【画像】天下一品来た [158862163]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
初来店
では喰らう
なんだろう
不味くはないんだが、ハマる味でもない
>>6 コッテリっす
まあ星3.5ってとこだな
ボク負け組おじさん、ニュータッチねぎラーメンおいしい
美味しいと思えるまでには3回食べないといけないらしいよ
>>12 辛子味噌入れたか?
入れないときっと物足りないぞ?
チャーハンと餃子も食ったけど、過大評価ですわ
一蘭未満ということで
ごくりに自分でトッピング増しした方がコスパいいって気づいた
>>4 天下一品は京都発祥で家系とは全くの別物だぞ
>>20 来月交付式あるよん
>>21 それもラーメンのタレも入れとらん
>>24 近くのまいばすけっと取り扱いやめやがった
絶対許さねえ
天一ってセントラルキッチンらしいけど店による味の差が横綱とか来来亭とかよりでかい気がする
何故だ
>>34 これに餃子12個付きで2170円すね
>>33 わかんないけど昔道頓堀の天一で食べたらスープがいかにも濃縮スープお湯で溶きましたって感じでゲロ不味かった
>>38 そうなの
じゃあ、また来月あたり行くかな
はっきり言って現時点ではあまり魅力がわからんので
関内の天下一品か?
大船のほうがメニューは充実と思う。ニンニクを厨房でしか追加させてくれない上永谷の店は、いつの間にか消えたな。
>>42 そう
大船行けばいいのか
上野東京ライン繋がってるから行けるといえばいけるんだよな
天一のコッテリってなんか違うよな
ザラザラしてるけど脂じゃない
京都のラーメンって京都のイメージを壊したいのかってくらいこってりだよね背脂びしゃびしゃだったり
俺が中国父さんだったらなぁんだ小日本意識高い感じで気取ってるけど結局豚の脂が好きなんだな息子よと思うわ
>>45 天下一品は店によりメニューが大きく違う。自分がオススメな「こってり+白飯」が満腹満足できるのは関内店より大船店だと思う。
>>46 鶏白湯にジャガイモ入れてドロドロにしてるだけだからや
臭いトンコツとは違う
別に天一好きじゃないが
個人的にはラーメンなんて食ったこと写真付きで報告するようなら食べ物じゃないだろって思うんだけど
なんか皆さんはラーメンに特別な思いがあるようやね
美味いんだけど流石に値段が上がり過ぎた
高校生の頃学割で並500円だったからな
>>35 もともとは奈良だけど後から京都に本店を作ったから今では京都だな
>>33 スープを薄めてるんじゃない?
広島で天一食った時に薄すぎてびっくりした
京都の天一とはえらい違い
>>40 ラオタの友達がゆってた
でも明らかに味違うよね
>>63 ストレートスープじゃなくて濃縮スープなんだろうな
東京でも濃さバラバラだわ
恵比寿のが一番好き
この前食べたらアンモニア臭が凄すぎて食べきれなかった
あれは人の食べる物じゃないよ
>>67 トイレ近かったんじゃないか
なんか天一のトイレってアンモニア臭キツいとこ多いイメージ
>>33 おそらく薄め方や湯で時間が店でバラバラなんだろう
こってり系ラーメンで素人が必ずやるミス
チャーハンまたは唐揚げをセットにする
これ完全に間違い
味の濃いものを重複して頼んだら味がわからないだろ
玄人は白ごはんのみ
それが基本
インフレで食いに行くほどの価値を失ってしまった物の一つ
500mlコーラ170円が次点
>>33 セントラルキッチンだけど店舗で独自のアレンジ加えたりやりたい放題だったのを
今の社長がどこで食っても同じ味同じ値段に変えていってるんじゃなかったかな
>>51 スープ増量が有料になってから行ってないわ
昔ファミマで売ってたベジポタカップ麺再販してほしい
ごくりとかいう冷凍ラーメンがほぼ天一だってお前らがいうから食べてみたけど
特にハマる味じゃなかったわ
日清の嫌儲ステマ部隊に踊らされて悔しいンだわ
こないだTwitterで天一のフランチャイズごとのランク付けみたいなの見たけど
行ったことある店はことごとく最低ランクで泣いた
東京だと高円寺中野町田が直営らしい
ラーメン好きは早死にするからな
塩分の量が半端ない。心筋梗塞に高速やぞ
>>67 かん水で麺を作ると茹で方悪いとアンモニアが揮発不十分で臭い
天一は古いタイプの麺作りをしているから仕方ないがフランチャイズはすぐ提供したがるから抜けきらないまま作ってるんだろう
>>75 でも天一はライス餃子セットよりチャーハン餃子セットの方が安くて多いんだよなぁ
チェーン店なんだから
もう少し統一感出せよ
店が汚かったりクソまずかったり
滋賀の山奥にある料亭みたいな天一
あそこもうすぐ潰れるんだってな
2,3年ぶりに天一行ったら値段高くなってたけど唐揚げが美味くなってたわ
https://i.imgur.com/hG5RkP2.jpg またバカみたいに炭水化物食いまくってるのかこの腹ボテBeは
自衛隊でやってけねえぞ
>>1 >>98 あーこれはまず方の店来たんやな
見ただけでわかるわ
お前ら天一のもも焼き食うたことないやろ
天一語るならもも焼き食うてから言えや
>>77 箸立てたら死んだ人みたいだから良くないよ
>>102 美味そうすぎてタイプミスするほどガタガタ震えちゃったのキミ(笑)🤭
>>75 何が玄人やねん
ほんまもんのガイジか?
ライスじゃなくてスープライスセットで食うんが正解やろが
もしかして明太子乗ってるライス食うたことないやろ自分
こってりとから揚げ以外不味いと太鼓判押されたんだよな
そんな天一って素敵か?
>>107 もうええでそういうの
もも焼き定食もスープライスセットも食うたことない奴は会話に入ってくんなや
大阪人って天下一品のこってりに唐揚げとライスを注文するんだよな
バカだよなw
>>112 どこのカッペの話かしらんが俺所はそんなのないと思うぞ 知らんけど
つか顔真っ赤にして震えるぐらいならハナからイキらなきゃいいのに😮💨
俺は嫌いじゃなくて(苦手な奴がいるときは選択肢にあげない)ソコソコの値段が良かったのに今誰いってんの?
>>41 にんにくと辛子味噌少々入れてぐちゃぐちゃにかき混ぜてから食うんだ
昔京都の神足に住んでて天一第一旭王将のループしてた
今そんな食生活してたら死ぬは
>>114 食うたことないのになんで話入ってくんねんウザ
>>119 尻尾巻いて逃げて渾身のワン! 微笑ましいですよ🤭
>>121 それお前のことやろw
自分のこと卑下するってオモロいやっちゃなw
スープライスセット明太子とか、土方のカロリー消費レベルだな。普通のリーマンなら心臓破裂死そう
先週コッテリマックス食べたら久しぶりにニキビができたわ
>>123 キミ貧乏揺すりはよくないで
あっ顔真っ赤にして発狂してプルプル震えちゃったんやね 微笑ましいですよ🤣
これで今1000円越えだから自民党無策というスパイスが目にしみるネ
>>126 あれも店舗の差なのかね
近場の天一のは気持ちこってりよりこってりかな…くらいでメチャクチャがっかりしたんだが
>>117 麺硬は基本な
普通で頼むと麺が不味い
そういや細麺いつの間にか無くなったな
>>33 本店だけセントラル違う
あと京都府外の天一は別物
斗内だと赤坂あたりとあと1~2店くらいしか本店ゆかりの店がないんだよな
TVで典型的な成金関西人のオッサンが社長で出てきて行くのやめた
>>134 と、思って本店行くじゃん
期待して行くと大して旨くないんだよなぁ
>>137 ワイも本店信者ちゃうで
改装前の五条桂がオキニやった
そーいやこないだ東京の天下一品は3つある
そのうち一個は経営自体違ってめちゃくちゃ不味い薄いってみたな
天一ごときが1000円するからめっきり行かなくなった
こってりは創業者が開発
それ以外は天一のバイト上がりの夫婦者が開発してるからどれもイマイチなんよ
所詮は素人レベルの物しかないんよ
>>127 ん?貧乏揺すりをしてるってなんで断言できんの?
>>33 元は濃縮スープでもラーメンタレとか味噌入れたり店によって調味料が違うのでは
>>27 美味そうなんだけどなʕ•ٹ•ʔ
通常のと味も違うのスカね
>>148 フランスで傭兵やるとかイキってたけど戦場出たら3秒で死にそうw
>>1 港区女子が「ケーキ」をアップしてるときに、ケンモメンは「天下一品」をアップ
港区女子のケーキをたたく貧乏ケンモメンでも天下一品には普通にレスがつく
金持ちが「キャビア」とか「3つ星ステーキ」の写真をインスタに挙げてるとき、ケンモメンがあげれる写真は「天下一品」
さみしいよね
今天下一品に行ったら
テレビを見てやってきたミーハーと
思われるから行かない
>>152 腹の画像持ってない?
こいつ口だけだよな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています