これは中国軍が作成した動画。習近平国家主席の母校で中国屈指の名門、清華大学を卒業したという兵士が訴えるのは。

「皆さん、軍に参加して、建軍100年の目標に青年の力で貢献してほしい」

今、中国では軍への入隊を志願する大学生が増えています。首都・北京市ではインターネットで入隊を申し込んだ7000人のうち6000人が大学生でした。

地方の大学でも地元政府がイベントを開催。中国軍への入隊を呼びかけたところ、多くの大学生が集まりました。その背景にあるのが。

大学生
「(Q.就職状況について)あまり良くないです。卒業後すぐに就職できるのは、優秀な人だけ」

大学生の就職難です。中国の都市部に住む16歳から24歳の失業率は、新型コロナの感染拡大前の2019年の5月には10%前後でしたが、今年はおよそ2倍、20.8%に増えています。

就職説明会に参加した学生
「企業の求人はかなり少なくなったと感じます」

失業率が上がった背景には、厳しい「ゼロコロナ政策」が解除された後の中国経済の回復が順調ではなく、中小企業などが採用に慎重になっていることがあるとみられます。

https://news.yahoo.co.jp/articles/2ff148bd747095fa73bdf251704241c24436a1c8?source=sns&dv=pc&mid=art08t1&date=20230628&ctg=wor&bt=tw_up