X



中国メーカーが世界で初めて「究極のディスプレイ技術」と呼ばれるマイクロLEDの量産に成功 [794431297]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 23d6-OjkP)
垢版 |
2023/06/30(金) 16:12:32.31ID:4uw2ZSSO0?2BP(1000)

マイクロLEDディスプレイ開発メーカーの「顕耀顕示科技(Jade Bird Display=JBD)」がシリーズA3+とA4で数億元(数十~百数十億円)を調達した。シリーズA3+は電気自動車(EV)大手の比亜迪(BYD)などが、シリーズA4はアリババや自動車大手の吉利グループ(Geely)などが主導した。

2105年に上海で設立されたJBDは、0.3インチ以下のマイクロLED技術の研究開発を手がけている。現在、米国と欧州にも事務所を構え、合肥市にも子会社を置いてる。従業員が500人、うち8割が技術者。これまでに累計で数億ドル(数百~千数百億円)を調達しており、株主には韓国のサムスン電子も名を連ねる。

マイクロLEDは小型で高輝度、長寿命などの特長があり、業界では「究極のディスプレイ技術」とも言われている。特に拡張現実(AR)や仮想現実(VR)に向いているため、業界や投資家の注目を集めている。ここ数年は世界的にマイクロLEDをめぐる合併・買収(M&A)や提携が活発になってきた。

アップルがこのほど発表した空間コンピュータ「Apple Vision Pro」は依然としてマイクロOLEDディスプレイを採用している。しかし、アップルなどの大手企業は早くからマイクロLED事業に向けて動いてきた。アップルは2014年にマイクロLEDディスプレイ開発のスタートアップ「LuxVue」を買収、メタ(旧フェイスブック)は20年にディスプレイメーカーの「Plessey」とマイクロLED技術の開発で提携すると発表した。

Apple Vision ProにマイクロLEDが採用されなかったのは、マイクロLEDの生産状況に理由がありそうだ。市場調査会社Yoleのリポートによると、マイクロLED業界は全体的にまだ良品率が低く、コストが高いため、量産が困難な状況にあるという。これに対してJBDは新しい解決策を試みた。Yoleのリポートによると、同社は世界で初めてマイクロLEDの量産を実現、すでに安徽省合肥市の工場で生産を開始し、生産能力は年間1億2000万台に上る。



https://news.yahoo.co.jp/articles/d95c9b918abbef774bde839d153dab7d6fc8e569
0038番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0562-Fp9k)
垢版 |
2023/06/30(金) 16:48:37.70ID:7uOz7tKW0
今売ってるミニLEDが更に小さくなりますって話じゃないからね
0040番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップT Sd43-F8yx)
垢版 |
2023/06/30(金) 16:51:05.05ID:tme6gq9ld
省電力なん?
0042番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7586-89g0)
垢版 |
2023/06/30(金) 17:01:48.52ID:V7sJL0r80
液晶のLEDバックライト化や
有機ELディスプレイ(Organic LEDとも呼ばれる)
の時点で
次世代のフルLEDの自己発光型ディスプレイと混同させる気満々だったもんな
0043番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2356-F8yx)
垢版 |
2023/06/30(金) 17:02:51.66ID:SYmD4aS00
>>24
技術者に逃げられたんじゃなかったっけ
0046番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 65af-hgR8)
垢版 |
2023/06/30(金) 17:08:44.25ID:gHHs1e+80?2BP(2000)

ジャップざまぁwwww
0047番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7586-89g0)
垢版 |
2023/06/30(金) 17:09:20.13ID:V7sJL0r80
>>28
ガチのツッコミを入れるとディスプレイ一台10万ドル超えで
製品展示もプライベート会場ってそれ
参考出品の参考価格に見えるね

仮に販売開始済みなら即ライバルが入手してリバースエンジニアリングしてしまうから、まだ一般向けには販売してないんじゃないの?
0049番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2b44-AUzQ)
垢版 |
2023/06/30(金) 17:18:19.25ID:/qMRrVgF0
>>36
中学生くらいの思いつきでスレで騒いでる暇があったらしっかり学んでください
周りの人がみたらあなたは中学生レベルで喚いてるわけです。非常に恥ずかしいです

最先端技術というのは真似したくてもできないのです
工業製品では大量生産するのでコストの問題もあります
ここで技術力の差が出ます
パクってなんとか作れても生産コストが高すぎてライバル企業の価格に太刀打ちが出来ないなんてのもあります

最先端技術というのはなかなか簡単にパクることが出来ないから
最先端なんですね。今回学んでください。

1.
昔は液晶を明るくするのにCCFLをつかってました
液晶の後ろ、上下に1本ずつ挟んで光らせます
上と下から光らせてるのでどうしてもムラができます
https://i.imgur.com/6ry3YDx.jpg

2.
これがLEDになりました
https://i.imgur.com/2DONzC1.jpg

3.
更に技術がすすんで背面にLEDをつけるようになりました
液晶の後ろ、直下型のタイプになってどんどん細かくなりました
https://i.imgur.com/qqtoQ40.jpg

1も2も3も液晶画面を光らせるのは後ろから光を当てる方式ですというのは
画面を拡大するとこんな感じになります
https://i.imgur.com/BEYb8Ub.jpg

マイクロLEDは1つ1つのの粒がLEDで出来ていて直接光ります
https://i.imgur.com/rHUXZb4.jpg
0050番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 238c-waoq)
垢版 |
2023/06/30(金) 17:18:25.79ID:9eTkclTM0
LEDシャープの1人相撲でサムスンに負けて終了
OLED ソニーの限界でLGに負けて終了
mLED 中国の開発速度に追いつけずに終了

日本市場をBCASで守らないと滅んじゃう
0051番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 65af-DOjD)
垢版 |
2023/06/30(金) 17:22:31.66ID:cdAOMsgm0
もう中国には技術でも勝てなくなったな
0052番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2b44-AUzQ)
垢版 |
2023/06/30(金) 17:26:10.62ID:/qMRrVgF0
>>48
自己矛盾に陥ってしまいますねw
0054番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4b9a-OfpS)
垢版 |
2023/06/30(金) 17:27:56.83ID:dHq0TaWt0
ソニーのCrystal LEDとは違うの?
0057番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9dc1-OupM)
垢版 |
2023/06/30(金) 17:39:11.68ID:bH3pmjgm0
>>8
日本って0からの発明は殆ど無い
0058番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4b7b-F8yx)
垢版 |
2023/06/30(金) 17:51:57.47ID:E5dmxD810
>>8
漢字使って言ってるんだから草
0060番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7586-89g0)
垢版 |
2023/06/30(金) 17:54:27.32ID:V7sJL0r80
OLEDやマイクロLED、湾曲ディスプレイやシート状態さディスプレイあたりまでは開発マイルストーンに載ってて
それぞれ実用化や基礎研究をやってて、
そっから有機EL素材や青色LEDが出てるわけで
日本がやってた研究開発が東アジアに移転した形だよね

こっから先の開発が東アジアでできるのかどうかが試金石だよな
意味のないオリジナリティ議論ではなく、マイルストーンに無い新しいものを基礎研究から製品化までできるのかどうか。
今のところ実績はないっぽいような。

まあ中国の場合は5G制覇するも実用性が微妙だったり
他国の国家安全保障問題に抵触して仕切り直しとか
既に基礎研究〜製品化とは違う次元の問題に突入してるけど
日本でいい貿易摩擦問題と同じフェーズだよな
0061番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7586-89g0)
垢版 |
2023/06/30(金) 17:55:23.90ID:V7sJL0r80
シート状態さディスプレイ→シート状ディスプレイ
0062番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9d8f-G5kf)
垢版 |
2023/06/30(金) 18:01:36.89ID:Ouv/+yRg0
ソニーのクリスタルLEDが先じゃないの
0063番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウーT Sa69-VFmn)
垢版 |
2023/06/30(金) 18:15:08.27ID:rJoteDZ6a
ソニーは業務用のしか出してないし民間ではそれを海外の一部の好事家が自宅に設置してる
日本だと資生堂とか事業者向けだな
0064番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d58f-EOoO)
垢版 |
2023/06/30(金) 19:21:22.32ID:KEP4Qb6g0
合肥なんて地名見たの三國志以外で初めて見た
0065◆gzhG0CCZrE (スッププ Sd43-zlkx)
垢版 |
2023/06/30(金) 19:35:11.41ID:sEp/bD8kd
>>49
すげえなあ直接光るんだ
0066番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7586-89g0)
垢版 |
2023/06/30(金) 19:49:58.54ID:V7sJL0r80
直接光るのは有機ELも同じ

この人ピンとハズレ過ぎて
つけやいばの知識の復習をスレでやってるようにしか見えないね
0069番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2b44-AUzQ)
垢版 |
2023/06/30(金) 20:24:01.23ID:/qMRrVgF0
>>68
どうされました?
0070番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 05a2-Ld67)
垢版 |
2023/06/30(金) 20:44:46.32ID:P2SG0wHw0
もう終わりだよこの国
0071番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7586-89g0)
垢版 |
2023/06/30(金) 22:07:19.98ID:V7sJL0r80
横の国って韓国か米国のことか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況