https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/news/18/15509/
>同市によると、6月28日午後2時半ごろ、市役所の窓口で市民の女性が住所変更などの手続きをし、
>市職員が住民データの更新を実施。女性が同日の午後2時50分ごろに、
>庁舎内にある「らくらく窓口証明書交付サービス」で住民票の写しの交付を申請したところ、
>申請者でない男性市民の住民票が出力されたという。
>この男性は同日の午後2時35分ごろ、市内のコンビニから住民票写しの交付を申請していた。
>男性側は問題なく住民票の写しを印刷できていた。

> 同社によると、過去に他の自治体で同様のトラブルが発生しており、
>その際に対象システムのプログラム修正をしていたが、宗像市にはそれが反映できていなかったという。

まず、何で2部印刷できてるんだ?ってのもだし、
「過去に同様のトラブルがあった」って一体いつの話? など、いろいろ不思議な感じ。