X



新任教師「えっ社会経験のない4月に入ったばかりの僕が即担任?初月残業は月100時間?」→辞める新人が過去最高に [711178767]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JP 0H62-ag4o)
垢版 |
2023/06/20(火) 18:46:29.74ID:SYt1ZedLH●?2BP(2000)

新任教諭の退職、公立校で相次ぐ 精神的な不調、東京では理由の4割

公立学校の教員に正規採用されたのに、1年以内に辞めるケースが増えている。
教員の長時間労働の問題が解消されないなか、教育現場で新人を支援する
態勢が不十分なことが背景にあるとみられる。

精神疾患が退職理由の事例も目立ち、文部科学省は教員のメンタル面の
支援に乗り出した。 

教員採用数が全国最多の東京都では、2022年度に正規採用した公立の
小中高校などの新任教諭2429人のうち108人が今年3月までに辞めた。
割合は過去10年間で最高だった。

・新任教諭は担任にしない、心理士と必ず面談…退職防止へ各地で支援策
東京都教委は今年度から、各校に臨床心理士などを派遣し、
小学校の新任教諭全員に必ず面談を受けさせることにした。

・新任教諭、4月に残業100時間 「教育実習と想像以上のギャップ」
「睡眠時間が少なく、子どもたちと接する時の余裕がなくなることがつらい」
関東地方の公立小学校に4月から勤務する20代の男性教諭はそう話す。
https://www.asahi.com/articles/ASR6N4TFKR5YUTIL00R.html
0409番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 81af-yLWt)
垢版 |
2023/06/21(水) 11:56:32.92ID:4MWSdUQp0
>>408
部活をノーギャラでやらせるのは可哀想だね
0410番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d9ba-1tDD)
垢版 |
2023/06/21(水) 11:57:27.22ID:VXTWL7sB0
そりゃロリコンしか残らないわな
0411番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr79-X3A7)
垢版 |
2023/06/21(水) 11:59:25.44ID:MhWhu/+Tr
>>106
給特法に定義される「教育職員」(公立学校教員など)に対しては、残業代(時間外勤務手当や及び休日勤務手当)が支払われません(給特法第3条第2項)。
0413番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f58f-W+PG)
垢版 |
2023/06/21(水) 12:27:23.26ID:qKZO235d0
ショタコン、ロリコンじゃなきゃ教師なんて続かねえよ
0415番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロル Sp79-f5CE)
垢版 |
2023/06/21(水) 13:12:16.91ID:FVc3t6dIp
>>106
その法律で支払わないと規定されてんだぞボケカス
0416番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0d85-C6j3)
垢版 |
2023/06/21(水) 13:14:30.93ID:Y06xinM60
そら正常な教師はやめてくだろうね
ロリコン教師なら毎日女児の体拝めるからやる気出ると思ってるわ
0420番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sacd-822m)
垢版 |
2023/06/21(水) 16:58:06.94ID:PSH0vJCUa
学校通ってる時点で土日の部活や修学旅行にも当然のようにつきそう教師を見てるわけやん?
それでも教師なるわ!って奴らがさ、他の同級生より余分に授業取って教育実習受けて来るんだから相当な覚悟して来るわけじゃん
それでもこうなるんだからまあすごい職場だよな、介護みたいに「他で仕事見つからないから渋々来たけどやっぱムリだし辞めるわw」みたいな事例とは格が違うよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況