X



1ユーロ=157円、ゴミ通貨「エーン¥」 [507895468]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0080番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 65af-gLYp)
垢版 |
2023/06/28(水) 09:48:14.23ID:upX7o/fc0
経済の状況に合わせて利上げしないならあいつらいる意味あるの?
0082番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 65af-gLYp)
垢版 |
2023/06/28(水) 09:50:20.05ID:upX7o/fc0
民主党政権だったら今頃ものすごい好景気だったろうにな
堪え性が無さすぎる
民主党は土曜に祝日が被っても振替休日にしようって動きもあったのに自民に変わって無くなった
子育て環境も改善されてただろう
自民党だけは無い
0083番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッププ Sd43-+K9K)
垢版 |
2023/06/28(水) 09:50:59.98ID:giz4wSlud
>>79
まともなホテル泊まろうと思ったら普通の日本人にはもう無理
Airbnbの個室ならなんとか1万円以内、あとは激安バックパッカーで4~8人部屋とかなら1泊4000円くらいで泊まれるだろう

南京虫トコジラミリスクあるが
0084番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6d87-OfpS)
垢版 |
2023/06/28(水) 09:53:38.97ID:1Ks9U9Ov0
>>83
ホテルに泊まるなら最低ランクだけど最低限はちゃんとしてるIBISに直予約が一番マシかもね
無料会員になっときゃ割引あるし
場所にもよるけどそれで何とか平均2万切った
0085番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr81-4Jhx)
垢版 |
2023/06/28(水) 10:18:31.13ID:eQ9evVoRr
でも外国人からしたら日本人含めて全部30%オフだから…
0086番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 058f-6wIa)
垢版 |
2023/06/28(水) 10:20:12.28ID:0OzYXDlK0
うおおお貯金全てユーロ建て株式に変えてやったwwwwwwWWwWWWW
0092番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ed44-3ptY)
垢版 |
2023/06/28(水) 10:32:19.59ID:z6yClth30
ポンド183円まできてんのかよ
0093番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 65af-gLYp)
垢版 |
2023/06/28(水) 10:39:43.14ID:upX7o/fc0
ブレグジットの時ぐらいまでポンド回復してるじゃん
0094番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM4b-2wRQ)
垢版 |
2023/06/28(水) 10:41:02.09ID:ewrP4EVuM
欧米がインフレしまくって金融引き締めやった結果の円安だからな
欧米の経済はマジで死にかけてるよ
日本経済が好調なのとは正反対に
0098番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8d08-q5lI)
垢版 |
2023/06/28(水) 11:39:33.10ID:bzO0RcdA0
定点から見ると、日本円が下がったわけじゃなくユーロが上がっただけのこと
日本は何もしていない、欧州はインフレ危機への対策として金融引き締めをやった
その結果としてのユーロ高だよ
日本の何かの問題で円が下がったというならゴミ通貨ということも言えるかもしれないが、日本は何もしていないし何も変わっていない
ユーロが勝手に上がっただけ
0099番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4b7c-6wIa)
垢版 |
2023/06/28(水) 11:40:21.35ID:NWIe5jI20
注視する!😡
0101番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa69-sJbF)
垢版 |
2023/06/28(水) 11:45:42.87ID:CQUuVnv6a
>>98
最近の流れはそうでも元々日銀の金利抑制策のせいなんだが
0102番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8d08-q5lI)
垢版 |
2023/06/28(水) 11:50:42.34ID:bzO0RcdA0
>>100
ドルも同じだよ
アメリカがインフレ対策として引き締めをやった
経済活動にブレーキをかけるリスクを取っても引き締めをやらざるをえなかった
ただそれだけのこと
日本は何もやっていない
0105番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8d08-q5lI)
垢版 |
2023/06/28(水) 11:54:24.95ID:bzO0RcdA0
>>101
金利を抑制してきたのは日本だけではない
欧米も日本と同じくほぼゼロ金利でやってた
この一年で急速に上げたんだよ
0106番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップT Sd43-F8yx)
垢版 |
2023/06/28(水) 11:54:39.46ID:lt2A1NPod
安倍さん、GDPが4位になったよ…
0108番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ed8b-Zrpz)
垢版 |
2023/06/28(水) 12:01:22.17ID:ELUAErEM0
ルーブルも資源安と国家解体リスクで下がってるらしい
0110番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4b9f-6WdK)
垢版 |
2023/06/28(水) 12:07:03.36ID:FF04/I5N0
アベコイン持ってるアホおりゅ?
0111番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8d08-q5lI)
垢版 |
2023/06/28(水) 12:09:48.51ID:bzO0RcdA0
もっと言えば中国元に対して円は安くなっていない
なぜなら中国も日本と同じく引き締めをしていないからね
0113番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa69-ku8P)
垢版 |
2023/06/28(水) 12:17:11.31ID:1R/R2wHHa
ウォーンって韓国の通貨安を馬鹿にしてたネトウヨって今の日本の円安をどう捉えているのか真剣にに興味ある
0114番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa69-ZZ2h)
垢版 |
2023/06/28(水) 12:17:55.11ID:Zlcqdbeaa
>>111
多分円が人民元に対して大幅に安くなるのは
難しいとは思うなら 仮に円が200円なるなら
人民元もある程度一緒に落ちてる
0115番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 23c8-O4p/)
垢版 |
2023/06/28(水) 12:17:56.72ID:OKRJ85io0
あーあ、終わりだよこの国
0116番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa69-YXWh)
垢版 |
2023/06/28(水) 12:18:28.63ID:iPBQObWAa
乗り遅れた人、まだ間に合いますよ😊
0117番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 95d2-sS7I)
垢版 |
2023/06/28(水) 12:25:51.69ID:amOG1Wp30
これが衰退国のゴミ通貨の運命
0118番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スププ Sd43-6PfO)
垢版 |
2023/06/28(水) 12:29:10.19ID:3nRwGmyod
>>113
思考停止してウォーンって鳴いてるよきっと
0120番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワントンキン MMa3-K06p)
垢版 |
2023/06/28(水) 14:26:10.24ID:zkndADdzM
円は360円
0121番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd43-WRxy)
垢版 |
2023/06/28(水) 14:32:34.20ID:VOp2LT7fd
>>111
でもいま人民元20円くらいだろ
前は16~7円だった気がするんだよなあ
0122番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d589-waoq)
垢版 |
2023/06/28(水) 14:37:28.88ID:I5+Pc6Ad0
これはやべえな、今年はすげえ個人消費落ちそうだ。このままだと消費低迷で来年は超不況が来そうだな
0123番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9d10-F8yx)
垢版 |
2023/06/28(水) 14:38:44.57ID:7qJaP8Um0
ジンバブエドル化待ったなし
0124番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM4b-2wRQ)
垢版 |
2023/06/28(水) 14:46:01.16ID:29HQzZkeM
アメリカの利上げもあと2回で終わるという予想が多い
インフレ退治が終わったら徐々に利下げに向かう
そうなれば円高ドル安のトレンドになる
0126番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6d87-OfpS)
垢版 |
2023/06/28(水) 16:17:38.27ID:1Ks9U9Ov0
>>108
戦争もなにもしてない日本の円がルーブルと同レベルとか興味深いね
しかも対フリヴニャだと徐々に円安が進行してるとか笑えないレベル
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況