>>628
これはこれで怪しいんだよ
刑法犯の認知件数って 現場の警察官のやる気や方針でどうにでもなる
小さい事件まできっちり対応してると増える
人手不足や対処方法の変更(理由としては 事件を起こさせない 事件になる前に対処する パトロールの強化など)で減る

認知件数 検挙率 検挙件数
https://i.imgur.com/bx1lc3v.jpg

これ見てると 事件が減ったともいえなくは無いが警察のやる気が落ちてるとも言える

平成の半ばが刑法犯や凶悪犯罪の認知件数が多い
https://i.imgur.com/p05Mf6g.png
この時期はメチャクチャ警察が頑張ってただけとも言える
やたら刑務所が足らんと騒いでたのもこのあとの時期