殆どの王室と親せき

↑これはむしろそうじゃなきゃいけなくて、なんていうかな、
「王族」は「王族」としか結婚しないわけ。王は国民ではないから。
だから近代以前は概ね「国民」とは結婚しない。
ダイアナ妃があれこれ言われたのは貴族としての身分が低かったからでもなんでもなく、
王族じゃなかったからだったのを知った時はむちゃ驚いた
結局スレの通りドイツかどっかの遠いつながりを無理矢理つなげてようやく王族つながりってことで許可されたらしい
天皇も国民ではないが島国ゆえ貴族や華族が結婚相手となってきたのとは全く違うわけ

それを踏まえて言うけど、日本いがいの国は王朝交代もいとわないようだけど、
今のところはエリザベス女王の女系王チャールズ→チャールズの男系王ウィリアムになっても
チャールズの父ちゃんはギリシャ王室の家系だから問題ないんだろうけど、
今は平民と結婚できるようだから、いづれ平民の女系になったりするはず。
王朝交代はあっても平民系統になるのはいいんだろうか?すっごい疑問だしおまいらの見解を聞いてみたい