X



野良猫「絶滅危惧種を10分で完食した、ベニアジサシは滅びるべくして滅びる」 [633746646]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2b44-P1Ja)
垢版 |
2023/06/30(金) 13:27:00.58ID:/qMRrVgF0●?2BP(2000)

 うるま市の漁港で22日、飛来した絶滅危惧2類のベニアジサシをノラネコが捕食する様子を漁師の男性が発見して撮影した。ノラネコはベニアジサシを捕まえると10分もかからずに食べ終え、次の獲物を狙ったという。専門家は「屋外で生息するネコを減らす必要がある」と警鐘を鳴らしている。

 ベニアジサシは6月上旬〜23日ごろまで毎朝、同漁港の防波堤に大群で飛来した。男性はその様子を撮影しようとカメラを持っていたところ、ベニアジサシをくわえて歩くネコを目撃した。

 ネコは近くの草むらで1羽目を食べた後、ベニアジサシの群れが並ぶ防波堤に戻り、2羽目を捕食。再びベニアジサシの列をじっと見上げて3羽目を捕まえたが男性が近寄ったため、放して逃げたという。

 男性によると、同漁港周辺では昨年から複数人によるネコへの餌やりが目立つようになり急増。漁師らが止めるよう注意したが餌やりは続き、現在、15匹以上のノラネコや不妊去勢手術をした「さくら猫」が生息するとみられる。

 県は家畜への伝染病感染、不妊去勢手術が済んでいない個体の妊娠リスクの防止のため、ネコの完全室内飼育を呼びかけている。またヤンバルクイナなど希少野生動物を捕食しているとして、世界自然遺産のやんばる3村で屋外にいるネコをゼロにする計画の作成も進めている。

続きは↓
https://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/1177328
0045番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2356-F8yx)
垢版 |
2023/06/30(金) 13:43:34.56ID:qKAJAoF+0
漁港なら鳥なんて食わないでも餌たくさんあるだろうに
狩猟本能がそうさせるのかな、うちの猫も餌やってるけどねずみ咥えてくることあるし
0048番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 95d2-JApR)
垢版 |
2023/06/30(金) 13:48:42.03ID:hUHXIiHH0
>>43
頂点に君臨する人間は別に決まってるだろ😡
0050番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d505-g2T9)
垢版 |
2023/06/30(金) 13:53:06.88ID:FpHbL3Kh0
去勢して餌やり継続した方が絶滅危惧種を襲う機会が減るのでは?
0056番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e58f-AS+f)
垢版 |
2023/06/30(金) 14:37:39.74ID:A2ubmTs50
PETAはTNRに反対して、自前の施設で殺してる
その理由の一つが、野良猫が在来野生生物に危機をもたらすということ 最大の理由ではないが
現実問題として、野良猫は殺処分で数を減らすしかない
0059番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 35af-nzVZ)
垢版 |
2023/06/30(金) 19:13:57.92ID:A7j93Vn20
やはり害獣
0060番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 238f-7pYU)
垢版 |
2023/06/30(金) 19:14:43.75ID:PvusJY+T0
なにが地域猫だよな
くだらねえ
滅ぼすべき
0061番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2360-UowU)
垢版 |
2023/06/30(金) 19:37:41.68ID:SrAXUNvS0
猫「ベニアジサシちゃんの命の輝きを見よ」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況