@n_a_licht
まぁ、トランス女性=男性なのだから女子大に入れるなってことなのよね。なんのための女子大なのかを考えたら普通は分かるし、女性差別を助長するようなことを女子大がしてどうするのよ。
多分、自分の大学の学生の気持ちですら無視してでも世間の目が大事なんだろうね。最悪。

性別なんてお腹にいる時から決まってるし、一生変えられないんだよ。人種と同じ。遺伝子から違うんだから、自認で性別を語るなよ。トランス女性なんて生まれる前から、死んで骨になっても男性だよ。
今まで身体で区分されてたところを性自認で区分しようとしないで。女性のスペースを奪わないで。

最悪最悪最悪。もう失望しかないよ。
そもそも抗議するタイミングも機会も設けられてなかった。ガチ今からでもいいからやめて欲しい。どうしてこんなに身体男性が優遇されるんだ???なんでだ???何人来ようが関係ない。
トランスジェンダーの入学を認めたという事実がもうだめ。受け止められない。

でも、どれだけ不快な気持ちになっても抗議しないと何も変わらないから抗議しよう。抵抗し続けよう。生徒の意見をまともに聞くことも無く、勝手に身体男性に女子大の門戸を開くなんてことはあってはならない。
なんのための女子大なのか。ここの大学の先生方は何を考えているんだろう。

身体男性が女子大に入るなんてありえない。私が女子大を選んだ理由は無意味になるの?身体男性のいない環境(先生や事務の方は除く)で大学生活を送りたかったっていうのは無視されるの??
大学側は生徒一人一人の背景とか考えないの??何してんの?それでよく女性の権利・地位向上とか語れるね。

普通に考えて、女体を持つが故の苦悩などを経験することの無い人が女性のことに口出して、女性から女性スペースを奪うことのグロテスクさが分からないの?性自認で性別が決まるならみんな男性になってるでしょ。
明らかに今の社会で男性が優遇されてて、なんで女性を装いたいの?バカにしてるとしか思えないよ。(ブラックフェイスなどと同じ構造だから)

去年私が説明会に参加した際にある方が、女性とは何だと考えるのか(女性の定義のようなこと)を質問していました。しかし大学側は説明会の意図に合っていないと、この質問を却下した経緯があります。
これが公開された説明会でのQ&Aの一部抜粋です。
まぁ、大学側の考えがこれなのでかなりきついものがあります。これがSNS上で公開していいものなのか何も言われていないのですが、何かあったら消します。

https://pbs.twimg.com/media/Fzx5hg0aUAEhFgp.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Fzx5hg1aEAAvcvB.jpg

沢山あるけど、とりあえずこれ
・トランス女性は男性
(身体にしか性別は存在しない、心に性別はない)
・女性差別の助長に繋がる
・「女子大で女性として学んだ」というステータスが欲しい身体男性の非常に自己中心的でわがままな欲求に付き合わされるのはとてつもなく不快で、迷惑なので絶対に嫌だ。

https://twitter.com/n_a_licht
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)