X



【速報】食べ物がまずい都道府県ランキング、最新版が決まる [719935859]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr81-Odu1)
垢版 |
2023/06/26(月) 23:46:08.97ID:jOY3lR90r●?2BP(2000)

食べ物がまずい都道府県ランキングTOP30【最新決定版2023】

旅行の醍醐味と言えば旅先で食べるグルメの数々ですが、魅力的なご当地グルメや特産品が多い中、食べ物がまずいと言われている都道府県もあります。今回は食べ物がまずい都道府県をランキング形式で紹介していきます。

30位:岐阜県
29位:熊本県
28位:群馬県
27位:香川県
26位:滋賀県
25位:秋田県
24位:新潟県
23位:神奈川県
22位:石川県
21位:徳島県
20位:和歌山県
19位:岡山県
18位:京都府
17位:広島県
16位:山口県
15位:山梨県

14位:青森県
青森県の料理は寒い地域の特徴が顕著に出ており、味が濃く塩辛いものが多いです。また、せんべい汁やいちご汁など特徴的な汁ものが代表的。食べ慣れないものに苦手意識を持つ人が多いようです。

13位:静岡県
静岡県の食文化の特徴は、「新鮮な食材を使った家庭料理」そのため、一般的に食べられているものが多くなっています。特別感が少ないため、静岡の食べ物がおいしくないと思われがちです。

12位:大阪府
しかし一部の人からは、「どれも大雑把な味付けで単調なイメージ」「粉物以外に秀でるものがない」と言われています。安さを追求するあまり、店の内観や雰囲気にこだわりがないという点もマイナスポイントとなっているようです

11位:長崎県
長崎ちゃんぽんやトルコライス、皿うどん、佐世保バーガーなどは、長崎市内のレストランやカフェでおなじみのメニューです。長崎県は農業にあまり適していないためか、お米や野菜に新鮮さがないと感じている人が一部います。そのため、食材が活きていないと感じさせるようです

10位:奈良県
奈良県と言えば奈良漬けが1番に思い浮かぶほど有名な郷土料理ですが、それ以外の食べ物の印象がないというイメージを持たれています。一部の人たちからは「奈良にうまいものなし」と言われているように、名産品が少なく、地味で質素な食べ物が多いです

9位:富山県
魚が豊富に採れる富山湾を抱く富山県。白エビやホタルイカなど海産物はどれも新鮮!酢飯の上一面にネタが乗ったます寿司も富山の代表的な郷土料理です。また、B級グルメの富山ブラックラーメンが有名ですが、これが苦手だという人もいるようです。真っ黒なスープは黒醤油がベースとなっており、しっかりとした味付け。「味が濃すぎる」と思う人もいるようです

8位:兵庫県
日本三大和牛の一つである神戸牛が有名な兵庫県。たこ焼きとよく似た、出汁が香るふわふわの明石焼きも絶品です。しかし、兵庫にはこれといった特産品がないと感じている人が多くいるようで、食べ物がおいしいイメージはあまりないようです

7位:埼玉県
これといった名物料理もないイメージを持たれがちです。草加せんべいやゼリーフライなど隠れた郷土料理もありますが、「食べたけど普通だった」海なし県のため、海産物も特別おいしいというわけではないようです

6位:鳥取県
「砂丘以外に何もない」と言われがちな鳥取県ですが、食べ物でも「らっきょう以外に何もない」とされています。

5位:愛知県
味噌を使った味噌カツや味噌煮込みうどんは味が濃すぎると思う人も少なくありません。また、あんこを使った小倉トーストもメジャーな食べ物。こってりとした味付けが重たいと感じるのかもしれません

4位:千葉県
名物料理やご当地グルメがあまりないという印象を持たれているようです。全体的に濃い目の味付けなのもマイナスポイントで、食材の味が薄れてしまっていると思われているようです

3位:東京都
最新のグルメなどもいち早く楽しめますが、東京名物の郷土料理などはなかなか認知されていません。良くも悪くも、どこでも食べられるものばかりといった印象ですね。また海鮮や水がおいしくないといった声も上がっています

2位:長野県
山菜料理やイナゴの佃煮などクセの強い食べ物も多く、苦手意識を覚える人も多いのだとか。味付けは塩気が多いため、しょっぱさを感じる人もいるでしょう。海がないため魚介類を使った料理の評価が低くなってしまいがちです

1位:沖縄県
独自の食文化が発展した沖縄県は、本州では見られないような食べ物が多くあります。馴染みのない食材や調味料を使用した料理のため、なかなかおいしいとは感じにくいのでしょう
★ソース
https://ranky-ranking.net/I0001935/&page=0
0321番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 03ba-UKi+)
垢版 |
2023/06/27(火) 04:27:08.84ID:byNxVzRv0
大半が郷土料理で勝負してねぇじゃん
0325番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 35af-ZZ2h)
垢版 |
2023/06/27(火) 04:46:38.69ID:8iRS53mv0
>>1
統計方法が無い九州土人の妄想文かな?
トンキンだけど沖縄料理好きだし、何だかんだラーメンとか東京が1番色々揃っててうまい
長野は知らん
0326番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a587-I3Ex)
垢版 |
2023/06/27(火) 04:57:41.55ID:GvagwBaI0
>>316
ムツゴロウとかワラスボ食わされそう
https://www.ana.co.jp/www2/travelandlife/article/id000001/000877/images/main_01.jpg
https://www.ana.co.jp/www2/travelandlife/article/id000001/000877/images/pic_detail01.jpg

ってか食いしん坊の梅宮辰夫が料理対する嫌悪を隠し切れなかった伝説回が、佐賀のムツゴロウ料理らしいなw
0327番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 23a3-F8yx)
垢版 |
2023/06/27(火) 04:59:28.32ID:gsqiVqVA0
東京3位は完全にただの妬みで笑ってしまう
0328番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa69-U99u)
垢版 |
2023/06/27(火) 05:05:34.06ID:BP2gtUw7a
トンキンなんか環境からして汚らしくた臭いのにメシが美味いわけねえだろ…ゴミだらけの街に常に臭い空気、💩水に梅毒蔓延だぞ?
0330番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8d9e-ZZXD)
垢版 |
2023/06/27(火) 05:14:59.70ID:pPCmoShU0
金出せるなら東京が一番うまいもの揃ってるんやけどな
0331番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW add2-Ja93)
垢版 |
2023/06/27(火) 05:16:00.96ID:fNtiM/BI0
全く納得感のないランキング
0332番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d58c-F8yx)
垢版 |
2023/06/27(火) 05:24:33.39ID:Dk94P+hL0
難癖付けやがって、最初から郷土料理って言えよ
どうせ地産でもない餃子とかシウマイとかナントカラーメンには補正かけてんだろ
0333番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MM4b-uAUL)
垢版 |
2023/06/27(火) 05:27:09.24ID:jAPju8xJM
>>318
生以外のネタもまだ普通にあるだろ
生のネタを多く使うようになったのは冷蔵技術が上がったから
天ぷらはごま油以外の油も使ってたぞ
0334番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 95d2-Wnmp)
垢版 |
2023/06/27(火) 05:28:22.78ID:47VHpY870
沖縄は実際はアメリカナイズされた食いもんだらけだから、行ったら行ったで別に困らない
郷土料理食わなければいいだけ
0336番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スププ Sd43-qxhG)
垢版 |
2023/06/27(火) 05:35:37.86ID:noIffSvjd
兵庫

和牛
瀬戸内海産物
日本海海産物
淡路島のタマネギはじめとする野菜
丹波篠山の松茸と黒豆
日本トップの酒米生産地

どう考えても上から数えた方が早いだろ
0339番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e5d1-u9o/)
垢版 |
2023/06/27(火) 05:53:01.99ID:4gk1SrHc0
集計した結果なのか、適当に書いたのか
0340番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e5d1-u9o/)
垢版 |
2023/06/27(火) 05:57:01.69ID:4gk1SrHc0
ソーキそば美味しかった
0343番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ada2-OupM)
垢版 |
2023/06/27(火) 06:03:00.04ID:Jk1Ad7eQ0
滋賀って何か美味いもんあるの?イメージ全くないわ
0344番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 95d2-Wnmp)
垢版 |
2023/06/27(火) 06:03:19.03ID:47VHpY870
>>30
立地だけで集客してる店が腐るほどあるのをカッペは知らない
0345番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d589-waoq)
垢版 |
2023/06/27(火) 06:08:30.62ID:jlayumFq0
>>242
赤からは美味しい……東京名古屋大阪は上から下まで揃ってるんだから簡単なランク分けは無理なんだよねぇ。もんじゃ焼きと味噌カツとたこ焼きで対決してもんじゃが一番下とかそう言うのならわかるけどさ
0347番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4b8f-kSCr)
垢版 |
2023/06/27(火) 06:14:38.74ID:yWjKpzFn0
アフィ臭い無茶苦茶なランキングだな
0353番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ed08-q57E)
垢版 |
2023/06/27(火) 06:42:37.26ID:14IA4EsT0
沖縄の水は分からなくもないけど
東京の水は流石に認識が古すぎるだろ
出口の方でも検査やってるんだし
0355番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1b91-gufY)
垢版 |
2023/06/27(火) 06:48:44.80ID:UoIzHC8o0
観光客から巻き上げるクソ店ばっか行ってんだろ
0358番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0544-OupM)
垢版 |
2023/06/27(火) 07:03:16.42ID:DrQAjebm0
沖縄県民の最高のご馳走がケンタッキーな時点でまあ
0359番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0544-OupM)
垢版 |
2023/06/27(火) 07:04:03.35ID:DrQAjebm0
長野は蕎麦だけはうまかった
0360番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d58f-F8yx)
垢版 |
2023/06/27(火) 07:05:52.48ID:vz5v/9bj0
鳥取って日本海側が近いから魚が美味いんじゃないの?
0365番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e53a-DMnR)
垢版 |
2023/06/27(火) 07:30:03.79ID:vPxytoB40
沖縄が1位なのは納得
タイ料理とかクセの強い料理でも平気な自分でも何食っても脂臭くて不味かった想い出
0366番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9d8f-LpAr)
垢版 |
2023/06/27(火) 07:33:50.55ID:L4dhcj0u0
>>19
そんなに語っちゃってるのにw
0367番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b5a2-k8Jp)
垢版 |
2023/06/27(火) 07:38:56.24ID:hIBVT5Sr0
沖縄はそれだけ認知されてるってことの裏返しよな
0369番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2d96-7d8Q)
垢版 |
2023/06/27(火) 07:48:36.82ID:NUsnTVg90
何食ったらこんなクソみたいな文章書けるんだよ
0373番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4b7b-RmUa)
垢版 |
2023/06/27(火) 07:52:32.37ID:BUQ+0l540
沖縄のヤツらも沖縄料理が不味すぎて豚肉ばっか食べてるしな
0374番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cdb8-SYV6)
垢版 |
2023/06/27(火) 07:54:25.88ID:bhTqa//10
長野はガチ
0375番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr81-Tc91)
垢版 |
2023/06/27(火) 07:56:23.94ID:h4crOS+er
これ書いたやつがしょっばい系濃い味系が苦手なだけやん
0377番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa69-xiEY)
垢版 |
2023/06/27(火) 08:09:24.30ID:fVPnj3rCa
いつもみたいにトンキンと大阪ッペが喧嘩するスレだと思ったらちがってた
0378番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa69-OeLD)
垢版 |
2023/06/27(火) 08:11:55.75ID:4LjKZlJ/a
長崎が11位とか頭おかしいのか?
0379番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b5a2-k8Jp)
垢版 |
2023/06/27(火) 08:13:22.62ID:hIBVT5Sr0
>>378
ぶっちゃけどういう意図で言ってるのかすらわからんw
高すぎ?低すぎ?
0382番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 23d1-a+ls)
垢版 |
2023/06/27(火) 08:19:48.53ID:8Ju5nIqH0
大阪は水がまずいのが致命的だな
0383番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 95d2-lUAk)
垢版 |
2023/06/27(火) 08:20:46.38ID:t8bpucQH0
鳥取とかめちゃくちゃ適当で草
0384番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sd43-jH26)
垢版 |
2023/06/27(火) 08:20:47.57ID:vdcTcWnPd
くそみたいなランキングだな
0385番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM4b-G1GT)
垢版 |
2023/06/27(火) 08:22:50.78ID:j+o1zIN7M
山形がうまい上位なのは納得
そうじゃなきゃなし崩し的にでも永住しようとは思わんかった
0386番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa69-2wRQ)
垢版 |
2023/06/27(火) 08:23:14.03ID:UljxTMoaa
絶対関東だろって思ったら案の定で安心した 我が故郷千葉が4位で誇らしい
0387番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4ba4-F8yx)
垢版 |
2023/06/27(火) 08:30:16.81ID:DJwtvwVL0
東京みたいな関東の地方都市に美味いものなんてあるのか
0388番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa69-BzIa)
垢版 |
2023/06/27(火) 08:31:01.91ID:13Sm6Bh7a
>>372
東京ならではの名物って何?
何もないやろ、そういうとこやぞ
0389番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9d8f-6wIa)
垢版 |
2023/06/27(火) 08:32:01.01ID:NkJqF85T0
なんで大阪だけ味ではなく店の内観気にしてんだよ
0391番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM4b-zEB3)
垢版 |
2023/06/27(火) 08:32:13.21ID:u7DRYUnPM
>>30
田舎の幹線道路に乱立してる店が小さくなって密集してるだけやぞ
0393番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロル Sp81-73Cg)
垢版 |
2023/06/27(火) 08:36:37.57ID:T9mNJ/SSp
意外と九州がランクインしてないな
醤油合わない人が投票してそうなもんだけど
とおもたけど妄想ランキングなのか
0394番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd03-OLuX)
垢版 |
2023/06/27(火) 08:39:23.56ID:YA7iUgOsd
クッキングパパの料理をレシピ通り作ったら、
味が濃すぎて東京ものには食えたもんじゃ
ないって話だ
0395番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e349-kZgU)
垢版 |
2023/06/27(火) 08:39:56.70ID:ewtEfhzx0
沖縄寧ろ食事楽しめたわ
確かに本土向きの味付けとはちょっと違うけど別に不味くはない
東京はピンキリすぎるし大した事ない店も多いから納得
福岡は飯のと北海道は野菜のレベルが高い印象
0396番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 63ab-yUWs)
垢版 |
2023/06/27(火) 08:39:57.65ID:akBo9WV20
沖縄の名物料理

ゴーヤチャンプル
山羊汁
ラフテー
ソーキソバ
タコライス

うーん…
0399番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a556-QA2B)
垢版 |
2023/06/27(火) 08:48:22.60ID:qez4ngBW0
北海道の海鮮がうまいと親から聴いた
寒いところほど海鮮類は美味いと思う。
山梨はほうとうとかしょうもねえ何のひねりもないもの名物すんな。あと謎の八王子ラーメンなんだあの刻み玉ねぎ
0400番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2329-t6WR)
垢版 |
2023/06/27(火) 08:49:01.87ID:+b5yQwxA0
>>305
甘い=うまいって概念で千年くらい暮らしてるからな
甘くないものは全部ダメだし、白米みたいな甘いものにさらに甘いタレかけてうまいうまいと食べる
0401番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2329-t6WR)
垢版 |
2023/06/27(火) 08:51:35.97ID:+b5yQwxA0
>>306
サメは無理すれば刺身でもいけるけどな
うまくはないけど不味くもない
軟骨魚類独特なぐにょぐにょした食感がある
0402番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 95d2-F8yx)
垢版 |
2023/06/27(火) 08:53:34.28ID:tTry36Un0
>>30
悪いなのび太
これ、ご当地グルメや特産品の話なんだわ
東京なんて もんじゃ くらいしかなくね
0403iPhoneSEの途中ですがアフィポポフ ◆iCLWE6hbI2 (ワッチョイW 05a2-fHEz)
垢版 |
2023/06/27(火) 08:55:06.41ID:TRjc7zuw0
マジのガチでほうとうしかない山梨だろ
山梨行っても「ほうとうかチェーン店」になるわ
0404番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 95d2-F8yx)
垢版 |
2023/06/27(火) 08:56:56.24ID:tTry36Un0
江戸前寿司って、本来の意味は「東京湾で取れた魚の寿司」だからな?
食いたいかって言われると、うーん
0405iPhoneSEの途中ですがアフィポポフ ◆iCLWE6hbI2 (ワッチョイW 05a2-fHEz)
垢版 |
2023/06/27(火) 09:02:21.04ID:TRjc7zuw0
>>402
更科そば
江戸前寿司
親子丼
もんじゃ
その他オムライスとかトンカツとか多数のものは東京発だぞ

ただすぐに東京発の食べ物→日本発の食べ物にすり替わるから「東京には何もない」になる
0406番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2329-t6WR)
垢版 |
2023/06/27(火) 09:15:46.09ID:+b5yQwxA0
>>403
山梨県民にいわすとほうとうは店でくうもんじゃないらいんだけどな
となると馬刺くらいしかないが、高い
0407番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2329-t6WR)
垢版 |
2023/06/27(火) 09:17:50.25ID:+b5yQwxA0
>>404
冷蔵庫のない時代の寿司は巨大塩握り&塩漬け魚の切り身だからな
まるで現代とはちがう
0410番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4bf5-XC0j)
垢版 |
2023/06/27(火) 09:23:28.95ID:I9/EhDYx0
群馬はスパゲティー良く食べるってケンミンショーでやってたぞ
あと新潟と山形でラーメン消費量競ってるからラーメン美味しいんじゃないの
0411番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 65af-WJqt)
垢版 |
2023/06/27(火) 09:23:45.64ID:aWHPac2h0
下位はそもそも行ったことがないから評価できない人のほうが多そう
0412番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 65ba-WJqt)
垢版 |
2023/06/27(火) 09:29:43.13ID:5XKZkvyD0
奈良に美味い物無し、無いなら不味いもねーだろ
0413番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a319-6wIa)
垢版 |
2023/06/27(火) 09:29:47.61ID:yjWtbZ6J0
北海道がウマ過ぎる
0414番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0593-F8yx)
垢版 |
2023/06/27(火) 09:31:44.97ID:w4buVr7a0
沖縄はガチでがっかりした
0415番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 65af-HP/e)
垢版 |
2023/06/27(火) 09:34:00.13ID:dRGv8zmX0
>>388
東京発祥の物たくさんあるだろ
0416番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2380-7pYU)
垢版 |
2023/06/27(火) 09:36:55.76ID:usuGTM1G0
>>415
なんだろ
江戸前寿司、もんじゃ、深川めし、ドジョウ鍋、みつ豆
0417番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 65af-HP/e)
垢版 |
2023/06/27(火) 09:38:29.63ID:dRGv8zmX0
>>404
江戸前寿司=江戸風の寿司(握り寿司)だろ
その産地限定の食材の郷土料理にしぼったら地方も禄なものないぞ
0419番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 65af-ZZ2h)
垢版 |
2023/06/27(火) 09:41:12.83ID:dXYZlX/q0
万人の口に合うのは新潟+山形庄内で間違いない
魚沼産コシヒカリもつや姫も生み出しただけのことはある
海の幸・山の幸も申し分なしだし
0420番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8d8c-EOoO)
垢版 |
2023/06/27(火) 09:47:49.90ID:fTPFHy4J0
宮城の名物が牛タンはせこい
どこでも食える
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況