X



市議会で否決多数→議長が間違えて可決宣告→誰も気付かず閉会→市職員の指摘で録音データをチェックして誤りが判明 全員辞任しろ [377482965]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa69-IFvV)
垢版 |
2023/06/28(水) 21:02:44.65ID:OOmc+2zga?2BP(2223)

否決案を議長が誤って可決宣告、議場の議員ら気づかず閉会…録音データ確認してミス判明(読売新聞オンライン)
https://news.yahoo.co.jp/articles/49469bf6e8214cdf85a8082139ac262a95ee705d

岡山県笠岡市議会で26日、否決した条例改正案を議長が誤って可決と宣告するミスがあった。議場にいた議員らは気づかず、市議会は同日に閉会したため、7月6日に臨時議会を開いて改めて議決をやり直すという。

市議会事務局によると、市が各世帯に無料配布している指定ごみ袋の枚数を減らす条例改正案の議決で、大本邦光・市議会総務文教委員長が「否決すべきだ」と報告し、議員16人中11人が否決に賛成した。

ところがその後、妹尾博之議長が、可決と否決の2パターンが書かれていた手元の議事次第のうち、可決の方を読んでしまったという。

閉会後、他部局の職員から指摘を受け、事務局が録音データを確認してミスが判明した。会議規則には「議長が委員長報告の可否の結果を宣告する」とあるだけで、宣告ミスへの対応は書かれておらず、全国市議会議長会に相談したところ、「改めて議決するのが望ましい」との助言を受けたという。

妹尾議長は取材に「迷惑をおかけして申し訳ない。議長である私の責任であり、一言の重みを感じている」と話した。塚本真一・議会事務局長は「しっかり議長をフォローすべきだった」としている。
0002番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0562-GkQw)
垢版 |
2023/06/28(水) 21:03:46.94ID:McRBCO2y0
------
0003番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アメ MMc9-zG6X)
垢版 |
2023/06/28(水) 21:03:47.59ID:9VrNZwy2M
------
0004番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (クスマテ MM93-vbdY)
垢版 |
2023/06/28(水) 21:03:48.08ID:gsfkPgmPM
------
0005番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ドナドナー MM4b-1lJR)
垢版 |
2023/06/28(水) 21:03:48.50ID:983uppZiM
------
0006番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0507-GkQw)
垢版 |
2023/06/28(水) 21:03:50.76ID:tzGi6v710
------
0007番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ドナドナー MM4b-1lJR)
垢版 |
2023/06/28(水) 21:03:52.84ID:f5lA8eeLM
------
0008番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (クスマテ MMab-vbdY)
垢版 |
2023/06/28(水) 21:03:55.55ID:TGYcXJzvM
------
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況