X



ドバイシーマクラシックを勝った欧州馬は日本で種牡馬入りした方が成功してたんじゃね? [189611792]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4bbc-J9WD)
垢版 |
2023/06/30(金) 11:09:04.47ID:+kMs8sg/0●?2BP(1000)

ポストポンド
ジャックホブス
イースタンアンセム
などなど
ドバイシーマを勝った欧州馬が欧州で種牡馬としては大したことないのが多いが

ドバイシーマを勝った日本馬(サンデー系しかないが)はみんな種牡馬成功してる
欧州適正ない馬が勝ちやすい
日本で種牡馬適正ある馬が勝ちやすいのがドバイシーマでは?
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%89%E3%83%90%E3%82%A4%E3%82%B7%E3%83%BC%E3%83%9E%E3%82%AF%E3%83%A9%E3%82%B7%E3%83%83%E3%82%AF
0032番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4bbc-GyHQ)
垢版 |
2023/06/30(金) 11:39:27.01ID:HrypbPD/0
ちなみに
ダービーと菊の2冠はタケホープしかいない珍しい記録だが
これもダービーはステイヤー要素よりマイラー要素、2000の要素のほうが強いレースであることが示唆される
0033番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4bbc-GyHQ)
垢版 |
2023/06/30(金) 11:40:36.29ID:HrypbPD/0
ちなみに
サンデーサイレンス産駒よりも先にミスプロ産駒やミスプロ後継の産駒が国内で走っているからね
マーベラスクラウンのジャパンカップ勝ちもサンデー産駒走る前だし
0034番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1b45-WJqt)
垢版 |
2023/06/30(金) 12:12:01.70ID:GOUTncn/0
>>31
ていうかこれもうキングマンボ系だろ
ミスプロだけど半分サンデーみたいなもん
0035番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4bbc-GyHQ)
垢版 |
2023/06/30(金) 12:20:18.03ID:HrypbPD/0
サンデーのようなもんというが
ドバイシーマは一回も勝ったことはないけどな
0036番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4bbc-GyHQ)
垢版 |
2023/06/30(金) 13:05:25.36ID:+LSMhHae0
欧米では全く廃れているキングマンボ系が日本で維持されてるのは府中が距離のごまかしが効くからだな
アメリカや欧州でもたまにGT勝つサンデー系よりもつぶしがきかないようではあるが
0038番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4bbc-GyHQ)
垢版 |
2023/06/30(金) 14:17:19.63ID:+LSMhHae0
キングマンボ系ですら2400のGT勝ててしまうのが府中
0039番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sd43-TSGG)
垢版 |
2023/06/30(金) 15:23:16.23ID:kdxPKcikd
>>38
系ですらってそんなに2400の適正ないの?
0040番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4bbc-GyHQ)
垢版 |
2023/06/30(金) 16:10:35.69ID:ZdIxQSQV0
>>39
今キングマンボ系は欧米じゃほぼ通用しなくなってる
国内のキングマンボ系だって有馬は未勝利だし
ドバイシーマクラシックも勝ったことはない(サンデー系は6勝)
そのキングマンボが得意なというか通用する府中はなにか特別
0041番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4bbc-GyHQ)
垢版 |
2023/06/30(金) 16:38:35.98ID:BwSsUbNp0
オグリキャップが勝ったからマイラーでも有馬は勝てるってみんな勘違いしてるけど絶対違うと思うわ
オグリキャップは普通に1600以上の距離走れた
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況