医療知識0の反マスクカルトにだまさぬように!彼らは三年前からBCGで安心とか弱毒化で心配するなとか
手を変え品を変えそれらしいデマで感染者を増やそうと目論んでいる。

新型コロナはこれからどうなっていくのか?私たちは新型コロナとどのように付き合っていけば良いのか?

忽那賢志
感染症専門医
国立国際医療研究センターを経て、2021年7月より大阪大学医学部 感染制御学 教授。大阪大学医学部附属病院 感染制御部 部長。

5/7(日) 7:38

新型コロナが5類感染症になると言っても、インフルエンザと同程度の感染症になったというわけではありません。

現時点で、まだインフルエンザと同程度と言えない点としては、

・年に数回の大規模な流行が起こり多くの死亡者が出ている

・新型コロナ後遺症の治療法が確立されていない

などが挙げられます。

これまでの3年間で流行の規模は徐々に大きくなってきており、第7波と第8波は感染者数としてはほぼ同程度、
そして死亡者数は第8波が過去最多となってしまいました。

死亡者数については、過去1年間で4万人の人が亡くなっており、これは季節性インフルエンザの規模を大きく上回ります。
致死率は下がっているとは言っても、亡くなられる方の数はむしろ増え続けているのです。

https://news.yahoo.co.jp/byline/kutsunasatoshi/20230507-00348127