【サッカー】ペルー vs. 日本 [158862163]
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
韓国兄さんの仇を取るぞ
スタメン半分大卒やな
まさかサッカーがこうなるとは
裏のテレ朝の本能寺ミステリーの方がまだおもしろそう
>>11 中央の古橋シュミットと筑波の三笘しか知らん
そんないるのか
カタールワールドカップのペルーは南米予選で5位になってオーストラリアとのプレーオフで負けてる
三笘古橋鎌田イトジュンで何か笑う
三菱の工場はペルー人いっぱいいるけど日本が勝つと次の日マジで態度悪かったわ
>>14 谷口イトジュン三笘旗手も大卒だったと思う
>>23 IJ大卒っぽい雰囲気あるけど本当にそうなのね
21位って強いじゃん
U17見ようぜ?
>>30 ベトナム戦はタイ人ベトナム人が盛り上がりそう
ペルーとかパラグアイって俺らよりよっぽど絶対に負けられない戦いがそこにはあるだわな
両ワイドは世界屈指の選手
監督がゴミでもなんとかなっちゃう系
森保国歌で毎回泣いてんのキモすぎる
映すのやめて欲しいわ
まーきの
ペルーめっちゃいるな
>>46 スポンサーがたくさん抱えて放出しきれんかったんだろ
前回のエル何とかって国クソ雑魚だったから今日は楽しみ
伊東すごい
古橋は浅野出てきたらスペース潰されて終わるからなw
うおーうおーうおー
心がぴょんぴょんするんじゃああ
いいね
U17先制
ペルー真面目に見るか
槙野はプロ経験者なんだからメディアでもてはやされている三笘以外の選手の良いプレーを解説してくれ
板倉が一番後ろ残ってるの怖すぎ
普段のリーグ戦で板倉一番後ろにおいてスピードでぶち抜かれて手使って一発レッドってシーン複数回あったからやばいぞ
マウスピースするようになって試合中の三笘がカワハギになっちまった
歓声なにこれ…
アツい
良い攻めだったが攻撃に人数かけるとこれがあるのがな
三笘も居るのか
バックパサー鎌田にボール渡すな勿体ないから
>>115 伊藤って実は足早いから相対的にそう見えてるだけかもしれん
あーん
>>123 それ固定概念だと思う
遠藤って実は攻撃面のスタッツ良いからな
魂のプレー
やっぱこのチームのエースは伊東だよな
次回のワールドカップには残ってなさそうなのが悲しいが
なんかスタメンわからなくなったし競争生まれてるのはいいな
伊東は完成されてるよな
自分の持ち味100%出せる
三笘も見習え
南米やべえな
古橋は岡崎とか前田大然みたいに犬みたいに前からボール追いまくるタイプではないんだな
>>168 TVer
遠藤は4-1-4-1のアンカー無理でしょ
やるならまだインサイドハーフ
あーんよかった
それにしても菅原は完全にRSBのレギュラー掴んだな
菅原、相馬、森下、伊藤あと今回呼ばれてないけど藤井や中谷とかどんどん代表の若手出てくる名古屋って凄いな
川崎なんて三苫以降代表出せてないのにエライ差だわw
>>173 有料やんけふじゃけんにゃぁああああああああああああああああああ
ゲレーロがいた頃のバイエルンってマカーイとかの時代やろ
すごい
ウルグアイ戦 個人7.7% 世帯12.6%
コロンビア戦 個人7.3% 世帯11.9%
エルサルバドル戦 個人4.4% 世帯7.1%
分割しなかったらこんなに低いんだな
サッカー日本代表って藤井聡太より知名度無いから見る価値すらない
すげえ攻撃
今ボール触ったの全員上手かったな
旗手遠藤鎌田三笘
>>194 南米は相手がつえーから守備が強くなるらしいなw
すご
玉蹴りがつまらない理由は選手が得点に関与しないから
サッカー(笑)はゴールがボールに入って得点
→関与しているのはゴールとボールだけ
野球は選手がベースを踏んで得点
→選手が得点に関与している
https://news.yahoo.co.jp/articles/7ab7a18a3c899560962f979bb24d12302b662857 「すべてのスポーツの中で、(ホームベースを踏んで)人が直接スコアを入れるスポーツは野球しかない。単純なのは、ボールを追っているだけのサッカーのほうだ」
伊藤これだよなぁ
これはシュトゥットガルト
伊藤はリーグ戦でもキャノン砲決めてたからな
やっぱ188cmから出る威力はつええわ
>>236 いやリーグ戦ではもっとすげえミドル決めてる
水子は許してくれんがな
ワールドカップでは叩かれまくった伊藤だけど
これで挽回したか
この選手あんま好きくないけど打ったタイミングは素晴らしい
日本人が出来ない(やらない)シュートタイミング
古橋2回チャンスあったのに決められなかったな
伊東からのボールがよすぎる
めっちゃ生き生きしてるなら
古橋もこんな動きできるなら浅野とかマジで要らんな
伊藤の北朝鮮戦のゴールYouTubeになくてワロタァ!!!!!!!
なんか三笘プレーがタレントみたいになってんな
芸を見せるみたいな
試合に参加しろよ
>>233 日本は中南米に弱いから、日本より強いと言っていい
まぁ、試合が終わるまで結果は分からんが
>>233 日本と同格~ちょい格下ぐらい
練習試合の相手としては最高
可変5バックやってれば止められたのにな
4バックよえー
>>282 20位と21位だから同格と言っていい
まあ選手の市場価値的には大きく日本だが
三笘が単独突破することでDFがサイドに引っ張られて中央に寄ってた伊藤のシュートが入ったから、三笘の単独の動きもありだろ
伊藤ずっと期待してたけど彼女に二回降ろさせるのは失望したわ
>>255 ほーん
じゃあ良いゴールだったんだな
雑魚狩りしてるのかと思ってた
WGがボールキープする間にセンターハーフやDFが上がって攻撃参加という形が出来れば
ミドルシュート打てるサイドバックの方が三笘とは相性良さそう
>>270 浅野は味方のスペース潰すのがお仕事だからなw
忘れてた助かる
三笘が持ったらなんか起きそうで楽しみなのは俺だけじゃないはず
>>288 でもちゃんと金は払ってるからな
サポーターの弁護士に立ち会い任せるとか謎なことはしていたが
伊藤さん大活躍じゃないすか
>>233 しっかり調整したガチの試合だったらそう簡単には勝てない相手
ヤクザ伊藤が決めたか
ゴール決めたやつの眉毛何なの?
結構前からずっと剥げてるよな
ペルーも割とガチ目に来てくれてるからいい試合になってんな。
>>309 目元怪我してから白髪しか生えなくなったらしい
>>309 よく見ると毛は普通にある
眉毛も白いからあの部分だけ色素がないだけ
三笘伊東のウイングは最高だなあ
南米チームってサイド弱いよな
WCで勝てないのはサイドから崩されるのに中を厚くしないから
>>310 南米はいつもガチでいいわ
ヨーロッパは舐めプのオンパレード
すげーパス回るな
ロングパスの精度と速さがヨーロッパの一流国と遜色ないな
前回より三笘も伊東もワイドな位置を取るからヨーロッパぽいサッカーになってる
>>309 治せるけど同じ病気の子たちを勇気づけたいとかなんとか言ってた
ペルーのMFがもうちょい攻めてくるともっと面白くなるんだが
フルハスさぁ
躍動してるな
なんだかんだこっちがAチームだと認識させられる
この国で三笘伊東なんてウイングが揃うことなんて二度とないだろ
古橋そろそろ決めんと
あぶねえ
鎌田はミランでベンチだなw
古橋もサイドの2人と全く合わないから厳しいな
ペルーって熊谷で大暴れした殺人鬼のイメージしかねえ
>>318 白斑って病気や
この熱い展開でずっと歌ってる奴らは何なんだよホント
テープでも流しとけよ
>>370 谷口ってイケメンなんだけど額狭いのが日本人っぽくて欠点なんだよな
しかし伊東めっちゃ人気あるな
三笘より伊東のが人気あるんかな
ほどほどに責め合ってそこそこ守備してるからあんまりダレなかったな前半
みとま
上手いな…
これはブライトン三笘
つええ…
今の日本代表凄いな。
右サイド、久保じゃなくて伊東でも機能するの凄いな
報われたな
韓国を倒したペルーを
日本がチンチンかよw
日本すげーーーーー
完璧な崩し方だな…
今日のチームめちゃくちゃいいな
基本は右で攻めつつ意表をついて左からゴールを取る
菅原の持ち出しが良かったな
少しリスクあってもあれが出来るとチャンスになる
相手に当たってなかったら枠外だったな
今日はまぐれゴール多くてなんだかな
>>411 エルサルバドルから選手結構替えてるから層厚いよな
オフサイドポジションでウロチョロする馬鹿の位置ちゃんと見てたね
前からずっと見たかった三笘古橋伊東の3トップがやっぱり機能して
むしろ森保への怒りしかない
もっと攻撃のバリエーションを増やしてもいいな中央から攻めるとか
三笘と鎌田と伊東と久保の4人同時に全員使えないの惜しいな
>>429 ペルーはブラジルやアルゼンチンでも勝つのは難しい相手だからね
谷口あそこに顔出せるのいいな
>>451 こんな両ウイングなんて日本じゃ死ぬまでみられんだろうな
>>462 2018より強くて20代中盤までの選手多いからな
マジで今が1番楽しい時期じゃね
>>445 三苫見るたびヒヤッとしてたけどそれが理由か
>>461 今日の感じだとジャックマー1トップでもいいかもな
ピサロとかファルファンクラスのやつはおらんよな?
おふさい!!!
まぁこれは一応VAR使った方がいいだろう
オフサイド臭かったけど
出てたよおもいっきり
余裕あったから落ち着いてやればよかったのに
大丈夫か
>>502 エンゼルスの番記者のジェフ・フレッチャー
パオロゲレーロとかいい歳なのにまだ代表スタメンなんだな
>>574 試合見てんのかよ
少なくとも伊東は攻撃のメインを担ってるだろ
ゴキウヨがスタンバってるスレはスクリプト乱用してくるから見れたもんじゃねーな
ティーバーで見てるからテレビとのラグでネタばらしされるしダルすぎる
スシボンバー高原がブンデスいた頃の選手やろゲレーロ
ペルーさんあんまり痛めつけないで
>>576 最近結果出してないからな
スペシャルな結果出さないと欧州組には割って入れん
ペルーのサポーターご暴動起こさないか心配になる試合内容だな
あぶねえな
こんな遊びの試合で体張りすぎ
そここそプロに徹しろよ
まあいい内容でしょ
伊東ってリーグ戦でそんな活躍してたんか!
嫌儲にスレ立たないから知らんかったw
韓国ってあらゆるスポーツが弱くなったよな
フェミが大暴れしすぎて男が弱くなったってのは本当なんかな?
いやこのメンツ攻撃的で面白いなー
鎌田のトラップが一番ビビったわ
久保出す以外はメンチェン要らねえぞ
ハーフで古橋下げたら○す
>>623 おもろいよな
なんか起きそうで見てて面白いわ
いままでなかったわ
古橋プレスしないなら強豪にはスタメンで出せ無くなるわな
南米相手にも対人ほぼ負けてないし個の能力最強世代やが
ええええええええええええええええええ!?!?!?!?
TVerでベラジョンのCM出て来たんだが…
これで古橋下げられたらもう二度と呼ばれなさそうじゃん
>>617 浅野投入で味方のスペース潰すに決まってんだろw
>>636 事前練習では左WGだったから三笘と交代になりそう
菅原から鎌田中継して三笘に届くの何回もあってワールドクラスになりつつあるな
昔だったらCBに戻してボランチに入れてそこからインサイドハーフ→ウィングという手数かけてたのが、一気にダイナミックなサッカーに変わったな
フルハシは代表ではダメっぽい
フルハシフルハシ言ってる奴前代表呼ばれてダメだったの知らんのやろ
>>640 浅野はもうあのゴールで殿堂入りでもう呼ばなくていいだろ
伝説になったんだしもういいだろ…
>>638 うーん、確かに空気はイケイケだけど、一発決められてあわてふためくパターンもあるからねえ
鎌田は軽いけどやっぱうめぇな
前半見る限り菅原がめっちゃよかった
ゴリの後釜としてはNo.1候補だな
クソ強すぎだろ
なにこの強豪国
古橋がルカクだったらワールドカップ優勝してるぞこれ
上田
三笘 古橋 久保or伊東
森保一回これやってくれや
1トップは結局大迫が良い気がする
森保は土下座して呼び戻してこい
伊藤洋輝の眉毛のところの怪我はいつになったら治るんだ?
ペルーがガツガツ来るところを真っ向から押し返しての2ゴールは成長を感じる
ネトウヨゴキブリってどうにかして古橋がダメなことにしたいみたいだな
全然いい動きしてるしまったく問題なく使ったほうがいいわ古橋は
早くポッド1の国とやってみてえな
このメンツなら面白くはなりそう
一点目の三笘に引っ張られて中空いて
伊藤のミドルがズドンてパターンエグイな
防ぎようがないじゃん
>>646 ちょうど見始めたタイミングが三笘のゴールからだったのもあるけど、右タッチラインから2パスで左のバイタルにつなぐカウンターなんて日本代表でははじめてみたわw
三笘、鎌田、古橋、旗手なんかの推進力がすごいと思ったな
今の代表って歴代最強なんじゃないか
落ち着きが違うわ
>>658 でももう今日目にみえる活躍しないと森保の場合呼ばなくなりそうな気しかしないんよ
>>662 いや韓国は1点も取れずに0‐1の負けだが
前半は伊東で後半から久保が予定ではないかと予想、
伊東のサイドで再三、再四押し込んでいるから三笘が活躍出来るスペースが出来るわけで伊東も効いていた
>>667 そんなの森保がキチガイなだけなんだからしったこっちゃねーわ
もともと電通サッカー協会の傀儡だろ森保は
>>666 全体のレベルは高くなってるけど
SBはゴリ(内田)、長友の頃のほうがレベル上だったな
>>666 選手層は間違いなく歴代もっとも揃ってると思う
GK抜かして
旗手は移籍金いくらか知らんがマクアリの代わり全然行けるやろ
後半は
三笘→前田
伊東→久保
古橋→浅野
と予想
サッカーで優勝したらすげーぞ
実質スポーツの頂点や
古橋はめっちゃいい動きしてるよ
あとはもう1歩決めるだけなんだけどそこが難しいよなぁ
古橋と鎌田はフィジカルが物足りないが他は堂々としたもんだ
>>666 メンバーは間違いなく最強だと思うな
選手の所属チームやその実績的に
監督は微妙だけど
サッカー実況板行ったらネトウヨゴキブリが完全にスタンバってて
ゴールがあるたんびにスクリプト回してくるからキモくて見てられんかったわ
張り切ってクソ気色の悪いゴミカキコを無駄にやってくるしさ
まじでキモさがエグい
中村は足早くないからな・・・
シュートはうまいとは思う
>>673 ほんとにな
結果だけは出すから何も言えんが…
>>668 え?マジ……自称日本のライバルなのにもっと頑張れよ
>>666 選手層の厚さでは歴代最高だと思う
あとはそれを活かせるかどうか
何だよペルーも弱いな。
韓国に1-0勝利したんじゃなかったのかよ。
プレーオフ行きでオーストラリアに負けてワールドカップ出れない国だぞ
9月のドイツ戦見てからだろ代表が強いかは
今のメンバーは強いけど華やかさで言えば本田香川の黄金期に比べたら劣るだろう
三笘のゴールのシーンで古橋に出すようなシチュエーションが欲しい
>>693 スポーツにそういうのはあんまり持ってくるな
>>623 トップ下のスペースを空けることで鎌田が入り込んでひと仕事出来る。
まるでプレミアリーグみたいだ
普通にヨーロッパで主力張ってる奴らとか多いし昔からしたら考えられないくらい技術は上手いわな
浅野は本番だけでいいんじゃないですかね
FIFAランキングっていつ更新されるの
明らかに20位の強さじゃないでしょ
兄さんサッカーも野球も急激に弱くなった気がするけど何故なのか?
1点目が本当に素晴らしい
三笘に釣られた守備を突いたミドル
これができるならもう強豪国だわ
>>691 いうて三笘も足が速い訳ではないでしょ
プレミアだと普通ぐらいって評価だったし
ポイチって意外と有能だよな
第1期は微妙だったけどW杯で結果出した
第二期はまだ序盤なのに日に日に良くなってて完成形が怖い
なんで叩かれてるのかわからない
>>696 内容も普通に悪かったイガイン徹底マークされていいとこなし
>>701 それでも一昔前の堂安、南野、中島に比べたら
三笘、久保のほうが華やかではある
三笘のゴールの時にラインすら見えてなくてウロチョロしてた奴応援する人もいるもんだな
>>701 大谷大谷大谷大谷の野球ばかりやからなー結果出して盛り上がるといいな
>>696 代表戦だと最近は全世代日本に勝ててない
>>696 ソンフンミンとキムミンジェっていう主力が2人抜けてるんだわ
ペルーの監督もペルーは韓国戦でスタメン5人入れてないって言ってたけどな
今までの日本代表の選手でブラジル人とかアルゼンチン人、アフリカ人でもコイツの名前は知ってるぞってのいた事あるん?
韓国ではソンフンミンとかいうの有名みたいやけど流石にブラジルとかアフリカに住んでる人とかは名前知らんだろ
>>707 アジアという時点で係数かけられてポイント下げられるから
ここら辺からは簡単には上がらない
ネトウヨゴキブリはこういうちょっとしたイベントの時に動員かけてくるから
もうまったく見れたもんじゃなくなるんだよなネットの書き込みが
ネトウヨゴキブリは普段から常駐してネット工作してるけど
こういうときは余計情報統制強化してくるからまじでノイズでなにも見えない状況になる
>>710 いや、クソ速いけど?
長距離スプリントで負けるってだけだと思うわ
韓国サッカーはまだそこまで弱くない
野球はもう日本とは勝負にならないレベルで弱くなった
>>719 なるほど把握。韓国が弱いとアジア盛り上がらんからな
韓国はあれでもソンフンミンいればなんとか点取って勝ったりするからな
なんかいつもチーム作り変えようと苦労してるイメージだが
>>720 中田とか香川くらいちゃう?
今の代表だと中田よりうまい選手だらけだけど(世界全体のレベル上がりすぎて)
もちろんこのスレでも突然朝鮮ネタを扱って荒らして
こういう都合の悪い俺の書き込みとかは流そうとするわけだわな
或いは荒らして黙らせようとしてくるわけだネトウヨゴキブリは
一方、U-17アジアカップも前半終了
日本 1-0 ベトナム
>>705 浅野も4大リーグ1部で主力張ってるんだが
浅野叩きネトウヨはTwitterとつべのコメント欄に帰れよ
ティーバーで見てるけどマジクソゲロ気持ちわりーなCM
まだテレビ見てる奴ってガチの障害者だろこれ
>>720 ソンはプレミア得点王なんだが
ふつうに世界的知名度あるわ
>>719 日本は久保と古橋いなくても強いからあんま関係ないぞ
>>731 韓国vsウルグアイがワールドカップのワーストマッチだな
縦ポン合戦で0-0
韓国はパス回せない
>>739 一枚目はハゲだよ
>>740 古橋はそういうレベルじゃないでしょ
三笘or久保と板倉がいないみたいな感じ
流石にきつい
U-22から日本代表に定着するやつは誰だろうな?
松木栗生?西川潤?藤田チマ?鈴木唯人?
今の日本完璧じゃん攻守揃ってるし
優勝いけるぞコレ
>>739 これぐらいなら今からAGA治療しとけば大丈夫だろ
>>738 得点王もだけど、地味にプレミア100ゴールがやべえ
もうアジアからは100年出るかどうか怪しい
昔は少し強度が上がるとコロコロする選手が多かったが逞しくなったな
>>739 中村航輔がイメチェン手伝ってやれいかつい外人風に
日本の左サイドはキノコヘアーにしないといけない決まりなんてあるまい
日本はこれにタケタキトミが加わるからな
ペルーぐらいの中堅じゃもう相手にならんよ
>>761 一匹🐸が混ざってんぞ
>>744 前半戦は怪我だったし、ウイングバック並みに守備に従事してるし点に絡みようがない。それでもブンデスでスタメン掴んでるし前線での動きはいい
ネトウヨは帰れ
旗手は、まあ合格ということで
旗手のカバーエリア見ると守田はやや劣ると見えてしまうかも
旗手なら久保と変えてみて欲しかったわ
>>763 2点取ったから守備よりにしただけでしょう
>>757 嘘かと思ったら本当にそっちでもやってるな
電通TVer嫌いだからfc2で見るか
旗手に代えて守田だと鎌田、遠藤が攻撃にどうからめるか
ここにタキという真の10番が帰って来れば無敵じゃん王の帰還はよ
伊東純也が所属してるスタッド・ランスってラフプレーが多くてレッドカード多発するチームだっけ
>>771 更に良くなるでしょ
旗手はなんだかんだ鎌田や遠藤に比べたら微妙だった
所詮スットコでしたわ
三笘は第二レーンからのドリブルもだいぶ様になってきたな
なんだかんだでプレミアでもまれての成果かな
>>780 センスないから見るのやめたら
ポイチめっちゃいいだろ
三笘ってパスとかできないの?
中村に変われよこのはげ
>>809 ただこれを、ワールドカップでベスト8に行くためにやるのかというとこだな結局
ペルー相手にも通じてはいるが
>>819 レオザフットボールとかいうサッカー界のひろゆき以外誰も言ってねえよ
昔と違って個人で相手を揺さぶれるようになったのがデカイ
この試合と比べるとエルサルバドル戦とかマジ意味無かったな
鎌田はピッチ上の監督ではある
ピッチを広く使いスペースを作る役目もしてる
三笘はカウンターで長い距離走ってボールを前にボール運べるのいい
サッカーは解説がうるさすぎるのも飽きられた一因かもな
鎌田消えろ
今イタリアは代表もクラブも強いからなぁ
鎌田はまた伸びそうだなぁ
>>827 スペイン戦の作戦も鎌田案らしいから外でも監督だぞ
>>738 >>756 日本人なのに韓国人の事を普通に凄いとか言うのってどうなの?
伊藤はワールドカップのときお前らにボロクソ叩かれたのに折れずによくここまで伸びたよ
>>832 ドイップとスペップにたまたま勝てただけでそれは言い過ぎ😹
正直ペルーでも役不足だわ
もっと上のチームとやってほしい
ディフェンス少し舐めプしてたな
今の強豪国なら絶対に通ってた
ティーバーとテレビでラグが30から60秒くらいはあるから
書き込み見ながら実況は事実上ほぼ無理だな
>>832 今は天衣無縫の良いところが出てる
悪くなった時にどう対応、修正出来るかだな
>>850 糞過ぎて草
ネットはテレビには勝てんね
戦術三笘、伊東だった去年より、SBとの連携がすごく良くなってるな
>>860 ほんこれ
短期間でまるで動きが違ってる
>>860 名波のおかげなのかポイチが覚醒したのかわからないけど最近の代表普通にいいよな
ていうかキリンカップっていつからこんな気色の悪い赤白の垂れ幕ズラッと並べるような装飾するようになったんだ?完全に電通カルト路線だろうけどキモ過ぎだろ不快でしかない
相手は強豪国じゃないと面白くないレベルの強さはあるけど
その格の国はわざわざ東亜の僻地に中々来てくれないという
辛いところね
鎌田はプレス行ってなかったろさっき
牧野何言ってんだ?
>>872 前半は、古橋より前に出ていたとこもあった
もう二次予選始まるのか
って事はロシアはもうアウトか
長野県も喜んでる
>>870 W杯出てる国は何だかんだ良い強化試合になるからペルーでも十分
>>870 ヨーロッパはネーションズリーグやってるから試合組みにくくなったんちゃう
南米の国はなんだかんだで日本在住多いから、日本在住の同胞のために頑張るのかな
甲信で地震で念のために津波に注意ってどういうこと?
ハゲくるの
こんだけ強いんだからそろそろ森保を認めないとダメだぜ
>>889 昔いた工場に出稼ぎに来てたペルー人無茶苦茶サッカー上手かったわ
>>887,894
ダムに土砂崩れが落ちて対岸に大津波が起きた大災害とかあるからな
ベトナムに追加点とれねーんだけど?
古橋ダメだったね
京都サンガFCの川﨑颯太出せや!
古橋よりは上田綺世だよねえ
あわわ
スリーだろ
>>892 でもカウンターアタックでわりとあっさりペルーに危ないところに持ち込まれている
古橋はかわいそうだったな あまりにもボールが来ない
エルサル戦では上田綺世より古橋の方がよかったからいいじゃん
ネトウヨゴキブリはこの内容で
このチャンスで
このクロスで
古橋の能力がなかったことにしようとしてくるんだからすげーわ
ハゲ
しゅげー
まあ攻撃コーチの名波がやりたいサッカーだよなこれ
けど森保ジャパンの問題点は守備なんだよな
マジで守備コーチの斉藤に不満
続投だし
古橋は点取れなかったらあんまりいる意味がないんだよなあ
上田やハゲと違って
>>948 今日の強度見たらあの試合は遊びでしかないので何の参考にもならない
ハゲあっさり倒れなきゃボール拾ってゴール決められただろ
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1時間 34分 36秒
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/ ▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。