X



素材メーカー「水深1300メートルまでしか無理ですよ?」タイタン号「4000メートルいけたわ!」 [584964303]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c55f-sngo)
垢版 |
2023/06/23(金) 12:08:06.60ID:blCBFsDk0●?2BP(2000)

同社が「実験的」だとするタイタンは、深海艇にはあまり使われない素材で作られている。
船体(乗客が座る空間の周囲)はカーボンファイバー製で、エンドプレートはチタン製で、
片方の端には小さな窓がある。

英ポーツマス大学講師のニコライ・ロターダム博士(海洋生物学)は、
「深海潜水艇の人間を収容する部分は、典型的には、直径2メートルほどのチタン製の球体だ」と説明した。

深海の大きな水圧に耐えるには、極めて強力な素材が必要だ。
カーボンファイバーは、チタンや鋼鉄より安価で、強度も非常に大きい。
だが、タイタンのような深海艇で試されたことはほとんどない。

裁判所の文書では、ロクリッジ氏は船体が適切にテストされていないと主張。
タイタンの小型模型を使った圧力テストで、カーボンに欠陥が見つかったとした。

ロクリッジ氏はまた、タイタンのガラス製ののぞき窓についても、
素材メーカーは深度1300メートルまでの使用しか認証していないとした。

オーシャンゲートは2018年12月の声明で、タイタンが深度4000メートルの潜水を完了し、
「オーシャンゲートの革新的エンジニアリングと、カーボンファイバーとチタンの
船体構造が有効であることを完全に証明した」としていた。

同社のストックトン・ラッシュ最高経営責任者(CEO)は2020年、米テクノロジー関連のニュースサイト
「ギークワイア」のインタビューで、タイタンをテストしたところ、
船体に「繰り返し疲労の兆候が見られた」と述べていた。
https://www.bbc.com/japanese/65981987
0021番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ad0d-litj)
垢版 |
2023/06/23(金) 12:12:59.05ID:airgRPVB0
パソコンマニアにもCPUに本来かけちゃいけない電圧をかけて
オーバークロックして「限界を超えたぁ!」と喜んでるのが
一定数いるからな。

そういうのと基本一緒だろ。
やっちゃいけないレベルの負荷をかけてるから
死ぬ時は一瞬でマザボやCPUが死ぬように
潜水艇も死んだだけだろう。
0022番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6287-YLCC)
垢版 |
2023/06/23(金) 12:13:18.72ID:Y44cZTdZ0
でもそれで何回もタイタニックに行ってんだからこのガラスメーカーの信頼性は上がっただろ
0023番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7936-Gd0C)
垢版 |
2023/06/23(金) 12:14:07.32ID:XTCrxMdw0
CEO「ヨシッ!」

圧壊
0024番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 65d2-9HVs)
垢版 |
2023/06/23(金) 12:14:11.22ID:eteJtMsU0
ロード乗ってるやつならカーボンの弱さ分かってるからやめたやろうな
いきなりバキィ行くから
0028番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MM01-ACQ8)
垢版 |
2023/06/23(金) 12:14:58.27ID:iLOnwifHM
無理とは嘘つきの言葉です
0030番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 61c9-qV1F)
垢版 |
2023/06/23(金) 12:15:28.67ID:QSqTU8xe0
破片は行けたな
0031番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a9af-L1I+)
垢版 |
2023/06/23(金) 12:15:55.36ID:v1FrmMh90
>>23
ほんこれ
0032番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f5f1-L1I+)
垢版 |
2023/06/23(金) 12:16:17.94ID:LLW5EaE80
大和魂が乗り移ってる
0034番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sacd-nw6S)
垢版 |
2023/06/23(金) 12:16:24.54ID:mxUVi3U5a
>>5
そりゃメーカーが保証しないだけで1301mになったらすぐ壊れるわけでもないし
0040番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1223-C6j3)
垢版 |
2023/06/23(金) 12:18:02.45ID:8LX0648D0
営業「いけます」
技術「いけません」
0041番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sacd-ASGb)
垢版 |
2023/06/23(金) 12:18:17.94ID:3/GGCGc9a
できらぁ!
0049番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スフッ Sdb2-gh5L)
垢版 |
2023/06/23(金) 12:21:22.80ID:QqAlAQa4d
カーボンファイバーすげえな
0052番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 65a2-zUPo)
垢版 |
2023/06/23(金) 12:22:04.67ID:2ueUxx8H0
心までジャップになるな
0053番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 090d-02Bl)
垢版 |
2023/06/23(金) 12:23:20.61ID:Q7/r7/6D0
わーくにの原発も耐用年数は自在に延伸するから
0055番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ad0d-litj)
垢版 |
2023/06/23(金) 12:26:02.83ID:airgRPVB0
>>53
まあ、いつか壊れるよな。

潜水艦はバカが数匹海で死ぬだけだが
原子炉は土壌を下手すると半永久的に汚染するから
そんなとこで「どこまで繰り返し負荷をかけたら
壊れるんだろう」みたいなことしてほしくないのに。
0056番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロラ Sp79-jTXY)
垢版 |
2023/06/23(金) 12:26:10.93ID:Ln5mSLY+p
どうも多額の保険金掛けて空っぽの潜水艇沈めて「あっちゃー死にましたー」って死亡宣告書もらう算段らしいけど?

富豪逃げ切りプロジェクトだったよね
0058番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f685-w7AU)
垢版 |
2023/06/23(金) 12:27:32.44ID:oVMjJATv0
使えばその都度劣化するしね
耐用年数60年のアレの延長も目に見える地雷だがね
利権に目がくらんだ自民党には見えていないらしいが
0060番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9294-nrly)
垢版 |
2023/06/23(金) 12:30:13.04ID:mzKDZmdl0
チャレンジングな船だったんだな
スリルは満点なんだろうけど
0061番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 19c9-C6j3)
垢版 |
2023/06/23(金) 12:30:17.96ID:wePiJD3H0
>>35
それじゃまるでJAXAみたいじゃないですか
0063番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 557c-C6j3)
垢版 |
2023/06/23(金) 12:30:41.10ID:iKOCGTXS0
金属疲労あるのに原発60年以上使うジャップは笑えないぞw
0066番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9ee7-yCDE)
垢版 |
2023/06/23(金) 12:35:19.83ID:OFuc5sET0
いけましたか?
0068番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッププ Sdb2-dlzT)
垢版 |
2023/06/23(金) 12:36:22.69ID:L4tskJ0md
革新的=ただの手抜き
0072番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a9af-y6Vc)
垢版 |
2023/06/23(金) 12:39:07.23ID:yBavyrBc0
到達はできたよな
間違ってはいない
0074番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b50d-ENIj)
垢版 |
2023/06/23(金) 12:39:10.30ID:LX6Qp/ZO0
>>46
CEOが責任取って客と一緒に圧潰しただけ
ここはまだいい方だろ
0082番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sacd-xdaN)
垢版 |
2023/06/23(金) 12:41:55.70ID:Adwg1YYZa
CEO「なんだいけんじゃん!」
0085番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c544-1tDD)
垢版 |
2023/06/23(金) 12:43:59.30ID:gGJJws0T0
わーくには特に何の根拠もなく耐用年数を延長するというウルトラCで原発を運用しています
0087番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a9af-1tDD)
垢版 |
2023/06/23(金) 12:45:24.23ID:lD2cH2S50
4000ftは1219m
まさか4000mと誤解してしまったのか?
0088番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9e51-SrfX)
垢版 |
2023/06/23(金) 12:45:40.24ID:0tQcr2gC0
前回乗った人らは肝を冷やしとるだろうね
0090番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 81af-Y1C9)
垢版 |
2023/06/23(金) 12:46:49.96ID:VX1EycPT0
潜れない理由を、考えるのではなく!
0091番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプープ Sd12-0KWg)
垢版 |
2023/06/23(金) 12:47:36.22ID:+Io2MKmFd
そもそも窓つける必要あったの?
鉄球でカメラでもつけてモニターで見たらいいんじゃねーの
0092番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ad7e-iPYn)
垢版 |
2023/06/23(金) 12:47:51.82ID:7GIVlDge0
フィートとメートルの勘違い説割とまじでありそう
0094番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM96-Oh9V)
垢版 |
2023/06/23(金) 12:50:56.09ID:adn3IdKHM
>>19
ホホウ
0095番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d90d-jWqr)
垢版 |
2023/06/23(金) 12:52:01.83ID:oR8101Yi0
一回潜って大丈夫だったから、よし!
0096番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f2c1-C6j3)
垢版 |
2023/06/23(金) 12:55:19.14ID:/GiumiX+0
安く作ったけど使用回数限定潜水艇って感じか
0098番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM96-WqbA)
垢版 |
2023/06/23(金) 12:56:22.29ID:z13ww+N7M
でもサインしたのは自分たちだからな
まずは自助
0102番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 555f-4s7H)
垢版 |
2023/06/23(金) 13:03:34.32ID:km4JBjNt0
参加費25万ドルでこんな欠陥に乗せられるとは思わんよな
0103番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スププ Sdb2-j2l4)
垢版 |
2023/06/23(金) 13:05:09.06ID:Kl43dbGHd
これ免責の書類にサインしててもあきらかな過失あるから訴えれるよな?
0105番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JPW 0H1a-m7th)
垢版 |
2023/06/23(金) 13:15:40.35ID:JRZAkuS7H
>>5
規定回数の耐久試験にパスしなけりゃ安全とは言わん
0106番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr79-Okcr)
垢版 |
2023/06/23(金) 13:19:55.38ID:+P5M/Mbmr
疲労破断とかの要素は無視
0108番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 32d1-C6j3)
垢版 |
2023/06/23(金) 13:20:59.56ID:jKWk1ddJ0
>>64
釣り師涙目
0110番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 65d2-ew64)
垢版 |
2023/06/23(金) 13:23:53.58ID:cg9PUnm20
航空機も黎明期は墜落しまくった
当初は謎だったけど原因が上空と地上の大気圧の差による金属疲労だとわかった
深海に比べればわずかな差だけどそれでも金属にとっては多大なストレス
現代の科学技術をもってしても安全を軽視すればそりゃあそうなるよねって話だな
0112番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 62e1-CmTt)
垢版 |
2023/06/23(金) 13:25:58.60ID:icdbs5bw0
いけたわじゃねーんだよ
言ったからには保証せなあかんだろ
大分余裕とってんだよカス
0113番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1256-C6j3)
垢版 |
2023/06/23(金) 13:28:16.47ID:1nVRCbXa0
これタイタンじゃなくてカズワンだろ
0114番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sacd-wxn8)
垢版 |
2023/06/23(金) 13:29:16.75ID:hu0VaiMda
>>7
原発は永久的に安全安心
文句を言う奴は非国民
0115番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5e8f-S0Nj)
垢版 |
2023/06/23(金) 13:29:19.33ID:WqvAWKDh0
レジンの質的な問題なのか
カーボンの層とか焼きの問題なのか
複合的な理由なのかよく分からんけど
海洋を破断したカーボンで汚染したのは間違い無い

カーボンそのものが駄目とかなら
釣りなんてもう数十年間カーボンロッド使ってる分野で
海水でも淡水でも問題起きてないのだから分からんね
0116番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a2ba-8rce)
垢版 |
2023/06/23(金) 13:46:02.50ID:YJh+u+U90
>>104
責任を取ればいいというものではない
国のトップがこれだったからね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況