X



【岸田謎】福島県、中心都市がどこかわからない。福島市の人口:29万人/郡山市:33万人/いわき市:35万人 [936353996]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (7段)
垢版 |
2023/06/24(土) 16:59:58.91?2BP(2000)


福島市は県庁所在地だし
郡山市は栄えてるし
いわき市は一番人口多いし

どこが中心都市かわからない

https://news.yahoo.co.jp/pickup/6467468
VIPQ2_EXTDAT: none:none:1000:512:: EXT was configured
0204番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2023/06/26(月) 10:03:31.95
>>203
言うほど哀れか?
0206番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2023/06/26(月) 10:46:07.25
真の正解は小名浜なんだよな
イオンモールの開業に前後して都会で修行した地元出身者がオシャレな店を立ち上げてる

分散しちゃって町並みになって無いのが惜しいところだけど
0208番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2023/06/26(月) 15:30:26.28
いわき市はユニコーン企業(未上場時価評価額1000億)PFNの創業メンバー岡野原大輔の出身地(磐城高校出身)
https://reskill.nikkei.com/article/DGXMZO45711150V00C19A6000000/
>卒業後の進路として一時は高専も考えたのですが、部活動も楽しかったので、結局、進学校で部活も盛んな県立磐城高校を選び、ラグビー部に入りました。

そしてそんな彼が一時進学を考えた国立福島高専出身者の有名人は・・・ケンモなら分かるよね?(元東大の・・・)
何気にITに強い人が多い印象がある
0209番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2023/06/26(月) 20:10:09.44
>>70
原発自称避難民が地元に帰らずいわき市に居付いだ
いわき市民だが近所に自称避難民の豪邸がいっぱいあるよ
0210番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2023/06/26(月) 20:14:12.41
>>74
みそっかす
0212番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2023/06/27(火) 00:00:49.53
福島って東北ではないよな
0213番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2023/06/27(火) 01:31:25.72
人口(2023.6.1)
いわき市 322,435
郡山市  322,273

いわきの人口、多分7~8月に郡山に抜かれる
0214番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2023/06/27(火) 02:40:23.21
沖縄でいう沖縄市みたいなもんだな( ´Д`)y━・~~
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況