天パ、脳が大きくなるのに有利だったと判明 [402859164]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
天パ弄られてストレートパーマかけたら
ストレートパーマかけた事を弄られる展開無慈悲
確かに天才科学者でサラサラストレートヘアってあんまいないな
アウストラロピテクスやホモサピエンスは天パだった・・・?
でもYOASOBIのayaseもikuraもストレートじゃね?
天パーの黒人がゴリラ並みにアホで
ストレートの東アジア人が高IQなのはどういうわけだよ
逆にいえば野球部は毛なしのまま炎天下にずっといるからあんなに頭が悪くなんだわ
頭のいい変人がくるくるパーマにされる設定には理由があったのか
CPUクーラーが複雑な形状してる理由みたいなもんか
>>23 狩猟民族は頭が良くないと生き抜けない
農耕民族は頭が悪くても仕事ができる
人間の脳はピークをすぎて縮小してるが
直毛になったからか?
おそらく昔はみんなテンパだったはず
直毛では頭部の防御がイマイチだから
困 出 ボ
ら せ リ
せ と ュ
る 床 |
屋 ム
を を
∧_∧
( ;´Д`)
( つ 彡⌒ミ
) 「(´・ω・`)
|/~~~~~~ヽ
黒人の縮毛がすごいのはそのせいか。
逆に言えば人類が北に進出するときに肌を白くして、髪を金色にして、ストレートヘアーにしたというところまでがセットだったんだな。
そもそも比較するなら同じ人種とかできるだけ他の条件同じのと比較しないとだめでしょ
直毛の動物の方が少ないしな
野生動物にはほとんどいない
ペットなら犬や猫にたくさんいるけど
初期人類には頭髪が重要だったということだぞ
だからアフリカ系黒人には重要
天然パーマは優先遺伝するのに直毛の方が多いってことは
アジアの歴史の美的感覚では圧倒的に直毛の方が評価されてきたってことか?🥺
俺等は日光から頭部を守る術を知恵で獲得したから頭髪は重要ではない
>>51 やっぱこの仕草って漏れそうだから押さえてたんだな
言われてみれば直毛はバカが多かった
IQが高い奴は大抵くせ毛
これは完全に偏見だけど自身を使った表現やクリエイティブは断然天パのやつの方がセンスあると思う
天パだからそうならざるを得なかったとかではなく人種的に
知恵を使って生き延びた女性と違って、暴力とレイプでどうにかなったオスはハゲるようになったってこと?🤔
ただの根本の形状に過ぎないだろ
髪が生えて成形する時に曲がるだけ
>>74 そういう遺伝的な形質が生存に有利だったって話でしょ🤔
ヒートシンク的なこと?
ハゲは発熱しない=頭使わないってことか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています