政府「もう!国民は宅配便の再配達依頼を控えるなど、運送業界に協力して!!!」 [256556981]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【速報】小芝風花さん、働き方改革応援 「宅配の再配達控えて」
運輸業界でドライバーらの労働時間の上限規制が来年始まるのを前に、政府は、宅配便の再配達依頼を控えるなど、国民に協力を呼びかける動画を作成した。厚生労働省で28日開かれた完成発表会では、俳優の小芝風花さんが参加した。
https://www.47news.jp/9517090.html https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_33876.html 再配達依頼する奴は非国民であるというだけの簡単なお仕事
>>64 わざわざ宅配ボックス用意したのに不在通知入れて持ち帰るんだぜ
バカだろあいつら
ヤマトの配達員さん、Amazonからの荷物だけど、わざわざ携帯にかけてくれて不在かどうか確認してくれたわ
置き配にしてくれって言ったら置き配してくれた
てかAmazonの品物今でもヤマト便で来ることあるんだな、うっかりしてた
要は運送業が無理なく運べてそれでいて失業しない程度には注文しろって言ってるわけだからな
バカなんかって感じ
倉庫違うのはわかるがアマゾンはまとめて送れよ的な指導はないの?
セール時期とかそんな買ってないのに10個くらいにわかれてくるとか普通にあるぞ
>>67 そんな暇ねえだろ
客は毎日数百いるのにお前1人に数分かけてらんねーだろ
え?最配達依頼出さなきゃ届けるまで毎日来なきゃいけなくなるだけじゃね?
再配達依頼を控えるんじゃ無くて、置き配とか日時指定して留守にしないとかでしょ
置き配窃盗を被害額にかかわらず全て死刑にすれば解決
それ税金使って広報することなの?
宅配業界が自前でやることでしょ
>>1 風花ちゃんにこんなこと言わせるなんて
政府は鬼か
佐川とかゆうパックとか細かい配達指定できないから無理
国が公園とか路上に受取専用の公共宅配BOX設置でもすれば?
お前ら国民が使いすぎるから支配者層が不便強いられるわけよ
わかる?
佐川や郵便局も置き配ができるようにしろ
あとクロネコは出来たり出来なかったりするのやめて100%出来るようにしろ
もう大型商品以外配達禁止にしてしまえ
コンビニ受け取りとかでいいだろ
代わりはいくらでもいる
がこの国のスタンスなのに?
時間指定不可で家にいないのが悪いって言われましても
業者から変われよボケ
佐川急便では発送後に受取時間指定は不可だと思った方がいい
https://moreslow.jp/sagawa-uketorijikan/#:~:text=%E3%81%84%E3%81%BE%E3%81%95%E3%82%89%E8%A8%98%E4%BA%8B%E3%81%AB%E3%81%99%E3%82%8B%E3%81%BB%E3%81%A9,%E3%82%B5%E3%83%BC%E3%83%93%E3%82%B9%E3%80%8D%E3%81%A8%E3%81%84%E3%81%86%E8%A8%98%E8%BC%89%E3%81%8C%E3%81%82%E3%82%8A%E3%81%BE%E3%81%99%E3%80%82
仕事してる人が配達業務時間に家に居ることはめったにないんだけどね
とにかく神経質クソジャップ共に調子のらせない方式つくらなきゃいけん
タワマン割増は実現したほうがいいあいつら金もってるし痛くもかゆくもねー
配達する側じゃなくて受け取る側の変わりはいくらでもいるから
>>96 これでいいだろ
いないほうが悪いって法律で決めてくれ
それこそアプリとか活用して減らす方法考えろよ
料金取るとかも含めてさぁ
再配達禁止法案でも作れよ
不在なら置き配で代引きなら請求書添付
紛失盗難しても配達業者の責任は負わないとかな
宅配サービスをサブスク制にしたら?
サブスクしてる人は再配達可能で加入してない人は営業所まで取りに行く
直接引き取りに来るのが難しい場合はサブスク登録するか再配達依頼(有料300円)を行うみたいな
日時指定ができない店があるやん
まず店側を指導しろよ
んじゃ再配達やめりゃいいじゃん
荷主にいい顔したいからって客に我慢しろとか馬鹿じゃないの
何でサービスを提供する民間企業とそれを受ける民間人との間の話に政府が口出しするねん
数年後のニュース「自民党の◯◯衆議院議員が宅配の再配達をしていた疑惑で野党の追求が止まりません」
また国会空転するぞおおおお
>>105 それやるとおそらく営業所が荷物で溢れてパンクする
いや政府が支援してPUDOみたいなロッカーを増やしなよ
セブン&アイの店舗受け取りめっちゃ便利
発売日の朝に届いてるし待つイライラも無い
配達失敗したら倉庫まで1度返したほうがいいな
置き場所も再配達も大変無駄なことだし
ウーバーの荷物版でも作ったら?
法的にどうなんのか知らんけど
置き配BOX設置してない奴は
最寄りの配送所まで取りに来い
これだけでいいのにな
郵便はこれやってるのに
>>114 Amazonも基本的にコンビニ受け取りだな
なぜ我々下民だけに努力させようとするのか
>>111 ダメか
じゃあ
>>112が言うようにロッカー増やすかだな
それかコンビニだけじゃなくて大手スーパーとかで店頭引き取りできるようにするとか
>>68 住所の末尾に【宅配ボックスあります】って加えとけ
運送なんて9割以上がBtoBなのに
残りの1割にも満たないところを改善してどうすんだよ
>>76 不在票発行前には絶対日時指定させない日本郵便に言ってくれ
セキュリティ高いとこ引っ越したら宅配ボックス置いても中に入れんから入れられなくなったお
なんで金持ち大企業に俺たちが協力しないといこないの?
賃金上げるとか送料上げるとか自助努力しろよ
てか戸別配達じゃなくても良くないか?
荷物送る時は営業所持ち込み割引みたいに、配達も営業所受け取りで値引きしてくれるならその方が良い
自分で取り入った方が気楽だし
普段正義マンぶったり相互監視して皆が聖人君子の如く振る舞えと一瞬のスキも許さないクセして時間指定して家に居ないとかどんだけ己にだけは甘いんだよ糞ジャップ
企業が改善すべきことを客に押し付ける国の魅力
荷主に圧力かけろカス
置き配をデフォルトにして有料再配達か集配所に取りに来させるでいいじゃん。呼び掛けやら中途半端なことやってても何ともならんだろ馬鹿
>>131 荷物置き場を確保するのが大変なんじゃない?
相当な量になるだろうし
基本置き配で良いよ
ピンポン鳴らして手渡しは上乗せ料金にしてさ
郵便は到着まで1週間かかるわ営利の宅配業者が仕事減らしてとかぬかすわ没落がすごい
三木谷は楽天デリバリー復活したほうがいいんじゃね?
呼びかけじゃなくて仕組みで対応しないと何も変わらない
ここで文句言ってるやつまともに働いてないのがよくわかるわ
やべえな
絶対需要あるから宅配BOXセンターをマジで作ってくれ
アマゾンみたいに敷地内に投げ込んでくれればいい
アプリの通知があれば取りに行くから取られることもない
クロネコメンバーズとかみたいに全ての荷物を配達前に確認するシステム作ればいいんじゃね
時間指定してもその通りに来なかったり、チャイム鳴らさずに紙だけ入れていってたりするんだよ
それで再配達やめろはないだろ
日にち時間指定出来ないサイトあるでしょ あれやめなよ
ガソリン代下げたり高速代抑えたりして運送業に国も貢献して!!
普通に受け取ったときとかロッカーとかコンビニ受け取りにしたらポイントつければいいのになんでやらないんだろう?
アマゾン頼むやつに限って受け取らないで親に受け取ってもらってるよな
クロネコヤマトくらいになれば王道立のいい客とかでホワイトリストブラックリスト作れそうよね
そこでサービスに色つければどうだろう(´・ω・`)
不在票がないと時間指定できないシステムなんとかしろや
普段在宅でちゃんと受け取ってるのに不在時に限って宅配ボックス埋まってるのマジでムカつく
ヤマトや佐川の運輸業者の無能営業がアマゾンとアホな契約したせいで大量の荷物を抱えたんだろ
なんでその無能営業の後始末を俺たちがやらなきゃならないんだ?
>>1 運送業界が
時間指定守らないからこうなってるんやん
交通機関が麻痺してるのも仕方ないけど
俺はトイレだろうが風呂中だろうが「今風呂入ってたんで服着るの待って下さい」って伝えて宅配便は出るぞ
荷物に細かい設定できるようにしてよ
例えば重要度低い荷物は貯めて纏めて送ってくるとか
じゃあ始めからPUDOステーション宛にさせろ
そもそも通販側が制限かけてんじゃん
国民は途中で辞められないという結論だから
残念だったね自民党カルト
賃貸には宅配ボックス設置を義務化する
3階以上は1階ごとに300円上乗せ手数料を取る(エレベーター有りは20階ごと)
とかやればいい
全部置き配にしろよ
盗難にあったら警察に通報すればいいだけだろ
こっちから頼んで始めてもらったわけじゃない
あいつらが勝手に始めたんだから最後まで責任を持ってもらう
確かタワマンがすげえ時間かかって大変なんだろ?
屋上でドローン宅配の受け取れるようになったら大分違うんだろうな
荷物はどっから飛ばすことになるのかは知らんが
時間指定を無料に、再配達を有料にしたらいいだけの話。頭悪すぎ。
>>1 再配達三回連続で一年間banしとけ
そしたら本物の配達員か確かめるために居留守使って不在票受けとるやつが居なくなる
>>184 え、今は時間指定て有料なの?
無料だと思ってたわ
だって無料なんだもん
そりゃ利用するに決まってるっしょ
おれらに文句いうなよ
騒がれてる今がチャンスなんだからチマチマ値上げをやめてもっと派手にあげればええ
平日昼間に家に居られるようにすればいいだろ
在宅勤務やらない企業に罰則課せよ
>>199 ほんこれ
問題のほぼ全ては問題解決から目を背ける経営者が悪いカスハラにしても
配達時間指定できない店が多いからしょうがないだろ
ニートじゃないと無理
コンビニや営業所止めに対応する店を増やせ
最初から日時指定できるようになってから言えよできないとこあるだろ
普通の荷物なら宅配ボックスあれば対応できるけど、クール便だとその時間帯丸々居ないといけないからなぁ
>>156 それいいな
実績で再配達なしの人は優遇
配達業者側でまだまだやれることあるだろう
融通が利かなすぎんだよものによって置き配できたりできなかったりするのどうにかしろ
在宅してるのにインターホン鳴らしてくれないの何度もあるけど
あれ、なんなの?
そもそも高速とJRと郵便民営化で物流ぶっ壊しといて何を言う事あんねん
(´・ω・`)
別に取りに行くから再配達してくれなくてもいいんだが
いやこうなったの明らかに壺のせいだよな?
責任転嫁してんじゃねえよドクズ
世界中の移民実習生奴隷たちよ!
中世魔界圏猿🐵ジャップゴイムランド牧場動物園の檻の中の生活は決してあまくはない!
極東の楽園東朝鮮キャンペーンに騙されるな!
実態はミュータン島原発奴隷やマグロ漁船(反逆者は海へ放り込まれるぞ!)や家畜扱い農業(外側から鍵をかけられて監禁されるぞ!)や秘境区の開拓土木工場や高所作業(危険な作業!)や林業(事故率&死亡率高い!)とかだぞ!ゴイムヴィッツ強制収容所のタコ部屋労働である!
一度足を踏み入れたら足抜けできない監獄だ!生きて母国へ帰れるとは思うな!これが現実だぞ!
うまいこと言って騙されてつれてこられるシステムだが、実態は敗戦国の捕虜以下の扱いで人権などない!
明治時代の明治憲法下明治政府下の囚人労働開拓史や江戸時代の佐渡の金山労働が原型となり、日本国憲法ができて基本的人権の尊重がうたわれてからは、日本政府は表向きは明治時代の囚人労働のようにはできなくなったが、現在も姿形を変えヤクザや闇のネットワーク😈👁に委託してジャップ猿🐵タコ部屋労働やゴイムヴィッツ移民捕虜奴隷外国人実習生制度なども中世なシステムは存続しているのだ!
人身売買の温床でもある人材派遣会社の数は世界ダントツで多く奴隷商人ビジネス会社は某国会議員も運営しているぐらいだ!誰とは言わないが…(笑)
人売り平蔵、妖怪悪魔😈👁ケケ中平蔵天国なのである!
この実態はネット社会なので世界中の国々の移民実習生制度のある国の人々にネットで広まりつつあるが、もっと広げてこれ以上犠牲者を増やさないようすべきです!(笑)
この実態を承知の上でも、中世魔界圏猿🐵ジャップゴイムランド牧場動物園のゴイムヴィッツ強制収容所監獄へ来たい外国人は来てもよろしい!それはあくまでも自己責任である❗覚悟して来るがよい❗
では、幸運を祈る❗(笑)
何でもかんでも家に届けてもらえるなんて
そんな怠惰でわがままな生活は、必ず破綻する。
昔のように店に買いに行くのが本来の姿。
宅配は割増にすればいいよ。
業者がもうそうすればええだけだろ
矢面にたちたくないなら経営者なんて辞めちまえ
どうせ18時以降しか会社員は受け取れないんだから
運送の業務時間を12時から24時までにずらせば良いのでは?
なんでしないの?
日本政府「全部日本国民が悪い」
(´・ω・`)こうですか?
>>213 実店舗で買うよりネット通販のほうが安いからなあ
あれじゃみんなネットで買うわ
ゴミ捨て場にコンテナ置いて、そこに配達するようにすればいい
>>213 業者が配達するのとそれぞれマイカーで買いに行くのとどちらがエコかねえ
まあタワマンは宅配BOXか1階ロビーまでしか運びませんにしてやって欲しい
それか割増料金にしてやって
朝から晩まで働かされているのは荷物を受け取るほうもなんだよね
そもそも運送料や配送料が安すぎるんだよ
人件費や経費考えてもその値段じゃダメだし
だから荷主も客も勘違いしてつけあがるんだよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています