犬飼い始めて一つわかったことあるから共有しとこうか
ちっちゃい子どもたち連れた親が、俺達が近づくと〇〇ちゃんかわいいワンちゃんだよ!っていうんだ
子供はワンちゃんだーって思うんだけど教育はそこで終わりなんだよね
犬イコールかわいいで知識は止まる
まあ中には、30人に一組くらいの親子はもっと積極的に近づいてくるからこっちも犬好きなの?触る?みたいな交流始まるけどまあ、めったにないんだよね
なんかよくわからないけど犬が好きみたいって好奇心があるのはだいたいこういう教育された結果だと思ったほうがいい
ペットとの付き合いがわかってる親だとちゃんと子供に触ってもいいですかと言わせて触らせるからね
まあこれは100組に一組以下の割合でしか存在しないけど