ウクライナ「俺はまだ本気を出してない」本当の攻勢は始まってもいないと主張する [189611792]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4bbc-J9WD)
垢版 |
2023/06/25(日) 06:50:24.17ID:BoMaHku70●?2BP(1000)

(CNN) ウクライナのある高位当局者は22日、ロシアに対する反転攻勢の主要な攻撃について、「本格的には始まってもいない」と述べた。CNNのみに発したコメントで明らかにした。
https://news.yahoo.co.jp/articles/6b65efca9e21bc25397762e47d1d46b9944b7d3a
0019番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4ba9-X9hn)
垢版 |
2023/06/25(日) 06:54:23.86ID:txs0j1E30
今ひたすら武器集めてるよな
0020番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 65af-rX0Y)
垢版 |
2023/06/25(日) 06:55:10.25ID:nrt7PJj90
ウクライナ「私の戦闘力は53万です」
ロシア「ワグネルの事かあああああ!!(ブチン)核兵器発射」
0026番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0386-fvVJ)
垢版 |
2023/06/25(日) 06:59:43.77ID:E/Y7JE+R0
そろそろ支援したのを償還してもらえないか?
0028番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0386-fvVJ)
垢版 |
2023/06/25(日) 07:00:27.38ID:E/Y7JE+R0
>>17
人間はタダだしね
兵器もタダ
0029番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4bbc-GyHQ)
垢版 |
2023/06/25(日) 07:00:55.32ID:rR2TH1CB0
アメリカ軍が去った後
西側の支援を受けていた国民党は共産党に負けて台湾に撤退した
南ベトナムは西側の支援装備があったが北ベトナムに負けた
アフガニスタン政府はタリバンに瞬殺された

けれどロシアは西側から装備支援受けてるだけのウクライナに勝てない
0030番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a58c-WFb2)
垢版 |
2023/06/25(日) 07:01:03.49ID:MwpDkub30
そりゃロシアの防衛線が固くてぬけてないんだから本格的な攻勢が始まってるわけないだろ
これをウクライナが有利な情報と曲解してるバカがいるけど実際はロシア軍の防御が強固なせいで第1段階の防衛線すら突破できてない証拠
0031番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ed0c-q57E)
垢版 |
2023/06/25(日) 07:03:30.56ID:UYlgRWrI0
地雷原を突破しないと戦車投入出来ないだろ

工兵車がどれだけ早く地雷撤去できるかの勝負じゃね
0032番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4bbc-GyHQ)
垢版 |
2023/06/25(日) 07:03:43.73ID:rR2TH1CB0
つまり今のロシアは敵地で敵に攻められてる
朝鮮出兵末期の秀吉軍みたいな状況なわけだ
0035番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a344-QjkC)
垢版 |
2023/06/25(日) 08:00:48.19ID:5+K6m5EW0
早く結果出せよ
それがスポンサー(支援国とその有権者)への誠意
0039番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ed6d-VM3r)
垢版 |
2023/06/25(日) 09:04:42.64ID:/z1B9LyK0
乞食のくせに
0041番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b507-6wIa)
垢版 |
2023/06/25(日) 10:32:32.02ID:Hu7z+L3h0
日本の無職ニートみたいになってきたなw
0042番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4b8f-LC05)
垢版 |
2023/06/25(日) 11:18:30.89ID:L1gZGPN90
>>41
ウクライナはロシアの頑強な抵抗を前にスタート地点にすら立たせてもらえない
日本のニートもその可能性がある
0045番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 65af-F8yx)
垢版 |
2023/06/25(日) 12:46:08.35ID:ud3C8KHJ0
もし、ロシア応援団のいうようにウクライナがカホフカダムを破壊したとするなら、
現在の攻勢は牽制に過ぎず、洪水により緩んだ地盤が固まってからヘルソン方面に主力をなだれ込ませるのを意図しているのではないかね
それしかウクライナがカホフカダムを破壊する意味がない
上流を渡河しやすくなるとしてもそんな限定的な通り道ではロシア側も迎撃しやすいからな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況