間にどれだけ日本が没落したのかよく考えろ
相手国が破滅する夢の中にいたいなら止めないが外にでてくんなよ
>>978 自国の文化をないがしろにすると国が亡ぶぞ!
唐辛子を朝鮮に持ち込んだ人を、韓国人はマンセーしないと国が亡ぶぞ!
もちろん金とってくるといっても合法にとってこないとダメだぞ
誇らしい日本ここにあり!つって誰にも後ろ指さされないようにな
それが愛国者だろ
>>981 朝鮮の人はすぐカネカネだ。 君たちには金よりも大切な唐辛子文化があるだろ。 唐辛子を半島に持ち込んでくれた人をちゃんとマンセーしなさない!
>>982 日本は米中と違って資源国家じゃないからつぶれる可能性はあるぞ
まあ韓国もだが移民いれるからつぶれないかもしれん
来てくれなければそれまでだが
お前らは日本のことになると超国家主義みたいな口をきくくせに、他国は黙って倒れるかかしだとおもってる
だから20年前から当たらない予言しかしていない
日本もどこの国家も全員ヤクザだ
だまって倒れるってことはない
上野で韓国焼肉を食べたけど、結構高かったのにまずかったぞw
あと会社に韓国人の同僚がいたときに奥さんが作ったキンパをくれたことがあったけど、それもめっちゃまずかったw
韓国風の海苔巻きってなんかすんごい独特の味なのなw
>>968 > 中国は43億部屋の空きマンションの処遇に悩んでるぜ。
> それを担保にして膨大な額を融資してる。
しかし、不思議だよな。
中国は計画経済と聞いてたけど、何で不要なものを作るんだろ?www
ああ、移民いれるからっていうのは日本もな
確実にいれる
死んでいなくなる人間のいうことなんかきく義理がないからな
>韓国風の海苔巻き
これってノリに砂糖と醤油がベタベタ付いてんじゃね?www
>>967 www
そりゃ単なるお前の願望だなww
「真司」君といいケンモメンの不躾なレスにゃ説得力が皆無というね…
しかしなんだ
凄えセンスだな「真司」君Wwwwww
和食ってか、現代の日本の食事(弁当とか外食系)がタンパク質か野菜が足りねーんだよ
で?
どーした「真司」君はww
今頃になってコテ使い出してwww
俺的想像上の「真司」君のビジュアルはAKIRAのタカシかな
>>992 寿命も健康寿命もトップクラスなのに?
わざわざ唐辛子と塩分の塊食べて寿命縮めなくても
健康考えたら韓国なんて真っ先に消えるだろ
>>990 豚肉ってだけで贅沢品扱いするような奴が一定数いる貧国なんでしゃーないっす
バザス牛とか知らんからな普通の日本人さん
マジで可哀想だわ
俺たちの晋さんも韓国料理食ってる時のほうがいい顔してたゾ
>>996 そんなことより、豊臣秀吉さんに、感謝の気持ちを持って毎日キムチを食べるんだぞ!わかったな?
>>997 阿部さんに感謝!統一教会に感謝!豊臣秀吉に感謝!だ忘れるなよ!
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2日 1時間 7分 28秒
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/ ▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。