色々調べたんだが、Twitterの発信者情報の提供は裁判所に申し立てを行ってから1~3ヶ月、APは開示請求を受けてから3-6ヶ月かかるらしい。

あとAPのログ保存期間は3~6ヶ月、それ以上の所もあれば基本消さないAPもある。
堀口くんも時間の勝負で、APの個人情報まで辿り着けないナンバーズも結構出てくるだろう。

Twitterに電話番号を登録した人やログの保存期間が長いなど一定割合で個人情報まで辿り着けたやつに裁判をかけることになると思う。