外国人「俺らがジャップラで行きたい都道府県?そらもうあれよ」1位、2位、3位がこちら [798085517]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
外国人1006人に聞いた 日本旅行で訪れてみたい都道府県ベスト3が納得の顔ぶれ
北海道、沖縄で雄大な自然を満喫したい
「日本旅行で訪れてみたい都道府県とその際に活用するSNS」に関する調査は、Tokyo Creative株式会社が2023年3月24日~30日に、海外向けインフルエンサーコミュニティTokyo Creativeへのインターネット調査として実施。回答者は、日本以外の国籍を持つ外国人1006人(男性:531人、女性:460人、選択なし:15人)でした。
日本旅行で訪れてみたい都道府県を問う設問で、堂々の1位に輝いたのは77.2%が支持した「北海道」でした。その理由は、「美しい景色があるから(アメリカ/男性/45~55歳)」「食べ物、人々、歴史、自然すべてがあるから(マルタ/男性/25~34歳)」「寒い気候を体験したい(グアテマラ/選択なし/25~34歳)」「雪まつりを見てみたい(アメリカ/女性/25~34歳)」など。北海道と言えば、大自然という認識は日本人のみならず、外国人にも同様のようです。
続いて、2位になったのは67.2%の支持を集めた「沖縄」です。その理由は、「すべての食べ物が魅力的に感じました(イギリス/女性/25~34歳)」「とても独特な雰囲気をもっていると聞いたから(カナダ/男性/25~34歳)」「島・人々・食べ物は驚くべきもので楽園のように感じました(エクアドル/男性/35~44歳)」「美しい海でマリンスポーツをしてみたい(アメリカ/女性/25~34歳)」など北海道に続き、観光地として外国人にも人気の場所のようです。
3位になったのは、59.9%が支持した「東京」。選んだ理由には、「東京タワーを訪れたいです(アメリカ/女性/25~34歳)」「日本語ができないので東京が安心だと思う(インド/男性/25~34歳)」「映画を観てからハチ公像をみたいと思っている(インド/男性/18~24歳)」「秋葉原に行ってみたい(アメリカ/女性/25~34歳)」といった声が。北海道、沖縄とは違い、自然の観光スポットは少ないですが、日本の首都だけに多くの建造物や観光施設が多く存在し、何日いても飽きない刺激が人気のようです。
https://news.yahoo.co.jp/articles/3fd9e2979e2880ec845a2f4435c23d1d5ca17959 北海道行きたい
ホタテとカニが異常繁殖してるってスレが立ってたからますます行きたいよ
北海道は確かに最高だよ
日本における唯一の観光地だな
東京なんぞ行く必要ないぞ
北海道みたいなところ他の国にもありそうだけど
食い物は違うが
東京には八丈島があるじゃない
雄大な海が見れるんでないの
毎年夏に4泊で旅行いくんだが、毎回北海道になる
たまには東北や九州周ってみるかとかとなるが結局北海道が最強すぎて2.3番手を選ぶ理由がない
>>44 他の国にもありそうだよな、雪だとか気候に関心示してるなら
沖縄もそうだろ、東京は一応日本の首都ってことでみたいかも
この回答は消去法
>>54 毎年各エリアごとをまわってるよ
今年は札幌〜函館
ど田舎民が調子に乗っているが失笑を禁じ得ないね
東京観光やショッピングの単なるパッケージとして、田舎観光が組み込まれているって現実を忘れるなよ
東京のお零れで外国人に人気が出てんだから、感謝しろよとしか
北海道は都市と大自然が隣接してて便利みたいな話だった気がする
大陸的には道東も郊外なのかな
まあこの3つは日本人でも人気の旅行先だからこうなるか
去年なんか外人旅行客がいなかったから本当に快適だったけど、今年は怖いな
とりあえずタイ系が増えすぎ
日本人でも同じ結果になるだろ
やっぱ何だかんだでみんな行ってるし
>>74 不味いというか料理が発達してない
素材が良いせいで切って並べるくらいの料理しかない
ベスト3とか、そらそうだろうとしか思わんつまらんアンケ
ベスト10くらいまでださないとスレが活性化しないだろうが
6位の青森が謎すぎる
広島、長崎は原爆で有名だからランクインもわかるけど
わざわざ海外旅行で沖縄て選択は良く分からんな
日本人にとっては国内の南国だけど世界的に見たら全然常夏ですらないと思うんだけど
行きたいじゃなくて行って良かった都道府県挙げてくれよ
>>44 北海道の雪はガチで質がいいらしい
って北欧の外人が言ってるからたぶん雪がいいんじゃね
リップサービスかもしらんが
欧米の人が北海道に雄大な景色とか、函館や小樽の古い街並みとか求める動機わかんねえ
どっちも下位互換じゃねえの
京都とかにきたいのはわかるし、アジア系の北海道というミニ欧米へのバリュー感はわかるが
>海外向けインフルエンサーコミュニティTokyo Creativeへのインターネット調査
インフルエンサーコミュニティって何だよ?
>>53 北海道でどこ行くんだ?
俺はスキーするから行きたいとこだらけだけどそれ以外だと札幌と函館くらいだな
>>83 大阪だけだと弱いけど京都奈良に行きやすいのが強みなんだよ
ちなみにニューヨークタイムズが推してるのは盛岡
タイム紙が推してるのは京都と名古屋な
沖縄に行きたいとか言ってるやつはその辺歩いてるだけで
手のひらくらいの大きさのゴキブリに遭遇することを知らない
北海道みたいなスノウパウダーが降る地域で札幌みたいな大都市がある所って珍しいからな
小樽周辺とか外国人が土地買いまくってるよ
北海道は飯が全てレベル高いからな
しかもウィンターシーズンは雪質が最高だからスキースノボ好きは聖地扱いするわ
長野なんかも雪質はいいけど飯微妙な海無し県でド田舎だから北海道に比べると物凄く劣る
新幹線ですぐ往復出来るから東京とかのついで的な扱いはされるが
>>81 質と量と降雪日数を兼ね備えてるという意味で世界的に珍しい
5cmくらいのうっすいパウダーが時々降っても意味ないからな
外人来るなら三重よね?jinjaもninjaもwagyuもhanabiもあるし
福岡とか一切魅力ないよな
街は臭いし、人はブサイク、食い物は不味い
あと福岡県民は自画自賛が多すぎ
外国人=大半沿岸部の裕福な中国人だからそりゃ気候が正反対の北海道選ぶだろ
極東の島国だから独特の自然と文化が一番望まれるんじゃないか
日本人からしても北海道沖縄京都奈良以外は行く価値ないって思うだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています