X



【岸田謎】福島県、中心都市がどこかわからない。福島市の人口:29万人/郡山市:33万人/いわき市:35万人 [936353996]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (7段)
垢版 |
2023/06/24(土) 16:59:58.91?2BP(2000)


福島市は県庁所在地だし
郡山市は栄えてるし
いわき市は一番人口多いし

どこが中心都市かわからない

https://news.yahoo.co.jp/pickup/6467468
VIPQ2_EXTDAT: none:none:1000:512:: EXT was configured
0192番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2023/06/25(日) 20:49:14.00
やっぱり震災直後に「震災復興予算は増税で賄え」って言い張ったり国会ボイコットしたり内閣不信任決議案出したり
失言で復興大臣の首を取ったり
復興予算を他に流用できるようにしたり
東京五輪で復興に使える人手と資材を奪って沈滞させたり

そういう政党でなければ日本の政治は任せられないよな
0193番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2023/06/25(日) 20:49:25.89
面倒だし爆心地が中心でいいわ
0194番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2023/06/25(日) 22:32:22.20
よくわからんが仙台ぬいで東北一の工業出荷額を誇るいわきでしょ
ぶっちぎりで
0195番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2023/06/26(月) 07:40:14.91
>>187
雪あるのは奥会津だのの山奥だけで若松喜多方なんてむしろ少ない方なんだがな
そしてその雪解け水があるからこそ稲作や酒造り半導体工場ができたわけで
雪が必ずしも悪いと言えない
0196番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2023/06/26(月) 07:41:48.13
>>191
安倍晋三
はい論破
0197番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2023/06/26(月) 07:45:32.69
やる気がないならやめちまえ
0198番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2023/06/26(月) 07:49:23.15
雪が少なければ会津に住みたいな
津波の心配が無ければいわき市か
0199番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2023/06/26(月) 07:52:06.62
草木が異常巨大化してたり、やっぱ今も、なんだよな。
明らかに色々おかしいんだわ。風評被害じゃなかった。
0200番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2023/06/26(月) 08:57:57.00
>>198
雪の問題はほぼなくなってるけど賃金が低いから会津は持ち家でもない限り生活するのがつらい
大手企業の工場とか会津大からみのIT企業とかあるからそこに入れればそれなりにいい生活できるけど
一番住みやすいのはやっぱ中通りよ、今まで出会ってきた中通りの人は優しい人が多かったし
0201番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2023/06/26(月) 09:04:50.71
映画館がゴミの郡山市
0203番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2023/06/26(月) 10:02:49.67
首都、県庁所在地は一番賑わっていて人口も多いはず
とおもってる哀れな日本人が多そう
0204番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2023/06/26(月) 10:03:31.95
>>203
言うほど哀れか?
0206番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2023/06/26(月) 10:46:07.25
真の正解は小名浜なんだよな
イオンモールの開業に前後して都会で修行した地元出身者がオシャレな店を立ち上げてる

分散しちゃって町並みになって無いのが惜しいところだけど
0208番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2023/06/26(月) 15:30:26.28
いわき市はユニコーン企業(未上場時価評価額1000億)PFNの創業メンバー岡野原大輔の出身地(磐城高校出身)
https://reskill.nikkei.com/article/DGXMZO45711150V00C19A6000000/
>卒業後の進路として一時は高専も考えたのですが、部活動も楽しかったので、結局、進学校で部活も盛んな県立磐城高校を選び、ラグビー部に入りました。

そしてそんな彼が一時進学を考えた国立福島高専出身者の有名人は・・・ケンモなら分かるよね?(元東大の・・・)
何気にITに強い人が多い印象がある
0209番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2023/06/26(月) 20:10:09.44
>>70
原発自称避難民が地元に帰らずいわき市に居付いだ
いわき市民だが近所に自称避難民の豪邸がいっぱいあるよ
0210番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2023/06/26(月) 20:14:12.41
>>74
みそっかす
0212番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2023/06/27(火) 00:00:49.53
福島って東北ではないよな
0213番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2023/06/27(火) 01:31:25.72
人口(2023.6.1)
いわき市 322,435
郡山市  322,273

いわきの人口、多分7~8月に郡山に抜かれる
0214番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2023/06/27(火) 02:40:23.21
沖縄でいう沖縄市みたいなもんだな( ´Д`)y━・~~
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況